[ No.4735 ]
国関フットサル
投稿者: もりもと@3年
2006年12月14日 (木) 13時35分 |
|
|
 |
どれくらい連絡がいっているのか正直怪しいところがありますが、 国関大学院生との合同フットサル大会の詳細が決まりました。 腕(脚?)に自信があるという方、別にないけど普段の運動不足を 解消したいと言う方、馬路さん及び上丸さんの勇姿(これは割と本当) を見たいという女性陣、大学院に興味があって、先輩の話を聞いたりして 仲良くなりたい方、是非是非ご参加下さい。 (参加出来るか微妙な僕が宣伝するのもなんですが。。。)
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 12月21日(木)開催!!! ♪♪国関学部・院合同フットサル大会♪♪ 〜 no football, no tariff. 〜 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 国関の世代を超えたあのエンターテイメントが再び(?)。
男の子でも女の子でも、素人でも玄人でも、 国際経済が優でも、国際法が欠席でも、 YDPでもADYFでも日中学生会議でも誰でも楽しめる!! そんな素敵な企画です★
皆さんの参加をお待ちしております。
■日時:12月21日(木) 16時から (準備含め20分とか前にいると良いかも) ■場所:渋谷 宮下公園フットサルコート(渋谷駅からすぐ) ■参加:正直、国関だろうが相関だろうが、地域だろうが大丈夫です。 ■注意:当日は運動できる服を持参下さい。靴はフットサルシューズでも スニーカーでも大丈夫だと思われます。
■申込:実際にプレーする人数を把握したいので 2年生、3年生は森本(morimo●wm.pdx.ne.jp)まで連絡を下さい。 4年生はのしゅんさんまで。 5年生はばじさんまで。 院生は林さんまで。
|
|
[ No.4736 ]
投稿者: あみ
2006年12月14日 (木) 22時33分 |
|
|
 |
これ、合同だったんだ〜!
21日は修論提出日なので、M2の皆さんを労ってあげてください☆
そして同日18:30からはM1主催(というか私が幹事なの…)、 学科無差別クリパです。 Xmasはキリスト教の占有ではないので トルコ料理のお店に行きます♪ 駒場も本郷も公共政策もローも関係なく参加OKです。 後輩も是非! 興味がある方はメールください。
ちなみに、国関の先輩はステキな方たちばかりです☆ フットサル、参加してね♪
たった今、黒崎さん(懐かしいでしょ??)の「戦争法秩序の 誕生 総加入条項とマルテンス条項の機能的連続性」を読んで、 かっこよさのあまりフワフワになってしまいました(*^_^*)
みんな、風邪とかひかないで卒論などなど乗り切ってね! |
|
|
[ No.4737 ]
トルコもいいけど
投稿者: junko
2006年12月14日 (木) 23時58分 |
|
|
 |
インドいきたいひといたりしない??
マキト(ってーかばたけね)とネパールにたぶん2月に行く予定なんだけど、彼は既に1ヶ月のインド滞在を経験済みなので、インディアにはいかないのです。。。
でもどうせネパール行くなら行きたいなあ、というわけでインドにいきたいひと一緒にきちゃってちょ◎ ちなみに、ネパールに来たい人もどうぞ。
インドに(行く前から妄想で)魅せられたい人は、Neutralっていう雑誌の「美しきインドの心」っていう特集号をぜひともちぇきすべーし。 計画はそれなりに率先してたてまうす。予算制約が大きい子だからー。
卒論、卒論。なんだかんだであわあわしてたらこの2週間まったく手を付けられなかった。ってかさ、冬って寒くない? PCいじってると手だけ空気に触れるため、冷え性の私にはそれが非常につらいです。
どうしようもない投稿が多くてごめんニョ。ばいびー。 |
|
|
[ No.4743 ]
15
投稿者: もりもと@3年
2006年12月17日 (日) 22時41分 |
|
|
 |
人に達したそうで、フットサルは定員だと言うことです。ご協力ありがとうございました。
てか、マジインドいきたいです。
先輩方とりあえず目前の卒論頑張って下さい!! |
|
|