10月24日 楽天市場で開催!お買い物マラソン開幕今ならポイント最大11倍!

2004年度国際関係論掲示板
ヤフーグループ

WELCOME!

謝恩会掲示板!
○ à Paris
旧『カバカバ日記』
えせ知識の泉
***Ann***
☆I scream from Paris☆
ミズシ
みーくん's Diary in GENEVA
★★★MOON-LIGHT-KISS★★★
iNTeRNaTioNaL PoLiTiCS 2005(内定生掲示板)
内定生のホームページ
2003 BBS
2005BBS
2002 BBS
アジア科けいじばん♬♪〜♩
アメリカ科掲示板
東京雑感

自分のホームページや日記、BBSをリンクしてほしい人は言ってください^^
Cultivator BBS
名前
MAIL
URL
件名
内容
アイコン /アイコンURL
削除キー COOKIE


[ No.4653 ] 栗栖氏より 投稿者: みーくん 2006年08月02日 (水) 12時44分
Yo Mizushi,


Comment 醇Ma va?

Cela fait un moment qu'on ne s'est pas vus!




Je voulais t'annoncer que j'ai obtenu la bourse du Monbusho post-grade (daigakuin) pour partir faire mon m醇Pmoire pendant 2 ans 醇A Tokyo 醇A l'universit醇P de Rikkyo. On va donc pouvoir se revoir tr醇Qs bient醇st!





Mon d醇Ppart pour Tokyo est fix醇P pour avril 2007, mais d'ici l醇A je travaille 醇A nouveau chez JALPAK Gen醇Qve (l'agence de voyages de JAPAN AIRLINES) comme バイト. J'ai cependant r醇Pussi 醇A obtenir un billet gratuit pour le Japon cet 醇Pt醇P, et j'y serai donc en vacances du 4 au 14 ao醇・ (du 4 au 9 醇A Osaka, et du 9 au 14 醇A Tokyo) avec Philippe et Ashtom (2 amis de Gen醇Qve). Si tu as un moment de libre, ce serait sympa qu'on se contacte pour aller boire un coup quand on sera 醇A Tokyo!


A tout bient醇st,

Chris

[ No.4654 ] 投稿者: みーくん 2006年08月02日 (水) 13時24分
またばたけあたりに文句つけられそうなので、大サービスで訳をつけましょう、しょうがないから。

ただ、仏文和訳は苦手なので、不自然なのは勘弁してください。



よーみずし、

元気?
もうしばらく会ってないね。

実は日本の文部省の奨学生に選ばれて、立教大学の大学院で2年間勉強できることになりました。だからもうすぐ会えるね!

日本に出発するのは来年の4月ってもう決まってるけど、それまではジュネーヴのJALパックでもう一回バイトします。でも、なんと日本へのただの航空券を手に入れたので(みーくん注:どうやって?)、八月の4日から14日まで(4から9まで大阪、9から14まで東京)フィリップとアシュトム(ジュネーヴの友達)日本にバカンスに行きます。もし暇があったら一緒に飲みにいこうぜ!

じゃあまた、

クリス


ってことで参加者募集中☆

[ No.4655 ] 投稿者: にしはたけ 2006年08月03日 (木) 02時42分
亀田は負けだった。引き分けですらない。
非常に残念だ。

[ No.4649 ] 全英オープン 投稿者: にしはたけ 2006年07月23日 (日) 01時45分
面白い。
やはりゴルフは面白い。
ウッズほどの男がチャンスに2mの比較的簡単なラインのパットを外す緊張感。
常に次点に甘んじてきたエルスやガルシアがここでも勝ちきれない雰囲気を出してるもどかしさ。
勝負どころのTee shotで好調なアイアンに代えて不調なウッドを使うクラブ選択の妙が超ナイショになったりする一か八か感。

仕事始めたらゴルフできないと思うと泣きたくなる。


[ No.4650 ] ばたけ〜 投稿者: まる 2006年07月23日 (日) 02時13分
もう夏休み??まだ試験中??ってか仕事でゴルフもやるんじゃないの??

