生長の家「本流復活」について考える(続したらば版)

この掲示板は、生長の家の「今の教え」と「本流復活」について、自由に議論をするため に作成したスレッドです。
生長の家に関連する話題なら、広く受け付けます。
どの立場の人の投稿も歓迎しますが、谷口雅春先生の説かれた教えを支持、共鳴する人のためにサイトです。
生長の家創始者・谷口雅春先生のご人格や教えへのご批判をされる内容の投稿は一切許可しません。
明らかに目的外の投稿は、削除の対象となります。
目的外の投稿の判断は、最終的には、管理人である「トキ」の判断になります。
アラシ投稿や他の投稿者様を誹謗中傷する投稿をする人は、警告なしに削除します。また、アラシ投稿をする人は投稿制限をかけます。
以上の方針に同意された方のみ入室してください。

管理人宛の連絡は、 sandaime-kanrinin@ymail.ne.jp へお願いします。

旧・生長の家「本流復活」について考える(したらば版)

生長の家「本流復活」について考える(続したらば版)

生長の家「本流復活」について考える(せっかく版)

際どい話題は、「生長の家「本流復活」について考える(せっかく版)」にお願いします。

傍流掲示板

別天地の掲示板です。
名前
メールアドレス
スレッド名
本文
画像
URL
削除キー 項目の保存


【「シオ・スレッド」の過去掲載詩と文を大幅にカットしてまとめて再掲させていただきました】 (31898)
日時:2020年08月07日 (金) 21時35分
名前:シオ(志恩)

シオの詩再掲
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「最近の電車の中で】
(19418)
日時:2019年10月10日 (木) 07時57分


右どなりのお兄さんはスマホ≠
左どなりのおばさんもスマホ≠
そして私は谷口雅春先生の本≠手に

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【telepathy】
(19633)
日時:2019年10月14日 (月) 15時27分


異次元へトリップ
三次元世界をすかして

一方向にまわる風車

放射線状に
あなたを知りたい心が
わたしから発信される

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【螺旋(らせん=spiral)階段】🌀
(15686)
日時:2019年07月29日 (月) 17時47分


紅い りんごの皮を むく
むかれたりんごの皮は
どこへいってしまうの
らせん階段みたいに
くるくるまわりながら

あまずっぱい
りんごを食べて
きょうも
わたしは のぼってゆく
どこまでもつづく
らせん階段を

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【シオカラトンボ 】
(15928)
日時:2019年07月31日 (水) 19時41分


夕暮れに 夕陽を浴びて
庭に 飛びかう
無数の かすり傷
メ メ メメ メ メ

メ メ メメ メ メメ メ
メ メメ メ
メ メ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【磁石 】🧲
(15988)
日時:2019年08月01日 (木) 23時22分


全然違った性格なのに
ピッタリくっついて離れようとしない

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【絵の具】🎨
(15990)
日時:2019年08月02日 (金) 05時12分


あなた色と わたし色
混ぜ あわせたら
深い アイ色

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【寝るときは】
(16153)
日時:2019年08月07日 (水) 20時48分


今夜も 夢のチャンネルを
「あなた」にセットして
眠ります

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【〜 お盆近し〜
皆様、「甘露の法雨」を読誦して ご先祖さまをお迎えしましょう 】
(16311)
日時:2019年08月13日 (火) 16時59分


   
       γ´⌒`ヽ
      {:i:i:i:i:i:i:}  ⇦スタンバイ中のご先祖さま
         ('(・_・ヾ ∩    (これは先頭の人です)
    <ヽ〜、 ヽ::ì _::::::〈
    ( 、` ` "ー-ヽ_)--―_ー- 、 ≡=-
     \丶`、 ^ _ - _ - _ l  ≡=-
      //`n _-  - _,ヘ,ノ ≡=- 
    〈/ //    ̄ ̄  ヽ\        
        〈/           \>





| 冂
|/ \
|レVVソ
|  /
|゚Д゚) オレモ ノセテ イキ ナス!
|⊂ノ



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「シオ・スレッド」より(2020/01/05~01/15)一部抜粋 (31899)
日時:2020年08月07日 (金) 21時38分
名前:シオ

シオの詩 再掲
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【朝焼けの想い 】
(22203)
日時:2020年01月05日 (日) 01時31分


今日の朝焼け
あなたにあげる
空も大地も草木も
両手で抱きしめたい わたしの心
あなたにあげる
生長の家復活への いくつの夢を 見てきただろう
幾多の夜が 通り過ぎただろう
熱い想いを 陽射しに映し
これからの祈りを お日様に託し
明日の朝焼け
あなたにあげる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【三次元の時計】
(22244)
日時:2020年01月06日 (月) 09時18分


そのままのあなたと
そのままのわたしと
こんにちわのときの感動も
さよならのときの寂しさも
ひとりぼっちのときの寂しさも
みんな忘れて

年老いたわたしと
まだまだ若いあなたと
人生を重ねあう

そのままのあなたと
そのままのわたしと
知らないほうがよかったのかとか
知ったほうがよかったのかとか
戸惑う想いも
生きている よろこびも かなしみも
みんな忘れて

年老いたわたしと
まだまだ若いあなたと
人生を重ねあう

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【 篆刻(てんこく、石に彫るなまえ)】
(22250)
日時:2020年01月06日 (月) 13時30分


街で
そこの店で手作りしたという  石に彫った名前の印鑑を
ショーケースの中に並べて 販売しているお店をみつけた

しあわせのかけらを探すように 一所懸命 わたしは探した
そして あの人の なまえを見つけた

うれしい心を 気づかれないように
わたしは その篆刻を 1つ買った

どこにも 押すところなど ないのに

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【銀座にて われら生長の家三姉妹 】
令和二年一月七日
(22273)
日時:2020年01月08日 (水) 05時35分


夕方から
雨になり
私たちが歩く
銀座の鋪道も
濡れている

三人は
冷え込んだ空気の外の世界から
暖かい 裏通りにある
いい匂いの漂う お食事処へ

「ここは 私が 最初に 見つけて
昔 母と来たことがあるお店なの」
と 三女が 懐かしそうに言う

「お姉ちゃんと私は 前にも来たことあるけれど
お兄ちゃんとも 来たことあったかしら」
と つづけて 次女が言う

私たちは
昨年も おととしも
生長の家に熱心だった父と母の
同じ話題をくりかえし

娘時代、同じ家で過ごした
それぞれの遠い思い出や記憶を
とじ合わせる

「生長の家は 変わってしまったね」
そういう話題も

「とにかく母のおかげで
生長の家の真理で生きてきて
いまもみんな幸せでいられてよかったね」
そういう話題も

銀座の夜の街は どこもかしこも
まぶしいほどの灯りで きらめいている

___心にも明かりを灯しましょうか
メトロ電車に乗って
夜おそくに
私たちは それぞれ家路に ついた

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

『鏡の中のわたし』
(22338)
日時:2020年01月11日 (土) 05時38分


大きい鏡の前で髪をとかす時
もうひとり
同じように髪をとかす人がいる
それは
鏡の中のわたし

世界のこっちと
世界のむこうでふたり
同じ髪を
同じヘアブラシでとかす
同じ顔つきで

わたしが そこから立ち去ろうとすると
もうひとりも あちらで
立ち去ろうとする
わたしは 志恩
その人は 恩志

━━━━━━━━━━━━━━━━
【北陸の冬(50年以上前の)】
(22368)
日時:2020年01月11日 (土) 19時29分


まだ私が生長の家本部に奉職中だった頃のこと

原宿本部を退職されて
故郷・富山県に帰られた
平岡初枝先生(元生長の家本部理事・元白鳩会全国講師)に
むしょうに お会いしたくなった
私は

冬休みを利用して
上野駅から北陸本線の夜行列車に乗り
富山へ向かった

朝、富山駅に降り立った時
冬の北陸の風は
生ぬるい東京の風とは異なり
頬に刺さる程 つめたかった
ことをおぼえている

はじめて訪ねた土地には
はじめての匂いがした

一泊させていただいて...
富山市にある平岡先生のお宅のお庭から
眺めた夜空は 星たちが しらすぼし ほども 多くて
満天の星は しずくが落ちそうなくらい潤んでいて
東京生まれで東京育ちの
私は
あの時 生まれてはじめて
まっすぐなシャキッとした冬を見ました




(当時は、春秋夏は、皆さん、旅行へ行っていましたが、
今と違って、
 寒い冬の時期は、ほとんどの人は旅行へは、行っていなかった時代の話です。

 上記は、はじめて富山県在住の平岡先生宅へ伺った時の話。

 その後も、私は 東京から富山まで2度..、合計で3度も平岡先生のお宅へ
 伺っております。お会いして昔のように愉しく生長の家のお話がしたくて伺ったのです。
 悩み事があって、ご相談するために伺ったのではありません。
  ただ、だいすきな先生にお会したい一心だけで伺っていたのです。)

※平岡初枝先生は、若い頃は、市民運動家の平塚らいちょう、山高しげり
らと共に、婦人参政権運動をされてまして、日本に、女性も政治に参加できる
婦人参政権を獲得されたりしていましたが、のちに、生長の家に転向されました。

平岡先生は、
生長の家の白鳩会全国講師になられる前は、大阪の生長の家(阿倍野道場)で活躍されておられました。
平岡先生は、阿倍野道場直属の本部講師・寺田繁三先生のご指導を受けられ、
持病だった「脊椎カリエス」という難病が、神癒により完治された体験をお持ちのお方でした。
本部に全国講師として、奉職されたのは、寺田先生の勧めだったと伺っております。

そして、大阪では、お金のない人は無料で診察する病院を経営されていたり、小学校教諭をされてました。

平岡先生は、ご自分が所有されていた富山駅に近い富山市の中心部の交通の便の いい土地を
生長の家に寄付されています。(現在の富山県教化部、富山県道場)

そして、ご自分は、富山駅からバスで
40分もかかる同じ富山市でも、中心部からは外れたところに家を建てて住んでおられたお方でした。

全国講師を辞められたあとは、地元で地方講師として、若い母親のための誌友会を開催され
生涯を光明化運動に捧げておられました。

平岡先生は、話術が 抜群に 優れてましたし、人間的にも
魅力溢れる先生でいらしたので、平岡先生フアンも全国的に多くいて、
多くの方々を 生長の家に導いておられました。

平岡初枝著『こどもを見つめて』『しあわせを見つめて』
(日本教文社出版)があります。)

