生長の家「本流復活」について考える(続したらば版)
この掲示板は、生長の家の「今の教え」と「本流復活」について、自由に議論をするため に作成したスレッドです。
生長の家に関連する話題なら、広く受け付けます。
どの立場の人の投稿も歓迎しますが、谷口雅春先生の説かれた教えを支持、共鳴する人のためにサイトです。
生長の家創始者・谷口雅春先生のご人格や教えへのご批判をされる内容の投稿は一切許可しません。
明らかに目的外の投稿は、削除の対象となります。
目的外の投稿の判断は、最終的には、管理人である「トキ」の判断になります。
アラシ投稿や他の投稿者様を誹謗中傷する投稿をする人は、警告なしに削除します。また、アラシ投稿をする人は投稿制限をかけます。
以上の方針に同意された方のみ入室してください。
一般論として、オンライン上の投稿に対して、仮に正当な内容の言論であっても、名誉棄損などを理由にして情報開示請求を行う人が世間には一定数存在します。投稿される方は、そのような攻撃を避けるため、気を付けてくださるようにお願いします。
管理人宛の連絡は、 sandaime-kanrinin@ymail.ne.jp へお願いします。
旧・生長の家「本流復活」について考える(したらば版)
生長の家「本流復活」について考える(続したらば版)
生長の家「本流復活」について考える(せっかく版)
際どい話題は、「生長の家「本流復活」について考える(せっかく版)」にお願いします。
傍流掲示板
別天地の掲示板です。
【全文引用】折伏は実は尊師の教えでもあります!教団信徒を本流派へ折伏しましょう! (30799) |
- 日時:2020年07月16日 (木) 10時50分
名前:千葉教区青年会会員
尊師への報恩感謝の思いで、教団信徒を“折伏”する時代へNEW (12384) 日時:2020年07月16日 (木) 09時39分 名前:破邪顕正
「月見草」さん、再びの投稿、誠にありがとうございました。
最近、発刊されました新編『生命の實相』第41巻「教育実践篇」に尊師・谷口雅春先生のこういうお言葉が出てまいります(103頁)。
《宗教とは何であるかという問題に対して「一つの尊敬すべき人格の周囲に集った人々の団体である」というような定義を下しておられた人がありました。》
確かに、「生長の家」教団は、尊師の人格に触れて、それに惹かれた多くの人々が相集い、飛躍・発展してまいりました。
それを今に伝えるのが『谷口雅春先生のご日常』(栗原得二・著)です。
その中に「報恩」と題する文章があります(137頁〜)。
〈吾々も、吾々を導いて下さった先輩その他の方々に対して、絶対に報恩せねばならないことをお示しになっているのではありませんでしょうか。…恩とは「因(もと)の心」と書きます。根元をつちかわねば枝葉は繁るものではないのです。〉
私たちが今あるのも、尊師との出会いがあればこそです。
常に、報恩感謝の真心で日々、精進していかなければならないと思います。
それでは、今、この時に、どうやって報恩の誠を献げたらいいのか。
私は、それには、今の教団を「生長の家」と“錯覚”してしまっている信徒を“折伏”することにあるのではないのか…。
“折伏”と言えば、○○学会を想起しますが、実は尊師もそのお言葉をお使いになっておられるのです。
新装新版『真理』第6巻「人生篇」の第七章「果して讃めるばかりが好いか」(62頁〜)をご紹介します。
冒頭、宮川修氏が、谷口雅春先生がある記事を指摘して「非なりとして攻撃されて」いるのは、「他人の悪を攻撃する勿れ」という“真理”と相矛盾するのではないかと質問されます。
それに対する尊師のお答えが極めて重要なのです。
《御たずねに関しては『生命の實相』倫理篇の終に近きところに、詳しく説明してございますから、それをお読み下さいませ。その要点を摘記しますと、「非真理」を駁撃するのは「真理」を宣揚し、「真理」を却って調和する所以となると云う一語につきるのであります。相手の「非真理」を絶滅し、「真理」を宣揚するのには「讃嘆門」と「折伏門」とがありますが、生長の家では「讃嘆門」をより多く使っているのであります。人、時、処三相応と云う事を言っていまして、讃嘆以外に採るべき手段を失ってしまうときは、自由を失うのであります。だから生長の家は「ねばならぬを解放する教」とも云われております。…その人の説くことが「非真理」であれば、非真理崇拝者(迷える人、救われない人、真理帰一に背く人)が多く出来る。これはそれらの人の為にも国家の為にも甚だよくないことなのであります。》(63〜65頁)
私は、“背教総裁”に率いられた“造化の三神”教団は、ここで尊師が仰っている
“その人の説くことが「非真理」であれば、非真理崇拝者(迷える人、救われない人、真理帰一に背く人)が多く出来る。これはそれらの人の為にも国家の為にも甚だよくないことなのであります。”
それにまさしく、該当するものであると思うものであります。
