【広告】楽天市場恒例ポイント47倍お買い物マラソン8月11日まで開催中



 81年卒の掲示板へ  82年卒の掲示板へ  トップページに戻る

題 名 メール
名 前 URL

文字色

削除キー (半角英数 8文字以内) クッキーの保存



[1544] 角帽ケーキ 投稿者:はす (2015年08月23日 (日) 10時44分)
早稲田大学近くにあるD-style tokyoというケーキ屋で
"角帽ケーキ"というものがあるそうだ。


名前 文字色 削除キー
お返事

[1542] 小池先輩 投稿者:はす (2015年01月17日 (土) 10時35分)
大場さんからの情報です。
79年卒幹事長の小池さんが、NHK Eテレの「知恵泉」に出演されるとのこと。
1月20日(火)と27日(火)
午後11時〜11時45分 午前5時30分〜6時15分(再放送)

先人たちの底力 知恵泉


[1543] けいいち > 本日(3/12)の日経に小池さんが大きく取り上げられていましたね。英国の会社を1890億円でM&Aしたわけですから記事になって当然でしょうが、ものすごいことだと思います。 (2015年03月12日 (木) 22時35分)
名前 文字色 削除キー
お返事

[1539] OB会 投稿者:ポン (2014年10月26日 (日) 23時06分)
皆様

ご案内が遅れて申し訳ありませんが、OB総会は11月15日土曜日18:00からです。
よろしくお願いします。

[1540] はす > 予定があり、今回は欠席させていただきます。来年はぜひ出席したいと考えております。ポン、ごめんなさいね。 (2014年11月09日 (日) 10時11分)
[1541] けいいち > 遅くまでお疲れさまでした。
今年は原田さんに会う事が出来てよかったです。今は校長先生だそうで全く昔のままでした。大場さん、岸本さんも変わらず若々しかったです。我々が一年の時の班長4名が判明してスッキリしたのが収穫(原田、金野、岡野、阿部)。59・60年の皆さん(今年は上原、山内、朝倉、石山、田口、石渡、山下、)もまたよろしく。
高田馬場駅の喧騒の中、岸本さんと池袋まで一緒でしたが皆さんは無事に帰れましたでしょうか?
それではまた来年よろしく。※参加者名簿(名前と卒業年次くらい)を配った方がいいよね。今の渉外では苦しいかな。
風邪気味で幾分元気のないけいいちでした。 (2014年11月16日 (日) 11時06分)
名前 文字色 削除キー
お返事

[1537] たまには書き込み 投稿者:けいいち (2014年05月29日 (木) 19時47分)
この掲示板も寂しくなりましたが・・・
先日、新橋の立ち飲み屋にたむろしていたところ、井上さんがひょっこり現れました。NHKの理事(会社で言うと取締役ですかね・・)になられたとのこと。ホームページにも写真付きで載ってました。http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/yakuin/
OB会来てくださいと言っておきましたが、忙しいかな?


[1538] はす > 井上さん、偉くなりましたねぇ〜。2年前のOB会にはいらっしゃいましたよ。二次会では私の隣におられ、NHK番組の話題で盛り上がっていました。
Facebookに移行されている方が増え、この掲示板も寂しくなりましたね。そろそろ潮どきかな。。。 (2014年06月08日 (日) 16時56分)
名前 文字色 削除キー
お返事

[1536] 今年もお世話になりました 投稿者:ポン (2013年12月28日 (土) 23時54分)
皆様、今年もお世話になりました。
会長2年目もお陰で何とか過ごせました。
来年もよろしくお願いします。

名前 文字色 削除キー
お返事

[1534] OB会 投稿者:けいいち MAIL (2013年10月27日 (日) 10時33分)
ご無沙汰してます。なんだかんだと忙しくなってます。

さて例年通りOB会の案内が来ました。今年は出張もゴルフも無いので出席します。
第33回 稲速会総会・懇親会
 11/16(土)18:00〜20:00 高田牧社
 会費 8,000円(♂) 5000円(♀)



[1535] はす > 今回は用事があり欠席させていただきます。すみません。皆さんによろしくお伝えくださいな。 (2013年11月02日 (土) 10時25分)
名前 文字色 削除キー
お返事

[1530] 週末田舎暮らし 投稿者:はす (2013年06月07日 (金) 21時53分)
晴子ご夫妻が2年前から千葉・鴨川で"週末田舎暮らし"をしています。
普段は都内で生活し、週末になると鴨川でのんびりと過ごすとのこと。
本格的な田んぼや畑で農作業をし、近くの海で釣りを楽しむという
実に羨ましい暮らしぶりです。
先日、カミさんと農作業を手伝うとか言って、文字通り「お邪魔」
してきました。速研の皆さんによろしくとのことでしたので
ここでご報告させていただきます。
(写真は本人了解のもと、アップさせてもらいます)