最近暑い。暑い暑い暑い暑い暑い。暑すぎて死にそう。避暑にアイスランドにでも行きたい気分。

最近パリが観光客だらけで寂しい。。。帰国しちゃったりバカンスに行っちゃったりで友達がほとんどいないのに周りに人がたくさんいすぎると強烈な孤独感を感じる。何とかしてくれ。

卒論プロポーザルの返事がまだ来ないので不安。ってか6年生までやって来年国一受けた方がいい気がする今日この頃。ばたけ、近々電話するかも。よろしく。

[ No.4651 ] 孤独 投稿者: にしはたけ 2006年07月24日 (月) 00時00分
孤独死。

とりあえずまた友達作っちゃえ。
電話?急用か?
急用でも急用じゃなくても電話待ってるぞ。

ただ、一度二度では出ないことが多いので
かけてくる日を指定しといてくれるとなるべく注意して出れるようにはしておくんだが。

[ No.4652 ] サンクス 投稿者: まる 2006年07月24日 (月) 02時45分
まぁそんなに孤独ってわけでもないんだけど。。ちょっと相談ってか話したいことがあるので、、でも電話だと時差もあるし面倒かな。メールします。試験頑張れ〜!そしてBBQ楽しんで。

[ No.4641 ] OECD・外務省・経産省主催 「開発投資フォーラム」 投稿者: ☆じゅんこ☆ 2006年07月13日 (木) 03時21分
今回は、この春、毎日毎日お世話になっていた外務省経済局OECD室が企画するイベントのご案内をさせていただきます。
仲良しのOECD室の首席事務官が、「是非みなさんにきてほしい」とお電話で大プッシュしていました。
わたしも数ヶ月前に、このフォーラムのゲストにできそうな人を散々洗い出す作業をしたりと、結構楽しみにしていたイベントです。。。☆

OECD事務総長をはじめ、MOFA・METI大臣、ADB黒田総裁、
その他にもAPECやASEAN各国関係者が一堂に会する貴重な瞬間を、
是非お見逃しなく!! 
皆さんでお誘い合わせの上、いらっしゃってください。
詳しくは、下記URLをご覧ください◎



―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□■
■□■    『OECD東京政策フォーラム
□■□■            ―OECDの将来とアジア―』
■□■□■     アンヘル・グリアOECD 新事務総長来日記念
□■□■□■     麻生外務大臣、二階経済産業大臣基調講演
■□■□■□■     @2006年7月20日(木)・21日(金)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
             http://www.oecdtokyo2.org/pdf/news_pdf/20060707forum.pdf


1961年の設立以来、OECD(経済協力開発機構)は世界経済の発展と開発に寄与しています。
一方、今日のグローバル化の進展に伴いOECDを取り巻く環境は大きな変化の時期にあります。

 グローバル化により、持続可能な開発と貧困削減に対する挑戦は一層大きなものとなっていますが、
そうした中で、民間投資はグローバル化を進める最も有力な要因と言えましょう。
ちなみに国境を越えた投資は10年前の3倍となっています。

 また、経済のグローバル化進展に伴い、先進国は単純なコスト競争では新興途上国に
太刀打ちできない状況となっています。
加えて、近時の原油価格の高騰、地球温暖化、貧困などの課題に対し、先進国が経済力を維持しつつ、
世界の発展に寄与するために何をなすべきかが問われています。
それは同時に、OECDがグローバル化の中で、どのような役割を担うべきかという問いかけでもあります。

 そのような背景の下、アンヘル・グリアOECD新事務総長の来日を記念して、
この度“OECD東京政策フォーラム〜OECDの将来とアジア〜”を開催することになりました。
本フォーラムでは、麻生太郎外務大臣、二階俊博経済産業大臣の基調講演も予定されています。

是非ご出席ください。


【主催】     経済協力開発機構(OECD)東京センター・外務省・経済産業省
(独)経済産業研究所(RIETI)・(財)貿易研修センター(IIST)

