音楽舎掲示板/

記念に何か書いてください。

ホームへ戻る  作詞投稿  作曲・歌唱投稿   戻る

名前やタイトルなどを入れると古い投稿を探せます

 

名前
MAIL
URL
件名
内容
文字色
アップロード
削除キー COOKIE
RSS

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください



[ No.4368 ] フリーの音楽ツールに関して。 2021年08月17日 (火) 11時03分
投稿者:キー

先日フリーのDAWソフトBandLab(旧Sonar)と、フリーの音楽Tool(プラグイン素材等)の組み合わせによる楽曲制作に付いて、紹介させて頂きました。ダウンロードに便利なサイトのURLを、ご参考までにアップして置きますので、関心を持たれましたら覗いて見てください。(既にご存知でしたら、お節介をお許し頂きたく)

https://reportal.net/plg/prec/free-inst

殆どは海外製のソフトであり、有償ソフトを売るためにフリーソフトを公開しているケースの方が、圧倒的に多いと思います。余分なソフトをダウンロードしない様にしたり、アカウント登録が面倒臭い場合は避けたりと..注意が必要ですが、表示言語を日本語にすれば内容は、問題無く読めると思います。

因みに私が使ってみたのは、Synth1VST64、yrellN6(x64)、Alpha 3、PianoOne、Zebra2、Surge他..、又個別楽器のプラグイン等です。作曲投稿欄に、予め有償DAWソフトで作ったMIDIデータを基に、フリーソフトの音色のみで作ったインスト曲をアップさせて頂きます。





Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板