【広告】Amazon.co.jp 今日からプライム先行セール開催中!18%も ポイントアップ

デュナミス掲示板

エチケットを守って仲良く使ってね!。

ホームページへ戻る



[1802] 題名:3月17日VWプロマシア 名前:けいと 投稿日:2013年03月11日 (月) 10時04分

VWの進行です。
石が増えるので頑張りましょう。

[1803] 題名: 名前:けいと 投稿日:2013年03月11日 (月) 19時44分

ウィンドウズ画面でフリーズする事が多くなりました。

とうとう引退かな?(笑)。

復旧出来なかったらあんな奴もいたなってたまには思い出してください。

[1804] 題名: 名前:けいと 投稿日:2013年03月11日 (月) 21時17分

あははは。
セーフモードでも反応しなくなりました(笑)。

Hermanさんに連絡してもらえると嬉しいです。

では〜、皆さんお元気で!。

[1805] 題名: 名前:Yushow 投稿日:2013年03月12日 (火) 22時33分

ケイトさん 新規PCご購入決定おめでとうございますw
土曜までに購入できれば、日曜日までにインストゥール間に合いますよ。きっとww
17日は私が神戸に帰省しているため、ショウタのみの参加となります。
皆さん頑張ってください!

[1806] 題名: 名前:Teichikumipopo 投稿日:2013年03月13日 (水) 01時24分

WindowsXPマシンなら1万円くらいで組めるんだけどね〜。
MSのサポート終了で■eのサポートも終わるから時限爆弾付きのPCになっちゃうしね。

窓7辺りならCore2DUO/3Ghlzくらいで動くだろうか、と思案中。
それでも正規販売終了したパッケージ版を探さなくちゃ、だけど。

今までけいとさんが使っていたPCの詳細知らないから何とも言えないけど、
ハード的にお亡くなりになったのか、OS周りがだめになったのかで復旧できるかは
変わってきますね。
マザーが逝っちゃてると、本当に【さようなら】になっちゃうけど。
良く有る話だと、内蔵電池がなくなっただけってこともあるから、

復旧の可能性を信じてますよ。

[1807] 題名: 名前:けいと 投稿日:2013年03月13日 (水) 07時19分

ゆーさん&ミポさん

諸般の事情により替えるには膨大な労力がかかるのです。

なので壊れる=かなりの期間引退となります。

掲示板は見ておきますので予定のカキコは誰かお願いします。

何故か手元にあるvistaが憎い(笑)。
※壊れたのはXP
なんで窓はバージョンアップするんだろうか。

[1808] 題名: 名前:Pittoke 投稿日:2013年03月13日 (水) 19時29分

きっとHDDが寿命で、HDDを入れ替えてOSインストールしたら
復活するんじゃないかなー。

Vistaがあるなら、Vistaでいいんじゃなかろうか?

[1809] 題名: 名前:けいと 投稿日:2013年03月13日 (水) 20時50分

一回ショップで見てもらったんだけど、自作系(作ってもらった)なので見るだけで数万かかりますと言われ。
部品だけ交換するにもつかないものが多いと言われ。
ISDSだから回線変えないとだし。
パソコン購入だと窓7の悪い噂が気になるし。
今のデータも惜しい。

パソコン無ければないなりに時間に余裕がでる訳で(笑)。
多分、花粉にやられてるだけだと思うから5月くらいまでにはなんとかなるんじゃないかな?。

しばらくはたまってる本を消化してます。
上の方にある方(メガさん経由でもいいので)に誰か伝えて欲しいです。
火曜日サルに参加できなくなってると・・・。

[1810] 題名: 名前:Teichikumipopo 投稿日:2013年03月13日 (水) 22時36分

自作か〜。
たしかにショップに他人が作ったPC持ち込むのは嫌がられますね。

私は自分が機械好きなのと、友達にとても詳しい人がいるので、
昨年ヤフオクで安物パーツを買い集めて作りました。
友人曰く、Vistaはく○だそうで、XPのSP3が一番安定しているとの事。

HDDの寿命ならまるごとサルベージして、新しいHDDに丸コピで治せますけどね。
私がFF11をメインで使っている(Webやmailなどの真のメインパソコンはMac)
HP/DC7800SFFベースのXPマシンはOSとFF11が乗ってるHDDは160GBしかない。

XPはOSをのせるHDDは1TBまでしか認識しないから、入れ替えるとしたら
相場は4〜5000円くらいですね。それ以下の500GBくらいでも3000円くらいかな。