【参加費】    無料

【申込期限】   7月14日(金) ( http://www.oecdtokyo2.org/pdf/news_pdf/20060707forum.pdf


【当日プログラム】 ※第一部、第二部共に日英同時通訳が付きます。

第一部  「開発のための投資」

本年6月就任のグリアOECD新事務総長より、今後のOECDが果たす役割と日本に対するメッセージ、
併せて開発の視点から見た投資の重要性について、
また麻生太郎外務大臣より投資政策を含めて我が国とOECDの関係強化について講演をします。
また黒田東彦アジア開発銀行総裁からは、アジアの発展と投資の関係についてご講演をいただきます。
続くセッションでは、最近OECDにおいてとりまとめられた投資環境改善ガイダンス(投資政策枠組み(PFI))について、
日本ビジネス界とアジア太平洋諸国の政府関係者を含む有識者による議論を行います。


日 時:平成18年7月20日(木)11:30〜18:00(11:00受付開始)

会 場:「日本記者クラブホール」(千代田区内幸町2-2-1 プレスセンタービル10階)

定 員:200名(定員になり次第締め切り)



第二部  「グローバル経済における先進国の役割」

グリアOECD新事務総長の講演に加え、わが国からの提言として、
二階俊博経済産業大臣から、人口減少という逆風を超えて持続的な経済成長を目指す
「新経済成長戦略」について講演致します。
さらに、これら基調講演をうけて、「『新しい成長』に向けたチャレンジ」というテーマの下で、
国および企業の果たすべき役割について、有識者、産業界の代表によるパネルディスカッションを行います。

日 時:平成18年7月21日(金)13:30〜16:30(13:00受付開始)

会 場:国連大学「ウ・タント国際会議場」(3階)(渋谷区神宮前5-53-70)

定 員:300名(定員になり次第締め切り)


[ No.4642 ] この 投稿者: にしはたけ 2006年07月14日 (金) 23時39分
イベントはいけないけど
花ちゃんから助けてもらったノートや情報などを
僕にも回してください田代さん。
助けてください。

[ No.4636 ] ☆W杯決勝戦☆ 投稿者: hippie。 2006年07月10日 (月) 01時12分
南仏・イタリア旅行から帰ってきました♪ちょっと見ない間に掲示板盛り上がってるね!Bravo☆

結局観光らしい観光をほとんどしなかったけど色々な経験をしました。本当に色々な経験をしました。。もはやデカダンスが常態化しヒッピーです。いずれ日記に書きます。

ってか今夜はW杯決勝戦!イタリアがドイツに勝った夜は一晩中クラクションが鳴り響き「フォルツァ・イターリア!!」の大合唱。。そしてその後イタリアの田舎には茨の冠を被ったジダンの写真付きで「7月9日フランスは闇に葬られる」みたいなことが書かれたビラがいたるところに張られていました。。。フランスの車での旅行は死の危険と隣り合わせ…。武器として金属バットとゴルフクラブ、敵を欺くために大きなイタリアの国旗2つ、そして神頼みでキリストの肖像、これらを車に乗せて旅行しましたので幸い無事でしたが。。。

さて今夜はどうなるか。今はパリなのでもう遠慮は要らない!
Allez les Bleus!!
Vive la France!!

[ No.4638 ] 投稿者: あみ 2006年07月10日 (月) 22時25分
よくぞ帰った、まるりん。武器とキリストのおかげだね♪
結局、ファシストがナチとヴィシーを破ってしまったのね。

このところ掲示板が活性化してていいよね(^^♪

>ことみちゃん
写真thanx a lot.