だから、はっきりと「折伏門」で臨まなければならない…。
それには、どうするか。
その一助として、「大日本神国観」の素晴らしさをお伝えする…。
有難いことに、この「大日本神国観」の著作権は、私どもの方にあります。
遠慮無く、堂々と、お伝えできます。
自ら実修し、その喜び、感激をぜひ、信徒の皆様にお伝えしていく…。
それが伝われば、どうして、こんなに素晴らしい神想観を排除するのか。
信徒も、それをオカシイと思うはずです。
素晴らしいものを敢えて隠す…。
そういうところから、不信感というものは生ずるものです。
ですから、まずは、素晴らしさをお伝えすることから始める…。
それが私の言う“折伏”であります。
如何にして、教団信徒を目覚めさせ得るか。
自らの信仰が試されています。
ともに、切磋琢磨して、尊師への報恩感謝の人生を歩んでまいりましょう。
|
|
(30813) |
- 日時:2020年07月16日 (木) 14時07分
名前:うーん
自らの信仰が試されています。<
ともに、切磋琢磨して、尊師への報恩感謝の人生を歩んでまいりましょう。<
新しい方々に広めることが使命では無い報恩て..... コロナ自粛の今の状況下、教団信徒をターゲットにして組織拡大を図るのは、新規開拓より楽ではありましょうが、御教えに触れたことのない人々に伝道してゆくのが尊師への報恩感謝の道ではないでしょうかいなあ。
|
|
どうりで(笑) (30822) |
- 日時:2020年07月16日 (木) 18時29分
名前:「観よ」
「相手の「非真理」を絶滅し、「真理」を宣揚するのには「讃嘆門」と「折伏門」とがありますが、生長の家では「讃嘆門」をより多く使っているのであります。」(谷口雅春先生)
では「折伏門」をより多く使っているのは、生長の家ではないと言うことになりませんか?
あ、そうか。だからこそ、公明党と連立を組んでいるのか!
|
|
日野君お疲れ〜〜 (30824) |
- 日時:2020年07月16日 (木) 19時19分
名前:千葉教区青年会会員
二人分のハンドルネームでどうも。(笑)
|
|
「観よ」さん (30828) |
- 日時:2020年07月17日 (金) 05時11分
名前:素朴な質問
「相手の「非真理」を絶滅し、「真理」を宣揚するのには「讃嘆門」と「折伏門」とがありますが、生長の家では「讃嘆門」をより多く使っているのであります。」(谷口雅春先生)
これは破邪氏が引用したと同じ御著書に載っている?
|
|
醜いレッテル貼り 見てる人は見てますよ (30834) |
- 日時:2020年07月17日 (金) 13時27分
名前:教団信徒
(30829) 日時:2020年07月17日 (金) 09時47分 名前:青年会
日野君はどうしてそんなに必死なの?
そうですよね〜 (30830) 日時:2020年07月17日 (金) 11時28分 名前:千葉教区青年会会員
HN「青年会」さんの言う通り、やっぱり、こいつら、日野のなりすましですよね! バレバレ。総裁を擁護している人間なんか、今どき日野しかいない。 本流を左翼扱いって、日野以外、いないから。(笑)
ブーメラン (30832) 日時:2020年07月17日 (金) 13時08分 名前:呆
総裁を擁護しているのが日野だけ? それを言うならば、安部や稲田を擁護しているのは、本流だけだよ。
|
|
醜いレッテル貼り 、見てる人は見ている (30836) |
- 日時:2020年07月17日 (金) 13時49分
名前:.
ー破邪顕正氏
如何にして、教団信徒を目覚めさせ得るか。
いやいや、(笑) 南無。
|
|
日野のなりすましがうじゃうじゃ(笑) (30837) |
- 日時:2020年07月17日 (金) 15時44分
名前:千葉教区青年会会員
HN「青年会」さんも、皆さん(笑)が日野のなりすましだと気付いたみたいだよ?
|
|
何が大切なのか? (30839) |
- 日時:2020年07月17日 (金) 17時59分
名前:「観よ」
《朗報》今回の「通達」に対して、「本当に宗教法人法に違反しているのか?」と教化部や本部に問い合わせをする人が出始めました…NEW (12388)より
〉疑心暗鬼に駆られる…。
これが大事なのです。〈
・・・この破邪さんの言葉、本当に生長の家ですか?
疑心暗鬼の人が増えることが「朗報」って・・・。
雅春先生が聴くと哀しまれると思います。
|
|
(30842) |
- 日時:2020年07月17日 (金) 18時52分
名前:「聴く」
やっぱね、在り方がもはや〈生長の家〉とは違うんだよ。
|
|
何教やねん! (30853) |
- 日時:2020年07月17日 (金) 23時25分
名前:呆
「折伏は尊師の教え!」「教団信徒が疑心暗鬼になることが大事!」
・・・あんたら、一体、何教の信者やねん。
◯◯学会と連立を組んでいる内に、政治どころか教義まで一体化してもたんか?
