生長の家会員の個人サークル
谷口雅春先生倶楽部
谷口雅宣総裁になってからの生長の家は、創始者谷口雅春先生の本来のみ教え
とは違うものを説くようになりました。そして、本来のみ教えを求める多くの人は教
団を去りました。昭和15年に生長の家が宗教結社になった時の教義の大要は次
のとおりです。
『国体を明徴にして皇室の尊厳を明かにし、各宗の神髄を天皇信仰に帰一せしめ
尽忠報国、忠孝一本の国民精神を高揚し、悪平等を排して一切のものに人、時、
処、相応の大調和を得せしめ、兼ねて天地一切のものに総感謝の実を挙げ、中心
帰一、永遠至福の世界実現の大目的を達成せんことを期す』
生長の家教団は、本来の生長の家の教えを説かなくなり、創始者である
谷口雅春先生の説かれた生長の家の教えが正しく継承されていくのか
危機感を抱いています。生長の家会員自らがその危機感を訴えていくと同時に
教団内において正しいみ教えを学んで行きます。
トップページへ戻る
↓↓↓ 訪問者数 ↓↓↓
本流を称する皆さんに、ご教示願いたい。 (6362) |
- 日時:2015年02月26日 (木) 19時20分
名前:HONNE
開祖・谷口雅春先生は、『生命の實相』全巻が頒布されていない現状をどのように見ているのだろうか? 満足されているのであろうか。 雅春先生が満足されているのであれば、私の書いていることは言語道断のことであります。 また、雅春先生にお詫びしなくてはいけないし、その証として、しなくてはならないこともある。 雅春先生が満足されていないのであれば、生長の家社会事業団は一刻も早く行動すべきです。 本流を称する皆さんに、ご教示願いたい。
-
|
|
あのねえ。 (6363) |
- 日時:2015年02月26日 (木) 20時11分
名前:うりずん。
皆さんに聞かず、神想観して、雅春先生に直接聞いて下さい。
ただし、心を無にして。
HONNE様が、正義感が強い方だとは理解出来ますが・・・。
雅春先生は、全巻揃わなくても(解りますよね)冷静でした。それを再出版したのが、
社会事業団です(甦る神道編、GHQに廃版にされていた)
それは、雅春先生が、時間空間を超えた、久遠の今に生きて
おられたからだと思いますよ。
聖典・聖経が守られて本当によかった。と、私はしみじみ
思います。
-
|
|
(6365) |
- 日時:2015年02月26日 (木) 20時58分
名前:火曜クラブ
生命の実相を読むことが一番人が救われることに近づくと思います。 私も救われています。 だから今の状況が残念です。
-
|
|
応えになっていません。 (6366) |
- 日時:2015年02月26日 (木) 21時17分
名前:HONNE
>皆さんに聞かず、神想観して、雅春先生に直接聞いて下さい。 ただし、心を無にして。
全ての問題に対して、このような答えでよいのであれば、講師・先生と呼ばれる人は必要ありませんね。
>雅春先生は、全巻揃わなくても(解りますよね)冷静でした。それを再出版したのが、 社会事業団です(甦る神道編、GHGに廃版にされていた)
甦る神道編は、本件と関係がありません。
-
|
|
温もり (6367) |
- 日時:2015年02月26日 (木) 22時52分
名前:HONNE
私は、雅春先生の教えに温もりを感じました。 残念ながら、うりずん。さんのお答えにはそれを感じられませんでした。私が未熟だからかも知れません。しかし、未熟なものが解かることができるのが雅春先生の教えではないかと思います。
雅宣総裁の言動には温もりは感じられません。 生長の家社会事業団の裁きにとも取れる日本教文社への対応にも温もりは感じられません。
-
|
|
HONNEさんは解らん人ですね。 (6368) |
- 日時:2015年02月26日 (木) 22時54分
名前:蒼穹
HONNEさんは、まだ社会事業団に責任があるように言われる。 それは本末転倒であります。雅宣氏が生命の実相出版の著作権料を滞納したのが発端です。
