|
[ No.4461 ]
すごく当たり前のような気もする質問ですが
投稿者:
2006年04月04日 (火) 23時57分 |
|
|
 |
卒論演習って履修登録しないで出ても単位としては認められないんだよね? 今学期授業一個もとる気無いのにそれだけするためにシラバスもらって学校行くのもめんどくさいなと思ったもので。 今はまだ授業は始まってないのかな? 新入生とか、それを勧誘する人々の渦を通り抜けるのが面倒だ。 |
|
[ No.4462 ]
出るも何も
投稿者: ごうけ
2006年04月05日 (水) 00時07分 |
|
|
 |
授業とかじゃないんで。単に履修登録表に書けば単位が来て、書かなければ来ない。コータローが去年の夏学期に書き忘れて、冬学期に演習を1コマ取るハメになってたよ。
あぁ、掲示板をチェックするクセが抜けない・・・ |
|
[ No.4463 ]
おひさし
投稿者: コータロ
2006年04月05日 (水) 07時11分 |
|
|
 |
単位がやばいなら、必ず履修すべきだよ。
ただし、卒業論文であまりいい成績を取れそうにないのならば、むしろ取らないほうがいいかもしれない。まぁそんなんのやってみなきゃ分かんないしね。
みんな、就職活動ガンバ!
ちなみに、総合○○課に配属になった。学生時代の肩書きと似てるなぁ。 |
|
[ No.4464 ]
投稿者: あみ
2006年04月05日 (水) 21時13分 |
|
|
 |
↑↑上の書き込み見てるとなんかホームシック状態になるよ…。
お願い(>_<)
後期課程のシラバス、見せてください!! もし明日とか駒場に来る人がいたら連絡もらえると助かります。 来週でもいいです♬ |
|
[ No.4465 ]
明日
投稿者: にしばたけ
2006年04月05日 (水) 23時14分 |
|
|
 |
シラバスもらいに行こうと思ってたら、 新入生オリエンテーション(だっけ?)みたいな、部活サークルへの勧誘の日だった。マジ最悪。めんどくせー。
>みんな 何より問題なのは、俺に返事返してくれたのが既卒業生しかいないってことだ。現役生が全く書き込まないようじゃこの掲示板の寿命も近いか・・・? |
|
[ No.4467 ]
dont be pessimistic, dude!
投稿者: shun
2006年04月05日 (水) 23時48分 |
|
|
 |
メールで返したやんけ〜。国関は不滅ですよ、弱気になるもんじゃない。
にしても、ばじが分析してたとおり、国際系の授業でとれるものが少ないな。 おれの時間割、まったく国関臭がない。 |
|
[ No.4468 ]
投稿者: ばじ
2006年04月06日 (木) 02時20分 |
|
|
 |
そうだよね〜。国際体系、国際体系演習、国際政治理論演習とか、特に国際政治系は何故か今年度は全部冬に回っちゃってるから、3年生とかで国際政治をもっとやりたい人には、ちょっと可愛想な気がする。
新しい学生室の鍵のこと、しばらくまだ解決しそうにありません。跡地利用委員会なるものの決定を待ってくださいと言われてます。それで「その決定はいつ出るんですか」と訊くと、「分かりません」ということです。一応、委員の先生方にお会いしたときに、プッシュしておきますが、まだ学生室は使えそうにありません。ごめんなさいm(_ _)m |
|
[ No.4470 ]
投稿者: さいとう@4年
2006年04月07日 (金) 19時44分 |
|
|
 |
今日いきなり旧理学部一号館周辺でごーけさんに会いました。 ところで、コータローさん、卒論でいい成績とれなさそうならとらないほうがいいというのはどういう意味ですか?お時間あったら教えてください。 |
|