生長の家「本流復活」について考える(続したらば版)
この掲示板は、生長の家の「今の教え」と「本流復活」について、自由に議論をするため に作成したスレッドです。
生長の家に関連する話題なら、広く受け付けます。
どの立場の人の投稿も歓迎しますが、谷口雅春先生の説かれた教えを支持、共鳴する人のためにサイトです。
生長の家創始者・谷口雅春先生のご人格や教えへのご批判をされる内容の投稿は一切許可しません。
明らかに目的外の投稿は、削除の対象となります。
目的外の投稿の判断は、最終的には、管理人である「トキ」の判断になります。
アラシ投稿や他の投稿者様を誹謗中傷する投稿をする人は、警告なしに削除します。また、アラシ投稿をする人は投稿制限をかけます。
以上の方針に同意された方のみ入室してください。
一般論として、オンライン上の投稿に対して、仮に正当な内容の言論であっても、名誉棄損などを理由にして情報開示請求を行う人が世間には一定数存在します。投稿される方は、そのような攻撃を避けるため、気を付けてくださるようにお願いします。
管理人宛の連絡は、 sandaime-kanrinin@ymail.ne.jp へお願いします。
旧・生長の家「本流復活」について考える(したらば版)
生長の家「本流復活」について考える(続したらば版)
生長の家「本流復活」について考える(せっかく版)
際どい話題は、「生長の家「本流復活」について考える(せっかく版)」にお願いします。
傍流掲示板
別天地の掲示板です。
facebook「生長の家を伝える会」 (19750) |
- 日時:2019年10月19日 (土) 11時00分
名前:本音の時代
本音の時代です。 生長の家教団は、本来の生長の家の教えを説かなくなりました。 それにもかかわらず、「生長の家」の名称を使い続けています。 すでに本来の生長の家を伝える団体は設立されておりますが、一本化は無理のようです。 そのような中で、『生長の家を伝える会』なるものを名乗り、生長の家を伝える啓蒙啓発に努めていきたいです。
|
|
頑張ってください。 (19751) |
- 日時:2019年10月19日 (土) 12時16分
名前:トキ
正しい生長の家の教えを伝えることは大事なことです。
電子機器が発達した現代では、個人でもできることが大きくなりました。
頑張ってください。
|
|
本音の時代さん (19756) |
- 日時:2019年10月19日 (土) 20時00分
名前:志恩
こんなりっぱな『生長の家を伝える会』 メッセージ ブログを 作れるなんて、 本音の時代さんて、すごいお方ですね。
|
|
ありがとうございます。 (19759) |
- 日時:2019年10月19日 (土) 22時53分
名前:本音の時代
生長の家教団が創始者・谷口雅春先生を第一とするまともな組織だったのなら、私のような存在など必要なかったのですがねぇ。 生長の家教団にはもう一つの責務があります。それは、生長の家アーカイブを作ることです。生長の家インターネット図書館的なものです。そこでは生長の家に関する情報がすべて閲覧できるというものです。情報の種類にあっては、無料と有料があって良いと思います。
|
|
まったくもって、本音の時代さんのおっしゃる通りだと思います。 (19762) |
- 日時:2019年10月20日 (日) 01時04分
名前:志恩
本音の時代さんー
>>生長の家教団にはもう一つの責務があります。それは、生長の家アーカイブを作ることです。生長の家インターネット図書館的なものです。そこでは生長の家に関する情報がすべて閲覧できるというものです。情報の種類にあっては、無料と有料があって良いと思います。<<
志恩ー 当然のことですのに、むしろ、それがなされてないほうが、 何故なのだろうかと、理解に苦しみます。
|
|
生長の家アーカイブ (19769) |
- 日時:2019年10月20日 (日) 07時40分
名前:アクエリアン
>生長の家教団にはもう一つの責務があります。それは、生長の家アーカイブを作ることです。生長の家インターネット図書館的なものです。そこでは生長の家に関する情報がすべて閲覧できるというものです。情報の種類にあっては、無料と有料があって良いと思います。
