楽天市場お買い物マラソン開催中!10月27日まで!ポイント最大11倍!

2004年度国際関係論掲示板
ヤフーグループ

WELCOME!

謝恩会掲示板!
○ à Paris
旧『カバカバ日記』
えせ知識の泉
***Ann***
☆I scream from Paris☆
ミズシ
みーくん's Diary in GENEVA
★★★MOON-LIGHT-KISS★★★
iNTeRNaTioNaL PoLiTiCS 2005(内定生掲示板)
内定生のホームページ
2003 BBS
2005BBS
2002 BBS
アジア科けいじばん♬♪〜♩
アメリカ科掲示板
東京雑感

自分のホームページや日記、BBSをリンクしてほしい人は言ってください^^
Cultivator BBS
名前
MAIL
URL
件名
内容
アイコン /アイコンURL
削除キー COOKIE

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

[ No.4421 ] ★二つのお知らせ★ from 田辺さん 投稿者: 2006年03月15日 (水) 21時30分
@
教養学部学位記伝達式

T 学部全体式

1. 日 時:平成18年3月24日(金)
      15:00〜15:25
2. 場 所:講堂 900番教室
3. 式次第:
      15:00〜 学部長式辞
      15:15〜 学位記伝達(各学科代表者1名、計6名)
4. 受付:14:15〜14:45
      学生証を必ず持参すること。


一高記念賞表彰式終了後、各学科にて伝達式を実施する。

U 各学科伝達式 


A
卒業論文のコメントもお渡しできますので、ご希望のかたは
事務室までとりにいらしてください、とのことです☆彡

[ No.4422 ] ありがとう!! 投稿者: ごうけ 2006年03月16日 (木) 02時02分
それにしても正式な書類とか送らないとは、随分いい加減ですな(笑)

[ No.4425 ] 田辺さん曰く 投稿者: ごうけ 2006年03月16日 (木) 12時49分
「毎年総合社会科学科の学位記授与式は900番でやるので、がらがらで寂しくなりがちですから、ご父兄の方も是非いらして下さい」とのことです。本郷での式とは違って事前手続は不要のようです。

あと、昨日みやじゅんさんから聞いた話では「卒業アルバムはめちゃ重いので卒業式の日に受け取るのはよした方がよい」らしい。

[ No.4433 ] あげときます 投稿者: ごうけ 2006年03月22日 (水) 19時00分
午前中の安田講堂での卒業式については
http://www.u-tokyo.ac.jp/gen01/h15_03_j.html


謝恩会は
場所:代官山タブローズラウンジ(地図
時間:19時〜21時
19時には会を始めたいので、早めに到着するようにお願いします。
料金:在校生\5000、卒業生未定(\7000以内と思われます)

ちなみに、万難を排して世界のProf. Y. Iwasawaが参加して下さることになりました!!

二次会はタブローズ近くの昭和ロマンにて。
二次会から参加の人は21:15に代官山駅正面口に集合して下さい。こちらは予約等不要です。


当日は謝恩会の前にみんなで集合して何かしたりする? お昼とか。

[ No.4434 ] すげぇ。 投稿者: shun 2006年03月23日 (木) 03時30分
意外と先生いらっしゃるね。これで7人じゃん。
謝恩会なのに学生ばかりじゃあ、先生も居心地悪いだろうからよかった!

ごうけ、先生との連絡担当ありがとうヽ(`▽´)/



Number
Pass

このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板