[ No.4639 ] おかげでよく寝れた。。 投稿者: hippie。 2006年07月11日 (火) 01時15分
>あみ

イタリアはほんとにファナティックだったよ…。南に行けば行くほど怖かった。フランス語を喋ると何かただならぬ殺気のようなものを感じていたもん。。でも酔っ払って「フォルツァ・イターリア!」って連呼したら大量に友達ができたけど。。大量のビールとテキーラをタダで飲ませてもらった。粋な奴らだ。


でも昨日は本当に残念だった。PKでの敗退って悔しい。ジダンの頭突きの時にはさすがの興奮状態のフランス人たちも静まり返ってしまったよ。何があったんだろうね?試合前はすごい盛り上がりようだったけど試合後はみんな寂しそうに帰宅していた。おかげで騒音なく静かに寝れたけど。


JETROも今日から始動。仕事仕事。。


いいなぁ七夕。。いいなぁもんじゃ…。帰国まであと3ヶ月。。みんなボン・ヴァカンス!

[ No.4640 ] なんか 投稿者: にしはたけ 2006年07月12日 (水) 01時04分
フォルツァイタリア、って叫んで旅先で大量に友達作ったとか、ものすごい適当な感じがいいね。
上海の適当さを思いだしますわ。
適当と言えば聞こえはわるいけど、そのあまりのノリのよさが海外での楽しさよな。


JETROでの仕事、獅子奮迅してくれ。
一皮向けちゃってくれ。

[ No.4631 ] 投稿者: あみ 2006年07月08日 (土) 22時09分
七夕飲みの写真(10枚しかない…)をアップしました〜。

★CLICK HERE★

[ No.4632 ] おお 投稿者: 水もしたたるいしいまり 2006年07月09日 (日) 00時16分
もんじゃ楽しかった&おいしかった^^ひさびさの集まりでほんと和みました。今度は花火かBBQをめざして!!
企画してくれたごうけくんありがとう☆
あみちゃん写真アップしてくれてありがとう☆ちなみに写真の最初の二枚で、まずばたけが驚き、ついで森上くんが驚いているのが印象的でした。

[ No.4634 ] 写真ありがと☆ 投稿者: ことみ 2006年07月09日 (日) 01時04分
7日は明るい気分で皆で楽しめてよかった〜
もんじゃ会の間はノンアルコールで済ませたけど、実は帰宅後家族で飲むことになって、そのときは好き勝手に飲んでました。そしたらグラス3杯飲んだだけで気持ち悪くなっちゃった。しばらくぶりだったから体が訛っちゃってたのかな〜……夏だからこれからはもっと飲むぞ。

あみちゃん、写真アップしてくれて有難う。
私も撮った分、近日中にアップできるようにします。枚数少ないけど。
ただ、myPCのアダプタが行方不明になっちゃって、現在私も地味に矢場いのです。アダプタ再発見してからアップなので、遅くなっちゃうかも。何でいつもこうなんだろ。はぁ。



[ No.4635 ] 写真 投稿者: ごうけ 2006年07月09日 (日) 18時31分
ありがと〜!
久々に楽しかったね。そして食べすぎた^^;
あらためて官庁訪問、お疲れさまでした!

今日の一句
「夏草や 水もしたたる イシイマリ」

評:七夕飲みにおけるサトウミズシとイシイマリの壮絶な争いを詠んだ句。「水もしたたる」が当時の情景を偲ばせ、味わい深い。


ふぅ。座布団1枚持っていって下さい。実はもう座布団ないかも。

[ No.4637 ] 投稿者: ことみ 2006年07月10日 (月) 01時39分
盛り上がってるまるちゃんのスレを下げちゃってごめんね。
今頃現地は熱気が渦巻いているんだろうなぁ……

一人で勝手にアダプタ行方不明と騒いでたけど、あのあと無事見つかりました。
私が撮った写真、三枚だけだけどアップしておきます。

http://photos.yahoo.co.jp/ph/g230098/lst?.dir=/2584&.src=ph&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/ph/g230098/vwp%3f.dir=/2584%26.dnm=725b.jpg%26.src=ph&.view= t

[ No.4633 ] 明日の(今日の)卒業アルバム写真 投稿者: まり 2006年07月09日 (日) 00時55分
教養留学メーリスに入っていない方へ、はっしーから伝言ということで書いておくね。
明日の卒業アルバムの撮影:15時半安田講堂前集合
雨天決行だそうです。

