楽天市場お買い物マラソン開催中!10月27日まで!ポイント最大11倍!

2004年度国際関係論掲示板
ヤフーグループ

WELCOME!

謝恩会掲示板!
○ à Paris
旧『カバカバ日記』
えせ知識の泉
***Ann***
☆I scream from Paris☆
ミズシ
みーくん's Diary in GENEVA
★★★MOON-LIGHT-KISS★★★
iNTeRNaTioNaL PoLiTiCS 2005(内定生掲示板)
内定生のホームページ
2003 BBS
2005BBS
2002 BBS
アジア科けいじばん♬♪〜♩
アメリカ科掲示板
東京雑感

自分のホームページや日記、BBSをリンクしてほしい人は言ってください^^
Cultivator BBS
名前
MAIL
URL
件名
内容
アイコン /アイコンURL
削除キー COOKIE


[ No.4412 ] ☆財務省春の業務説明会のお知らせ! 投稿者: 耕太朗 2006年03月08日 (水) 00時52分
公務員志望の方、ぜひ注目してください。

財務省では、以下の内容で春の業務説明会を実施します。財務省の職員が日々どのような思いを持って、どのような業務に取り組んでいるのか、是非あなたのその目で確かめて下さい。説明会の概要は以下をご覧下さい。
※詳細については、財務省ホームページ  http://www.mof.go.jp/saiyou/index.htm
 をご覧ください。

○春の本省業務説明会
 3月13日(月) @13:00〜15:30 A16:30〜19:00
 ※秋の本省業務説明会に参加されていない方対象

○理系のための説明会
 3月14日(火) 14:00〜16:00
 ※理系対象

○女性のための説明会
 3月15日(水) 14:00〜16:00
 ※女性対象

○テーマ別説明会
3月22日(水) 13:00〜15:00 「財政再建」
        16:00〜18:00 「三位一体の改革」
3月23日(木) 13:00〜15:00 「マクロ経済政策」
        16:00〜18:00 「財政再建」
3月24日(金) 13:00〜15:00 「開発援助政策」
        16:00〜18:00 「財政再建」
3月27日(月) 13:00〜15:00 「税制改革」
        16:00〜18:00 「WTO・FTA」
3月28日(火) 13:00〜15:00 「財政再建」
        16:00〜18:00 「予算編成(社会保障)」
3月29日(水) 13:00〜15:00 「税制改革」
        16:00〜18:00 「予算編成(開発援助)」
4月 4日(火) 13:00〜15:00 「財政再建」
        16:00〜18:00 「税制改革」
4月 7日(金) 16:00〜18:00 「アジア地域金融協力」

※テーマ別説明会は出来るだけ多くの方に参加していただきたいため、1人1回のみの参加とさせていただきますので、ご了承下さい。

【参加方法】
いずれの説明会も少人数での説明会を予定しているため、予約制とさせていただきます。氏名・大学学部・メールアドレス・(携帯)電話番号・参加希望時間帯を明記の上、下記連絡先までご連絡下さい。

それでは、皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。

[ No.4411 ] 投稿者: 耕太朗 2006年03月07日 (火) 23時20分
しゃー!安心した〜^^

[ No.4406 ] 国関部屋のこと 投稿者: Ann 2006年03月06日 (月) 21時55分
今日、国関部屋に荒巻先生がいらっしゃいました♡
国関部屋は3月下旬にお引越しなんだって。
それで、部屋は一年間仮住まいというかたちで
9号館に2部屋確保されるそうです☆ 
でも一部屋の大きさは今の半分。

来週あたり、業者の人がお引越しの見積もりに来て、
とりあえず部屋にあるもの全て移動するから、いらないものとかは
新学期始まってからみんなでやってください♪
いろいろ未定だけど、一応お知らせしておきました。

[ No.4407 ] shooocked!!!! 投稿者: じゅんこ 2006年03月06日 (月) 23時43分
とうとう国関部屋が… うわああああああ(T皿T)
仮住まいだなんて だなんて だなんて(有難いご好意なのだけども)