その上生命の実相は谷口家のものだから、著作権の問題などは無いと言い張った為に裁判となったのです。
そうすると法的にも生命の実相と関連書物の著作権は社会事業団にあると最高裁が判決を下したのですから。
このような状態にしたのは正しく雅宣氏であります。 判決にそって雅宣氏が謝罪し谷口雅春先生の教えに帰一する事が第1であります。
HONNEさん雅宣氏に社会事業団に謝罪し谷口雅春先生に帰一することを進言するべきであります。
社会事業団にもの申すのは筋違いであります。
-
|
|
マサノブ爺さんを、バッサリと<断罪>するに違いないのですから・・・ (6369) |
- 日時:2015年02月26日 (木) 23時39分
名前:サーチャー
<トキ掲示板(組織 板)>
2246 :トンチンカン:2015/02/26(木) 23:31:25 ID:r6TJQSCM
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 HONNE君は、解らん人ですね〜
問題の<根源>は、すべて 「マサノブ爺さん」 にあるのです!! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・臭い物(マサノブ爺さん)に蓋(ふた)をしてもダメなのですよ・・
・マサノブ爺さんに 蓋(ふた)をして、「見ざる、言わざる、聞かざる」ではダメなの です。
・「臭い物」は、その<根元>を絶たなければダメなのです!!
・マサノブ爺さんが <引退> したならば、必ずや HONNE君 の希望がすぐそこに 見えてくるはずですよ・・・
・谷口雅春先生がご生存ならば、「生命の實相」のお話よりも、
・マサノブ爺さんを、バッサリと<断罪>するに違いないのですから・・・
(参考)<新、本流復活掲示板> ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー HONNEさんは解らん人ですね。 (6368) 日時:2015年02月26日 (木) 22時54分 名前:蒼穹
HONNEさんは、まだ社会事業団に責任があるように言われる。
それは本末転倒であります。雅宣氏が生命の実相出版の著作権料を滞納したのが発端です。
その上『生命の実相は谷口家のものだから、著作権の問題などは無い』と言い張った為に 裁判となったのです。
そうすると法的にも「生命の実相と関連書物の著作権は社会事業団にある」と最高裁が判 決を下したのですから。
このような状態にしたのは正しく雅宣氏であります。
判決にそって雅宣氏が謝罪し谷口雅春先生の教えに帰一する事が第一であります。
HONNEさん雅宣氏に社会事業団に謝罪し谷口雅春先生に帰一することを進言するべきで あります。
社会事業団にもの申すのは筋違いであります。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
-
|
|
HONNEさんは、こだわりすぎだと思います。 (6377) |
- 日時:2015年02月27日 (金) 16時36分
名前:公平なる観察者
新編「生命の實相」の発刊については、“現状で善し”と私は思っています。その理由を述べさせていただきますと、――
@ 中島省治先生が、日本教文社の社長時代に、何回も「生命の實相」のリニューアル版の発刊を企画されましたが、マサノブ君の反対に遭い、実現できなかったこと。
A 「生命の實相」の全巻の英訳が完成したので、その報告をマサノブ君に為した時、マサノブ君は「生命の實相」全巻の英訳出版の意志ナシと意思表示し、その結果として本部の翻訳課長の人は退職したこと。
B マサノブ君は、「生命の實相」をも絶版化したいため、故意に、社会事業団への著作権料支払をストップして、裁判を利用して著作権を取り戻して「生命の實相」を実質的に地上から抹殺せんと図ったこと。