[1531] みそ > う〜ん晴子、そしていつまでも仲のいいハス夫妻、うらやましいですね。
以前は農作業にあこがれた時がありましたが、実際やってみると大変ですよね。狭い自宅の菜園ですら管理できていません。あこがれだけでできることではないと思います。
それにしても、そろそろ第2の人生を考える歳なのでしょうか。
今後小学校で外国語が教科になるでしょうから、ボランティアで英語を教えて、50歳の手習いで始めたテニスでベテランズカップに出て、格安の時期に海外旅行をして、そして何よりも友達と酒を飲んで・・・。      その時はよろしくお願いします。
そういえば、今年は卒業後30年ですね。
気がつけば、皆に出会ってからの年月が人生の半分以上を占めるようになってしまいましたね。   (2013年06月29日 (土) 09時47分)
[1532] ぽん > 週末田舎暮らしと言うのは、本当に羨ましい限りですね。ファーマーはすも田舎を目指すのでしょうか?第二の人生ねえ。そんな事を考える余裕は無いな。 (2013年07月21日 (日) 00時53分)
[1533] キムカズ > やっと、暑さもおさまりましたね。はす御夫妻と晴子さんの充実した顔がいいですね。
私の方は、閑職部署でのーんびりやっております。
役職定年まであと3年。役員になるほんの一部を除いては、56歳で役職がなくなります。
ところで、速研のOB会は11月の第3土曜日なんでしょうか?。
出たいなと思っています。 (2013年09月12日 (木) 08時12分)
名前 文字色 削除キー
お返事

[1527] 投稿者:はす (2013年03月30日 (土) 18時56分)
つい、この間、新年の挨拶をしたかと思えば、もう4月ですね。
皆さん、桜を楽しんでいますか。
写真(上)は中央区・浜町公園で撮ったものですが、都内でも
キレイなところはたくさんありますよね。
今日は寒かったけど、川越氷川神社の裏手を流れる新河岸川沿い
の『誉桜』を見に行ってきました。(写真下)

そういえば、
ツイッターで速研の公式アカウントができたようです。





[1528] みそ >  ご無沙汰しています。ハス、観桜で川越に来たのね。連絡くれれば・・・。新年度も同じ学校で、5年1組担任兼学年主任になります。
よろしくお願いいたします。 (2013年03月31日 (日) 14時41分)
[1529] 偽だんな > ご無沙汰しておりますm(_ _)m 見事な桜ですね〜!川面に映る桜と散りゆく桜、様々な姿で楽しませてくれますね。まるで人の一生の様・・なんて。
私は桜を用いたアイス、クッキー、ケーキ、ドーナツ、桜湯と、身もココロも楽しんでおりまふ♪
(2013年04月02日 (火) 12時57分)
名前 文字色 削除キー
お返事

[1525] 謹賀新年 投稿者:はす (2013年01月02日 (水) 12時55分)
新年明けましておめでとうございます。
皆さまにとって素晴しい一年でありますように。

初詣は川口市西立野のある「西福寺」に行ってきました。
弘法大師が国家鎮護のため創建したと伝えられるお寺で三重塔と観音堂が
目立っていました。おみくじで「大吉」を引き、幸先のいいスタートです。
また集まりましょう。今年もよろしくお願いいたします。


[1526] ポン > はすへ、新年明けましておめでとうございます。今年もよろしく。
寒いけど、ゴルフかな。 (2013年01月10日 (木) 22時29分)
名前 文字色 削除キー
お返事

[1511] OB会 投稿者:はす (2012年10月21日 (日) 14時56分)
OB会の出欠ハガキがきました。
 第32回 稲速会総会
 11/17(土)18:00〜20:00 高田牧社
 会費 8,000円(♂) 5000円(♀)
ポンの会長襲名披露でもあり、久しぶりなので、参加しようかと思います。
キムカズが出席、みそがNG。皆さんのご都合はいかがですか。


