【広告】Amazonからふるさと納税ポイント還元9月末までラストチャンス開催中

チームまいまい 大航海時代Online

Notos鯖 リスボンで活躍する商会の掲示板。 お客さまも書き込みおねがいします〜

ホームページへ戻る

名前
メールアドレス
タイトル
コメント
URL
写真
編集パスワード
文字色
RSS
開拓街  投稿者:シダコ    投稿日:2012年03月03日 (土) 00時15分  No.434
 
専門施設の【製造管理局】を建設しました^^
増資も1回済です。

造船+1についついひかれました…

開拓街  投稿者:シダコ    投稿日:2012年03月11日 (日) 22時15分  No.435
【製造管理局】が完成しました〜
開拓街の中で、ブースト(+1)がちゃんと表示されています^^
でも、増資額が・・・
開拓街  投稿者:チビ    投稿日:2012年02月27日 (月) 18時48分  No.433
 
久しぶりの報告です。
専門施設「印刷局」の建設を始めました。
現在、建設枠が5こぐらいありますので、お好きなものがありましたら、建築願います。
尚、専門施設は残り枠いっこです。
開拓街  投稿者:チビ    投稿日:2012年02月14日 (火) 15時02分  No.432
 
DOIDさんの工廠が完成しました!!
これで操船熟練が楽になりますね^^

残念ながら、専門施設は街に1種類しか建てられ無いので、2月のアプデを待ってから開拓を進めて行きたいと思います。
アプデで専門施設の種類が増えるのと、3種類まで建てられる様になるそうです。

尚、暇と資金が余ってる方は、RANK2住宅を壊して
RANK MAXへの建替えとか、有ったら良いなと思われる施設の建築を進めてもらえると助かります。
開拓街  投稿者:チビ    投稿日:2012年02月10日 (金) 21時10分  No.428
 
先日、ムガビ会長のご協力で街の発展が順調に進みました。感謝です!

2月10日現在の状況
人口 5160/5200 施設数 48/50
明日からは建築枠に余裕が出来るので、お好きな施設の建築をお願いします。

現在有る施設
人工林R1
牧場R1
工業品交易所R1
製造品交易所R1
贅沢品交易所R1
銀行R1
造船所R1、R2
書庫Fタイプ

建築にあたってのお願い

作る場所は皆が利用する施設(交易所等)は道路の近くに、それ以外(鉱山等)は奥の方から建てください。

住宅は人口の調整をしながら進めて行きますのでチビにお任せを・・・

建設に着手した施設はこの掲示版にてお知らせ願います←後に着手する方の目安になります。

以上よろしくお願いしますが、くれぐれも無理をしないでマイペースで・・・

  独り言・・サロンとか工廠があったら良いなぁ〜〜W





工廠  投稿者:VOID    投稿日:2012年02月10日 (金) 22時56分  No.429
工廠建築!

  投稿者:ムガビ    投稿日:2012年02月10日 (金) 23時19分  No.430
次回も一緒に行きましょうねー

  投稿者:チビ    投稿日:2012年02月11日 (土) 09時43分  No.431
BOIDさん ご苦労様でした
 工廠の完成が待ちどうしいです^^

会長は貧乏だから一緒に行くのやだーーーWW
    ↑
   冗談 冗談 
 明日の夜に行く予定なので都合がよければご一緒 願いますよ^^
最近の航海  投稿者:VOID    投稿日:2011年07月08日 (金) 21時29分  No.419
 
先日、大海戦行ってきましたー
要塞防衛戦もやり、よく沈みました

9/2 大海戦  投稿者:VOID    投稿日:2011年09月03日 (土) 09時33分  No.420
雑食で拾ってくれる人探していたら対人艦隊に拾われてガッツリ対人やってきました。やはり対人戦は楽しいですが、名工の消耗が激しい・・・
本日は早く帰ることができれば参加。

NPC専や要塞構築なら、商人や冒険職でも参加できると思います。みなさんも是非どうぞ。

災いの根源  投稿者:VOID    投稿日:2011年11月05日 (土) 22時47分  No.421
護衛呼んでクエ

征服者  投稿者:VOID    投稿日:2011年11月05日 (土) 22時47分  No.422
うじゃうじゃ湧く征服者たち

げっと1  投稿者:VOID    投稿日:2011年11月05日 (土) 22時48分  No.423
げっと!

げっと2  投稿者:VOID    投稿日:2011年11月05日 (土) 22時48分  No.424
げっと!