C 日本教文社はマサノブ君の完全支配下に置かれているため、「生命の實相」の印刷出版頒布はマサノブ君が総裁と言う絶対権力者の地位にいる限り、日本教文社と社会事業団との印刷出版頒布契約は、締結の可能性に於いては完全にゼロである事。
D 今までも何回かの「生命の實相」の装丁リニューアルが実施されましたが、一度に全巻のリニューアル出版が為されたわけではありません。今回は特に「日本教文社」にリニューアル出版の意思なく、極度の小資金下に於ける「光明思想社」によるリニューアル出版である故、全巻同時出版を求めるは酷であり、不可能である事を理解すべきです。
E そのような資金事情下で“超”と言っていいほどの困難な条件下で新編「生命の實相」のリニューアル事業を為している「光明思想社」の努力は称賛に価すると私は思っています。マサノブの暴虐から聖典(神殿)「生命の實相」が護り通された「社会事業団」と「光明思想社」の功績は、教団史上に置いても最高の評価を与えられて然るべしとも考えます。
F 読みやすい大きな活字への変更、多少の「章」の順序の入れ替えも問題とすべきものではありません。新規顧客層は、古参信徒ではなく、現在及び将来の「生命の實相」に触れる有縁の人たちです。すべてを古参信徒の立場で批判すべきではありません。
G 開祖・谷口雅春先生は、「社会事業団」と「光明思想社」に対して、「本当によくやってくれた」と喜んでいただいていることは間違いないと私は確信するものであります。
H この様なことに“こだわる”よりも、現下の為すべき最大のことは、如何にして反『御教え』、反「開祖」の反日的日本人のマサノブ君を教団から退去せしめるか、に本流信徒は全精力を注ぐべきであります。1000億円の信徒の蓄積された浄財が宗教貴族の独裁者・マサノブ一人によって蕩尽されていくのを阻止しなければならない。マサノブくんの最終目標「生長の家」完全解体を防ぐ為に、“諸悪の根因・獅子身中の巨大な虫”であるチャウシェスク・マサノブを追放する事の一点に本流信徒は努力を傾注すべき時であると考えます。HONNNEさんも、「生命の實相」のリニューアル出版問題にこだわることを止めて、最重要課題に一転集注して頂きたいと思う次第であります。
-

|
|
私は、新編「生命の實相」を否定していませんし、異議も申していませんが…。 (6378) |
- 日時:2015年02月27日 (金) 19時17分
名前:HONNE
事実に反する書き込みは、迷惑です。 今日は書き込みする時間がありませんので、これにて失礼します。
-
|
|
薄い冊子を何度も読んで救われている (6379) |
- 日時:2015年02月27日 (金) 20時18分
名前:一読者
『生命の實相』全巻が頒布されていない?
中古で安く購入できますよ。ネットができない方は、知り合いに頼めば購入できます。
豪華版ならまだ在庫もあるのではないでしょうか。
全巻がないから、困っているという方が実際いらっしゃるのですか。学ぶ会に相談なさったのですか。
発祥当時は、40巻はなかったのです。それでもどんどん救われているのです。薄い冊子を何度も読んで救われているのです。
このままでは、何十年もかかると噂されていますが、 いつまでもこのままではないでしょう。 予算とスタッフを20倍に増やせたら、あっという間に全巻出版ができるようになることでしょう。
-
|
|
(6383) |
- 日時:2015年02月27日 (金) 22時31分
名前:火曜クラブ
生長の家があんな状況だからこそ 生命の実相を伝えることが必要だと思うのですが。
マサノブさんが一番悪いのはわかっています。
でも生命の実相が全巻揃わないと困る人がいるのか、 なんて悲しくなりました。
-
|
|
お気持ちはわかりますが (6384) |
- 日時:2015年02月28日 (土) 01時17分
名前:山本山
確かにできる限り早く全巻がそろうほうがいいと思います。私たちもそれを可能な限り応援しないといけません。