[ No.4617 ] 助け 投稿者: にしはたけ 2006年07月03日 (月) 00時22分

掲示板最近楽しくなってきた。

今日は日記はやめて、純粋に助けを求めます。

月曜の三谷のアジア文化なんとか、火曜のロシアラスプーチン、金曜の国際社会だか政治だか(確か2限)、のどれか、あるいは全部とってる人、ノートを貸してください。
そもそも、試験なのかレポなのか、試験ならいつで、レポなら期限はいつまでなのか、詳しい情報を知ってたら教えてください。

この3つとも共通科目です。
できれば3つとも、少なくとも2つはとらないと来学期の単位不足が深刻に。

>Kたろ 次回は是非一杯やろう。
>バジと偽バジ どちらにしろ貴様らは近々極刑だ。


てッぴょい会、楽しかった。久々に酒を飲んだ。
てっぴょいがまだ出発しないということだけが気がかり。

[ No.4618 ] にしばたけから 投稿者: shun 2006年07月03日 (月) 01時23分
ひげをとるとにしはたけになる、真や偽や。

プーチンは3、4年に取っている人を何人か知っているけど。。。他学年の掲示板とかでも聞いてみた?単位はとっておいたほうがよいぞ、早めに。共通はやっぱ埋まらないね。おれも余ってて、今学期は哲学概論てのをとっているけど、周りが科学哲学とか表象の人ばっかで置いてきぼり感満載。なっち共々沈没しそうな勢いだ。。。

イングランドが負け、ブラジルが負け、で昨晩は散々だった。
おまけに寝不足で、今日の発表も散々だった。
なかなか世の中思うようには回ってくれんのー。ふぉー!!!

[ No.4619 ] ajia.. 投稿者: 本当の矢場です 2006年07月03日 (月) 01時31分
ばたけ、官庁訪問お疲れ様。みんなも、お疲れ様。
無事卒論の題目をきめられたなりりん、よかったです◎

何かと「終わり」の接近を感じるようになった今日この頃、自分がいまどういう時間の使い方をしたくて、どういう時間の使い方をするべきなのか改めてわかって、頑張ってより強い意志をもってマイライフ復帰をめざすぜええい

わたしも、アジアなんとか出られていなかった。。そして金曜2限のなんとかかんとかも。ばたけちゃん、助けてあげられずごめん。。。


七夕コンパはみんな来るのかな?? わたしもついに行けることになった!! 春から毎日やっていたバイト辞めましたので。プライベートも充実させられず忙しかった4ヶ月間辛かった、さよなら努力の日々。今度は違う努力をしよう。
やったーもうじきみんなにあえるぅうう◎ 学生生活最後、よい想い出ふやしたいな。梅雨があけたらどっかにいこう! 河川敷とかで花火しない?? またBBQもしよ。みんな忙しいとは思うけどぜひともね^^ 

こうたろうちゃん、久し振り!! そしてどうもありがと。再会したら、仕事の話をきかせてね☆
one semester to goだね。うーん、信じられない。

[ No.4620 ] 花火花火!!! 投稿者: ともこ@山アリ谷アリ 2006年07月05日 (水) 00時57分
久しぶり〜〜〜〜〜〜!!!

最近、大学友達に会う機会が少なくてさみしい。
でもでも、ばたけ氏はじめ、みんな元気そうでうれしい。
私は助けてあげられませんが、ばたちゃんの人徳でノートは軽ゲットでありましょう。

7日、行けるか、微妙な雲行き・・・
かわいいかわいい男の子に「テスト前なんです」
なんて言われたら、、、どうしましょう。。

テストとか諸々終わった頃に、じゅんちゃんが言ってたみたいに、
BBQとか花火とか、しようよ〜♪
みんなで集まれる機会って、やっぱり貴重だよねえ。
キャンプファイヤーとか、懐かしくってあこがれるけれども、
一日とかでも、半日でも、途中参加でも、
とりあえず、何かしたいなあ。
みんなでいれば、それだけで楽しくって、幸せ。