━━━━━━━━━━━━━━━━

【雑感 】
(22387)
日時:2020年01月14日 (火) 00時58分



すぎゆく過去に惜別のおもい
すぎゆく今日に惜別のおもい

昨日も今日も似ているけれど
やはりどこかちがっているとおもう
明日も決しておなじではないとおもう

それなら今今今をたいせつに感謝して生きたい

わたしたちは生長の家のご縁でめぐりあったどうし
わたしたちは生長の家掲示板でめぐりあったどうし
ゆえに おたがいめぐりあってよかったとおもいたい

━━━━━━━━━━━━━━━━

 『;;;雨;;;;;;;』
(22399)
日時:2020年01月15日 (水) 18時47分


ほら
見上げれば
今日も夕方から雨になり
わたしの家の庭にも屋根にも
降っている

冷たい冬の空の中を
雨のつぶつぶが

歩いてゆく少女の傘や
もの思いに沈む少年の部屋の窓に
そしてワンワンと吠えるポチの鼻先に
しとしととあたり
静かに 消えてゆく

この世に授かった
愛も
きっとこんなふうに
せつなく
こんなふうに 消えていくのだろう

ほら
雨は矢継ぎ早に次々に
降ってきて
次々と大地に消え
止むことがない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



「シオ・スレッド」(2020/01/20~04/10)一部抜粋  (31901)
日時:2020年08月07日 (金) 21時42分
名前:シオ

シオの詩 再掲
━━━━━━━━━━━━━━━━━

【この世では、生まれる時も、
    死ぬ時も、ひとりぼっち 】
(22464)
日時:2020年01月20日 (月) 17時42分


みんな みんな
この世では
ひとりぼっち


みんな みんな
實相の目で 観たら
大生命に 生かされている神の子で
光の糸で つながっているのだけれど


みんな みんな
この世では
生まれる時も 死ぬ時も
ひとりぼっち

━━━━━━━━━━━━━━━━

【子供の頃の私は 】
(22705)
日時:2020年01月30日 (木) 23時35分



生長の家のことを
まだ知らなかった
子供の頃の私は

病気ばかり
してて

楽しさよりも
淋しさが
いっぱいすぎて

無理に はしゃいでみたり
不意に
独りぼっちに
なったり
してた

こころって
なんだろうと
考えて みたこともあった

からだの
胸の あたりに あって
ハート型を しており

綿菓子のように
薄桃色をしていて

ふわりと
ふくらんでいる
ものだろうか

と自分のこころに
問うて
みたりしてた


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【トキさんは 】
(22743)
日時:2020年02月02日 (日) 09時54分


トキさんは
正体も明かさずに
もう十年以上も
トキ掲示板の管理をされてこられて
疲労困憊して しまったことは
なかったのでしょうか


自分のことよりも
生長の家や他人に つくす毎日に
むなさしさを  感じたことは
なかったのでしょうか


和解和尚という
レッテルを貼られて
固苦しさを 感じたことは
なかったのでしょうか


トキさんは
ひとりになった時
何を考えるのでしょう....



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 【ことばとこころ 】
(22900)
日時:2020年02月07日 (金) 22時06分


PCのおかげで
世界中の言語が和訳できるし
古文も容易に現代文に直せるけれど
それなのに・・・

だけど
かんじんの
あの人の心は訳せない
あの人のことばもわからない

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

【生長の家の信徒だった私のおばあちゃん(祖母)】
(25441)
日時:2020年04月09日 (木) 19時30分


幼い頃から
おばあちゃん子だった 私であるが
そのおばあちゃんがなくなった歳よりも
今の私は 年上になっている

こないだ
街で
すれ違った人の髪型は
最近ではあまり見かけない
昔風の髪型をしていたので

思わず足をとめて
ふりかえった

スリムな 品の良い 体型で
ゆっくりと歩く後ろ姿も
どこか私のおばあちゃんに似ていた


私のおばあちゃんは 終生パーマはかけず
くるくるっと後ろでまとめて
ピンでとめ
いつも鼈甲の小さなクシをさしていた

「おばあちゃん...」

だいすきだった
私のおばあちゃんに似た後ろ姿を
見えなくなるまで
私は ずっと 見つめていた


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【心の目】
(25491)
日時:2020年04月10日 (金) 17時41分


心の目は
一重だか 二重だか 知りませんが
私はあなたに目がないという目もあります


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【この世で】
(25531)
日時:2020年04月11日 (土) 04時25分


宇宙百五十億年
地球四十六億年
私の命は 百年あるかないか

私の この世での 生は
宇宙が 瞬き するようなもの

私の存在は
ほんの少しの人しか 気づかない

私が トキ掲示板で 書かせて頂いても
私の声は   あまりに 微弱で 危うい

それでも 私は
きっと 明るいとおもう 未来に向けて
超ささやかだけど 声を 発している

宇宙百五十億年
地球四十六億年
私はまだここに生きている

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━       

【一笑懸命】
(25534)
日時:2020年04月11日 (土) 07時16分


さがせば さがすほど
今 なくしたものでは なくて
昔 なくしたものが 見つかる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【引越しする人へ】
(25535)
日時:2020年04月11日 (土) 07時28分


もう この先
一生 お会いできないかも しれませんね
と ご挨拶した時
初めて 自分の未来 永く感じた

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【光】
(25560)
日時:2020年04月11日 (土) 21時59分



今日の午後は 庭の斜面の ところを
草刈り鎌を使って 草取り をした

そしたら
斜面に つくしんぼう が 8本も
天を 仰ぐように
土を 割って 生えてた

少しのあいだ
草刈り鎌を 放り出して
芝生の上に 仰向けに 寝転んで
私も 天を 仰ごう
   
今日も 光が 降っている
光が 燦々と 降っている

━━━━━━━━━━━━━━━━━

【呼び名】
(25601)
日時:2020年04月12日 (日) 14時33分


「ポット」より
「魔法瓶」と 呼ぶほうが
おいしいお茶が いれられそう

だけど

「お年寄り」より
「シルバー」と 呼ばれたほうが
おいしい人間で いられそう

━━━━━━━━━━━━━━━━━━


『生長の家掲示板』
(25630)
日時:2020年04月13日 (月) 05時21分



   深夜も営業

   年中無休

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【雨上がりの庭で】
(25674)
日時:2020年04月14日 (火) 07時54分


雨に清められた
若草や木々の呼吸は
私の全身に吸い込まれてゆき
こんなにも私を
透明にしてくれる


ようやく晴れ上がった
朝の 芝生の庭に
けっこう大きめな水たまりが
出来ている


そっと小石を
投げてみたら
水たまりなのに
小さい波紋が
水面(みなも)いっぱいに
ひろがった


誰もいない雨上がりの庭で
きみのなまえを
口にしてみたら
きみの微笑みが
こころいっぱいに
あふれた

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【おかあさんのおかあさん(私の祖母) 】
(22980)
日時:2020年02月10日 (月) 11時58分


おかあさんのおかあさんは
明治時代に お蔵が いくつもある
東京の おおきな わた問屋に うまれたひとで

娘時代は なんとか小町と いわれていたのだと
私が娘時代だった頃  聞いていましたが

としを とっていても  目が ぱっちりしてて
上品で 優しい  いい顔を  していました


わたしのおかあさんの影響で
おかあさんのおかあさんも
生長の家を信仰していました


わたしが いちばん好きだったのは
その性格です


としをとっても 子どもみたいに 純で かわゆくて
”ありがとう”が 口癖でした


このひとがいたからこそ
わたしの母がこの世にいましたし
わたしがこの世にいるのです


おかあさんのおかあさんは おんちでした


五人の幼い孫たちが 床を よごすたびに
たとえば”使命行進曲”などの歌を
たのしげに 鼻唄で 歌いながら
箒を片手に 床を こまめに掃き清めていました


「わたしは とりどしの 生まれだから
くるくる からだを 動かすのは 苦にならないの」
と言いながら


私のおかあさんは おんちでは ありませんでしたが
おかあさんも 鼻唄を歌いながら
よく食器の 洗いもの などしていました


わたしも たまに 鼻唄を 歌いながら
食器を 洗いますが
そんな たのしそうには 歌は 歌えません


おかあさんのおかあさんは
こんな すばらしいひと でした

━━━━━━━━━━━━━━━━━━


【にんげんは】
(23069)
日時:2020年02月13日 (木) 06時30分


にんげんは
ある日 ふいに変わる

小さな花や 犬や猫の 気持ちまで  みえる

たとえば ポチに はなしかけて いる時に
ポチが 大あくびをしても 気にならなくなる

地球の悲しみまでは わからなくても
ひとの 悲しみは わかる


にんげんは
誰でも

ある日 ふいに 変わる
昨日より さびしい気持ちに おそわれる
そして とびっきり やさしく なれる

それは たぶん
特別記念日の日とかじゃない

ふつうの  ある日


━━━━━━━━━━━━━━━━━
            

「シオ・スレッド」より(2020/05/03~05/28)一部抜粋  (31902)
日時:2020年08月07日 (金) 21時49分
名前:シオ

再掲:
━━━━━━━━━━━━━━━━━

【星の夜】
(26719)
日時:2020年05月03日 (日) 02時46分

わたしたちは夜明けを 待っている

生長の家の夜明けを

どこか寂しい夜空
銀色にまたたく星たちが
息をひそめている

こんな夜は
小鳥たちも眠り
木々たちも眠り
どんな音も
この世から去ったように
聞こえやしない

今宵
掲示板に 投稿しながら
思ったことがある

生長の家に
心ある あなた様方が
いらしてよかった  と..