ちなみにOSのバージョンアップが有るのは、OSが未完成の不良品だからです(笑
最新のOSを使う人はみな、MSの人身御供なのですyp

[1811] 題名: 名前:nasca 投稿日:2013年03月14日 (木) 06時54分

うちのはWindows7ですが問題なくff11が動いています。

[1812] 題名: 名前:けいと 投稿日:2013年03月14日 (木) 07時00分

仕方なくvista買ったけど、これ入れるくらいならパソコン辞めるかなってくらい使えませんでした。

いやさ、次の売るために新しいの発売するのはいいんだけどメッセも窓もFFでさえバージョンダウンの内容じゃん。
悲しくなります。

そういやデスクトップにも内蔵電源ってあるの?。
永遠とXPです画面がでてるから電気的には通ってると思うけど。

[1813] 題名: 名前:Miichan 投稿日:2013年03月14日 (木) 08時31分

けいとさん大変ですね。何か早く対処できるといいですね。

我が家のPCはゆうしょうに任せっぱなしなので私はさっぱり・・(?_?)
調子が悪くなると帰ってくるまで使えない状態になりそう。
うん十年前初めて買ったMacのLC475にうわーってなっていたのに(新車が買えそうな金額にも性能にも)
今は考えられない速さで進んでいるわ。

今使ってるのはWindowz7で、たまに1時間おきに落ちたりする事もありますけど
おおむね良好です。

もうちょいしたら病院に行って腰を引っ張られてきます。
少しでも長く椅子に座れるようになってFFしたいわ。

[1814] 題名: 名前:Teichikumipopo 投稿日:2013年03月14日 (木) 13時05分

けいとさん、デスクトップにも内蔵電池ありますよ。
時計の管理やBIOS関連の(?)チップの維持のために、
非作動時でもわずかながら電気を使う為です。

マザー上に銀電池、CR2032を使ってる事が多いです。
100円ショップで2個入りで売ってます。
試しに入れ替えてみたらいかがでしょう?

また、知識が有ればVistaマシンをXPにダウングレード化する事もできるはず。
もしくはFF11もVistaで動くので(いろいろ不安定らしいが)公式から対応版POLをDLすれば
できますよ。

みーちゃんへ
焦らず、でも早めにしっかりと治して頂いて、また一緒に遊びましょう。
気長に待ってますから、快適にプレー出来る様に治るのを祈っております。

[1815] 題名: 名前:Pittoke 投稿日:2013年03月14日 (木) 19時21分

>>けいとさん
自作ならしょうがないのかなぁ。

ちなみに、PCは以前までVistaで現在は7を使っています。
Vistaは公式サイトのPOLを使えば、特に問題はなかったです。
Win7は、たまにチャット1文字目が入力されないくらいで
普通に使えてます。

[1816] 題名: 名前:けいと 投稿日:2013年03月14日 (木) 19時27分

パソコンが壊れたのでDVDが見れなくなりました。

という事で現実逃避してDVDプレイヤーを買うか悩んでます(笑)。

FFはひとまず小休止という事で考えてます。
新ジョブ情報(楽しさとか)色々仕入れといてね!。

[1817] 題名: 名前:Teichikumipopo 投稿日:2013年03月15日 (金) 00時55分

DVDプレーヤ買うお金があれば治せると思うけど、けいとさんのモチベーションが
下がってるようだから、無理強いはしません。

もし、モチベーションがあるなら私の家さいたまだから、関東なら出張しますよw
確実に直せる保証はないですけど(汗
もちろん出張代金とか0円で、必要パーツ代だけで。

[1818] 題名: 名前:けいと 投稿日:2013年03月15日 (金) 06時52分

ほら『桐島部活辞めるってよ』な感じです。
よくわからないけど(笑)。

うち群馬の埼玉よりだから行くのはいいんだけど・・・。
しばらくは禁FFしてますよ。

手が軽く震えて幻覚が見えるくらいですから(嘘)。

[1820] 題名: 名前:Teichikumipopo 投稿日:2013年03月15日 (金) 08時27分

けいとさん、禁断症状ですk・・orz
と言うのは冗談として、もしその気になったら連絡下さい。

私は病気所以のニートなので日曜日のLS活動と何週かおきのサッカー観戦の土曜日以外は
ほぼ開いております故。

また群馬ならよくドライブの途中に通るから、私の気晴らしにも丁度いい距離なのでw

[1822] 題名: 名前:けいと 投稿日:2013年03月15日 (金) 14時33分

その時はお願いします。
土日で最後の足掻きをしてみる予定なので。

休みはもしかしてベッドで『止めろショッカー』って言ってるかも?。
※再放送世代です(笑)。

幻覚とか嘘だから通報しないでね!。

[1825] 題名: 名前:けいと 投稿日:2013年03月15日 (金) 21時11分

どうやら内蔵電池ではないようです。
少し前進したのはセーフモードが動いたことかな?。

ふと気がついたこと。
ボナンザ一等多分当たってる(はず)なんだけど交換できないじゃん!。

FFできるネットカフェってあるのかな?。

[1827] 題名: 名前:keito 投稿日:2013年03月16日 (土) 22時15分

無事復旧しました。
毎回もうダメだって思うよ。

[1828] 題名: 名前:Teichikumipopo 投稿日:2013年03月16日 (土) 23時16分

をー、何たる奇跡か!

でも、かなり病状は進行していると思うので、データのバックアップと
悪い箇所の切り分けをして、病巣の交換をしておいた方がいいと思いますよ。






Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp 今日からプライム先行セール開催中!18%も ポイントアップ
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板