【広告】AmazonからスマイルSALE!9月4日まで開催中

南あわじ市政情報 掲示板(暫定)

【お知らせ】暫定板としての目的を達したことから、2007年3月31日24:00をもちまして、新規投稿の受付を終了いたしました。悪しからずご了承下さいませm(__)m

ホームページへ戻る

地元食材で創作料理 コンテスト参加募集 淡路島観光連盟
name:天弓  Date:2007年01月28日 (日) 23時48分 No.226

地元食材で創作料理 コンテスト参加募集 淡路島観光連盟

神戸新聞2007/01/28


 淡路島の食材を使った「淡路島創作料理コンテスト」の参加者を、淡路島観光連盟(鳥井幸祐会長)が募集している。三月十四日に審査会を開催し、最優秀賞などを発表する。

 タマネギやそうめん、淡路牛など、淡路の食材を使い創意工夫した料理を生み出すのが狙い。今年で五回目。二〇〇六年は、大鳴門橋記念館展望レストランうずしお(南あわじ市福良丙)の古田光典料理長がつくった、土鍋で炊く米の蒸気で魚介類やタマネギを蒸す「海と大地の贈り物」が最優秀に選ばれた。同レストランの名物メニューとして好評を得ているという。

 応募条件は、淡路の食材を二品以上使う▽食材原価は千円以内▽和洋中華など料理のジャンルは問わない-など。プロから一般参加者まで幅広く募集している。

 二月二十一日に書類審査、三月十四日にウェスティンホテル淡路(淡路市夢舞台)で試食審査がある。

 また、同日は接客マナーを競う「淡路島おもてなしの心コンテスト」も実施。物販▽飲食サービス▽電話予約▽客室係▽運輸▽宿泊-の六部門で参加者を募集しており、筆記試験と実技試験で競われる。

 応募締め切りは、淡路島創作料理コンテストが二月七日、淡路島おもてなしの心コンテストが二月二十八日。問い合わせは淡路島観光連盟TEL0799・25・5820

(三宅晃貴)

 http://www.kobe-np.co.jp/chiiki/aw/index.shtml

Pass


このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください
Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】AmazonからスマイルSALE!9月4日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板