━━━━━━━━━━━━━━━━━
【運命】
(26745)
日時:2020年05月03日 (日) 17時15分


『生命の實相』に
はじめて会ったとき
ベートーべンが
鳴り響いた

━━━━━━━━━━━━━━━━━
【🆘 コール】
(26772)
日時:2020年05月04日 (月) 12時24分



なんか ”すっごく つらいぞ”って きもちになったら
ムシで知らせてね

とっておきの ハートのベル
りんりん ならして

私、とし とっちゃったから
昔のようには はやく 走ることは できないけれど

背中に 折りたたみ式の
天使のはね 隠し持ってるから

日本列島1つ分の距離なら
すっ飛んで いける

どこか 天国みたいな遠いところへ 行きたくなったら
SOSコールで 知らせてね

プール一杯分の 悲しみだったら
私にだって あるから  吹っ飛ばせる


━━━━━━━━━━━━━━━━━

【オートリヴァース】
(26801)
日時:2020年05月06日 (水) 04時50分


A面の 谷口雅春先生の信仰を 終わらせて
すぐに B面の雅宣先生の信仰に 切り換える
なんて 器用なことは   私には できない

━━━━━━━━━━━━━━━━━

ヽ(*´▽`)🔲ゞ  【Ice cream−Time♪】
(12767)
日時:2019年05月07日 (火) 20時27分


甘さ強めですが 口の中で すっと溶けていき
クリーミーなのに 後味は さっぱりとしています

明治 バニラの王道 エッセル スーパーカップ 超バニラ

私も 庶民的だけれども
こんなに オイシイIce creamみたいな人間に なれたらいいな
━━━━━━━━━━━━━━━━━

【哲学の珈琲】☕️
(26853)
日時:2020年05月07日 (木) 11時08分


原宿本部時代
職員の「いづみ会報」を作る委員だった
編集委員の三人

編集長は 渋谷晴雄さん(当時39~40歳)
編集委員は Sさん(女性)と私(当時21~22歳)

本部の仕事が終わったあと
3階の個人指導部の個室を借りて編集会議もしてた

インスタント珈琲 1杯だけで
私たち
いくらでも編集会議の後も
話せたのよね

暖かい
いい香りの珈琲

時々編集のこととは別に
難しい言葉で
真理や哲学を語り出す
渋谷編集長の言葉に

私は心の中で一生懸命
アンダーラインをひいていたの

ピント外れな質問をすると 私たちに
困ったような表情で 笑って誤魔化す
とびきり頭のいい委員長の表情が面白くて
わざと
変な質問も していたことを 思い出す

でも 学校の授業なんかより
ずっと真剣に聞いていた
大切な時間だった

あの頃、米国の光明思想家の
R・E・ディヴィス氏が 来日(昭和39(1964)年)し
谷口雅春先生とお二人で合同講演会を開催した時は
渋谷編集長はディヴィス氏の
通訳としてのお仕事もされてたけれど

あれから しばらくして
渋谷さんは、渋谷先生という
本部講師に出世して
ハワイの教化総長という名で ハワイへ赴任された

つまり 私たちにとっては
雲の上の 遠い存在に なられたわけでした

あれから50年以上の年月が経ち

今日はひとり
珈琲の中に深く沈んだ
あの頃の懐かしい風景を飲み干しています

天国の
渋谷さんじゃなくて 渋谷先生
おぼえていますか

あなたのまえでは  賢そうにして

「渋谷さんの話って 難解だよね」
って
あの時
はじめて背伸びして言った私の哲学

━━━━━━━━━━━━━━━━━
【あなたも でしょうか?】
(26929)
日時:2020年05月08日 (金) 16時07分


君(=あなた)と同じ この世にいると おもっただけで
勇気百倍 湧いてくるものよ 人間というものは

━━━━━━━━━━━━━━━━━
(人´ー`)
(27074)
日時:2020年05月10日 (日) 09時10分


はじめての あなたから もらった
「神の子ですから」って いう言葉
大事に 胸の奥に しまってあります

━━━━━━━━━━━━━━━━━
【玉露コーヒー】☕
(12952)
日時:2019年05月11日 (土) 12時46分


その日 玉露コーヒーというものが売っていて わたしを幸せにした

━━━━━━━━━━━━━━━

【天国の母へ】
(12956)
日時:2019年05月11日 (土) 18時02分


お母さん、わたしが死ぬまで
生まれ変わらないでまっててください。
わたしが天国についたとき、
お母さんが
知らない家の 子ども になっていたら寂しいから


━━━━━━━━━━━━━━━

【珈琲ゼリーを泳ぐ夢】
(27597)
日時:2020年05月12日 (火) 23時03分


飛び込んだのは
KO sports clubの
珈琲ゼリーの プールだった
水泳の インストラクターの先生に
教わった平泳ぎで
ひとかき ふたかき

ぷるるん 珈琲と砂糖の
ぷるるん いい香り
ぷるるん ゼリーをかくのは
ぷるるん 生まれてこのかた初めて
ぷるるん かなりきびしい

ぷはっ 息継ぎの瞬間に
周りの様子を うかがえば
ゼリーのプールで泳いでいるのは
私ひとりだけ

「シオさん ガンバレー!」
プールのふちで
インストラクターの先生が
私を 声援してくれてる

泳ぐのを やめたいけれど
飛び込んでしまったからには
せめてあと1メートルぐらいは泳がなければならない
ぷるるん ぷるるん ぷるるん
ぷるるん ぷるるん

こないだ『哲学の珈琲』の詩を
新・トキ掲示板に書いた日の
夜に見た夢
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【お天気屋さん】
(27621)
日時:2020年05月13日 (水) 15時07分


からっと晴れた青空
爽やかな心地よい風
なんかを
売ってる人だといいのにね


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【シオの来生の夢】
(27624)
日時:2020年05月13日 (水) 15時31分


掲示板の 男性の皆様方より
年下で  生まれて来ること

(また 来世で 会えたらいいな♡)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【神護無限】
(27625)
日時:2020年05月13日 (水) 15時45分


私の好きな言葉
神護無限

自分でいくら考えても
どうしようもない時は
例えば 生長の家のことだけれど
考えても考えても どうしようもないんだから
考えなきゃいいんだよね

その次の日も
そのまた次の日も次の次の日も
どうしようもない
いくら考えても
それでも
どうしようもない
どうしようもなくて
日が過ぎて
まあなんとかなってゆく
自分自身もそうだけれど
生長の家だって
まだまだこの世に生き続ける使命があれば
生きるし
この世に生きる使命がなければ
あの世に移行して生きる
それが私の今の人生に対する
考え方です

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【自粛生活】
(28096)
日時:2020年05月17日 (日) 17時49分


人生には 
ときとして
やりきれない 
長い雨期のような
時期がある
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【相性 】
(13091)
日時:2019年05月16日 (木) 07時45分


和音と同じ
響きあうか
響き合わないか

━━━━━━━━━━━━━━━━━

【真面目の栞(しおり)】
(28105)
日時:2020年05月17日 (日) 18時58分


思い出す
ひとつのシーン

壇上で講義をする先生
教室の中央の
前から二番目の席を自分の定位置にして
先生の講義を 熱心にノートにメモリながら
学んでいた私

向かい合っている私と先生

真面目な 私は
真面目な 先生が
好きだった

私が学校を卒業してからも
先生は先生をされていると
風のうわさで聞いたとき
ただおかしくてかなしかった

思い出す
ひとつのシーン

まるで映像のように脳裏にうかぶ
向かい合っている私と先生
真面目の栞のような ふたり

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ある日】
(28122)
日時:2020年05月18日 (月) 04時48分


瞑目合掌し
神想観の時に
ただ
わけもなく
涙が こぼれるとき
こころの
奥が 感じている
尊く 清らかな
聖なるものの 存在
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【💧💧💧💧💧💧💧💧】
(13205)
日時:2019年05月18日 (土) 05時53分


あたりいちめんの 芝生の
しんしんとした 新緑のなかに
たえまなくふりつづける雨は
水のかたまりだね

雨が ふっている

ふと そのなかを
みかんいろをした野良猫が 行きすぎる
ふと 芝生を
ひっそりと 風が とおりぬけてゆく
こんな眺めも
静寂というのでしょう

        
━━━━━━━━━━━━━━━

【🥦】
(13232)
日時:2019年05月18日 (土) 17時54分


大きな心を取り戻して眺めれば
迷い込んで
抜け出せない迷宮の森の木立ちも
ほんの
ブロッコリーの森

        
━━━━━━━━━━━━━━━

【 o(^-^ )o――–⊆^U)┬┬〜… 】
(13317)
日時:2019年05月20日 (月) 19時54分


朝のウオーキングの途中によくあう 関西人らしいおばちゃんは
犬の散歩しているんだけど   いっつも怒ってる

初めてあった時は
「早よ、歩かんか、寄り道ばっかして」って 怒ってた

次にあった時は
あっちいったり こっちいったり とまったりする 犬に
「まっすぐ歩かれんのか」って 怒ってた

この前あった時は
パラパラ 小雨が 降ってきたんだけれど
おばちゃんはレインコート着て 傘さしてたんだけれど
「傘もさされんもんが」って 怒ってた

怒っても しょうがないのにって 思ったんだけど
よく見たら おばちゃん
犬に 傘さしてあげてるの

大事な子供に
傘 さしてあげてた

        
━━━━━━━━━━━━━━━

【朝のウオーキング】
(28324)
日時:2020年05月20日 (水) 11時27分


今朝は 雨は あがっていたので
日吉公園まで歩いて行ってみた

広々とした公園の
草地の片隅に
小粒の”紅いバラ”が
名札も無く 立ち並んでいた
前から ここの住人よ
という顔をして

さっき 中年の女の人が 通りがかりに
「可愛い バラ..」
と愛しく声を かけた時
私の心も ほんのり あたたかくなった

私は このバラの名前を 知っている
それは”野バラ”っていうの

”プリンセス・ドゥ・モナコ”というような
これといった立派な固有名詞 は ないけれど
清く 強く 美しく 生きているものたちなの

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【充電中】
(28333)
日時:2020年05月20日 (水) 16時51分

クマバチの
翅は
太陽電池

陽の当たる
ローズガーデンにて
充電中

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

( ′▽`)-o█ █o-( ̄▽ ̄”) 【朝の目覚めのホットコーヒー】
日時:2019年05月22日 (水) 05時04分


セピアの夕暮れを 見送り
プラチナの夜の 余韻を 残し
琥珀の朝を 全身で 受けとめて
また 新しい自分が 動き出すのよね

今日も お互い 素敵な1日を!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【心のふるさと】
(28650)
日時:2020年05月24日 (日) 15時18分


懐かしい と
壊れる という
漢字は 似ている

心のふるさとは
遠くに ありて 思うもの

宇宙時間というのが あるそうですが
50年なんて ほんの1、2時間くらいらしい

そんなに 遠いはずないのに

帰りたい 懐かしい 心のふるさと


そう思うのは

谷口雅春先生が総裁先生でいらした頃の
壊れる前の
心のふるさと

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【今朝】
(28663)
日時:2020年05月25日 (月) 10時33分



着がえて
マスクをつけて
6時すぎに
おなかに なにも 入れないまま
外に出る

てくてく
ウオーキングシューズで
てくてく歩く

早朝の涼しい風の吹く 
丘の上にある
曲がりくねった小径を
てくてく歩く

”ピエール・ド・ロンサール”の つるバラを
フェンスに 巻き付け
綺麗に咲かせている家の前を
ウオーキングシューズで
てくてく

10分ほどで
日吉公園につく

公園は 
葉っぱの上に 白い花をつける
”山法師”という樹が 何本も植えてあり
満開だ

のどが 乾いたので
ポケットに 入れてきた
小さいポットの水を 飲んだ
水が 胃の中で タプタプ言う

公園内の坂道を くだっていくと
白いビニール袋を片手に下げて
坂道に落ちているゴミを拾っては そのゴミ袋に
入れながら 下から登ってくる 70代くらいの
おじさんに 出会った

