[ No.4783 ]
くず
投稿者:
2006年12月27日 (水) 03時28分 |
|
|
 |
とりあえず今日一日考えた結果、国関で「絶対に笑ってはいけないシリーズ」をやることにしました。要するに、ガキの使いって番組でたまにスペシャルでやってるあの企画を、酷寒卒業旅行でやろうというものです。 この企画がそもそも何なのかわからんって人は、この大晦日、12月31日の夜9時から日テレで放送する「絶対に笑ってはいけない警察」を見ましょう。
手近なところでは、「絶対に笑ってはいけない温泉」がやりやすそうですが、これは既にガキの使いで放映されてしまったパターンなので新しくはありません。 卒業旅行としてもホットで面白そうな行き先を選ぶんであれば、「絶対に笑ってはいけない台湾」など面白いかと思います。
賛同してくれる人、返信等は一切必要ありません。ただただテンションを上げておいてください。
この書き込みは荒らしではありません。念のため。
つい先日財務省職員が痴漢で逮捕されるという事件がありましたが、あれは僕ではありません。念のため。
ちなみにこのスレのタイトルは、「くず」=「読み流していいような、くずのようなメッセージ」という意味をこめて書いたつもりです。 決してじゅ○このメッセージや○ゅんこの書いたことに対して言ったものではなく、あくまで自分の書いたことが「くず」ということです。 |
|
[ No.4784 ]
どうしようー
投稿者: junko
2006年12月27日 (水) 08時51分 |
|
|
 |
なんかさ、今日既にマキトンの声を電話越しに聞いた瞬間に、笑いが止まらなくなってうっかり鼻水まで出しちゃったのですがー。
笑いをこらえるって大変。
個人的に確実なのは、まりちゃんがいたらそもそも「絶対に笑ってはいけない」とか実現不可能だということです。ええ、まりさんは手強いのです。 あと、意に反して、あるいは不意打ち的に、ひとごみでうっかりぴっかりマキトンを見つけてしまった場合も「絶対に笑ってはいけない」は無理です。
スキーと南米(とグアムだっけ?)以外に卒業旅行って行くの? わたし、韓国行きたい。ヨン様と1本の長いマフラーを共有しつつ、トッポギを食べつくすの。
ちなみに、今から就寝です。この生活リズムはばっちりナイトビジネスウーマンの香りですね。まあ卒論なわけですが… 脚注のせいで一日に2千文字くらいしか進んでない気がする。
矢場。
17時頃の起床になります。
それまでみなさん、マキトンの言うとおり、テンションわんさかあげておいてください、ここ掲示板ででも。さようなら。 |
|
[ No.4785 ]
くず
投稿者: まり
2006年12月28日 (木) 21時40分 |
|
|
 |
ナニナニそのシリーズ?!か・な・り・面白そう☆参戦するよ!
でもじゅんこの言うとおり笑いをこらえるって大変だよね。。。健康診断でお腹おされたときとかもうくすぐったくて我慢できなかったし。修行が足りないみたい。
ともかくテンションあげるぞ!
以上くずでした。 |
|
[ No.4786 ]
おひさしぶり
投稿者: ごうけ
2006年12月31日 (日) 23時17分 |
|
|
 |
なんか卒業旅行楽しそうだな。羨ましい。
今「笑ってはいけないシリーズ」をやってるんですが、あまりに笑えすぎて勉強になりません。
クリパ行けなくてごめんなさい。写真見てたらなんだかとても懐かしくなってしまって、自分が国関にいた日々が遠い昔のように思えます。 そんなおいらも来年で干支が戻ります。還暦目前。
それじゃ、よいお年を。卒論がんばってね〜 |
|