げっと3  投稿者:VOID    投稿日:2011年11月05日 (土) 22時49分  No.425
げっと!
もう疲れた

征服者ふたたび  投稿者:VOID    投稿日:2011年12月02日 (金) 02時08分  No.426
物凄い数が湧いてますが、ひとつも取れませんでした・・・

澳門いってきました  投稿者:VOID    投稿日:2012年01月22日 (日) 18時25分  No.427
澳門行ってきました
写真は世界遺産の砦

BCの砦そっくり!
  投稿者:ルナ    投稿日:2011年04月20日 (水) 22時42分  No.417
 
掲示板活用しようぜ!

詐欺発見!  投稿者:ヘンリク a.k.a. VOID    投稿日:2011年04月22日 (金) 00時36分  No.418
写真は詐欺現場
ごあいさつ  投稿者:ふあん    投稿日:2011年04月06日 (水) 02時34分  No.411
 
みなさんこんばんは。

副代表の任期も間もなく満了し、役員改選の時期となりました。
これを機に、チームまいまいを卒業して新たな航海へ出ることといたしました。

2年と4か月の間、みなさんと楽しく航海できましたことを感謝いたします。

また航海でご一緒することもあるかと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。

掲示板について  投稿者:ふあん    投稿日:2011年04月06日 (水) 02時38分  No.412
この掲示板は、来年の3月末まで使用できますので、引き続きご活用ください。

  投稿者:シダコ    投稿日:2011年04月06日 (水) 20時05分  No.413
ふあんさんには当初より色々とお世話になり、
卒業ということでさびしい気がします。
またいつか、大航海を楽しみにしています。

今後ともよろしくお願いいたします^^

  投稿者:ルナ    投稿日:2011年04月07日 (木) 17時54分  No.414
長い間お疲れさまでした。いろいろお世話になりました。

他へ行っても頑張ってくださいね♪

掲示板更新ありがとです。


  投稿者:ヘンリク    投稿日:2011年04月07日 (木) 20時11分  No.415
長い間ありがとうございました。
なんだかさみしいですね。
しかしまた海で会うこともあると思いますので、またその時はよろしくおねがいしますね。

  投稿者:チビ    投稿日:2011年04月08日 (金) 09時42分  No.416
大変 残念ですぅーー
長い間お世話になりました・・・特にクマツァーでは親身に手助けして頂きましたネ^^・・・
これからの大活躍をお祈りいたします!
(お会いしたら付きまとうかもしれませんぞぅ〜)
これからも楽しい発見があったら是非、SS貼ってほしいです。
頑張ってね!^^
DOL再開  投稿者:ヘンリク    投稿日:2011年03月28日 (月) 22時01分  No.404
 
みなさんご無事でしょうか。
本日(3/28)午後8時より大航海時代が再開しました。

こちら中部地方では周波数の違いにより節電の必要もなく、物資もあり今までと変わらぬ生活をしています。
しかし関東地方では計画停電などの影響が多々出ていると思います。

そろそろ新役員の選任の時期だと思いますが、状況が状況でありますので、延期したいと思います。

  投稿者:ヘンリク    投稿日:2011年03月28日 (月) 22時45分  No.405
延期と書きましたが、できれば4月初旬にはやりたいと思います。
開催は週末になるかと思います。みなさんよろしくおねがいします。

  投稿者:ふあん    投稿日:2011年03月29日 (火) 21時17分  No.408
承知いたしました。
今週末か来週末がよいでしょうかね。
よろしくお願いいたします。

日程  投稿者:ヘンリク    投稿日:2011年03月30日 (水) 22時44分  No.409
では4/9 21時からというのはどうでしょうか?
他の日がよいということであれば違う日にします。

  投稿者:ルナ    投稿日:2011年04月01日 (金) 22時01分  No.410
こんばんは〜
9日は飲み会があるので、不在者投票します。
  投稿者:てんぺろ    投稿日:2011年03月12日 (土) 14時06分  No.395
 
みなさん、地震つなみ 大丈夫ですか? こちらは、関西なので問題なしです。 

  投稿者:ヘンリク    投稿日:2011年03月12日 (土) 15時09分  No.396
私は中部なので大丈夫です。
他のみなさんはどうでしょうか?

