10月24日 楽天市場で開催!お買い物マラソン開幕今ならポイント最大11倍!

2004年度国際関係論掲示板
ヤフーグループ

WELCOME!

謝恩会掲示板!
○ à Paris
旧『カバカバ日記』
えせ知識の泉
***Ann***
☆I scream from Paris☆
ミズシ
みーくん's Diary in GENEVA
★★★MOON-LIGHT-KISS★★★
iNTeRNaTioNaL PoLiTiCS 2005(内定生掲示板)
内定生のホームページ
2003 BBS
2005BBS
2002 BBS
アジア科けいじばん♬♪〜♩
アメリカ科掲示板
東京雑感

自分のホームページや日記、BBSをリンクしてほしい人は言ってください^^
Cultivator BBS
名前
MAIL
URL
件名
内容
アイコン /アイコンURL
削除キー COOKIE

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

[ No.4839 ] 謝恩会 投稿者: 2007年02月02日 (金) 02時03分
謝恩会についてですが、企画段階からなるべく多くの人に参加していただいて、皆さんから色々な提案をしてもらおうということで、去年の「謝恩会掲示板」を、今年も使わせていただくことにしました。(管理人がどなたかわからなかったので、丸崎さんに許可をいただきました。。。)

幹事の横本くんが作ってくれた計画案の概略も載せておくので、時間のある人は見てみてください。当日の企画など、もし何か提案があれば、それも掲示板に書き込んでもらってかまいません。むしろ大歓迎です。

よろしくお願いします。

[ No.4840 ] いちおう管理人 投稿者: ごうけ 2007年02月02日 (金) 14時01分
企画お疲れさまです。
掲示板の管理人を引き継ぎたいので、「我こそは」という人はPCのアドレスを添えて連絡してもらえますか?
fifty15 アットマーク lapis.plala.or.jp
までよろしくです。

[ No.4841 ] 一応 投稿者: まる 2007年02月02日 (金) 15時17分
「許可を与えた」って言うとすげー偉そうで恐縮なんだけど、、、事実関係を整理すると以下のようになります。

@ のしゅんは謝恩会企画を開始した
A 謝恩会掲示板を見つけ是非使いたいと思った
B しかしあいにく管理人が誰か分からなかった
C この掲示板は2004年進学者が作った物である
D 2004年進学者で一番恐ろしくキレたら命の保証がなさそうなのは…まるだ。
E のしゅんはまるに連絡した
F まるは以下のように考えた:管理人は郷家だ、そして書き込みの内容から察するに郷家が掲示板を残している趣旨は後輩のためだ、故に当然使っていいだろう(管理人郷家もそう考えるであろう)
G まるはのしゅんに以下のようなメールを送った:「管理人はたぶん郷家だと思うけど書き込みにもあるように今年使うために残してあるみたいだから使っちゃっていいと思うよ」
H のしゅんはこのメールを「許可」と解釈し、命は保証されたと受け取った

というわけで、「許可」というより「いいんじゃない?管理人郷家もそう思ってると思うよ。」って言ったんです。郷家、勝手にごめんなさい。。とにかくのしゅんも郷家もお疲れさま☆いい謝恩会になるといいね!!

[ No.4842 ] あ、 投稿者: ごうけ 2007年02月02日 (金) 15時40分
むしろ謝られると恐縮しちゃいます^^;
掲示板は使ってくれて構わないんですけど、毎年毎年引き継がれると10年後くらいに全く知らない後輩から「掲示板の管理の仕方がわからないんですけど・・・」とか言われるとちょっとビックリしそうなので、管理人も一緒に引き継いた方がいいかなぁと思いまして。

ただし、新しいのを書き込むと昨年の情報が消えてしまうので、昨年のを参考にしたいなら気をつけてください。

[ No.4843 ] ありがとうございます 投稿者: のしゅん@4年 2007年02月02日 (金) 23時09分
掲示板使わせていただきます。いろいろとお騒がせしてすみませんでした。

これからじゅんを中心にお店を決めていくことになると思いますが、5年生の皆さんにもご協力お願いします。



Number
Pass

このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板