[5714]
米子にいますよー
|
|
投稿者:ユイ
|
(2011年11月25日 (金) 00時07分) |
|
今日は米子ライブ行ってきました!よかった!楽しかったー。 なんたってアキヒロの日なのだから(笑) 田村さんがいつも「田村です」って言うところを「アキヒロです」って。今日はアキヒロだった、まだアキヒロだけど今日だけ と。最初に言っといて欲しかったけど(笑)アンコールのメンバー紹介でアキヒロだったことを報告されてもさ…もっとアキヒロを楽しみたかったよ なんて。「田村でした」も「アキヒロでした!」って言ってたよ。 私はここぞとばかりに「アキヒロー」と声援おくってきた(笑) マサムネは客席にネギの話(米子ってネギが名産なんですか?米子のネギってどんなネギ?など)を訊いたはいいが、観客がバラバラに答えるからステージで声が聞き取りづらく、何言ってるかわからないくせに「へー、そうなんですか」(だっけ?)と明らかに適当な返事しててワロタ。その笑顔がかわいかった!
マサムネが言ってたやつ、Yahoo!知恵袋みたいなサイトの「島根県の米子の名産はなんですか?」の質問に答え「米子は鳥取県です」ってやつ、私も前日ネットで見ててさ。すごい頷いた。 米子 名産 とかで検索すると出てくると思う。 ネギのキャラもだから知ってたよ(笑) ネットで下調べしといてよかったさー。 つづく
[5715] ユイ > テツヤのエスカルゴの「盛り上がっていこうぜ」みたいなやつ、ちょっと無理してるのかな? テツヤって本当に盛り上がって叫ぶときって「うりゃー」とかじゃない? と余計なお世話ですよね…(泣) マサムネは2つのことを同時にできないんだって。昔はギター弾きながら歌もできなかったし、料理も2品同時進行で作るとか無理だと。 洗濯も洗濯機回ってるの見つめちゃうから てさ。 ビギナーからとっても良く感じたし、マサムネもさざなみツアーとかの美声とは違うんだけど、力強い歌いかたで。 空飛べで、しみじみとスピッツに出会えてよかったなー て思いました。
アキヒロのあとはタツオやら三輪やら。 タツヤさんってテツヤのことを呼ぶカメラマンはプロじゃない とか。
あと倉吉ですよ、田村さん!! 飛行機引き返したやつ。マサムネが正しいってすごく伝えたかったけど、田村さん妙に自信満々だった。なぜあんなに自信満々だったのか。倉吉と倉敷間違えてんのか?知らんけど (2011年11月25日 (金) 00時23分)
|
[5716] ユイ > たぶんトンガリだと思うけど、マサムネが謎の手振りしててワロタよ。顔の横でガオー みたいな手振り。 (2011年11月25日 (金) 09時05分)
|
[5717] ユイ > 米子楽しかったなぁ…。もう東京に帰ります。昨日も昼まで仕事してから米子来たから、20時間半くらいの滞在だったけど。ホントよかったよ。私鳥取は初めて来ました。 あとは鹿児島と秋田と島根だけ行ったことないかな。そのうち行きたいです。 鬼太郎電車乗れてよかったー。 (2011年11月25日 (金) 11時49分)
|
[5718] ユイ > アキヒロ、テツヤ側行って帽子プレイしてたよ。 テツヤはさ、三輪って言ってるのに「宮」と間違えられるて話してたけど、確かに「宮」に聞こえちゃうかも…言い方が とオモタ。 崎ちゃんはしっとり曲が続くとこで、いつも扇風機止めるんだけど、今日は暑くて。ずっとつけてました って。 マサムネは米子は県庁所在地じゃないのに栄えた街だね って。栄えたとは言ってないが、そんな感じの表現。全国いろんな街行くけど、米子より何もないとこたくさんあるよ と。どこのことだろう(笑) 「草野くん博多出身なんだって?」と言われると「博多じゃありません!福岡です」って言うとか。 倉吉のことは、マサムネが「倉吉だったと思うけど」って言ってるのに「違う」と言い張る田村さま。じゃあどこだよ って話だが「こんなことでケンカしたくない」と田村さま。マサムネ「あとで調べといて」で終わったんだが、「倉吉なのに倉吉なのに」としばらく頭をぐるぐるしていたよ (2011年11月25日 (金) 15時01分)
|
|