現教団のトップは開祖のお孫さんではあっても、生長の家の信仰者ではないですからね。
そのような世にも不思議な教団(狂団?)ですので、現教団では生長の家の教えを学ぶことができないのは、仕方がないところがあるようにも思います。
そういう意味でも、生長の家アーカイブ構想は、実現してもらいたいものです。
生長の家青年会の歌
https://www.youtube.com/watch?v=5vDvNAQiuzw
一
ひのもとの 若き生命は
神の子の さきはへうけて
神国を あまつかなたの
はるかなる 夢のくにより
このよなる うつしのくにに
美しき 神の構図を
もちきたす 使命うけきて
雄々しくも 今立ち上がりぬ
ニ
大いなる みてに抱かれ
悦びに 胸打ちふるへ
若人の いやすすみゆく
ゆくさきは 唯光のみ
若人の いやすすみゆく
ゆくさきは 闇はきえゆく
ひのもとは ただ光のみ
ひのもとは ただ光のみ
三
燃え上がる 光の如く
もえさかる 若葉の如く
ひたぶるに わかき生命は
神の子の 御智慧今うけ
神の子の 力いまうけ
風はらむ 帆船のごとく
国おこす いしずえとして
今たちぬ 生長の家青年会
灯台
この夏、わが国は大東亜戦争終了後満二十九年を迎える。昭和二十一年から二十二年にかけて行われた極東軍事裁判では、あの戦争は日本の犯した世界に対する大犯罪行為であるとし、戦勝国家群は正当な裁判を開催せず、勝者が敗者を裁く事によって、通常戦争に対する罪。平和に対する罪、人道に対する罪を一方的にわが国に押し付けたのであった。
昭和二十年から後に生まれた青少年は、こうした極東軍事裁判の影響をまともに受け、その上、連合軍の言論統制の中での教育において明治維新以後の日本近代史はアジア侵略の歴史であると教えたのである。しかも、こうした教育は今も日教組の手によって続けられている。このようにして教育された青少年たちは、父祖の築いた祖国日本の歴史に愛情と誇りを持つことができない。こうした青少年を見るにつけ、僕らの任務はたとえようもなく大きいことを知る。夏季練成会は、現在のわが国の中で開かれている唯一の真の学校である。人間の本当のあり方を学ぶことは勿論、日本民族の誇りと情熱を回復するための学習も行われる。明るく、強く、賢い日本の青少年を育てる場なのである。この理想世界誌の愛読者のみなさん、どうか御自分の弟さん、妹さん、そして顔見知りの青少年を練成会に誘ってあげて下さい。 <征史>
理想世界誌昭和四十九年八月号より

|
|
本音さん (19795) |
- 日時:2019年10月20日 (日) 13時29分
名前:元信徒
本音さん
すごいわね。頑張ってください。
私は、情報ダダ漏れしたFacebookは嫌いなのですが。 読みに行かせていただきます。
最近は 自分の、好き勝手をしてやっと正気を取り戻したような生長の家総裁。 長野県に救援に行くみたい。
以前のように 異常にお世話や人を近づけるのを拒否するアホ側近がいなくなり 自由になれて正気が戻ったかしら。 今まで自己中なマサノブ君が救援なんて! また現地で雨がふらなければ良いが。。。。
|
|
谷口雅宣さんは、信仰をお持ちなんでしょうか? (19819) |
- 日時:2019年10月20日 (日) 22時58分
名前:本音の時代
谷口雅宣さんは、どんな信仰を持っているのだろうか? 生長の家総裁の肩書を持つのなら、生長の家の信仰を持たなければいけないのに、彼は生長の家の信仰を持っていない。 先祖供養をしているのなら、存命の母親のことが気になるはずなのに、彼は何も思わないようだ。
>最近は 自分の、好き勝手をしてやっと正気を取り戻したような生長の家総裁。 長野県に救援に行くみたい。
長野県に行く時間があるのなら、高知県にいる母親に会ってください。
|
|
(19820) |
- 日時:2019年10月21日 (月) 00時36分
名前:元信徒
長野県救援も大切ですよ。
母親放置や親戚との不和なども放置状態の好き勝手。 好き勝手してストレスが少なくなったのでは?