「公園美化 ボランティア の お方ですか?」
と聞くと
「そうです」
と ニコニコして 答えてくれた

「ご苦労さまです  ありがとうございます」
と お礼を言い  てくてく歩く

犬を 散歩させている人
走っている 若い男女
ボールで遊んでいる 親子
音楽を聴きながら歩いている 4人の中学生の男の子
朝早くから
自粛自粛で ひまそうな人たち ちらほら
私も なにげなく その中に 混ざり

坂の一番下まで おりたら
今度は
50段ほど ある石段を 登る

おなかが 心地よく  へった
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【生長の家の教えに触れて よかったこと】
(28752)
日時:2020年05月28日 (木) 05時49分


生長の家の真理に触れて
実践してきて
すごく よかったな、と思ってることは

それまでは
固定観念で
卵の殻の中におさまっていた自分が

ぱきぱき  ぺきん  と
古い殻をやぶって
新たな光に満ちた精神世界に生まれることができたこと

想いで  ものは 生み出せること
神は  自分の内に ましますこと
自分は 神の命に  生かされていること

そのような
神の子人間である
ほんとうの  自分に 気づけたこと
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(???)
日時:2020年05月28日 (木)

なぜわたしが
あなたばっかり好きなのか
生長の家の真理に照らし合わしても
わからないこともある
━━━━━━━━━━━━━━━━━




「シオ・スレッド」(2020/07/01~07/31)一部抜粋  (31903)
日時:2020年08月07日 (金) 21時54分
名前:シオ

シオの投稿詩と文、一部抜粋
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(30008)
日時:2020年07月01日 (水) 12時21分


新・トキ掲示板にコトバを書くと
そのコトバはどんどん奥へ行ってしまうので
あとには何にも残らなかったように見えます

見えなくなってしまったコトバは
存在しなかったのかといえば
そうでは ありません

見えなくなってしまったコトバは
思い出にかわるのです


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(30032)
日時:2020年07月02日 (木) 04時29分


深夜......
うちの前の坂道の下の大通りを
一台の車が 通り過ぎて行った

7月に入ったのに
いまだ梅雨あけず 静かに小雨の降る音
話し声も聞こえず

こんな穏やかで
誰もが眠っている時間も
私は好きです

こんなときには
こないだ買ったばかりの
『碧巌録解釈』の続きを 読んでみたくなる
すんなりと頭のなかへ真理の言葉が入ってくる

そうして本のなかへと入って行きたいと
ひとり
物思いにふけってみたりする...

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
🚉【東急東横線のホームにて】
(30056)
日時:2020年07月02日 (木) 17時39分


束の間の 休憩をとり また走り出す
電車よ あなたも 私たちと同じだね

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【今夜は 雨があがり 月が出ている】
(30074)
日時:2020年07月02日 (木) 23時39分


窓から射し込む 
月光の下で
掲示板に投稿している

すこし すきとおった
わたしになって
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【🌕→🌘】
(30075)
日時:2020年07月03日 (金) 00時11分


お月さまの しあわせなところは
完全円満なときも
大きく欠けてるときも
愛されることでしょうね
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【母の言いつけを守って生長の家で生きてきました 】
(30078)
日時:2020年07月03日 (金) 06時29分


なんとなく いつも誰か彼かに助けられ
わたしも 人に優しくするようにこころがけ
娘時代は自分で言うのもなんですがモテるタイプだったのに
恋愛関係になるのは避け清廉潔白に細々と生きてきたわたし
(それが良いとか悪いとかではなく)
 
でもその他のほとんどのことがいいかげんで
なんの資格も持たず
ほめられもせずけなされもせず
めだたずに生きてきたわたし

これがわたしの人生と思っている
あまり 大したことは望まない
住める家があってごはんを安心して
普通に食べれればそれが幸福

ところで
あなたのばあいは......。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
🎐【風鈴】
(30185)
日時:2020年07月04日 (土) 08時16分


真夜中
窓辺のわたしの部屋の内側に吊るしてある
陶器の風鈴が
ひとりでにチィンと鳴った

あなたの心にも
こんなふうに響かせられるといいんですけれどね
わたしの想い...

なかなかです


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【夏なのに冬】
(30232)
日時:2020年07月05日 (日) 00時35分


生長の家は冬の季節なのだろうか
寒くて心が震えそうなことの方が
多く聞こえてくる

現象世界のことではあるが....

こんなに悲しいニュースが次々耳に入ると
不思議と  驚かなくなる

精神衛生上、冬の季節も意味がある
と おもうように している

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『生命の實相』に思うこと
(30233)
日時:2020年07月05日 (日) 01時14分


皆様ご存知のように
『生命の實相』は、昭和初期から中期の
谷口雅春先生の代表的著書であり、
生長の家の大聖典である。

著書の中で谷口雅春先生は、喩えを書かれるときは
その当時の立ち位置でご覧になられた現象世界のこと、
真理に照らし合わせた事柄を書いておられます。

しかし、読む人によっては、真理の全体像を掴まず、
その当時の現象的な出来事などの喩え話に固執して、
谷口雅春先生は、このようにおっしゃっていたと
誇張して言ったり、そのたとえ話を他人を裁くための道具として
使う人がいるのは、とても残念なことだと思います。

谷口雅春先生は人類光明化運動をされておられました。

数えきれない方々がその真理によって救われました。

なぜ、数えきれないくらいの多くの方々が救われたのか、
それは、教えを説く方々には
正しさだけではなく、その根底に
相手を本当に幸せにして差し上げたいという
真の愛があったからだと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(30234)
日時:2020年07月05日 (日) 03時05分


昨日の2020/07/04(土)
午前11時から午後1時半(米国時間は午後7時から9時半)まで
われわれ兄弟姉妹(全員、生長の家信徒)たちの
和気藹々とした[ZOOM座談会]がありました。

アメリカ・カリフォルニア州在住の三女の夫のアメリカ人の Rさんは
途中から参加しましので、また途中から、英語での座談会になりました。

私を除く、三女夫婦は もちろんのこと、
日本在住の次女、弟夫婦とも英語が堪能です。

今の時代は、ネットの時代ですから、日本に住んでいる私よりも
アメリカに住んでいる三女夫婦の方が、日本の政治について
詳しくて、政治ニュースは 、私の方が、むしろ教わっています。

私の弟妹たちは、前から何度も言っていますように、母のおかげで
全員生長の家の教えで育ち、弟妹たちは、私が原宿本部に奉職中、
その時は、新教育者連盟が生命学園を運営していましたので、
弟妹たちは全員原宿本部でやっていた生命学園に日曜日ごとに
参加していました。

当然のように、母と弟妹たちは、練成会にもよく参加していました。
弟と結婚した、弟の奥さんも、練成会に参加していました。
弟の息子の長男も、私の息子の長男も『生命の實相』を全巻読んでいます。

では、今はどうかと言いますと、
三代目さんになってから、生長の家が生長の家でなくなって
しまったことは、皆、痛いほどわかっていますから、
生長の家の教団の話には、あえて触れたくないので触れないでいます。

妹たちは いうまでもなく 心は 今でも 生長の家の信徒です。
弟夫婦も、今でも祝祭日には、自宅の玄関前に日章旗を高く掲げているような
愛国心の強い人間です。考え方もずっと生長の家です。

私たちは、今は、教団の組織を去りましたけれど、
教えは自分なりに、それぞれに実践しています。

私たちは、今は、生長の家の生き方は、そういう生き方でも いいと思っています。

私たち兄弟姉妹の場合は、皆、生長の家の教えの恩恵をうけて幸運な人生を
送らせていただいてまいりましたので、本来の元々の生長の家の教えは、今でも
皆、世界一素晴らしい教えだと確信いたしております。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【透明な啓示】
(30265)
日時:2020年07月06日 (月) 05時31分


じぶんのこころのいちばん内にある
みずうみの底から
発信された
おもいがけないメッセージを
うけとる一瞬

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【実相の青】
(30266)
日時:2020年07月06日 (月) 05時37分


青く澄んでいるもの
風に逆らわずたなびいていて
風にしたがい
しなやかな瞳で
みらいをみつめ
決してしなない
ひとりぼっちでいても
さびしがらない
青く澄んでいるもの


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
tapir様:メモリアル:東京、原宿にあった生長の家本部会館の案内資料
(30305)
日時:2020年07月08日 (水) 01時32分


愛国掲示板より
_____________________
tapir様:メモリアル:東京、原宿にあった
生長の家本部会館の案内資料
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/daityouwa/mode=res&log=8123


シオー
懐かしい原宿本部のことを、以前にtapir様が書いていて下さいましたので、
再掲させていただきます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【私の嫌いなもの?!】 
(30620)
日時:2020年07月13日 (月) 05時59分


抜いても抜いても生えてくる雑草
捨てても捨ててもすぐにたまるゴミ
想っても想っても心が届かない君!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ぉねがぃ(ㅅ •͈ᴗ•͈)" ε=ε=ε=ε=>c=(●'▽')ゝ
(30639)
日時:2020年07月14日 (火) 04時34分


生まれかわって
わたしが男の子になったら
あなたは女の子になってね

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
。.:*・゚☆.。.:*・゚"£(。・"・)-†.。.:*・゚☆.。.:*・゚ミカエル大天使♪
(30746)
日時:2020年07月15日 (水) 08時01分


降りてきてよミカエル大天使
私の部屋には 
あなたのミニオブジェ飾ってあるけれど

いったい
生長の家は
どうなってしまったのだろう

だから
降りてきてよミカエル大天使


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【山にあるごちそう】
(30823)
日時:2020年07月16日 (木) 19時14分


今日も あの山の上に出ていた月が 山に沈んだので
山の中には月があります
ある野生動物たちは 毎日それをエサにしています
満月の夜には とてもお腹が いっぱいになります

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
🧚【真実】🧝🧞:.,;(. .*)β〃`*:;,.☆ 〜☆・
(30825)
日時:2020年07月16日 (木) 19時19分


どんなときでも
守護霊か聖霊・天使かが
必ず見ているんです

いいことも
悪いことも
何もかも

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ニホンスミレ】
(30827)
日時:2020年07月17日 (金) 04時25分


道端の草かげに 見つけたわ
ニホンスミレ
どこからタネが飛んできたのか
横浜の日吉の街でも咲いている

西洋スミレにおされて
絶滅しそうだと 聞く 花だけれど
こんなに
ひそやかに けなげに 生き抜いている

可憐な むらさき色をした
ちいさな花を
咲かせている
ニホンスミレ

ほんとに
ほんとに
ありがとう

花コトバは
「謙虚」「誠実」「ちいさな幸せ」
って 
いうのね


https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcSq01K42F3tSJAmSpUydxNPTRd0FUkLzUI5ZQ&usqp=CAU