ただ日本教文社よりも少ない資金で志ひとつで立ち上がり年間数冊ずつでも着実に編集・出版されている光明思想社・社会事業団の方々には敬意を表したいと思います。そして全国大会はじめ各種行事でテキストとして使用されることによって新しい『生命の實相』の方も流通していきます。特にこれから新しく谷口雅春先生に触れられる方は新版を買われる人が多いはずです。そういう流れを作れれば出版速度も確実に増すはずです。
また過剰に期待してあてにしすぎてはいけませんが、何らかの形で生長の家から雅宣氏夫妻がいなくなりもう少しまともな人物が総裁に就くようなことがあれば、今雅宣氏に尻尾を振っている幹部連中が本流側にすり寄ってくる可能性は十分に考えられます。彼らは戦前日本人以上に愛国的(当時は日本統治下だったため、ここで言う愛国とは日本を愛するの意味)と言われた朝鮮人と全く変わらず、ただ単に時の権力に媚(こ)びへつらうだけの事大主義者なので、雅宣氏の極左思想と心中する覚悟など毛頭持ち合わせておりません。その証拠に彼らの多くはほかならぬ谷口雅春先生に講師に任命されておきながら今では雅宣を絶賛しているのです。当然情勢さえ変わればすぐに掌を返して本流諸団体に秋波を送ってくることでしょう。あくまで仮定の話ですが、ポスト雅宣の時代になってたとえば教団側が『新版生命の實相』の発行の必要性を認めるようなことがあれば、出版は一挙に加速すると考えられます。
我々にできることは谷口雅春先生の御教えに触れたことのない方々の受け皿となることです。実際に勉強会を立ち上げる、あるいは掲示板含め各種宣伝活動も続けていく必要がありますし、何より自分自身が日々の生活の中で意を誠にし心を正し身を修めていくことだと思います。
ただそのうえであえて一つだけ要望を申し上げるとするなら、学ぶ会の行事参加者の中にもまだ頭注版に慣れ親しんだ人の方が多数だと思われますので、講師の皆様方におかれましてはできれば全国大会など行事の際のテキストのページ数案内の際はしばらくの間は新版、頭注版両方をご案内いただけると個人的に非常に助かります。私含めいつも頭注版の該当箇所を探すのだけで苦労している方もおられるのではと思います。(読み込みが足りないと言われればそれまでなのですが・・・)かつて(10年ほど前)総本山の練成会などでも聖歌歌詞集のページ数は新しい方と古い方の両方を案内していただいていたと思います。
-

|
|
何度でも申します、悪いのは雅宣氏です。 (6385) |
- 日時:2015年02月28日 (土) 01時23分
名前:蒼穹
甘露の法雨を偽経に置き換え、生命の実相を聖典としないのは雅宣氏ではありませんか。
雅宣氏が退陣するか、懺悔し改心すれば、全て解決します。
-
|
|
(6391) |
- 日時:2015年02月28日 (土) 11時15分
名前:ライジング・サン
私はHONNEさんの考えに全く同感です。
社会事業団は著作権者として一刻も早く『生命の実相』全巻を
発刊すべきである。今のペースなら全巻揃うまで10年近い
年月を要する。
私自身も生命の実相全巻を読んで救われた。
世の中には無数の人々が『生命の実相』の真理を求めている。
今、全巻発刊されていれば、救われる人がいるのである。
全巻揃っていないばかりに救われるべき人が救われない。
現在の状況は、社会事業団が著作権者としての義務を
神から託された真理宣布の使命を充分に果たしていないと
思う。
厳しい見方をすれば真理を隠蔽してしまっている。
リニューアルなどという時間のかかる手法はあくまで
次善の策であって、まずは全巻発刊すべきである。
頭注版の文字の大きさで充分という人も存在する。
リニューアル版で文字の大きさが大きくなって読みやすいと
いう人は目の悪い方々である。
頭注版とリニューアル版の二本立てで展開できないものなのか?
社会事業団に再考を求める。
-
|
|
全巻そろわなければ、救われない・・・? (6394) |
- 日時:2015年02月28日 (土) 13時27分
名前:そーれ!!