|
|
唯一の反論が(笑) (30895) |
- 日時:2020年07月18日 (土) 17時26分
名前:ツッコミ
「誰でも日野くん」な、自称青年会コンビのレッテル貼りだけ。
この掲示板ではもはや「お前は日野だろ!」は議論に勝てない人の決まり文句に。(笑)
|
|
不気味すぎる... (30968) |
- 日時:2020年07月21日 (火) 15時46分
名前:照射
>日時:2020年03月07日 (土) 22時40分 名前:千葉教区青年会会員
開祖の『御教え』全相復活を目指す掲示板
・論考集NO.32
(全略)
総裁先生と一緒に安倍政権に反対している皆様も、巨大悪霊の憑依を疑った方がいいかも、知れません。
『谷口雅春先生に学ぶ』を読むと真実が判ります!!<
|
|
STEVEさんの投稿を引用転載 (30977) |
- 日時:2020年07月21日 (火) 18時02分
名前:素朴な疑問
これが真相だと思います
日時:2020年03月09日 (月) 15時06分 名前:STEVE
〉マサノブ君に対して彼の「生長の家」の完全解体と『御教え』の抹殺への暴走を食い止めるために、副総裁更迭の断を下せる立場におられたのに、その断を下せず(和田理事長更迭の断は下された)、最後の抵抗として「法燈継承」の認可だけはマサノブ君に与えられなかった。この理由は、「生長の家教団史最大の謎」であるとして、「今昔物語」では推測として、「闇の権力者」の筋からのマサノブ君の生命存続に関する脅迫があったとしか思えない、と書いてあったのである。〈
総裁も他の反安倍政権のかたも、闇の支配者に脅されているか、取り込まれているか、いずれにせよ、安倍政権が正しいことは判っていて、敢えてデマを流しているのです。 だからこそ、反安倍政権の人の言葉を信じてはなりません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
何の信仰をしておられるのだろう? 普通にそう思う。
|
|
なぜ教団信徒を標的とするか? (31311) |
- 日時:2020年07月28日 (火) 11時20分
名前:下種の勘繰り
『尊師への報恩感謝の思いで、教団信徒を“折伏”する時代へ』前原氏
『折伏は実は尊師の教えでもあります!教団信徒を本流派へ折伏しましょう!』
******************************************************
これ10年たっても『生命の實相』全巻を揃えられていないからでしょう。
新しい信徒獲得(光明化)をしたとき、新信徒が感激して『生命の實相』を全巻読みたいといっても、信徒の希望に添えないのだから。
講習会参加者はおばあさん中心の高齢者ばかり、という意見がある通りで、教団信徒であれば、自分で買った人、また親御さんが買った人、いずれにしても『生命の實相』はほとんど所有しているでしょう。
40巻本を敢えて65巻に変更する、そうすれば40巻本とのページが合わず、新たに全巻売りつけることができる、商売上の理由ではないのかと。
●教団から『生命の實相』を発行させなくしてから現在まで、まだ四、五年先まで、中心聖典とされる『生命の實相』を全巻揃えて読むことのできなくした、「真理隠蔽者集団」を「本流派」といいます。
雅春先生の書籍を絶版にするとかいうけれど、15年に亘り『生命の實相』を読めなくしていることは何も言わないのは変でしょう。
|
|
(31378) |
- 日時:2020年07月29日 (水) 13時47分
名前:向日葵
変です! 素晴らしいものを敢えて隠していると思わざるを得ません。
|
|
(50559) |
- 日時:2022年05月11日 (水) 03時35分
名前:トキ掲示板守護霊課付き考察班
貴重なスレッドのひとつを今一度揚げさせて頂きます。 合掌礼拝。
|
|
(50576) |
- 日時:2022年05月14日 (土) 05時26分
名前:無理かな、
破邪顕正さんの一文を転載し貼ってくれた方に感謝します。
>有難いことに、この「大日本神国観」の著作権は、私どもの方にあります。
遠慮無く、堂々と、お伝えできます。
人間の造った著作権云々で、SNSやその他、組織でも個人でも、 遠慮なく、堂々と、お伝えできない状況が発生している様ですね? そこで私、恐ろしいので教えて貰いたいのは、
聖典にお詳しい大先輩の一人であるS先生という方が、 著作権に拘る組織団体がお持ちの、その大事な著作権内には含有されておらない、と精査した上で、雅春先生のご文章を掲載されたら、、、訴えられてしまったと、、、?
著作権に断固拘る団体様が著作権をお持ちで無い、谷口雅春先生の御著書、その全てのタイトル名を知りたく存じます。 無理かな無理かな、宜しくお願いします。
|
|
(50695) |
- 日時:2022年05月21日 (土) 07時13分
名前:なきむし
大事なのはなにか、まっとうな全コメントに泣いた。
|
|
(50798) |
- 日時:2022年05月28日 (土) 04時42分
名前:笑えない
総裁先生と一緒に安倍政権に反対している皆様も、 巨大悪霊の憑依を疑った方がいいかも、知れません。
『谷口雅春先生に学ぶ』を読むと真実が判ります!!<
自分が思考すること言うことに客観性を養うがいいですよ。 谷口雅春先生から学んだ最も大事な真実は何でしょう。
|
|
谷口雅春先生から学んだ最も大事な真実は何でしょう。 (57470) |
- 日時:2023年03月26日 (日) 21時04分
名前:谷口雅春先生から学んだ最も大事な真実は何でしょう。
谷口雅春先生から学んだ最も大事な真実は何でしょう。
|
|