海も行きたいな〜☆
浴衣が着たいな〜☆
夏なのに、痩せないと無理だなあ・・・。
楽しくて楽しくて、自堕落な毎日を送ってしまいたい。
いや、今もかな・・・


[ No.4630 ] 投稿者: あまくさ 2006年07月08日 (土) 02時03分
プーチンと現代国際社会論とってます。

プーチンは27日の3限に試験、現代国際社会論はレポートです。詳しくは大学構内掲示板参照。

プーチンは先生が適当すぎなのでノートなどなくても試験受けて単位来るでしょう(どんだけ楽なんだよってあきれてしまうくらい)

現代国際社会論はあまりにつまらなさすぎて授業出なかった人は正解だけど出席重視なのでもし単位とろうとしているなら一応先生に連絡とって事情を説明したほうがいいでしょう。


既に今学期履修していた5コマ中、2コマの単位確保がほぼ確定しました。東大生ってこんな楽でいいのか?って思う今日この頃。。

[ No.4622 ] 投稿者: 48子 2006年07月05日 (水) 07時58分
久しぶりに掲示板見たのでリアクション遅くなってごめんね。

月4はレポートだそうです。6000字かな。先生が講義で取り上げた話題の中から興味のあるものについて書けばいいみたい。全く関係ないテーマは不可らしい。何をいいたいか、証拠はあるかなどが重要らしいです。期限は7月末。
かく言う私も不真面目極まりない生徒で。。。ノートたるものが存在していません。。出席した時のプリントならあります。貸します。でも全部はそろっていません。。。ごめんね。。女の子ってフツウもっと真面目なはずだよねぇ。。ノートもばっちり。プリントの整理もばっちり、みたいな。おっかしいなぁ。。。もし何かあれば個別にメールでもしてください。

色々と大変な様だね。でもどこに行っても理想と現実のギャップはあって、ある程度それに鈍感でいられることも大切なのではないかと思うこの頃です。

純情きらりがもうすぐ始まる、、、見なきゃ。。

7日楽しみにしているね〜ごうけくん企画お疲れ様、いつもありがとう。


[ No.4623 ] 48子 投稿者: にしはたけ 2006年07月06日 (木) 01時08分
って誰かと思って、酷寒48期の人かとか、48年生まれの先輩かとか、大分深読みしたよ。
超貴重情報サンクス。

なんか下のスレがやたら真剣に受け止められてしまったようなので焦っていますが、まあ俺はいたって普通なので申し訳ない。

いや、理想と現実のギャップとかっていう問題以前に、他省庁がとりたいと思っている人材が、別の省庁に切られた後でその欲しがっている省庁を改めて訪問して、無事第二、第三希望に採用されることが不可能なようになっているこの制度じゃ、人材のミスマッチが起こっててすごいもったいないなと思ったのです。

[ No.4624 ] 48子 投稿者: 卒論の題目はなんとかきまったけど今度は期末が明らかに矢場 2006年07月06日 (木) 14時20分
さりげなく腹筋を痛めさせる芝田さんです。純情きらり、矢場パパ(バーバパパの親戚風に)も毎朝みてるよ!!!! あなたとフィリピンにいけると思うと興奮で、アレルギー性鼻炎による鼻水に加え、鼻血もでてしまいそう!!! 大興奮。ってかしばこ地図はもらったんだよね? 今日はタガログ語の教科書みたいなのも前においてあったけど、しばこまだもらってない?? それともこれはもう配られたものなのだろうか。。。教習所がんばって!!!!

そして、月4情報ありがとう!! また直通メールさせていただきますね

>にしくん
あなたに大事な用事があるのですが、メールしてもよいですか? わたしのような矢場からの五月蝿いメールで気を散らせて滅入らせては申し訳ないと思うと、コンタクトとりづらいっす

明日会う人々は明日たんまり食べよう(話そう、といいたいところですが)若者ぶってぷりくらとかとろうぜー
もんじゃ族。yay!!!!! 