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【われわれの儀式】
(30859)
日時:2020年07月18日 (土) 04時32分


誰でも どちらにしようかと迷うことがある
誰でも そのような岐路に立ったとき
心の中では必ず
運命の方向を定めたり選択したりする
儀式が 行われている
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【album】
(30903)
日時:2020年07月19日 (日) 04時26分


セピア色に染まった写真の中で
時を止めてしまっている
原宿本部時代のあなたたちは
年をとらないまま
美しい思い出とともに
永遠に私の中で生きている

ずるいですね

いつまでも いつまでも
あの時の 年のままで いられるなんて

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【天使への手紙 】
(30954)
日時:2020年07月20日 (月) 19時05分


┌──┬──┐
│ ┌v┐ │
├─-\/-─┤
│  │LOVE
├──┼──┤
└──┴──┘
天使宛に住所のない愛の手紙を書いたことがあります
それを赤い薔薇の枝のところに結んでおきました
ところがその手紙にお返事がきたのです
天使からの愛のこもったお返事でした
お手紙ありがとう
愛の手紙に 愛の手紙で
お返事ができて とても嬉しいです
この返事も
ほんとは私が自分で書いたものです
昔々のお話です

☆ +
 +   ._  ☆
☆ へ ./〜ヽへ+
+ノ从`(。・-・)从丶
ノ从从( つ(⌒⌒)丶
“””””ノ ノ ノ\/”””
+ ☆し”J + ☆
 +  ☆  +

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
🧚‍♂️【心はいつも37歳】🧚‍♀️
(31015)
日時:2020年07月22日 (水) 12時06分


シオの日々のたのしい習慣

【?歳】⏩=͟͟͞͞(๑•̀=͟͟͞͞(๑•̀д•́=͟͟͞͞(๑•̀д•́๑)=͟͟͞͞(๑•̀д•́ ⏩【37歳】高速移動!!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  (*••) 👀
(31066)
日時:2020年07月24日 (金) 00時37分


あなたにあってから
心の乱視が
なおりました

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【朝のウオーキングで】
(31067)
日時:2020年07月24日 (金) 00時59分


道端にひそかに咲いている
ニホンスミレに気づき
小さな花たちの囁きを
足を止めて
耳を傾けてみる

朝の涼やかな風のなか
ありがとうございます ありがとうございます
と呟きながら 弾んで歩く

踏み損ねて
あわててまたぐ
道を横切っている🐜の行列

めずらしく晴れた青空を ふと仰ぎ
白い雲に
愛しい面影を浮かばせる

見慣れたはずの
いつものこの道を
今日も生まれたての気持ちで
笑顔で歩いてゆく
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【生長の家教団の冷却期間】
(31069)
日時:2020年07月24日 (金) 01時22分


ひとりで摂る夕食は
あんまり たくさんは 食べられない

後片付けは すぐにしなきゃ と
私は 面倒がらずに お茶碗やお皿は すぐに洗う

生長の家教団の組織はすっかり変わってしまったけれど
私は組織に属しているわけじゃないし
谷口雅春先生の教えを今まで通りに信じていこう と
いっしょうけんめい 自分に言いきかせながら

排水口に吸い込まれる  泡のように
思いが  グルグル グルグル
頭の中で  渦巻く

清潔な広いキッチンで
洗剤の容器から
シャボンが  ひとつ...
切ないあの頃の ハチミツレモンの香りがした

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ねむるときは】
(31110)
日時:2020年07月24日 (金) 23時27分

     🧚‍♀️🧚‍♂️
∩――――∩
|| … … …||
||(* ´ ー`)       知ってた?眠る時は楽しいこと考えるってこと♥
|ノ^⌒⌒づ` ̄\
( ノ  ⌒ ヽ \
\  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  \,ノ||―――――||

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【しあわせの電話】
(31135)
日時:2020年07月25日 (土) 08時23分


(*・・ロ)<-------------->(´▽`[]ゝ

昨日、日本在住の妹と二人でスマホのライン電話で
すこし話をした。生長の家のことについて。

夏なのに心が氷のように冷たくなって
心がすっごく寒くなって
妹の声が急に聞きたくなって電話してみた夕暮れ時。

妹「お姉ちゃんらしくないね笑
    げんきないなんて。
    組織はとっくに かわったけど
  私たちは谷口雅春先生の教えからはずっと
 離れないで生きてるし。それでいいんじゃない?
組織に属している人たちは生活があるから やめたくても やめる
わけには いかないから仕方なく いるわけだけど。それでいいんじゃない?
私たちは私たちで雅春先生の教えで これからも 生きてゆけば」

シオは、昔からの、同じ生長の家の信徒である妹に励まされて
寒い日にあったかい鍋やあったかいシチューを食べた時みたいに
優しい妹の電話の声で
心の中がほっこりして、しあわせな気持ちを取り戻すことができた。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【時空】
(31157)
日時:2020年07月25日 (土) 15時19分


( ´ー`)。о(想像中)

思いと思いを つなぐものは空想です
甘い花のかおりを胸につまらせ
ちいさい夢を胸に抱き やがて空想がはじまります
とりとめもなく広がる空想の世界、それは一つの時空です
誰もが持っています
あなたも私も 無意識に かもしれませんけれど
時々 時空の空想次元へ出かけてゆき 楽しんでいます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【たたき】
(31208)
日時:2020年07月26日 (日) 14時04分


トキさんが好物だという(シオも好物だけど)

『かつおの たたき』は
どこを
何回くらい
たたかれたんだろう?

他にも
あじの たたき
いわしの たたき
ってのも あるよね

トキさんとシオは
掲示板で
たたかれてばかりいるが

肩たたき というのもある

親孝行だったり
リストラだったりする


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
😷😷😷 😷😷😷😷 😷みんなマスクしたまま室内で歓談 笑
(31294)
日時:2020年07月27日 (月) 15時38分


        &/  ー   - ヽ          
        &、 ●  ●
       |゙ヽrー―个―|
        {_|    〉 |
         ヽ. ヽ___ノ              
      __ヽ__、,_ノ、              
      || /-----:|・-----ヽ        
      ||/----------| ・-------ヽ    
         

 
シオー

皆様は、この四連休、いかがお過ごしでいらっしゃいましたか?
私の場合は、
昨日の日曜日は,四連休の最後の日でしたので、
コロナのため、うちへ来るのを数ヶ月間も延期していた東京の
息子一家が、久しぶりに 昼過ぎから遊びに来てくれました。
(息子と奥さんと高校生になった娘の3人で。)

それで、娘一家四人も うちへ来ましたので、合計、8人が
リビングで歓談していたのですが、皆少しずつ離れて椅子に座り
飲食する時以外は、皆 真面目にマスクをつけたままで、おしゃべり
しているさまは、日本人らしくて、愉快でした。

昨日は雨降りの日でしたので、庭に出られず、室内にばかりいました。
窓の開閉は、いうまでもなく換気のためにまめにしていました。
夜、8時過ぎまで、息子一家は、楽しそうにお喋りしながら居てくれたので、
久しぶりに 賑やかな 笑いに満ちた1日を 過ごすことができました。

面白く思ったのは、息子の奥さん(私にとっては義理の娘)の私への
手土産が「焼きあご入り だし道楽」という麺汁みたいな実用的な
ものだったことです。義理の娘が私に「お母さん、これで、うどんを
作って食べてみて、すっごくおいしいですから」という触れ込みで。笑

なので、今朝、冷凍庫に「讃岐うどんの玉」があるので、早速、朝食に
その、「焼きあご入り だし道楽」を使わせてもらいうどんを作ってみましたら、
ほんとうに  すっごくおいしい味の  うどん になりました。
(今朝、ラインでお礼のメールを送りましたが。)

これの説明は次のように書いてありました。
”長崎県近海で漁獲される「とびうお」のことをこの地方では、「あご」と
呼び、炭火で焼いたものを最高級のだしとして珍重してきました。
「焼きあご」の上品であっさりしたとした甘味と旨味をお楽しみください。”

これ、アマゾンコムで買えるかしらと、先ほど調べてみましたら、売っていました。
500ml,¥1,350円。普通のつゆよりも お値段高めですが、それだけの価値が
あると思える美味しいだしです。鍋物、お吸い物、おでんなどにも いい
と書いてあります。(うどんの場合は、8倍希釈)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【同じような毎日】
(31304)
日時:2020年07月28日 (火) 06時15分


晴れの日だって
つよい日ざしのときもあれば
あわい日ざしのときもある

雨の日だって
どしゃぶりのときもあれば
こさめのときもある

教えのとおりどんなときもいい日だと思って
あなたもわたしも
一日一日を感謝して 生きて行きたいよね
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そういえばトンチンカン信徒さんという人がいましたが、
最近は来なくなりましたね。
(31310)
日時:2020年07月28日 (火) 10時31分


,,,,,,,,,,,
(◀︎・▶️).
.o┳⊂ )= = =
◎┻し’◎

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【なかよし】
(31318)
日時:2020年07月28日 (火) 13時59分


かぜの  またさぶろう と
たんぽぽの わたさぶろう は
なかよし
ふたりは
どこまで飛んで行くのやら


ヾヽ         ヾヽヾヽ
  _( ・ ・l   _( ・ ・l
 G_ノ パタパタ  パタパタ
   |//        |//
   |         /
   |        /
   |      /

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【頭をなぜて抱きしめる】
(31360)
日時:2020年07月29日 (水) 07時37分


ヘ__/
\ノ  (・) ヽ__)
 \_ノ   丿
   (ノー、  |
    ノ  ヽ
     /  | |
   |  (_ノ
    \  / \\    
    (_ノ  (_ノ

頭をなぜて抱きしめる
ポチの頭をなぜて抱きしめる
散歩の時 会ったら 後ろ足で立って
私に甘えてきたから

ポチはうれしそうに
おとなしく
私の両腕に身をゆだねる
心も あずけてくれる

いまのわたし
人間の誰かにこんなふうに思われること
あるだろうか   
ないだろうね
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
👦👧日本では今でも7人に1人の割合で”子供の貧困”があるそうですが、
小学校の”日本の給食”は世界から見たら、珍しいくらい素晴らしいものだ
そうです。 (31402)
日時:2020年07月30日 (木) 03時58分

____________________________
「子どもの貧困」とは(日本における)

日本でも増え続ける「子どもの貧困」問題とは?
貧困の原因、支援方法は?
2020年7月29日

近年の日本では、貧困に悩まされている子どもの数が多く問題となっています。
政府は国をあげて対策を行っていますが、未だ問題の解決までは至っていません。

日本の子どもの貧困とは?

