音楽舎掲示板/

記念に何か書いてください。

ホームへ戻る  作詞投稿  作曲・歌唱投稿   戻る

名前やタイトルなどを入れると古い投稿を探せます

 

名前
MAIL
URL
件名
内容
文字色
アップロード
削除キー COOKIE
RSS

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください



[ No.5253 ] 作曲・歌唱コーナーの藤井さんのコメントに於きまして。 2022年10月21日 (金) 19時06分
投稿者:代表管理人 mail

まず、藤井さんへ

この度はこの文面(作曲コーナーの)を書いた事から、藤井さんが個人的に管理費を払っている事に気が付かれて、よほど急がれたのか?携帯のショートメールで「何のことか?」のご質問が有りました。作曲・歌唱コーナーと掲示板は宣伝も入りません。それは有料でお借りし、管理して下さっているからです。他所のサイトは海外の荒しが入りますが、当サイトには入っていないと思います。きちんとせっかくネットさんが管理して下さっているからと、此方の要望も可能な限り駆使して頂いているからです。
私は…ここ数年、代表しか掲示板の中に入って操作ができない事も有り、管理費の支払いやジャスラックの要望やら、はたまた迷惑になる書き込みの消去やら…今後、どの様にして行ったら理想的と思えるサイトになるのだろうか?皆様がスキルアップできるサイトになるのだろうか?と、孤軍奮闘しておりました。傍から見ると、何一人で力んでいるの?!と思えた事でしょう。でも、今回皆様からのお気持ちのカンパが沢山入りまして、お金の余裕も嬉しいのですが、一番ホッ!としたのは、私一人でこれからは責任を感じなくても良いのだ!!と。なぜか、責任と言う肩の荷を皆様と分けられたような気がして、大変に気持ちが楽になりました。
サイトを生かすも殺すも杉江だけの責任ではなく、皆様含めての責任なのだと言う事。色々有ります雑用や問題解決の一翼は私が担いますが、皆様お一人お一人が責任者で、サイトを生かすも殺すも皆様だと言う事。
この度も藤井さんの思いやりに深く感謝申し上げるとともに、皆様にも重ねて感謝申し上げます。
徳田さん、これからも期待致しております。有難うございます。





Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板