生長の家会員の個人サークル

谷口雅春先生倶楽部

谷口雅宣総裁になってからの生長の家は、創始者谷口雅春先生の本来のみ教え

とは違うものを説くようになりました。そして、本来のみ教えを求める多くの人は教

団を去りました。昭和15年に生長の家が宗教結社になった時の教義の大要は次

のとおりです。

『国体を明徴にして皇室の尊厳を明かにし、各宗の神髄を天皇信仰に帰一せしめ

尽忠報国、忠孝一本の国民精神を高揚し、悪平等を排して一切のものに人、時、

処、相応の大調和を得せしめ、兼ねて天地一切のものに総感謝の実を挙げ、中心

帰一、永遠至福の世界実現の大目的を達成せんことを期す』

生長の家教団は、本来の生長の家の教えを説かなくなり、創始者である

谷口雅春先生の説かれた生長の家の教えが正しく継承されていくのか

危機感を抱いています。生長の家会員自らがその危機感を訴えていくと同時に

教団内において正しいみ教えを学んで行きます。

 

トップページへ戻る

 

↓↓↓ 訪問者数 ↓↓↓

 

名前
メールアドレス
スレッド名
本文
写真

URL
削除キー 項目の保存


室蘭教区の講習会 1899人 (▲9.14%) (1884)
日時:2013年09月01日 (日) 17時01分
名前:サーチャー

2559 名前:トンチンカン 投稿日: 2013/09/01(日) 16:57:50 ID:nFgY2khg

室蘭教区の講習会


<受講者数>  今回    1899人 (▲390人  ▲17.04%)
        前回    2290人
        前々回   2289人
        前々々回  2965人


*トンチンカン氏が修正されていますので、「人数」を修正しました。

 「匿名希望」さん、ご丁寧に有難うございます。

========================================
H25.09.01 facebook

今日は午前10時から、室蘭市文化センターと苫小牧市民会館を結んで室蘭教区の生長の
家講習会が開催され、1,899人の受講者が参集して下さった。推進に尽力して下さった同
教区の幹部・信徒の皆さんに心から感謝申し上げます。ありがとうございました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<小閑雑感> 2009年7月 5日 室蘭にて

 今日は室蘭市文化センターと苫小牧市民会館の2会場を使って、室蘭教区での生長の家
講習会が開催された。室蘭地方は朝から霧がかかっていたが、雨は降らず、講習会終了時
には青空が輝く好天になっていた。両会場で合計2,289人の人々が受講してくださった。
前回より大幅に減少したのは残念だが、一日和やかな雰囲気で講習会が行われたことは誠
にありがたかった。熱意をもって推進活動を展開してくださった教区幹部の皆さまには、
この場を借りて心から御礼申し上げます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<小閑雑感> 2007年7月 9日 白鳥大橋を渡る

 昨日、室蘭市文化センターと苫小牧市民会館の2会場で行われた生長の家講習会は、好
天に恵まれ、前回を上回る3千人近い受講者の方が参集してくださったことは、誠にあり
がたい。会場から千歳空港までの帰途、室蘭湾をまたぐ白鳥大橋を渡る機会があり、青空
によく映える白く華麗な吊橋を映像に記録することができた。全長は1,380mで、サンフ
ランシスコの金門橋(1,970m)にはおよばないものの、横浜ベイブリッジ(890m)、大黒大
橋(736m)、東京のレインボーブリッジ(798m)よりも大きく、「関東以北では最大」と言
われている。が、実際にその上を走ってみると、すぐに終ってしまったという印象だ。き
っと、周囲の風景の雄大さと比べてしまうからだろう。
========================================

室蘭教区の過去の実績 (1886)
日時:2013年09月01日 (日) 18時52分
名前:匿名希望

サーチャーさんの引用されているトンチンカンさんの数字に一部勘違いがあるようなので修正させて頂きます。

       対前回比
H25年 1899人(▲9.1%)(対H21年▲17.0%)(対H19年▲36.0%)
H23年 2090人(▲8.7%)
H21年 2289人(▲22.8%)
H19年 2965人

室蘭教区の過去の実績 (1889)
日時:2013年09月01日 (日) 23時27分
名前:サーチャー


<訂正>
========================================
2561 :トンチンカン:2013/09/01(日) 22:58:16 ID:nFgY2khg>2559

室蘭教区の過去の実績


<新・本流復活掲示板>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
室蘭教区の過去の実績 (1886)       日時:2013年09月01日 (日) 18時52分
名前:匿名希望

サーチャーさんの引用されているトンチンカンさんの数字に一部勘違いがあるようなので修正させて頂きます。

       対前回比
H25年 1899人(▲9.1%)(対H21年▲17.0%)(対H19年▲36.0%)
H23年 2090人(▲8.7%)
H21年 2289人(▲22.8%)
H19年 2965人
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


・平成23年度の「小閑雑感」の記載が見つからなかったので・・・

・「匿名希望」さんの書かれたモノに訂正させていただきます!!

・「匿名希望」さん、有難うございました。

========================================



Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板