【広告】Amazonから人気の商品が日替わりで登場。お得なタイムセール開催中

南あわじ市政情報 掲示板(暫定)

【お知らせ】暫定板としての目的を達したことから、2007年3月31日24:00をもちまして、新規投稿の受付を終了いたしました。悪しからずご了承下さいませm(__)m

ホームページへ戻る

「いろはにほへと」の掛け声は、淡路共通?!
name:天弓  Date:2007年02月26日 (月) 18時53分 No.417

「いろはにほへと」の掛け声は、淡路共通?!

■威勢よくだんじり練る/南あわじ 湊口神社で春の例祭


 南あわじ市湊里の湊口神社(高島祥司宮司)で25日、春の例祭「湊口祭」があり、地区内のだんじり7台、みこし1台が威勢よく沿道を進んだ。法被姿の男衆たちが掛け声に合わせて練り歩き、大勢の見物客らがカメラに収めていた。

 この日は各地区からいったん公民館に集合。子どもや男衆らが「ちょーさじゃ、ちょーさじゃ」と声を合わせ、勇壮な布団だんじりが繰り出した。

 御旅所となる近くの三社神社に集まると、各地区のだんじりが荒々しく担ぎ上げられたり、勢いよく回されたりしていた。「いろはにほへと、しゃーんとせい」と気合を入れ直す掛け声も上がっていた。氏子入りする5歳前後の子どもたち14人も御幣を手に晴れ着姿で行列に加わった。

 この後、午後3時ごろに湊口神社に宮入り。だんじり唄(うた)を奉納し、もちまきが行われた。境内では、住民らの名前などが入ったちょうちんが飾られ、祭りムードを盛り上げていた。

(2007年2月26日 読売新聞)
  http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hyogo/

Pass


このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください
Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonから人気の商品が日替わりで登場。お得なタイムセール開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板