うおおおお

家具とか本とか、そういうのはお引越しできるけど。。。
だけど。


想い出は引っ越せないっつうのーーーーーぅ ぉぅNO

OMG super duper 複雑な気持ちです。。将来に引き継いでいけるものがあるとしたら、それはあの懐かしの部屋そのものではなく、あの心地よい空間を生み出したこっかんの縦横無尽(意味が違うか)のkooool で hot な連帯感、だね。。。 ma home。


ってかてかてか!!!! ちょっと待ておめーらPt. III(前回は9月の書き込み 誰も覚えてないだろうけど)。

とうとう卒業しちまうんじゃんかよ、エエ? おい。
大部分はずーっと会ってなくって、それで24日が来たら いざさぁらばああ〜 
。。。。(((T_T)

いや、みんな大物か少なくとも小物にはなるはずだし、新聞とかでお目見えすることはあるだろうけど…みたいなさっみしい感じ苦手だぜい。でも、これからもどんどん活躍しておくれ。
なんか、プレ贈る言葉 になってしまいました。センチメンタルです。まだ22だもの。結構歳ですね。  

[ No.4408 ] 守れ 投稿者: にしばたけ 2006年03月07日 (火) 00時23分
漫画達!ベルセルクとモンスターは死守。まだ読み終わっとらん。

9号館てどこだっけ?てかあの半分て狭くねーか?寝るのは難しそうだな。
何より、3月下旬に引越して24日より前じゃないよな?謝恩会3次会計画、どうなるのかますます不透明。


しかし小物じゃ新聞でお目見えすることもないだろうから、小物達とはこれでしばらくおさらばか。残念だ。てか少なくとも小物って何だよw

[ No.4409 ] お引越しは 投稿者: Ann@みんなで小物になろうぜ♪ 2006年03月07日 (火) 11時11分
卒業式の後だと思う。
テーブルとソファと娯楽物は死守されるはず。空の酒のビンも…。

あ、この連絡って3年生以下にもしといた方がいいよね。

[ No.4401 ] ふたたび懇親会のお知らせ 投稿者: Kazu@卒業生 2006年03月03日 (金) 01時24分
就活中の方へ。
3月11日(土曜日)に三井住友銀行の懇親会やります。
朝10時くらいから渋谷近辺です。
前回来たかったけど来れなかった、とか歓迎です。
(もちろん前回来た人も排除しませんよ。)
行員のメンバーはそんなに変わらない予定ですが、前回時間も短く一部の人としか話せなかったので別の人の話聞きたいなんてのも大丈夫です。
別に選考ではないので気楽にどうぞ。
興味ある人はメールください。もしくは興味ある友達に教えてあげてください。
kazu-hide-0217アットezwebです。

[ No.4400 ] 「外国人問題にどう対処すべきか」シンポジウム 投稿者: Anaelle 2006年03月01日 (水) 09時21分
みんなさん、こんにちは〜!
外国人について興味がありますか?(笑)

今日、壮太郎から外務省と国際移民機関(IOM)が行う日本の外国人についてのシンポジウムのことを聞いた。

日時は3月9日(木)9:30〜17:00
場所はUNハウス(国連大学ビル)3階 ウ・タント国際会議場

第1セッション(10:00〜12:00):「外国人を日本社会の中に受け入れていくための基本的考え方:「統合」か、「同化」か、「共存・共生」か」
第2セッション(13:00〜14:40):「外国人第二・第三世代の日本での教育問題:大人・子供の日本語教育の拡充を中心に」
第3セッション(14:50〜16:35):「外国人の就労問題:就労管理、社会保険加入・納税実態等の国の統一的な把握を中心に」

詳しくは  http://www.iomjapan.org/news/symposium2006.cfm

興味があれば、登録しなければ入れないので、まず上記のウェブサイトで登録してください。(登録の締め切りは明日(3月2日)。)

じゃあ、誰かが行きたければ一緒に行きませんか?(^。^)

また、明日は院試の結果・・・こわいね〜(−。−;
就活中の皆さんも4月から社会に出る(あってるかな?)皆さんも頑張ってください〜(^。^)V

ではでは。





Number
Pass

このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板