皆様の、『生命の實相』への強い思いはよく解るつもりです。
ですが、全巻揃わなければ救われない・・・。とは、
『生命の實相』を少し過少評価に思え、残念です。
それぞれの、各一巻、一巻が、全て素晴らしい聖典です。
法華経は法華経で素晴らしい、大般涅槃経は大般涅槃経で、
素晴らしい、維摩経は維摩経で素晴らしい。しかもこの
維摩経も、現象界にあるのは、その一部と聞きます。
心ある人に守られた『新編 生命の實相』。次の巻が発行
されるまで、繰り返し、繰り返し熟読するのも良いものです。
もし、社会事業団が無かったら、それこそ・・・・
絶版になっていたかもしれない・・・ですよね。
それにしても、『生命の實相』が素晴らしいが故のこの論議・・・・
私としては、嬉しくもあり、悲しくもあり・・・の心境でです。
-
|
|
再掲 (6397) |
- 日時:2015年02月28日 (土) 19時33分
名前:HONNE
当スレッドの主旨がボケてしまいましたので再掲します。
開祖・谷口雅春先生は、『生命の實相』全巻が頒布されていない現状をどのように見ているのだろうか? 満足されているのであろうか。
-
|
|
HONNE様へ。 (6398) |
- 日時:2015年02月28日 (土) 19時58分
名前:そーれ!!
解りやすく書きますね。例えば・・・。
全身打撲の人が、救急車で病院に運ばれました。 重態で、即入院。意識不明、勿論、手足も
動きません。数日して、意識は回復。しばらくして、右手が動く様になった。
そして、左手も動く様になった。この人は動く様になった右手に感謝した。そして、左手にも
感謝した。すると、足も動く様になり、リハビリに励み無事退院。
いかがでしょうか。この人が意識が戻った時に、人間神の子病なし、故に、手足が動かないのは
不合理だ・・・。と、怒り、叫んだとしても・・・。
私は一冊ずつでも、確実に『新編 生命の實相』が発刊されることに感謝しています。
子供の教育で悩む人が、聖典の教育編を読まなくても、第一巻拝読で救われること、多々ありますよね。
それは、HONNE様が一番御存じではないでしょうか・・・。
あなたが、聖典全巻の発行を熱望するのは、聖典の素晴らしさを、人一倍御存じだからですね。
龍宮界に秘められた 華厳経 を、竜樹菩薩が拾い上げて下さった。同様に、
雅春先生は、實相界から 生命の實相 を、御自ら拾い上げ(表現は不適切かもしれませんが)て
下さった・・・。何たる幸せ!!!
今はまだ、全巻揃っていませんが、『生命の實相』が守られたことに、雅春先生は、
お悦びだと私は信じます。
-
|
|
そーれ!!さんへ (6399) |
- 日時:2015年02月28日 (土) 22時12分
名前:HONNE
>解りやすく書きますね。例えば・・・。
残念ながら、例えになっていません。
-
|
|
HONNEさんの<再掲示・6397>に関して (6401) |
- 日時:2015年02月28日 (土) 22時50分
名前:公平なる観察者
私の意見は、6399 にありますようにーー
G 開祖・谷口雅春先生は、「社会事業団」と「光明思想社」に対して、「本当によくやってくれた」と喜んでいただいていることは間違いないと私は確信するものであります。
なお、同じ本流内部でこの様な議論を延々と続けることは、マサノブ君は、ほくそ笑んで冷笑しています。結果的にはマサノブ君を延命させるだけです。この辺で皆様のご意見は出尽くしたと思いますので打ち切りにしたほうが良いと考えます。
-
|
|
再度HONNE様へ。 (6402) |
- 日時:2015年03月01日 (日) 00時15分
名前:そーれ!!
