生長の家会員の個人サークル
谷口雅春先生倶楽部
谷口雅宣総裁になってからの生長の家は、創始者谷口雅春先生の本来のみ教え
とは違うものを説くようになりました。そして、本来のみ教えを求める多くの人は教
団を去りました。昭和15年に生長の家が宗教結社になった時の教義の大要は次
のとおりです。
『国体を明徴にして皇室の尊厳を明かにし、各宗の神髄を天皇信仰に帰一せしめ
尽忠報国、忠孝一本の国民精神を高揚し、悪平等を排して一切のものに人、時、
処、相応の大調和を得せしめ、兼ねて天地一切のものに総感謝の実を挙げ、中心
帰一、永遠至福の世界実現の大目的を達成せんことを期す』
生長の家教団は、本来の生長の家の教えを説かなくなり、創始者である
谷口雅春先生の説かれた生長の家の教えが正しく継承されていくのか
危機感を抱いています。生長の家会員自らがその危機感を訴えていくと同時に
教団内において正しいみ教えを学んで行きます。
トップページへ戻る
↓↓↓ 訪問者数 ↓↓↓
<緊急ニュース> マサノブ爺さん、「後継者」について言及・・・ (4952) |
- 日時:2014年08月25日 (月) 23時34分
名前:サーチャー
<トキ掲示板(部室板/4)>
6093 :トンチンカン:2014/08/25(月) 23:25:49 ID:itK3HnHY
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 <緊急ニュース> マサノブ爺さん、「後継者」について言及・・・ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
部室板/4 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 6087 :神の子さん:2014/08/25(月) 21:09:33 ID:zTvAOV2w
総裁のご子息が本山に入られたそうですね。いよいよ次期総裁のための訓練に入られたの でしょうか。
分派が世迷言を言っても、着々と進んでいますね、生長の家は。みなさんご苦労様です。
身延の日蓮宗から、われこそは日蓮の正統と言って日蓮正宗を立て、この正宗こそ最高の 宗教だといって、在家信徒の集団創価学会なるものが出来た。そして正宗から破門された。
分派の行く末と何かダブりますね。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・マサノブ爺さんの「息子」さんが 「本山入り?」 ですって・・・
・「次期総裁のための訓練」、、、ですって・・・
・「今の教団」の<聖典、小閑雑感>を、熟読されたのでしょうね・・・?
-
|
|
マサノブ爺さんだけにしか、知り得ない情報です・・・ (4953) |
- 日時:2014年08月25日 (月) 23時43分
名前:サーチャー
<トキ掲示板(部室板/4)>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 6089 名前:トキ 投稿日: 2014/08/25(月) 21:16:34 ID:QvXjW8KE >>6087
そんな情報、普通の信徒は知らないですよ。 また、知る事も出来ません。本当ですか? 驚きました。
そんな内部情報をご存知のあなた様はとても偉い人のような気がします
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 6090 :志恩:2014/08/25(月) 21:30:26 ID:.QY5jUA6
神の子さん様
やはりね、次期総裁は,雅宣総裁のご子息に,総裁の座をおゆずりになられる計画が、 着々と進められておられるのですね。総本山に入られたんですか、ご子息さんが。
なんか、そういうことって、ふしぎと、本流掲示板に書かれていたまんまのことが、 実現しつつありますよね。ご子息さんの件も、前から言われていた事です。
恵美子先生の軟禁事件も事実だという事が,最近、発覚しましたし。
やはり、ご子息さんは、雅宣総裁のご意志を継いで、環境問題オンリーで行くんでしょう ね?
分派と、あなたが言う 本流のことですが、本流は、潰れないと思いますよ。
教団も、潰れないでしょうけれど、今、おられる信徒の皆様は、雅春先生の教えで救われ た方々が、殆どでしょうから、10年先は、もしかしたら、逆転しているかもしれません よ。
昔と違いまして、ネットの時代ですから、ものごとの変化がはやいと聞きます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
-
|
|
最近、練成なども変名で参加しており、4代目との噂は飛んでいた・・ (4954) |
- 日時:2014年08月26日 (火) 00時02分
名前:サーチャー
<トキ掲示板(部室板/4)>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 6094 名前:レンゲソウ 投稿日: 2014/08/25(月) 23:30:46 ID:h/ANXvL2
これは驚いた。総裁の息子さんは、会社を経営しておりビジネスで講習会にも関わってい るとも聞いていた。ただ、最近、練成なども変名で参加しており、4代目との噂は飛んで いた。
しかし、会社経営はうまく行っていないとも聞いていたので、信徒の間では4代目は当分 ないと憶測がとんでいた。
もし、この話が事実なら、総本山か教団本部の関係者しかいない。現役の理事や参議が 秘密をもらすはずはないから、偶然、この話をしった人間か、理事や参議から情報を得る 事ができる人間の可能性がある。すると、ある程度、情報源は絞られると思う。うん、こ れは必死になって否定するはずだ。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
-
|
|
谷口 雅敏 前ブルトア代表取締役社長 (4956) |
- 日時:2014年08月26日 (火) 00時47分
名前:サーチャー
<トキ掲示板(部室板/4)>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 6092 名前:志恩 投稿日: 2014/08/25(月) 23:16:42 ID:.QY5jUA6
ご子息さんの谷口雅敏様でしたら、今年の4月1日で、経営していたブルトアの代表取締 役を、退任と、ネットに載っていました。
新代表取締役就任のお知らせ - ブルトア www.bltoa.co.jp/reports/20140401.pdf
今後とも、お客様を第一に考えた質の高いサービスを追求し、顧客満足度の向上 に全力 を尽くす所存で. 御座います。