  投稿者:チビ    投稿日:2011年03月12日 (土) 16時55分  No.397
大災害ですね。被災された方々には頑張ってほしいです。
私は北海道の内陸なので影響はまったく無いです。

  投稿者:ふあん    投稿日:2011年03月14日 (月) 21時41分  No.398
東京も西のほうなので、地震そのものは大丈夫でした。
影響といえば、食料、ガソリンなどの物資がお店から消えてしまいましたね〜。
そして計画停電ですか、今のとこはまだ実施されていませんが、いずれあるのでしょう。
大航海もしばらくサービスがお休みとのこと。
再開したらお会いしましょう〜

  投稿者:ルナ    投稿日:2011年03月15日 (火) 20時19分  No.399
こんばんは。皆さん無事お過ごしですか?
地震発生時は、中央区にある高層マンションの防災センターに居たんですが、初めて身の危険を感じました。逃げようにも足が動きませんでした;;

被災地の方々には気落ちせず頑張ってほしいと心から思います。
一関市の親類は未だに連絡が取れず心配です・・・

埼玉県川口市の自宅周辺では、毎日計画停電に悩まされています。(未だに未実施)
ガススタは臨時休業中にも関わらず何処も給油待ちの車が並んでいます。
食材の確保にも苦労し始めている今日この頃です。

私も東北出身なので、みんな頑張ってほしいです!

  投稿者:ムガビ    投稿日:2011年03月15日 (火) 23時14分  No.400
先月末からinできない状況が続いてましたが、やっと再開できる!・・・と思っていたら今回の大地震。
しばらくDOLができないのは残念だけど皆が無事である事を祈っています。

サービス再開したら皆と会えるの待っています。

  投稿者:シダコ    投稿日:2011年03月17日 (木) 07時10分  No.401
早く再開してー;;

地震の際は、埼玉川越にいて何とか避難し無事でした
ガススタがどこも閉まっていてガス欠寸前です
計画停電、放射能もありパニックです
この状態がいつまで続くのか不安です

  投稿者:チビ    投稿日:2011年03月17日 (木) 23時34分  No.402
東北地方は悲惨な状態な様で報道で知るたびに心を痛めています。でも個人の力ではどうする事も出来ない・・・・・・・・・
関東方面も計画停電とかで影響が出てる様ですね。蝦夷地は乾電池が品切れ!ガソリン・灯油が若干品薄状態ですが当面は普段の生活が維持出来そうです。
早く、みんなでWWWWWWを連呼したいです。

  投稿者:ルナ    投稿日:2011年03月22日 (火) 17時37分  No.403
無期限休止ですね・・・
まいまい開拓街 国勢報告  投稿者:チビ    投稿日:2011年02月27日 (日) 10時18分  No.389
 
2月27日 AM10:00
人口190/450 (閑散)
建築可能数 15/15 (満杯) 
住宅〜10棟(内1棟は建築中)
鉱山〜1
人口林〜1
牧場〜1(建築中)
工業品交易所〜販売品 木材(一回の購入量が4な           ので未だ木材現地調達には           チョット・・・)

製造品交易所〜建築中
    
       以上です。

取引品目について  投稿者:ヘンリク    投稿日:2011年02月27日 (日) 11時09分  No.391
私は丸太を60買えます。
人により取引されている品目が違うのでしょうか?

  投稿者:チビ    投稿日:2011年02月27日 (日) 15時14分  No.392
あっ、その違いに心当たりが・・・
最初に見た時にはチビ本人で、買える数も結構あった様な気がしたのですが、書き込みする時は同行した親父が見てました・・・
きっと商会員とゲストでは取引できる数が違うのではないでしょうか・・・

  投稿者:チビ    投稿日:2011年02月28日 (月) 16時28分  No.393
2月28日 PM 1:00
人口250/450 (閑散)
建築可能数 16/20 (あと4施設可能) 
住宅〜10棟
鉱山〜1
人口林〜1
牧場〜1
畑 〜建築中
工業品交易所〜販売品 木材
製造品交易所〜販売品 洋麻    
       以上です。
※購入可能数の変化は不明です;;

  投稿者:ふあん    投稿日:2011年03月05日 (土) 19時59分  No.394
3月5日 PM 7:30
人口500/600 (閑散)
建築可能数 21/25  
住宅(R1)〜10棟
住宅(R2)〜2棟(建築中)
鉱山〜1
人工林〜1
牧場〜1
畑 〜1
造船所〜1(船大工だけです)
食料品交易所〜販売品 大豆 塩 ラード 赤豆 大麦
工業品交易所〜販売品 硫黄 丸太 あと一つ何か 
製造品交易所〜販売品 なし
贅沢品交易所〜販売品 なし   

出航して、思い出したように記載したので、誤記あるかもしれません。
参考程度に〜

【広告】AmazonからスマイルSALE初売り1月7日まで開催中


Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからふるさと納税ポイント還元9月末までラストチャンス開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
この掲示板をサポートする
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板