それではもっと解りやすく書きましょう。
上述の例え話は・・・。
雅春先生は、目の前にあることへの感謝を教えて下さいました。
今は一巻・一巻の発行ですが、一巻・一巻確実に発行です。
そのことに感謝!! 私はHONNE様に、それを お伝え
したかったのです。
雅春先生も、喜んでいらっしゃると思いますよ。
雅宣総裁が、聖典を龍宮界へ、再度隠そうとした。
それを社会事業団が、ひとつずつ確実に、
拾い上げてくれています。
ここは現象界。一人で50Kgは運べても、一度に一人で
500Kgは無理でしょう。 でも・・・
50kgを10回運べば500Kg運べます。
社会事業団は、それを実行してくれているのです。
私はそれが有り難いのです・・。 THE END!!
-
|
|
そーれ!!さんの論理矛盾 (6408) |
- 日時:2015年03月01日 (日) 09時09分
名前:HONNE
そーれ!!さんがTHE END!!としましたので、私もそーれ!!さんの論理矛盾を指摘して、そーれ!!さん へはTHE END!!とします。
>雅春先生は、目の前にあることへの感謝を教えて下さいました。 >今は一巻・一巻の発行ですが、一巻・一巻確実に発行です。 >そのことに感謝!! 私はHONNE様に、それを お伝え >したかったのです。
何をおっしゃりたいのでしょう? 私は『新編 生命の實相』の出版に賛同していますから、【新編『生命の實相』奉讃会】にも寄付をしています。
>雅宣総裁が、聖典を龍宮界へ、再度隠そうとした。 >それを社会事業団が、ひとつずつ確実に、 >拾い上げてくれています。
論理的に矛盾があります。 社会事業団は『頭注版 生命の實相』のリニューアルをもともと考えていたのでしょう。 日本教文社は、そのことにOKを出さなかったのでしょう。 社会事業団は著作権を持っているのです。 しかし、日本教文社とは出版契約があるから、独自で『新編 生命の實相』は出版できなかっただけのことです。 >社会事業団が、ひとつずつ確実に、拾い上げてくれています。 社会事業団を救世主のようの賛美する必然性はありません。 社会事業団としては、日本教文社から『頭注版 生命の實相』が出版できなくなることが都合が良いのです。 運よく著作料未払いがあったのです。雅宣総裁の体制にも不満がある。 社会事業団としては、『新編 生命の實相』出版の都合の良い口実ができたのです。
>ここは現象界。一人で50Kgは運べても、一度に一人で >500Kgは無理でしょう。 でも・・・ >50kgを10回運べば500Kg運べます。 >社会事業団は、それを実行してくれているのです。 >私はそれが有り難いのです・・。 THE END!!
この例えは適切ではありませんね。 あえて、この例えを使用し指摘するならば、 社会事業団は、1回で500Kgを運ぶ方法があるのに、その方法をとらなかったのです。 そーれ!!さんは、基本的認識が不足しています。 THE END!!
-
|
|
根本が違うのです (6411) |
- 日時:2015年03月02日 (月) 00時18分
名前:蒼穹
:HONNEさんは投稿する基本的考え、思考が違います。
いま生長の家が左翼雅宣氏に歪められているのです。生命の実相たる神殿も生長の家から排除しようとしています。
日本教文社は雅宣氏の会社ですから、HONNEさんの仰る事は成り立ちません。
HONNEさんは生命の実相が大切と言いながら、社会事業団を批判されているのは貴方こそ大きな論理矛盾であります。
いつまで仮面を付けて投稿なさっているのですか。
-
|
|
RE:根本が違うのです (6419) |
- 日時:2015年03月02日 (月) 09時53分
名前:HONNE
>:HONNEさんは投稿する基本的考え、思考が違います。 >いま生長の家が左翼雅宣氏に歪められているのです。生命の実相たる神殿も生長の家から排除しようとしています。 >日本教文社は雅宣氏の会社ですから、HONNEさんの仰る事は成り立ちません。
そうです。考え方の根本が違います。 蒼穹さんは、 >生命の実相たる神殿も生長の家から排除しようとしています。 だから、そのような所が「生命の実相」を出版する必要がないということですね。
私は、まだ排除していないという現状から物事を考えています。 また、現教団の信者さんの中には、社会事業団に対して良く思っていない人が多くいると思います。 多くいるというか、ほとんどの人がそうではないでしょうか。 それを払拭するためのものでもあります。
