生長の家会員の個人サークル

谷口雅春先生倶楽部

谷口雅宣総裁になってからの生長の家は、創始者谷口雅春先生の本来のみ教え

とは違うものを説くようになりました。そして、本来のみ教えを求める多くの人は教

団を去りました。昭和15年に生長の家が宗教結社になった時の教義の大要は次

のとおりです。

『国体を明徴にして皇室の尊厳を明かにし、各宗の神髄を天皇信仰に帰一せしめ

尽忠報国、忠孝一本の国民精神を高揚し、悪平等を排して一切のものに人、時、

処、相応の大調和を得せしめ、兼ねて天地一切のものに総感謝の実を挙げ、中心

帰一、永遠至福の世界実現の大目的を達成せんことを期す』

生長の家教団は、本来の生長の家の教えを説かなくなり、創始者である

谷口雅春先生の説かれた生長の家の教えが正しく継承されていくのか

危機感を抱いています。生長の家会員自らがその危機感を訴えていくと同時に

教団内において正しいみ教えを学んで行きます。

 

トップページへ戻る

 

↓↓↓ 訪問者数 ↓↓↓

 

名前
メールアドレス
スレッド名
本文
写真

URL
削除キー 項目の保存


「正統の生長の家」とは? その正しい定義について・・・ (963)
日時:2013年05月03日 (金) 17時04分
名前:画龍点睛




合掌、ありがとうございます。
「谷口雅春先生を学ぶ会」全国大会の大成功をきっかけとして「正統・生長の家」という自覚の必要性が急浮上して参りました。

そこで、「正統・生長の家」の正しい定義をしておかなければならないと思いましたので、僭越ながら次のように具体的にまとめてみました。詳細に定義すれば、<「生長の家」教規に示されているが如く・・・> と長くなりますので、旧来の信徒さんやニュー信徒さんに簡単に分かり易く説明すれば――



@ 根本聖典『生命に實相』と聖経『甘露の法雨』を誠心込めて信奉する信仰である。

A 開祖・谷口雅春先生が『生長の家大神』さまから啓示せられた『神示』を『御教え』とする信仰である。これを図解すれば、< 生長の家大神=開祖・谷口雅春先生=『御教え』> である。

B 宗教法人『生長の家』を継承する「法燈継承者・総裁」の立場に立つ人は、開祖・谷口雅春先生の『御教え』を全相において継承する人であらねばならない。(一杯の盃の水を一滴も残さず零さずに次の盃に移し替えること、の喩えの如くであります。)このことを図解すれば、< 生長の家大神=開祖・谷口雅春先生=『御教え』―→ 第二代目以降の総裁・副総裁 ―→ 信徒 > となります。

C 生長の家地上出現の使命と目的は、「人類光明化」と「日本国實相顕現」である。

D 開祖・谷口雅春先生の聖典『生命の實相』・聖経『甘露の法雨』を始めとする著作及びこれに類する物は最大漏らさず未来永劫に伝え遺されて行かなければならない。


この様な内容が「正統・生長の家」といえるのであります。

この基準から考えれば――

現教団の三代目と称している雅宣(自称)総裁が率いる生長の家は、明らかに < 非・生長の家 > であり、言うなれば看板は「生長の家」でありますが、内容はまさに別の団体 < 雅宣教 >と称すものであります。次のように解説できるのであります。



@ 根本聖典『生命に實相』と聖経『甘露の法雨』を外して『大自然讃歌』・『観世音菩薩讃歌』に替えた。そして『生長の家ってどんな教え?』ではなく、生命的国家論・中道實相愛国論・人類の病悩苦からの救済を放棄した『雅宣教ってどんな教え?』を刊行した。

A < 生長の家大神 → 雅宣(自称)総裁 → み教え > とした。

B 雅宣(自称)総裁は、宗教の教えは < 時代即応 > の教えでなければならない、と説く。

C 生長の家地上出現の使命と目的は、「世界平和の達成」と「地球環境保護改善」である。

D 開祖・谷口雅春先生の著作といえども時代の変化に合わないものは廃棄すべきであり、その時の総裁の時代即応の著作に入れ替えなければならない。



上記の如き、「正統・生長の家」と「非・生長の家 雅宣教」との違いを現教団の信徒の皆様にシッカリと認識して頂く努力を続けていかなければならないと思います。

と同時に、『生長の家』という四文字は「正統・生長の家」にのみ冠せられるべきであり、< 非・生長の家 雅宣教 > は明らかに『生長の家』という四文字を“不正使用”しているのであります。

厳密に言えば『生長の家』という宗教法人は「正統・生長の家」のみであり、一切の分派とか別派の存在はないというのが正しい考え方であって、< 非・生長の家 雅宣教 > は、< 環境の家・雅宣教 > とでも言う名前に変えて独立して行かなければならないのであります。



その通りです。「雅宣教」は、「生長の家」と称する資格はありませんネ! (972)
日時:2013年05月04日 (土) 10時30分
名前:薔薇の花



画龍点睛さま、わかりやすく「正統・生長の家」の定義を述べていただきましてありがとうございます。

「雅宣教」は、「生長の家」を名乗る資格はなく、その看板は早速「正統・生長の家」に返してもらわねばなりません。

そして、「正統・生長の家」は原宿本部へ凱旋しなければなりません。











Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板