【広告】Amazonのふるさと納税最大20%ポイント還元これが最後のチャンス9月30日まで

南あわじ市政情報 掲示板(暫定)

【お知らせ】暫定板としての目的を達したことから、2007年3月31日24:00をもちまして、新規投稿の受付を終了いたしました。悪しからずご了承下さいませm(__)m

ホームページへ戻る

さい銭も景気回復の兆し
name:天弓  Date:2007年01月06日 (土) 10時39分 No.84

さい銭も景気回復の兆し

伊弉諾神宮「叺開き」


 淡路市多賀の伊弉諾(いざなぎ)神宮で5日、元日から4日までの間に訪れた初詣で客のさい銭とおみくじ料を勘定する「叺(かます)開き」があり、白衣姿の淡路信用金庫の職員たちが手際よく数えた。

 毎年、叺開きは淡陽信用組合と淡路信用金庫が持ち回りで行っており、今年は同信用金庫の田所英司・郡家支店長ら職員11人が参加。午前8時半から、ザルに硬貨を入れ、ふるいにかけてゴミなどを取り除いた後、社務所に持ち込んだ計数機3台で集計。お札は1枚ずつ手作業で数え、午後3時過ぎまで作業を行った。

 同神宮によると、正月三が日の参拝客は約14万8000人で昨年より約8000人増加。さい銭の合計も、元日から5日までの集計だった昨年より少し上回り、今年はお札の多さが目立ったという。

 今年初めて作業に立ち会った田所支店長は「日本経済は好調だが、地域経済はまだまだ。淡路島の景気がよくなるように祈りたいですね」と話していた。

(2007年1月6日 読売新聞)
 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hyogo/news004.htm

Pass


このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください
Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonのふるさと納税最大20%ポイント還元これが最後のチャンス9月30日まで
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板