生長の家会員の個人サークル

谷口雅春先生倶楽部

谷口雅宣総裁になってからの生長の家は、創始者谷口雅春先生の本来のみ教え

とは違うものを説くようになりました。そして、本来のみ教えを求める多くの人は教

団を去りました。昭和15年に生長の家が宗教結社になった時の教義の大要は次

のとおりです。

『国体を明徴にして皇室の尊厳を明かにし、各宗の神髄を天皇信仰に帰一せしめ

尽忠報国、忠孝一本の国民精神を高揚し、悪平等を排して一切のものに人、時、

処、相応の大調和を得せしめ、兼ねて天地一切のものに総感謝の実を挙げ、中心

帰一、永遠至福の世界実現の大目的を達成せんことを期す』

生長の家教団は、本来の生長の家の教えを説かなくなり、創始者である

谷口雅春先生の説かれた生長の家の教えが正しく継承されていくのか

危機感を抱いています。生長の家会員自らがその危機感を訴えていくと同時に

教団内において正しいみ教えを学んで行きます。

 

トップページへ戻る

 

↓↓↓ 訪問者数 ↓↓↓

 

名前
メールアドレス
スレッド名
本文
写真

URL
削除キー 項目の保存


磯部理事長・大塚参議長、全理事・参議の最高幹部役員への公開質問状です。「生長の家公式サイト」でのご回答をお願い申し上げます。<その四> (1119)
日時:2013年05月18日 (土) 22時46分
名前:末端の一古参信徒

合掌、ありがとうございます。
公式サイトYou−Tube「ブン太郎としのぶん森へ行く」の感想を申します。

三代目さんのいう「自然と人間が調和した社会モデル」の内容とは、――

@ 最新の環境技術を使ったCO2を出さない住宅に住む。
A 自給自足の原始生活に戻るのではなく、現代文明と同じ物的精神的生活レベルを保つ。
B その生活費は献金(公的資金)によって賄われる。(自らは生活費を稼がない)
C このようにして、川のせせらぎ、木に葉の揺れる音、小鳥の鳴き声を毎日聞きながら自然との一体感を感じられる生活を送る。


これって、裕福な親の遺産を受け継いだ一部の有閑資産階級の人しか出来ない生活ではないのですか?

他の投稿者の方も指摘されているように,< 他人には手を汚させ(CO2を輩出させ)、自らは手は汚してはいません(CO2はゼロです)> というのが実態じゃないでしょうか? これはハッキリ言って、“だまし!”そのものじゃないですか?

萬人が実現できる生活ではなく、セレブお坊ちゃまの“空想物語”ではないのでしょうか? 

この様な“空想モデル”のために信徒の浄財を150億円つぎ込む価値があるのでしょうか?

磯部理事長・大塚参議長、全理事・参議の最高幹部役員の方々への質問です。お答え下さい。





「高給をもらうために、魂を売った!」と言われないためにも・・・ (1125)
日時:2013年05月19日 (日) 17時01分
名前:薔薇の花


磯部理事長・大塚参議長、全理事・参議の最高幹部役員の皆様、

雅宣さんの「言行不一致」や「森のオフィス」の抱かえる頭でっかちの空論的ことは、心ある信徒さんのおっしゃるとおりです。

最早、雅宣さんは総裁に値しない人です。そして、生長の家つぶしに加担して“われ関せず”と傍観している貴方がたは「高給をもらうために、雅宣さんに魂を売った」と評価されていることはよくご存知でしょう。

あなたがたは本当に口惜しくないのですか? 貴方がた全員の力で雅宣さんを説き伏せ、勇退せしめ、次の正統なる総裁へバトンタッチして開祖・谷口雅春先生の『御教え』の全相復活を果たして去っていくのが、貴方がたの有終の美学ではありませんか?

貴方がたに「神の子」の自覚の片鱗でもまだ残っているのであれば・・・



磯部理事長・大塚参議長、全理事・参議の最高幹部役員たちは卑怯者であります。 (1135)
日時:2013年05月20日 (月) 14時38分
名前:怒れる信徒 C




磯部理事長・大塚参議長、全理事・参議の最高幹部役員の人たちは、本当に卑怯者だといえます。末端の古参信徒さんが投げかけた一連の質問事項は、全くその通りでありまして、これ等の質問にたいしては教団の最高幹部役員の皆様は何らかの形で回答する責任があると思います。コンナ声はそのうち消えて行くと思ってもらっては困るのです。

このままで頬かむりして、唯々諾々とトンデモナイ偽善宗教家である雅宣氏につき従い、毎月100万円以上の高給だけを貪り続けることは、この上なき卑怯な振る舞いで、浄財を奉納している信徒を余りにも侮辱していると思います。“卑怯者”の汚名に何時まで甘んじているのですか? 

「雅宣総裁の更迭」と開祖・谷口雅春先生の『御教え』全面復活に立ち上がって“卑怯者”の汚名を挽回されんことを切に望むものであります。その時は『今、でしょう!』






Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板