被災地から逃避するだけしか考えない男が救援側に回ったなんてスゴイ 進歩だと思う。
本人様が行くのか部下が行くのか知らないが、 被災地にとっては有り難い。
楽して給料をもらっている連中なんだからこういう時こそ 役に立たないとね。
|
|
(19821) |
- 日時:2019年10月21日 (月) 00時38分
名前:元信徒
恵美子さんなら
こういう時には救援に行きなさい。と仰るでしょう。
|
|
学ぶ会さんとの違いはどういったところでしょう (19977) |
- 日時:2019年10月23日 (水) 23時58分
名前:『生長の家を伝える会』の代表者さんですか
会としての最大の使命は? 入会資格はありますか 会費制度はありますか
すでに本来の生長の家を伝える団体は設立されておりますが、一本化は無理のようです。 そのような中で、『生長の家を伝える会』なるものを名乗り、生長の家を伝える啓蒙啓発に努めていきたいです。>≻≻
|
|
RE:学ぶ会さんとの違いはどういったところでしょう (19988) |
- 日時:2019年10月24日 (木) 09時05分
名前:本音の時代
>会としての最大の使命は?
谷口雅春先生生長の家を伝える啓蒙啓発と教えを敬愛する人たちのネットワーク作りです。
>入会資格はありますか
入会する必要はありません。
>会費制度はありますか
ありません。
>学ぶ会さんとの違いはどういったところでしょう
私は学ぶ会支部で勉強させていただいています。 ただ、組織的には同調できない部分があります。 集団ではなく、個人の信仰を大切にしたいと考えています。
|
|
(19996) |
- 日時:2019年10月24日 (木) 12時47分
名前:『生長の家を伝える会』の代表者さんですか
谷口雅春先生生長の家を伝える啓蒙啓発と教えを敬愛する人たちのネットワーク作りです。>≻≻
ツイッターと重複の予定はありませんか。
集団ではなく、個人の信仰を大切にしたいと考えています。>≻≻
お答え下さり有難う御座います。 ブクマしました。
|
|
私個人は特に興味はありませんが。 (49399) |
- 日時:2022年03月15日 (火) 07時05分
名前:禁止用語
訊け管理人さんと志恩さんが、掲示板や人に悪態をつき 出て行ってから時期がすぎました。
そのとき、3月だったと思いますが 傍流で、これから自分のフェイスブックに移動する。 トキさんとは掲示板以外でも連絡できますしね、みたいな ことをいい、私の悪口をトキさんにいっていました。
志恩さんは、訊けサンから無視されているのに、
みっともなく、訊けさんに語り掛け、 フェイスブックは訊けさんの秘密基地なのですか? と、自分も仲間に入れてもらいたそうでした。
この新したらばでは、禁止用語が訊け氏のフェイスブックを 見ている、参加しているかのように誤解されかねない デマを流しています。
訊けさんは、その後もしつこく、志恩さんから 追いかけられているし、 雅春先生の伝道のために作ったのなら そのフェイスブックを正々堂々と紹介したらどうでしょうか?
|
|
(56499) |
- 日時:2023年03月02日 (木) 04時19分
名前:閲覧中
❖パテントは著作権の意味? (56483)
日時:2023年03月01日 (水) 07時48分 名前:本音の時代
谷口雅春先生の解釈でしょうか。 であるなら、その典拠は?<<<
といった疑問をもちながら、
>>>『生長の家を伝える会』なるものを名乗り、 生長の家を伝える啓蒙啓発に努めていきたいです。<<<
文書伝道、雅春尊師御文章全文引用の出来ない御著書もあろう 現状でネットでどの様に啓蒙啓発に努めておられるのか教えて頂ければ幸甚です。 (尚、フェイスブックには登録しない主義です)
|
|
元信徒さんへ (56500) |
- 日時:2023年03月02日 (木) 05時22分
名前:元信徒
元信徒さんへ
すみません、私が最初に元信徒を使用させて頂いております。
分からなくなるので、元信徒A など判別のつくハンドルネームをご使用頂きたいです。
皆んな元信徒ですけどね。
宜しくお願いします。
|
|