生長の家会員の個人サークル
谷口雅春先生倶楽部
谷口雅宣総裁になってからの生長の家は、創始者谷口雅春先生の本来のみ教え
とは違うものを説くようになりました。そして、本来のみ教えを求める多くの人は教
団を去りました。昭和15年に生長の家が宗教結社になった時の教義の大要は次
のとおりです。
『国体を明徴にして皇室の尊厳を明かにし、各宗の神髄を天皇信仰に帰一せしめ
尽忠報国、忠孝一本の国民精神を高揚し、悪平等を排して一切のものに人、時、
処、相応の大調和を得せしめ、兼ねて天地一切のものに総感謝の実を挙げ、中心
帰一、永遠至福の世界実現の大目的を達成せんことを期す』
生長の家教団は、本来の生長の家の教えを説かなくなり、創始者である
谷口雅春先生の説かれた生長の家の教えが正しく継承されていくのか
危機感を抱いています。生長の家会員自らがその危機感を訴えていくと同時に
教団内において正しいみ教えを学んで行きます。
トップページへ戻る
↓↓↓ 訪問者数 ↓↓↓
「マサノブ君を守る」ことが大切なのか? トンチンカン氏が食い付く? (1660) |
- 日時:2013年08月02日 (金) 13時44分
名前:サーチャー
<トキ傍流掲示板(男性専科 板)> ======================================== 1347 :「訊け」管理人:2013/08/01(木) 11:53:31 http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=koumyou&mode=res&log=1995 >>靖国殿
いやだから、違いますって。貴方がやることは「教団の革命ではない」でしょう。「学ぶ会の盛隆」では、ないのですか。
なぜそんなに、別れたオンナ(教団)をグチグチと、攻撃なされるので?それは「棲み分け」とは、違いますよね。 そんな事やっているとホント、「学ぶ会」はジリ貧だと思いますよ。結局「敵がいないと盛り上がらないの?」です。敵がいないと盛り上がらない、そんな会 ではショボイです。雅春先生の御教えを軸に、盛り上がる方向を模索されてはいかがでしょう。
・・・・もう、教団なんて関係ないのでは?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 1349 :神の子様:2013/08/01(木) 14:37:10
>>1347 ・・・・もう、教団なんて関係ないのでは?
何の、何の..大ありですよ!!
今の教団が「生長の家」を名乗っている限りはネ・・・
「ヒキコ森」にて、早く「マサノブ教」と改名することです その時初めて教団とは関係なくなります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 1351 :「訊け」管理人:2013/08/01(木) 15:37:57 >>1349
いやぜったいに、間違っていますよ。その考えですが、ぜったいに違います。少なくとも、雅春先生の御教えを無視せねば、成立しえぬ思考です。そうでは、ありませんか。
やるべき事(のひとつ)は、御教えの継承ではなかったですか。教団を批判する事は、御教えの継承になりますか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 1354 :神の子様:2013/08/01(木) 20:00:22
「聖典」をなんとかしようと思って <裁判> をしているのですか?? マサノブ君は・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 1355 :神の子様:2013/08/01(木) 20:05:21 >>1351 「やるべき事(のひとつ)は、御教えの継承ではなかったですか。教団を批判する事は、御教えの継承になりますか。」
マサノブ君が「御教えの継承」をしていないのです!! 自作自演の「法燈継承」なのです!!
だから、マサノブ君が生長の家から出て行けばよいのです。 独立すればよいのです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 1356 :神の子様:2013/08/01(木) 20:09:02
イソベ氏が 1億円(5年で) を死守しようと、「裁判」をけしかけているのでしょうかね・・?
「マサノブ君を守る」というハタを掲げて・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 1357 :神の子様:2013/08/01(木) 20:10:24
親不孝者の総裁ですよ? 言行不一致の総裁ですよ・・・??
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 1358 :神の子様:2013/08/01(木) 20:17:08
>>聖典にはまーーったく関心を払われませんよね?以前から<<
聖典に全く関心のない(心底では)マサノブ君に、そんな配慮が必要なの・・?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 1359 :神の子様:2013/08/01(木) 20:41:36
訊け君は、 どうしてこんな「親不孝者」「言行不一致」のマサノブ君を 一生懸命に庇(かば)うのか これがホントに、不思議なんですが。
========================================
-
|
|
天下晴れて「私は生長の家人です!!」..と言える日を (1662) |
- 日時:2013年08月02日 (金) 13時55分
名前:サーチャー
<トキ傍流掲示板(男性専科 板)> ======================================== 1361 :「訊け」管理人:2013/08/02(金) 10:12:29 >>1359
私が庇っているもの・・・・・それがあるとすれば「谷口雅春先生」になります。教団を庇っているのでは、ありません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 1365 :神の子様:2013/08/02(金) 13:00:42
>> 私が庇っているもの・・・・・それがあるとすれば「谷口雅春先生」になります。教団を庇っているのでは、ありません。 <<
訊け君はいつもその様に逃げるのですが、どう見ても「マサノブ君を庇(かば)う」としか思えないのです。
教団ではないですよ、マサノブ君を庇っていると思うのです・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 1366 :神の子様:2013/08/02(金) 13:13:00
何度も言いますが、「親不孝者」「言行不一致」のマサノブ君は曲がりなりにも<総裁>なのです。
白鳩のおばさま親衛隊は、「マサノブ君に中心帰一」なんて ○○の一つ覚え で叫んでおります。
教団も、本流も、第三者から見れば <生長の家> として見られているのです。 「内紛」として見られているのです。
トンチンカンも「生長の家人」だと見られているのです。 これが残念なのです・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 1367 :神の子様:2013/08/02(金) 13:17:41
「一人(いちにん)堕落すれば、その因果末代にまで祟(たた)る」?
今の教団=マサノブ教について行けますか? 堕落したくありません!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 1368 :神の子様:2013/08/02(金) 13:24:01
天下晴れて「私は生長の家人です!!」..と言える日を、<本流>の皆さんは望んでいるのです。
マサノブ教ではありません・・
========================================
-
|
|
訊け君が逃げてる? (1666) |
- 日時:2013年08月02日 (金) 21時22分
名前:サーチャー
<トキ傍流掲示板(男性専科 板)> ======================================== 1374 :神の子様:2013/08/02(金) 20:39:09 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 1369 :「訊け」管理人:2013/08/02(金) 15:02:42
もう対話は、「ムリ」でしょうね。片方は私見をもとに話しをしているダケです。 それは私見ではあっても、「雅春先生の思想」とは違うのですからね。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・「それは私見ではあっても、「雅春先生の思想」とは違うのですからね。」・・なんてね?
・こんなのを「詭弁」というのです。 「ゴマカシ」です。 「ペテン」です・・・
・その「私見」とやらのどこがオカシイのでしょうか?
・訊け君が回答に困った時の「雅春先生」頼み・・なのです。
・例えば、「私が庇っているもの・・・・・それがあるとすれば「谷口雅春先生」になり ます」 「雅春先生の御教えを無視せねば、成立しえぬ思考です。」 「(雅春先生の)御教えの継承ではなかったですか」 「「雅春先生の思想」とは違うのですからね。」
・「雅春先生」のお名前さえ出せば、「本流」は黙る・・とでも?
========================================
-
|
|