[ No.4625 ] 48子 投稿者: ごうけ 2006年07月06日 (木) 19時31分
って最初「よわ子」と読んじゃった。失礼。
官庁訪問お疲れさまです。明日はたくさん来るっぽいのでうれしいです。
サマースクールとやら申し込んでみたんだけど、合宿気分でいたら教材渡されて唖然。5泊で英語500ページ(字は小さい)は狂ってる。

[ No.4626 ] 天才出現 投稿者: shun 2006年07月06日 (木) 20時52分
おれも、突然現れた「48子」が誰なのか、さっきまでわからなかった一人です(>o<")
(みんなわかってたのか??!)

でも、これって実は、最近流行してる”矢場”をかけたんだよね?!
このさりげなさ、うまさ、天才だ。。。

ジダンよりうまいっす。

[ No.4627 ] 「48子」という摩訶不思議なお名前に関しての考察 投稿者: 卒論の題目はなんとかきまったけど今度は期末が明らかに矢場 2006年07月06日 (木) 22時04分
>おおむらちゃん

そ、そうだったのか!!!!!!!!!!!!!!
矢場にかけていたとは…!!

いやでも待って、しばこがそこまで綿密に犯罪計画をたてるでしょうか…? いやいや、でもナチュラルな顔して実は結構クリミナル、みたいな。。。?


わからぬ。
明日焼きまくるぞー でも妬くのはだめよおにいさんおねーさん☆ いえいいえいいえい(>v<)

[ No.4628 ] 投稿者: 48子 2006年07月07日 (金) 08時02分
こんなにみんなのレスが多くて戸惑い気味の48子です。(実はちょっと嬉しいけど♪)これから掲示板の名前変えようかしら。。。

えっと、じゅんちゃんの洞察力はさすがです。矢場にかけようとかそんな大それた気持ちは毛頭有りませんでした。でも大村君が誉めてくれたのでちょっといい気になって天才ぶって通そうかとも思いました。でもコンサルの卵のじゅんちゃんには全て見通されてしまいました。
じゅんちゃん、タガログ語のは前もらったよ。どうもありがとね。

もんじゃは生まれてから一度しか食べたことありません。焼いた事はないので今日は初焼き挑戦です。

もうすぐきらりだわ♪じゅんちゃんも見てるなんて嬉しい限りです。宮崎葵のかわいさ、純朴さに朝からグッときますよ。

[ No.4629 ] そんな 投稿者: shun 2006年07月07日 (金) 09時15分
ご謙遜を♪48子さん

今日は灼くぞ〜。

[ No.4621 ] 7月4日 投稿者: にしはたけ 2006年07月05日 (水) 02時29分
今日は訪問だった。

ここまで闘ってきた戦友と別れるのは本当に辛い。
もはや何を基準に切っているのかもわからない。
なぜこんなに理不尽なシステムなのか。

優秀な人材を集めたいのであれば
もっと民間のような採用システムに近づける努力を
するべきだ。


もちろん採用されている人は皆
文句のつけようがない優秀な人達で
人間的にも面白い奴が多い。


国の根幹を支える公務員を採用するプロセスにおける
システム上の欠陥を放置して
優秀な人材を多数逃している現状のままでは
この国に未来なぞ無い。




なんだか悲しいので、関係ない話題で盛り上がりたい。
とりあえず今日は俺のスカート論について語ろうと思う。


スカートはロマンの宝庫です。
スカートの中には夢が詰まっています。
スカートはエロスとキューティーを同時に体現している
極めて稀有な衣装なのです。
いわば、人類の発明至上最高傑作の一つ。
ひとたびスカートの中を覗けばそこはまるで不思議の国
スカート廃止反対
スカート万歳



どうしても理解しておいて欲しいのは、
官庁訪問の理不尽さでおかしくなっているだけで
僕が元々こんな変質者みたいな人間ではないのだという
真実です。

更に誤解を招きそうなので付け加えると
理不尽さに怒ってはいますが
僕自身が切られてへこんでいるとかではないので
これも決して単なるグチを掲示板に書いたわけではないです。