平成 26 年 4 月 1 日. 代表取締役 CEO 林 亨( はやし りょう). 記. 新役員構成. 氏名. 新役職. 旧役職. 谷口 雅敏. 退任. 代表取締役 …
………………………………………………………………... ブルトア社、代表取締役のとき、向かって左側の人。 http://www.pressure-point.info/talk/no02.html
………………………………………………………………….. ブログ (1980,12,23生まれ) http://ameblo.jp/bltoa/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
-
|
|
マサノブ爺さん、貴方こそが <正統> ではないのですよ!! (4968) |
- 日時:2014年08月26日 (火) 19時50分
名前:サーチャー
<トキ掲示板(生長の家政治連合と「今の教え」を考える/2 )>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2307 名前:アクエリアン 投稿日: 2014/08/26(火) 18:12:59 ID:OnaXoyqc
>>そもそも、現教団は、開祖の御著書を 絶版にしている団体ですよ。
日蓮正宗を破門された創化学会でさえ、日蓮聖人の教えを継承するために↓のようなこと をやっているんです。
現教団とはまったく異なる姿勢で、これこそ当たり前の姿なんです。現教団が如何に異常 な団体か分かりますね。
「御書」と創価学会 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 創価学会では、日蓮大聖人が書き残した論 文・著作・書状などを「御書」と尊称して い ます。御書は、四百数十編が伝えられ、 「法門書」(開目抄、観心本尊抄など)、 「消 息文」(門下等への手紙)等に分類さ れています。 創価学会の戸田第二代会長は、昭和27 年4 月に『日蓮大聖人御書全集』を発刊しまし た。 御書には、日蓮大聖人の法門や教 義、信仰の在り方と姿勢が説 かれております。創価学会では、毎月の座談会や御書学習 会 で、御書の研さんを行っています。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
-
|
|
身に迫る<環境の変化>を察しているのです、、、マサノブ爺さんの「苦肉の策」・・? (4972) |
- 日時:2014年08月26日 (火) 23時13分
名前:サーチャー
<トキ掲示板(部室板/4)>
6104 :トンチンカン:2014/08/26(火) 22:44:07 ID:itK3HnHY
身に迫る<環境の変化>を察しているのです、、、マサノブ爺さんの「苦肉の策」・・?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 6098 名前:トキ 投稿日: 2014/08/26(火) 09:56:16 ID:/0CjjdQM
この情報が事実かどうかは不明ですが、もし、総裁のご子息様が総裁の候補者になった としても、組織の現状を見ると「おめでとうございます」と言えるか、どうかはわかりま せん。
現在、組織をとりまく状況は急速に悪化しており、数年以内にたいへん困難な状態に陥 る事は確実だからです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・トキさんも、「困難な状態に陥る事は確実だ」、、と述べております。
・そのマサノブ爺さんに迫り来る「困難な状態」、つまりはやむを得ず <総裁引退> を決意せざるを得ない時が、刻々と近づいてきているのです。
・マサノブ爺さんは、それを肌で感じているのです。
・だから、苦肉の策を考えだしたのであります。 息子(谷口雅敏氏)を <副総裁> として昇格させることを・・・
・今まで「生長の家」の勉強をロクにしていなかった 「若造」 に、「生長の家」教団 を指揮できるはずがありません。
・だから、マサノブ爺さんが 影のボス として君臨する 道 がそこにあるのです。
・そして、これを急がざるを得ないのであります・・・・・
-
|
|
(4989) |
- 日時:2014年08月28日 (木) 03時23分
名前:神の子A
推論NEW (11559) 日時:2014年08月27日 (水) 22時42分 名前:風車の弥市
関係者でないので詳細は不明ですが、長男の雅敏氏ではないのでは?
雅敏氏のtwitterを見る限り、彼は総本山で勤務している状況には
見えません。facebookも同様。
むしろ、次男の清二朗氏の方が最近の更新が確認できません。
やはりフリーランスで起業しているようですが、
必ずしも長男が継承すると決定しているわけでもないかと。
-
|
|
「四代目総裁」、、自分勝手に決めていいのですか、マサノブ爺さん? (5036) |
- 日時:2014年09月02日 (火) 15時06分
名前:サーチャー
<トキ掲示板(本流対策室/5)> ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 9058 :志恩:2014/09/01(月) 16:41:59 ID:.QY5jUA6
先日、⭕ID:zTvAOV2wの 神の子さん様が、四代目総裁として、雅宣総裁のご子息さん が総本山へ入ったという件を教えて下さいました。
それで,雅宣総裁には、ご子息さんは、二人おられるので、総本山に入ったというご子息 さんとは、ご長男さんの方ですか?ご次男さんの方ですか?
と、8月30日(土)の朝7時頃に、改めて私はお尋ねしたのですが、本日、9月1日(月) の午後4時半になりましたが,未だに お返事は いただいておりません。
しかし、⭕ID:zTvAOV2wの 神の子さん様は、他の板での書き込みは、今朝も、されて おられますので、私の質問も読んでくださっていると思いますけれど、私の質問には 無 視されて、未だにお返事 して下さらない状況です。
もしも、このまま、お返事がない場合は、そのうちに、
雅宣総裁が、四代目総裁を、公式に、発表される日まで われわれ信徒は、羊のように大 人しく待つしかないのかもしれませんけれど...
しかし、正式な法燈継承が なされていないという三代目の雅宣総裁が、ご子息さんが、 どのようなこころざしを抱いておられるかも、信徒たちに、明らかにされないまま、独断 で、四代目の総裁の座を、わが息子に継がせる事を 宣言されたとしましても、宗教上か ら言いましても、道義上から言いましても,
果たして、そのような雅宣総裁のお考えは、世の中で、通用するものなのかどうか と、信徒の一人として、疑問に思わざるを得ません。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
-
|
|