貧困には絶対的貧困と相対的貧困の2種類あります。

絶対的貧困とは人間として最低限の生活を営むことができない状態のこと
相対的貧困とは国民の年間所得の中央値の50%に満たない所得水準の人々のこと。
子供の貧困のほとんどの原因は、一人親で育てられている子供の存在のようです。
https://gooddo.jp/magazine/poverty/children_proverty/73/
____________________________
ここの一番下に貼った動画は、日本在住の妹がラインメールにて
私に紹介してくれたものですが、私は視聴しましたら、とてもよかったので、
皆様にも見ていただきたくて、貼らせていただくことにしました。
皆様、もしも お気が向かれましたら、見てくださいね。

この動画は、
公立の東京都足立区の小学校の給食の様子の一部始終を
撮影したものですが、衛生面でも、栄養面でも、見た目でも、おかずの
種類の多さでも、今の時代の学校給食は、こんなに進化しているのか!
と驚かされます。

日本の給食は、世界から見ても、珍しいくらい素晴らしい
給食なのだそうです。

給食費は 生徒全員が、払うのですが、貧困家庭で、払えないお子さんは、生活保護という
制度があるので、そこから引いているのだそうです。

問題なのは、一人親で、生活保護はもらわずに、低収入で働いている一人親の
お子さんなのでしょうね。昼の給食は、栄養豊富な食事が、学校で食べられますが、
あとはどうなるのかということでしょうか。

今の時代、何も、食べられないということはないでしょうけれど、
低所得者は、ジャンクフードとか、栄養面に偏りがち なのかもしれません。

(視聴時間:22:39)
https://youtu.be/fze5s1SlqB8

( '༥' )ŧ‹”ŧ‹”σ(´〜`*)ムシャムシャ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


「シオ・スレッド」より(2020/06/10~06/15)一部抜粋(主に昔のシオの日記からのもの)  (31904)
日時:2020年08月07日 (金) 21時59分
名前:シオ

このスレッドは、シオの詩は省きまして、詩は載せていません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎谷口雅春先生が総裁先生でいらした頃の、
つまり
今から50年以上も前にシオが原宿本部へ
奉職させていただいていた頃の日記から
多くを書き写したものを再掲させていただきました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

昭和54(1979)年の「聖使命新聞」の切り抜き記事より。
(白鳩誌、百万部拡大運動の陣頭指揮をとっていらした
白鳩会長・古川先生)
(29222)
日時:2020年06月10日 (水) 10時10分



私が原宿本部に奉職し、白鳩会中央部(婦人局)に所属したときの
「本部理事」、「婦人局長」並びに「白鳩会長」は、
高瀬不二先生でしたが、
その後、昭和39年から、
その役職は、
古川恵偉(えい)先生に、かわりました。

私が退職する時も、
本部理事で、白鳩会長で、婦人局長は、古川先生でした。

その先生が、昭和54(1979)年5月25日に、72歳で、その時は、すでに
長老になられてましたが、巡講先の和歌山県で高血圧による脳出血のため
ご逝去されたという小さ記事が載っていましたので、
それを私は大事に切り抜いて、昔の私の日記帳に挟んであるのを
先日、見つけましたので、ご紹介します。

__________
聖使命新聞より
「古川恵偉長老逝く
光明化に捧げ尽くした全生涯」

古川全国講師は昭和11年、本部に婦人部が設立されるに伴い
同部に勤務してより、同13年、学生道場開設と共に学徒の世話に当り、

戦後は26年より本部婦人部へ勤務、同部次長、部長を経て、
昭和39(1964)年に婦人局長、白鳩会長に就任、燃えるような
情熱と愛情を光明化運動に捧げ続け、停年退職後も全国講師として
変わらぬ情熱を燃やしつつ活躍してきた。

特に白鳩会長としての十四年間には、持ち前の強力な熱意により、
全国の白鳩会員と共に猛烈な神誌拡大運動を展開、

当初十八万だった「白鳩」誌を
百三十三万にまで、拡大、爆発的な成果を収めた他、

「建国記念日制定推進全国婦人大会」を開催、陣頭に立って、これを指揮、
同記念日制定に巨石を投じ、又、

白鳩会全国大会(例年五月に開催)
七回 連続 二万名 以上 突破 等々

その功績は 枚挙に 遑(いとま)がない。

昭和54年6月本部大道場にて、
谷口輝子先生が祭主で、副総裁先生ご夫妻御臨席のもと
「追悼慰霊祭」が行われることになった。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昭和40(1965)年2月5日(金)の
私の日記。
当時の白鳩会総裁輝子先生が、お見せになった
一女子事務員(私)への愛の一コマ。
(29223)
日時:2020年06月10日 (水) 11時58分


__________
シオの昔の日記より
__________
『昭和40(1965)年2月5日(金) 晴れ』


今日は、今年初の 本部【白鳩会】の日。
(於・会場は原宿本部、三階の白鳩の間)午後1時から3時。   

お山様お四方様ご臨席。
(谷口雅春先生、輝子先生、清超先生、恵美子先生ご臨席)

私が、会場の入り口のところで立って
お山様方を  お迎えしていると
輝子先生が、ふいに 私のところへ 近寄って来られて、
私の頭をチョンチョンと叩いて、私の顔を見て
ニコッと笑ってから、会場へ入られた。
なぜだろう?!なぜだか理由は、わからないけれど、
なんだか 嬉しかった。

『白鳩会』が終わってから、
輝子先生が お一人で、婦人局(白鳩会中央部)へ
いらした。

輝子先生は、
古川恵偉先生、田中イサノ先生、森安子先生、鎌田久子先生
の、白鳩会の全国講師の皆様と、
愛知県の連合会長選が揉めたことなどについて話し合ってから
お山へ帰られた。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シオの昔の日記より
原宿本部在職中は、本部理事で、白鳩会副会長で、
婦人局副局長で、本部講師でいらっしゃいましたが、
退職後は、地方講師にになられて、地元で若い母親のための
真理勉強会を 開かれていた
”平岡初枝先生”の
富山県のご自宅へは、三度伺いましたが、
二度目に 伺ったときの 話です。
(29228)
日時:2020年06月10日 (水) 15時14分



シオの昔の日記より
___________________
【昭和40(1965)年1月3日(日)晴れ】

上野駅から夜行寝台列車に揺られて、
翌朝、6時半、富山駅に着く。

富山駅に降り立つと
雪は降っていなかったが、あたり一面、真っ白に雪が 積もっていた。

平岡先生のお宅へ向かう始発のバスが 朝七時なので、それまで
駅の 待合室へ入っていた。

バスに乗ると、雪化粧した立山連峰の山々には、朝焼けが
射して、畑には 霜が降りて、絵葉書のような美しさだ!
東京の都会では、見ることのできない  北陸の真冬の大自然の美を
満喫する。

バスに40分間乗り、平岡初枝先生のお宅へ。
お宅は、二年前に伺った時よりも、増築されて、広くなっていた。

玄関前で、「ごめんください。〇〇です。」と言うと
平岡先生は、手編みの毛糸のシャッポを被って出ていらして

「オーオー 来たか   来たか」と嬉しそうなお顔で歓迎してくださった。

二年前よりは、先生は、いくらかやつれて いらっしゃるように
お見受けしたが  あたたかな 大きな雰囲気は 変わらない。

先生の娘さんの一○さんも、先生の妹さんも、いらしている。

お初にお目にかかる 先生の曾孫の ○子ちゃん(2歳)。
お目々が キューピーさんのように大きくてまんまるでかわいい。

ひいおばあちゃんのお膝が大好きなのだそうだ。
先生がオコタに入ると、かならず、一緒に入る。

先生の曾孫さんだけあって、サービス精神旺盛である。
ドングリコロコロや咲いた咲いた...など、
次から次へ歌を歌って 披露してくれるし、
お菓子が出ると、私に
「どうじょ、どうじょ」と、勧めてくれる。

先生も
私に、ユーハイムのお菓子を
「うまいよ、うまいよ」と勧めながら
いろいろなお話を してくださる。

最近、『生命の實相 』40巻全巻を 再読され、
今は 二度目の3巻を  読まれていると言う。

通して読まれて、何を掴んだかというと
”ひっかからない”ということ と
”信念によって運命は、どのようにでも変わる”ということ。

先生は、背中が痛くなっていたのだそうだが、辛くとも
「どこも悪くない」これを信念になるまで強く思い続けたら、
完全に痛みが取れ、糖尿病だと診断されたが、その糖尿病も
消えていたのだそうだ。

「私は運がいいのだ、私は運がいいのだ」と
それが信念にまでなれば、その通りになる。
何事も信念になるまで想えば、必ず実現する。

仕事をする時でも、親につかえる時でも、
たくさん仕事をすることにより  つかえるのは「量」であり、
尊敬する目上の人にたいして、なんでも相談したり
慕ったりするのは「質」であるということも、わかったのだと言う。

平岡先生は、もう74歳。普通の人なら昔を忍んで暮らすのに、
先生は、今でも  前方を見て 生きておられる。

先生は ご先祖の代から、
先生のお宅のすぐ隣にある  お社の神主さんでもあるのです。
それで、
今日は、氏子の皆さんに、
鏡餅を配らなくれば ならない日なのだそうですが、
お孫さんの雅○さんが車を運転して、お孫さんご夫婦と曾孫さんが、
先生の代わりに、鏡餅を 配って廻られるそうだ。

先生は  いつも人のことを  思っていらっしゃる。
だから、毎日、平岡先生を慕って、訪問客が絶えないとのこと。

夕食にオムレツをいただき、
先生に、「また来ますね」、と お別れのご挨拶をしてから
私は、夕方6時半のバスで、富山駅に 向かうことにした。

先生のお孫さんのお嫁さんの○子さんが、寒いのに富山駅まで
私を見送りに行きますと言うので、私は、いいですよとお断りしたのだけれど
結局、彼女は、私を見送りに一緒に富山駅まで、来てくださることとなった。

外に出ると、夜空に 星が瞬いている。東京の空とは まるで違う。
スモッグがないせいか、まるで星座の図鑑を開いたように
星屑が 大きく鮮明に見える。

星屑は 潤んでいて、見ていると 今にも しずくが こぼれ落ちてきそうだ。

富山駅に着くと
駅のホームまで送りますというので、お言葉に甘えて、
彼女と、二人で 1時間ほど  お話した。
(彼女は私よりも年上である)

彼女の祖母である 平岡先生のところには、
入れ替わり立ち替わり  訪問客が
全国から、先生を訪ねてこられると言う。

私が彼女に
「一日中、あんなに くるくるくるくる働き通しで、よく疲れないのね」
と言うと
彼女は、
「私が働けば、なんとかなると思って。
衣食住を整えるのは、女の仕事でしょ。
でも、それは 目立たないけれど、重要なことだから、
私は やっていて、とても 生き甲斐を感じているの。」と言う。

