生長の家会員の個人サークル
谷口雅春先生倶楽部
谷口雅宣総裁になってからの生長の家は、創始者谷口雅春先生の本来のみ教え
とは違うものを説くようになりました。そして、本来のみ教えを求める多くの人は教
団を去りました。昭和15年に生長の家が宗教結社になった時の教義の大要は次
のとおりです。
『国体を明徴にして皇室の尊厳を明かにし、各宗の神髄を天皇信仰に帰一せしめ
尽忠報国、忠孝一本の国民精神を高揚し、悪平等を排して一切のものに人、時、
処、相応の大調和を得せしめ、兼ねて天地一切のものに総感謝の実を挙げ、中心
帰一、永遠至福の世界実現の大目的を達成せんことを期す』
生長の家教団は、本来の生長の家の教えを説かなくなり、創始者である
谷口雅春先生の説かれた生長の家の教えが正しく継承されていくのか
危機感を抱いています。生長の家会員自らがその危機感を訴えていくと同時に
教団内において正しいみ教えを学んで行きます。
トップページへ戻る
↓↓↓ 訪問者数 ↓↓↓
又しても“変”な投稿が・・・マサノブさんかも? (4661) |
- 日時:2014年08月02日 (土) 08時29分
名前:薔薇の花
ブラジルで歓迎攻めに遭って、とてもとても忙しいマサノブさん、しかし、コト原爆や原発のことになると(時差のことはよくわかりませんが)朝早くから起きてパソコンに向かわないと気が済まぬらしい。「トキ掲示板」の今朝の投稿記事はどうもマサノブさんかも? 皆さんから叩かれるのもイヤだから、HNを<神の子さん>としたのでしょうネ。 しかし、評論家的書き方、主張内容はマサノブさんと一緒! それにしても「トキ管理人」さんは相変らずどっちつかずのコウモリさんですね。しかし、マサノブさんの擁護と温存の線だけは崩しませんね!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「トキ掲示板」トーキングスティックボード 4254 名前:神の子さん 投稿日: 2014/08/02(土) 05:23:27 ID:I/wU8psA
原爆投下について
戦争を始めたから原爆は投下されたと私は思います。どんな理由をつけても、戦争を始めるから戦争は起こる。始めなければ決して起こらない。だから不戦の誓いとして、二度と過ちは起こさないの碑が建てられたのではないですか。世界で初めて軍隊を持たない国として生き抜くことは、世界に、平和への希求の範を示す最大のチャンスであったと思います。何の罪もない国民に、原爆の実験をした、これは酷いということですが、東電の原発のせいで何の関係もない日本中で、税金を払わせられています。原発の関連自治体は多額の補助金を貰い、いい目を見てきたのです。原発がなくなると困る、というほどにね。ですから東電の原発事故の後始末は関東圏でのみされたらいいのです。放射能被害の救済はリスクを承知で原発に依存したのであるから、自己責任でよいと思います。どんなに言っても避難計画なんて言っていること事態、また爆ぜる危険はありますよ、ということですよね。安全対策をしたから再稼働だ、と云うのなら、戦争をしたから原爆を落とされ、三百万もの命を失った、と同様に、原発事故の救済は税金ではしない、つまり国家としてはしない、電力会社とその電気を使った人のみの自己責任であると、宣言してからにしてもらいたいですね。軍を持つから戦争のリスクがある、原発を持つから原発事故のリスクがある、すべて関係者の自己責任でしょう。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
-
|
|