>HONNEさんは生命の実相が大切と言いながら、社会事業団を批判されているのは貴方こそ大きな論理矛盾であります。 >いつまで仮面を付けて投稿なさっているのですか。
真の生長の家の教えの見地から、是々非々を申しております。
-
|
|
(6420) |
- 日時:2015年03月02日 (月) 10時43分
名前:火曜クラブ
蒼穹さんは過去のHONNEさんの投稿を読んでみたらいいと思います。 そうしたら仮面がどうとか言えないと思います。
-
|
|
マサノブ爺さんを責めてはいけない、責める「相手側」が悪いのかい? (6421) |
- 日時:2015年03月02日 (月) 15時09分
名前:サーチャー
<トキ掲示板(組織 板)>
2309 :トンチンカン:2015/03/02(月) 15:01:31 ID:r6TJQSCM
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 あぁ、素晴らしき哉、マサノブ爺さん!! やりたい放題、「言行不一致」を・・
それを「追求」した側の人が、「それって教えに沿ってますぅ?」、、と責められる・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 あぁ、素晴らしき哉、マサノブ爺さん!! 「親不孝」や「ご兄弟との不調和」も・・
知らぬ顔して「大調和の神示」を<説法>しても恥じない、その不思議・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 あぁ、素晴らしき哉、マサノブ爺さん!! 最高裁にての「敗訴判決」もなんのその・・
「聖典、聖経」が思うままにまかせぬは、爺さんではなく、相手側が<悪い>のかい・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
-
|
|
サーチャーさんへ (6422) |
- 日時:2015年03月02日 (月) 18時13分
名前:HONNE
あなたが6421のスレッド名の 【マサノブ爺さんを責めてはいけない、責める「相手側」が悪いのかい?】は、 私がそのような内容の発言をしていると受け取られる表記です。 私のことであれば、その根拠を、そうでない場合その旨を補足説明してください。 返答がない場合、事実誤認を認めなかった場合は、掲示板管理人にしかるべき処置をとっていただきます。
-
|
|
「トンデモ総裁よ、こうしなさい!!」という表現が見当たらない (6423) |
- 日時:2015年03月02日 (月) 21時09分
名前:サーチャー
<トキ掲示板(組織 板)>
2323 :トンチンカン:2015/03/02(月) 20:34:53 ID:r6TJQSCM
<新、本流復活掲示板> 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 あなたが�・6421のスレッド名の 【マサノブ爺さんを責めてはいけない、責める「相手側」が悪いのかい?】 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・HONNE君と、他の人達の「立ち位置」が違うのでしょうね・・
・独裁者であるマサノブ爺さんが「総裁」としている限りは、「今の教団」と「日本教文 社」とは<同体>のものであるから、「社会事業団」は毅然として「生命の實相」を護 るべきであります。
・だから、マサノブ爺さん側をオカシイと言っているのです。
・HONNE君は、その様な「マサノブ君側をオカシイと言っている人達」を表して、「そ れって教えに沿ってますぅ?」、、とバカにしているのです。
・そしてまずは、マサノブ爺さんを責めるのではなく、「社会事業団」側が<譲歩>しな さい、、と言っているように受け取れるのです!!
・HONNE君も、実のところは「マサノブ爺さんはオカシイ」と思っているのでしょう。
・でも、こと「生命の實相」に関する面においては、「マサノブ爺さんを責めるのではな く、<譲歩>しない「社会事業団」側の方が悪いと言っている様に見えるのですが・・
・HONNE君の文章の中には、「トンデモ総裁よ、こうしなさい!!」という表現が見当 たらないのですが・・・
-
|
|
(6424) |
- 日時:2015年03月02日 (月) 21時29分
名前:火曜クラブ
かみあいませんね。
マサノブさんが一番悪いなんて誰でもわかってるのに。
-
|
|