愛を全力で出し切って生きている 可愛くて頼もしい人である。
私は 先生のお孫さんのお嫁さんである彼女にも ほんとうに教えられた。

_________________________________
平岡初枝先生は、昔、日本教文社から二冊の本を出版されてます。
  『こどもを見つめて』 (1965.11.10.出版)
  『しあわせを見つめて』(1967.12.14.出版)、二冊とも良書です。
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51j1zR5YFaL.jpg

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

(*•ᴗ•)φ【新教育者連盟の野木清司先生と】
(29242)
日時:2020年06月11日 (木) 00時52分


シオの昔の日記より
__________
昭和41(1966)年3月22日(火)

お昼休みに婦人局(白鳩会中央部)へ  野木清司先生が
いらしてくださり、局長はじめ みなさんのお習字を見てくださる。

その後、野木先生は、午後1時から4時半までは、お山へいらした。
お山でも、清超先生やお子様たちにも色々と教えていらっしゃる。

お山から、また先生は、婦人局へ戻っていらして、それから、
婦人局に だいぶ いらして お話ししてて 遅い時間になったので
帰る方向が同じなので、野木先生と片岡事務局長と私の
3人は 一緒に、同じ電車に 乗って 帰った。

野木先生は、天才型のお方で、
書道はもちろんのこと、古事記の研究や、和歌も油絵も彫刻も されるし、
学校の建物の設計も されるし、カメラも一流で、植物についても
専門家のように お詳しい。

夜は、あまり食事は召し上がらないとかで、夜は、ほとんど寝ずに、
なんでもされるそうです。仙人みたいな人です。

帰りの車中は 遅い時間帯なので 空いていて  3人とも座れた。
野木先生は、淡々と 静かに宗教的なお話もしてくださるから、うれしい。

先生は私におっしゃった。
「自分の理想を 捨てると、気楽になれますよ。
光は求めては いけない。光は 求めるものでは ない。
自分が 光になることだ。..」

すごく 意味ふかい言葉だなぁ と思った。

________________________
片岡松枝白鳩会事務局長は、生長の家の地方講師で、彫刻家の
片岡環(たまき)先生の奥様です。

片岡環先生は、同じ彫刻家の服部仁郎先生(ご神像の作成者)を
生長の家に導かれましたことで有名な人。
そして、環先生は、谷口雅春先生が この世に いらっしゃる時代に
生長の家教団から依頼されて、総本山におさめる観世音菩薩像を 彫刻されました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【先にご紹介させていただいた平岡初枝先生のことが、
日外アソシエーツ
「20世紀日本人名事典」に掲載されていました。】
(29244)
日時:2020年06月11日 (木) 04時48分



平岡 初枝(読み)ヒラオカ ハツエ
20世紀日本人名事典の解説

大正・昭和期の婦人運動家 無産婦人同盟大阪支部書記長;
全国白鳩会副会長。

生年明治24(1891)年
没年昭和53(1978)年
出生地富山県上新川郡広田村
学歴〔年〕富山県立女学校〔明治42年〕卒

経歴神職家の家に生まれる。
21年間の小学教師を経て、昭和5年大阪に出る。
この間、結婚し一女をもうけるが離婚。
婦女会の専従活動家となり、全関西婦人連合会で活動を始める。

第6回全日本婦選大会には社会大衆婦人同盟代表として参加。
また5年無産婦人同盟大阪支部の創立に参加し書記長となる。

その後病気になり、生長の家の教えにふれて思想的に大転換する。
戦後は平和建設婦人同盟を富山市に設立。
のち婦人有権者同盟を結成し、婦人の地位向上に尽力した。

昭和30(1955)年から7年間生長の家本部講師、全国白鳩会副会長として
全国を遊説した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」

_________________________
シオー
上記の通り、平岡先生は、生長の家に入信される前、

>>21年間小学教師を経て、昭和5年大阪に出る。
婦女会の専従活動家となり、全関西婦人連合会で活動を始める。
第6回全日本婦選大会には社会大衆婦人同盟代表として参加。
また5年無産婦人同盟大阪支部の創立に参加し書記長となる。<<

シオー
平岡先生たちがされていた婦人参政権運動のおかげで、それまで
女性には、選挙権が、ありませんでしたが、女性にも選挙権が与えられました。
私たち女性にも参政権が与えられたのは、平岡先生たちの社会運動のおかげなのです。

平岡先生はここには書いてありませんが、大阪で、お金のない人からは
治療費を取らないという病院も経営していました。

この辺りまでは、いわゆる左翼の社会運動家でした。
(但し、共産党ではありません。)


ところが、平岡先生は、重度の脊椎カリエスという病気になりまして、
その病気がきっかけで、生長の家に入信されるのです。

その時、大阪の阿倍野道場に所属されていた寺田繁三先生の
ご指導で、生長の家にふれ、「生命の實相」を読み、
脊椎カリエスが、全治し、思想的に大転換しました。

戦後は平和建設婦人同盟を富山市に設立。
のち婦人有権者同盟を結成し、婦人の地位向上に尽力していましたが、

寺田繁三先生の勧めで、原宿本部へ奉職されました。

昭和30(1955)年から7年間生長の家本部講師、全国白鳩会副会長として
全国を遊説しました。

平岡初枝先生のように、
昔の時代は、社会的にも活躍していた方々が、その後、生長の家本部に奉職されて
本部講師として活躍された方々が多かったので、教団は、世間が何を求めて
いるかという判断力にも優れていたのかもしれません。
東山半之助先生だって、元は四国新聞社の社長さんだったわけですからね。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【昭和40年頃は、お正月の1月5日から新年講習会が開催されてたことが、
私の昔の日記を読み返してみるとわかります。】
(29248)
日時:2020年06月11日 (木) 10時21分


シオの昔の日記ですが、昭和40年代前半の
本部での様子を書いているものなので、
一人の本部職員だった人間のあの当時のことを書いた
回顧録になっていると思いますので、拙い文ですが、
ご紹介させていただいております。

先に、昭和40(1965)年1月3日に、往復、寝台夜行列車に乗って、
本部を退職後の、富山県在住の平岡初枝先生宅へ伺った
話を書きましたが、

1月4日の日のことは、何も書いていないのですけれど。
1月5日の日のことは、短くですが、日記に書いてありました。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 【昭和40(1965)年1月5日(火)晴れのち曇り】

本日は、『新年講習会』の日。(於:本部大道場)
私は、放送呼び出し係。
二人で担当するはずだったが、もう一人の人が
まだ 故郷から 帰ってきていないので、一人で二人分やることになり
私は二人分、頑張った。


(シオー
係を担当した経験のあるお方でしたならば、お分りだと思いますが、
係を担当している場合は、雅春先生のご講習会でのご講話は、
ほとんど拝聴できないのです。
幾らかは、拝聴できますが、参加者のようには落ち着いた気持ちで
全部は、聴くことはできないのです。
しかし、
昭和42年の10月に開催された「実相研鑽会」の時の、谷口雅春先生の
結語のお話は、詳しく書いてある日記もありますので、それは、又、別の機会に
書かせていただきます。)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(29252)
日時:2020年06月11日 (木) 12時18分

_____________
昭和40(1965)年1月27日(水)晴れのち曇り

本日は、午前10時から 午後3時まで
原宿本部「白鳩の間」にて

谷口雅春総裁先生を囲み
【創価学会「公明党」についての研究座談会】が行われた。

婦人局からは、
古川恵偉子局長(本部理事)、
田中イサノ部長(本部理事)、が出席した。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(29290)
日時:2020年06月12日 (金) 17時42分
名前:いい加減な真理の言葉


本日は、午前10時から 午後3時まで
原宿本部「白鳩の間」にて

谷口雅春総裁先生を囲み
【創価学会「公明党」についての研究座談会】が行われた。

*******************
いい加減な真理の言葉ー

研究する??

余所の事研究してる暇に、
自分とこ大きくすること考えなきゃね。

70の爺さんが、40の大作さんに負けていて、
その相手を研究する、とは笑い話だね。

この結果が、大学も持ち、代議士を多数要する宗教になるか、
養心学園なんて花嫁修業紛いのものしかできず、
代議士一人出せない、宗教で終わり、
住吉神社まがいの物を作り、
神頼みの信仰で終わる、かの違いが出たのでしょうか?

心の思うが儘の世界が出てくる、なんてのは
結果論から見れば、
信念の差が歴然だね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【いい加減な真理の言葉さんへ】
(29291)
日時:2020年06月12日 (金) 18時30分


いい加減な真理の言葉-
>>(創価学会(公明党)を)研究する??
余所の事研究してる暇に、自分とこ大きくすること考えなきゃね。
70の爺さんが、40の大作さんに負けていて、
その相手を研究する、とは笑い話だね。<<

シオー

まず、創価学会(公明党)の大聖典とも言われている
池田大作名誉会長の主著書に、天皇陛下について、天皇制について、
どう書かれてあるか、を  知りましょう。
次のように書かれてあるのです。

《ネットよりー
創価学会は、「日本民族に天皇は重大でない」
天皇を重視しない思想 を持っている宗教団体である。

創価学会の池田大作名誉会長の主著『人間革命』には次の一節がある。
〈仏法から見て、天皇や、天皇制の問題は、特に規定すべきことはない。
代々つづいて来た日本の天皇家としての存在を、破壊する必要もないし、
だからと言って重要視する必要もない。 〉 》

しかし、生長の家の谷口雅春先生は、天皇陛下を日本の中心に置かれる
天皇重視の思想を高く掲げられまして、
昭和39(1964)年に、「生政連」を立ち上げられました。

その翌年の1月に、谷口雅春総裁先生が、なぜ、創価学会の研究を,と
思われて、原宿本部で 研究会を開かれたかと言いますと、

昭和 30年代〜昭和40年代とは、
創価学会が、全組織を挙げて、創価学会以外の
宗教は「邪教である」という狼煙を上げて、
日本国中の全家庭、一軒一軒をしらみつぶしに
5.6人のメンバーを作って、「折伏」して回っていた時代なのです。

そして、特に、天皇陛下を重要視している生長の家は、
彼らの主なる天敵でありました。

今の時代の、大人しそうにしている創価学会ではなかったのです。
ですから、多分ですが、全組織の幹部の方々から、激しい攻勢をかけてくる
創価学会への対応に苦慮する数多くのご相談が、谷口雅春総裁先生に
寄せられていたのだと思います。