5年前のホームカミングデーぶりだなぁ〜
http://sokken83.web.fc2.com/homecoming/html/index.htm

[1512] みそ > 勝手に舞台に上がってしまったんですね。なぜ、自分が写っていないと考えていて、あの時もクラスの方とかけ持ちだったんだと思いだしました。しかもクラスの方は、幹事みたいな感じでと洒落てみました。今回もそうしようかなと思いましたが、同窓会は大宮で、今回は感じの幹事ではなく、正真正銘の幹事です。かけ持ちは無理なので、中学の方に・・・。すいません。
(2012年10月21日 (日) 22時16分)
[1513] けいいち > 四国出張と重なり残念ながら欠席です。皆様に宜しくお伝えください。 (2012年10月28日 (日) 10時08分)
[1514] はす > Facebookなどのやりとりで参加するらしいのは
先輩では大場さん、皆吉さん、
後輩で石渡、律子、マリア、ポチャ、イント、やすえ(旧姓浅倉)
同期で長助が△
その他、情報あれば、書き込みお願いします。 (2012年11月04日 (日) 17時45分)
[1515] 偽だんな > ご無沙汰しておりますっっm(--)m。(偽)「でるの?でるの?」(本)「でるよ。でるよ。」と、トイレの前でのやりとりのような事を、大分前からしておりますが、相変わらず血中アルコール濃度が低いと無口なだんなですが、出席させて頂きます。ぽんさん、おめでとうございます! (2012年11月13日 (火) 11時24分)
[1516] まっし > 偽だんなさんお久しぶりです。今回私はOB会本会には不参加ですが、その後懐かしい皆さんとお会いしようかなぁと高田馬場まで出向く予定です。
猫ちゃん元気ですか? (2012年11月14日 (水) 19時37分)
[1517] 偽だんな > まっしさん、すっかりご無沙汰しておりますm(_ _)m会社からの半まわりほどスリムになった本家をみてやって下さい〜。「メタボ指導、だんなの腹にも三年目」会社から自宅にまで連絡がきました^^;
愛猫は、十八になる前にお星様になりました。早いもので、もう七回忌を迎えました(涙) (2012年11月16日 (金) 18時01分)
[1518] ポン > ハス、まっし、キムカズ、ダンナ、本日は忙しい中、参加頂きありがとうございました。偽だんなさん、ダンナは馬場の2次会の後、池袋で三次会まで付き合わせてしまいました。スミマセンm(_ _)m。酒好きのB型同士なので、飲み始めると終わらないんですよね。大宮まで電車で帰れる時間に終わりましたので、ご勘弁を。
59年は予定通り、リツコ、マリア、ポチャ、イント、やすえが華を添えてくれました。上原が幹事です。60年は幹事として山下、更に石渡君が来てくれました。
本当にありがとう。予定通り会長になりました。偉そうな肩書きですが、OB会にこだわらず、親しい仲間で楽しく集まりながら、現役の手助けもしていきたいと思います。よろしくお願いします。 (2012年11月18日 (日) 02時21分)
[1519] みそ > 楽しい集まりになったようでよかったですね。私は13時から22時まで
9時間ノンストップで中学の同級生と話し続け、22時に大宮から馬場へ
向かおうとしたのですが、推定アルコール摂取量が4Lを超えていたので、断念しました。
毎年恒例の中学校同級会は11月の最終土曜日にしましたので、
来年こそOB会へ参加できそうです。来年こそまっしや59年卒の華にお会いしたいものです。
ポン、会長就任おめでとう。
私も仕事や生活が落ち着いてきたので、ポンのサポートをしないとですね。 (2012年11月18日 (日) 15時57分)
[1520] えりこ > ポンちゃん、会長就任おめでとう!!
家庭の事情により出席出来なくて残念でした。我が家は老人だけでなく、老犬も抱えているので、先行きが不安です。
掲示板もそのうちになくなってしまうかも?ということでフェイスブックを始めようと、アカウントを登録したものの、使い方がわからず、いきなり何人かにリクエストしてしまいました。今日は娘がいたので、プロフィールに犬の写真を載せてもらおうと頼んだら、アップロードされてしまったわ。日々忙しくて、スマホやタブレットに向き合う時間はないけれど、みなさんの近況がいつでも見られるので、これからが楽しみです。 (2012年11月18日 (日) 16時03分)
[1521] キムカズ > ポン、上原さん、山下さん、幹事就任本当にお疲れさまです。ハス、まっし、だんなの同期のみなさまお久しぶりでした。大場先輩、リツコ、マリア、ポチャ、イント、やすえさんたち59年卒、石渡さん60年卒とは卒業以来30年ぶりに会えて、本当に感激しました。懐かしすぎと時間なさすぎを感じましたが、実は伯母の通夜が18日(日)にあり、親族として二日酔いで出席するわけにも行かず、早めに帰り、失礼しました。これからは、未納分のOB会費解消まで、毎年1万円づつ払います。今年1万円払いましたが、30年中17年未納だと思われるので。。。気軽に上京できる環境になないので、会費をきちんと納めることくらいしか思いつかず、申し訳ありません。
>みそへ
お疲れさまでした。中学校の同窓会は私も午後6時から午前3時まで9時間かかり、もう勘弁してくれというくらいまで幼ななじみの男女で酔っ払い、ただの粗大ゴミとなりました。中学の同窓会の幹事を任されるということは、幼なじみに信頼されていると考えることにしています。 (2012年11月19日 (月) 19時49分)
[1522] ポン > みそ、えりこ、ありがとう。来年と言わず、そのうちに飲みましょうね。
キムカズ>過去のOB会は関係ないので、気にしないでください。これからのOB会をよろしくお願いします。 (2012年11月21日 (水) 00時30分)
[1523] ポン > ちょっと分かりにくかったですね。
キムカズ>過去のOB会未納分という考えはありませんので、毎年1万円は不要ですよ。キチンと来ていただけるだけで感謝です。 (2012年11月21日 (水) 00時33分)
[1524] キムカズ > ポンへ よくわかりました。申し訳ありませんでした。来年以降も顔を出したいと思いますし、その他も集合がかかれば、参加します。 (2012年11月23日 (金) 20時41分)
名前 文字色 削除キー
お返事






Number
Pass