[ No.4600 ] おしえてください 投稿者: あみ 2006年06月26日 (月) 22時22分
あの・・・スレをさえぎって心苦しいのだけど、
どなたかウィルコムについておしえてください(>_<)
通話とメールが無料なの? それだけならどの機種がいいんでしょう・・・
っていうか国際電話OKなのかな。

くだらない書き込みでほんっっとごめんなさい。

[ No.4601 ] ウィルコム 投稿者: まる 2006年06月27日 (火) 04時19分
ネットで調べてみたけど定額2900円でウィルコムを使ってる相手とは無料で会話やメールが出来るっていうシステムだと思うよ。他の人への通話料金は基本料金の2900円に加算されていくってこと。だからウィルコム使ってる友達への利用が多いなら便利かもね♪まぁ俺はよく知らないので使ってる人いたらアドバイスしてくださいな。

あみちゃん、男のキモイ会話なんて遮って全然構わないよ。

ってか耕太朗。提案なんだけどこの右の賛成or反対なくせない?あんまり使ってないと思うしむやみに反対されるのも腹立つし。。。みんなが存続した方がいいと思うならこのままでもいいけど…。皆様いかがお考えでしょうか?

[ No.4602 ] いまだに矢場。 投稿者: 本当の矢場です 2006年06月27日 (火) 13時28分
社内や学生団体とかで一斉にビジネス携帯として使ったり、好きな人と遠距離だろうがいつでもいっぱいはなしたいってひとにはもってこいかも! でもそしたらラブ定額とかいうのとどっちがいいんだろうね。いつも連絡とるメンツに相当拠るよね、お得かどうかは。あと、ウェブも遅いみたいだけどできるよね。でも、「第1携帯」としてウィルコム使ってる学生の友達って実はあまりいないかも。3年のもりもっちとか社会人かばはウィルコムだから聞いてみたら?

そうそう、わたし個人は賛成・反対すっげ嫌だった時あった。最近しばらく使われてなかったみたいだけど。はるばるパリから淋しくて何か書き込むと反対10票とかよく入っててOMG、掲示板から遠ざかった時期もあったわ(わたしの範囲内で、ですが…)。投票してる人は面白がってるだけだと思うけど、場合によっては不快感満載だよ。投票する人は匿名だし…ねえまるちゃん? かと言ってこの「面白ツール」でふざけることがいけないとも思わないから、なくしちゃえばいいのでは。こうたろうちゃんは忙しくてあまり掲示板みてないかな…とりあえずわたしからも同じ提案でした。

卒論テーマ矢場。(遅すぎです)

[ No.4603 ] PHSは全国に通じるの!!?? 投稿者: あみ 2006年06月27日 (火) 21時16分
二人ともどうもありがとう☆
love定額が一番いいけど、vodafonじゃないとダメなのよね…。


>提案なんだけどこの右の賛成or反対なくせない?
あたしんとこの「反対」っていうのはくだらない書き込みで
ごめんなさい→いや、べつにいいよ。って意味で、まるりんが
「反対票」をつけたんだと思ってたわ。

今までも、あたしはいつもこうやって好意的に解釈してた…
でも色んな書き込みに明らかに「反対」表明してるって場合も
あったから、やっぱり「反対」されたら悲しいよね。

[ No.4616 ] 投稿者: Kタロ 2006年07月02日 (日) 20時32分
お久しぶりです。忙しすぎて掲示板をゆっくり読んでいる暇もありませんが、あみちゃんの投稿を見て、確かに悪意の反対投票があることに気づき、「賛成、反対」の機能をなくしました。

官庁訪問している人、本当大変だと思う。とにかく、自分のアツイ気持ちを伝えきることを目指してがんばってほしい。自分のできるすべてをぶつけていけば、おのずと天が自分に合った職場に導いてくれるはずだと俺は思う。





Number
Pass

このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板