それで、谷口雅春先生は、独断で決めるのではなく、
原宿本部にいらして、
理事の皆さんのご意見も真摯に聞いて、
創価学会について、より深く知り、
その後の対応を お決めになろうとされていらしたのだと存じます。

あの頃は、東京の私の実家にも、断っても断っても、毎日毎日、創価学会員の
数名が押しかけてきていました。

そして、先祖代々からある仏壇を、捨てろ、そして、
創価学会の仏壇に買い替えろ、そうしないと、バチが当たるぞ!とか、

おまえら一家全員、創価学会に入信しなと、地獄へおちるぞ!、とか、
ヤクザまがいのドスをきかせた声色を使い、脅しにきていました。

彼らが いうには、「折伏」に行った家の奴らが、反対すればするほど、
自分たちの徳が上がり、厄落としができるのだということも言っていました。

あの当時は、生長の家の信徒数は、どのくらい いたのか、
正確な生長の家の信徒数を調べようと思いまして、先ほど、
宗教年鑑を見てみたのですが、よくわかりませんでしたが、今の
生長の家信徒数よりは、信徒数は、遥かに多かったと思います。

昭和40年頃とは、これから、ますます、生長の家が伸びてゆくという
希望に燃えていた時代で、生長の家は、まだまだ発展途上の段階にありました。

ですから、当時70歳(71歳)の谷口雅春先生は
40歳(37歳)の池田大作に、負けていたんだという発想は、
谷口雅春先生に対する 侮辱発言以外の 何ものでもない
 と存じます。
もしかしたら、あなたは、創価学会の人ですか?
____________
いい加減な真理の言葉-
>>この結果が、大学も持ち、代議士を多数要する宗教になるか、
養心学園なんて花嫁修業紛いのものしかできず、
代議士一人出せない、宗教で終わり、
住吉神社まがいの物を作り、神頼みの信仰で終わる、かの
違いが出たのでしょうか?<<


シオー
>>代議士一人出せない、宗教で終わり、<<
とは?

「生政連」のWikiを 見てごらんなさい。
当時、生長の家は 四名の議員を当選させてますよ。


・玉置和郎 - 自由民主党元参議院議員、元総務庁長官、1965年初当選
・村上正邦 - 自由民主党元参議院議員、元労働大臣、1980年初当選
・寺内弘子 - 自由民主党元参議院議員、元生長の家政治連合職員、1986年
・小山孝雄 - 自由民主党元参議院議員、元生長の家政治連合職員、1995年


昭和41(1966)年には、全国200の大学で、
生長の家学生連盟(生学連)が結成され、
その生学連の若者たちが、この選挙の時、
大いに活躍したということも書かれてあります。

また、「生政連」は、昭和58年に、生長の家教団が清超先生のお口から
(裏に、雅宣さんがいらしたそうですが)撤退の表明が行われたそうですが
撤退する5年前の時は、政治家さんたちも、相愛会の全国大会に、結構な数、
参加くださっていたのですね。
次のことも、ウィキに載っていましたので、知りました。

《昭和53(1978)年の
第2回生長の家相愛会全国大会(日本武道館で開催)の時には、
玉置和郎や中川一郎、黛敏郎また130名程の国会議員が参加し、
渡米中だった、時の首相・福田赳夫から祝電が届いた。》

_______________________
いい加減な真理の言葉さんー
>>この結果が、大学も持ち、略
養心学園なんて花嫁修業紛いのものしかできず、略<<

シオー
生長の家が、あの会員数が今よりも遥かに多い時代だったら、
大学は、作る気があったら、出来たんじゃないの?

だって、実は、ある時、私は、野木先生に、直に、このお話は
伺ったことがございましたから。

谷口雅春先生は、未来の日本を担う青年を育成したいという
強い願望と夢をお持ちで、生長の家大学建設の「素案」を、
あの頃谷口雅春先生が、宗教的な面でも人間的な面でも
一番信頼されていた
新教連の野木清司先生に直接、依頼されていらしたと。
野木先生ご本人に私は、伺っておりました。

ところがだいぶ経ってから野木先生がおっしゃるには、
(それは
私が本部を辞めた後も、新教連の練成会に子供たちを連れて行った時も
先生とお話しましたし、その後、先生が始められた古事記研究会の和耕軸
にも私は参加しておりましたので、先生との交流があったからですが、)

”あの生長の家の学校建設のことは、清超先生が、作らなくていいと、
反対されたので、やめになった。”と  おっしゃってました。

しかし、「新教連」は生長の家教団から、追放の目に遭いましたよね。

その記事を読みますと、実は、学校建設に反対だったのは、
谷口雅宣三代目現総裁だったということが載っていました。

結局、その後、野木先生は、生長の家にいられなくなり、生長の家を
離れられたのですよね。でも、野木先生は、生長の家を離れられましても
生涯、谷口雅春先生を師として、敬慕されていらっしゃいましたよ。
死ぬまで。
(野木先生は、平成24(2012)年12月10日、84歳でご逝去。)

ですから、結論を言えば、
当時の生長の家は、創価学会のように、本当は大学を作ろうとすれば
作れたのにもかかわらず、清超先生と雅宣先生が、反対されたために、

谷口雅春先生が、願望されていた大学建設は、出来なかった。
というのが、真実の話ではないかと、思っております。

もし、そうではないということでしたら、
反論をお願いします。


護法の運動の記事より

【生長の家教団が、新教連を追放のことについての真相】

”「谷口雅宣副総裁が愛国的教育や学校建設に賛成していない」旨の意向が伝えられる”
http://hikarinoshingun.giri.jp/15-gohou-no-undou/1508sinkyouren-kirisute/H1612sinkyouren-kirisute.htm

_____
いい加減な真理の言葉ー
>>住吉神社まがいの物を作り、神頼みの信仰で終わる、かの
違いが出たのでしょうか?<<

シオー
住吉大神様をご祭神とした生長の家の信仰を
単なる神頼みの信仰としか、捉えることが出来ない
あなたの 恐ろしいほどの 生長の家の教えに対する
理解のない感覚には、仰天しました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シオの原宿本部時代の日記より
(29298)
日時:2020年06月13日 (土) 02時46分


昭和40(1965)年2月3日(水)晴れ

昨日から、総局に園頭元教化部長(当時47歳)が 入られた。
ものすごく体が大きい人なので、総局の部屋へ入ると、
目立ってて、圧倒されそうだ。

全国の新・白鳩会県連合会長宛に、新任の挨拶状を
白鳩会中央部が出すので、私はずっと和文タイプを打つ。

印刷するための 聚楽の間に 設置してある
一枚一枚ハンドルを回して印刷する
手動式 輪転機の調子が 非常に良くない。

本部が、電動式のを 買ってくださると、
ずっと能率が上がるのにな。

昼休みに千羽鶴を折る。

午後7時すぎに帰宅。夕食を食べ、
お風呂に入り、布団に入ってから、
また、千羽鶴を折る。

(数日間、千羽鶴を折る。と
記されているのですが、何のために折っているかが
記されていないので、折っている理由は不明。)

(園頭さんて、のちに、生長の家を辞めて、
新宗教を起こしたあの人。)
__________
ネット情報より

園頭 広周(そのがしら ひろちか、1918年2月20日 - 1999年2月20日)は、
日本の宗教家。本名園頭勇。生長の家の要職、
GLA西日本本部長を経て、GLA系諸教団の一つ
国際正法協会(こくさいしょうほうきょうかい)の創始者兼会長。
国際正法協会は、いわゆる「新新宗教」「第三次宗教ブーム」の
代表的な団体の一つとして知られているGLAから派生した集団の
なかでは比較的大きく、1000人以上の会員を有していた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日時:2020年06月13日 (土) 03時43分


生長の家は、創価学会のように、本当は大学を作ろうとすれば
作れたのにもかかわらず、清超先生と雅宣先生が、反対されたために、

谷口雅春先生が、願望されていた大学建設は、出来なかった。
というのが、真実の話ではないかと、思っております。
ーーーーーーー

谷口雅春先生は、
谷口雅宣さんを、後継者のお一人に考えていらしたので、
皇學館大学へ進学してほしいと願ったのにも関わらず、
谷口清超先生はその意見に反対されて、青山学院大学へ
雅宣さんを入れた。というのが一つ、ありますが、

もう一つは、谷口雅春先生は、生長の家の大学を作りたいという
強い希望をお持ちでしたのに、清超先生(プラス雅宣先生)に、
作る必要はないと、反対されたために、夢が実現できず、
大学建設を諦めた、ということ。

私は、大学が作れなかったことは、信徒として
雅春先生の夢が叶わなくて、残念だったとは思いますが、

人間の人生は、これ1回限りではありませんから、
今生で叶わなかった夢は、この次、生まれていらしたら
叶うと思っておりますゆえ、そんなに、作れなかったことに対して
執着の念は、持っておりません。

なのに、なぜ、あのように、反対されたから、作れなかったのだという
作れなかった理由を書いたかと言いますと、
まるで、谷口雅春先生が
池田大作さんと比べて、力量がない男だったというような
雅春先生のことを、見下した言い方を、あなたがされたからです。

谷口雅春先生が作りたかった大学とは、天皇陛下を尊敬する
愛国の精神を持った青年の育成のためでしたから、
愛国の大学は、清超先生も、雅宣先生も、作りたくなかったから
反対されたのでは、、と思っております。

しかし、宗教的な面では、

後継者になられた谷口清超先生も、数々の良書を出版されてますし、
その中でも、次の本は、とても素晴らしい内容の著書ですので、
谷口雅春先生は、絶賛されてます。私の愛読書の一つです。
谷口清超先生著
[正法眼蔵を読む 上],
[正法眼蔵を読む 中],
[正法眼蔵を読む 下],
[正法眼蔵を読む 新草の巻拾遺], です。


三代目の谷口雅宣先生は、「生命の實相」には縁のない男で、
きっと読まれても、なんも得るところがないというような
こんなことを言っては、悪いですが、宗教的センスは、全くない人ですから、

谷口雅春先生の霊統とは、別次元の霊統をお持ちのお方
なのだと思っております。

彼は、絵画の才能も、とても優れていらっしゃいますし、
工作もお得意でいらっしゃいますし、環境問題に特に
関心をお持ちですから、

生長の家総裁というよりも、
園頭さんのようのに独立されて
別の団体組織を立ち上げられてご活躍された方が、
もっともっと多くの方々に理解され支持されるのではないかと
はたから見れば、思います。

でも、雅宣先生は、今は70近くになられましたし、今の生活は
高給もらいながら、遊んで暮らせて大自然に囲まれて野鳥のさえずりで
目覚めることができますし、
らくで楽しそうですから、辞めたくないでしょうし、
新しい出発なんて、決して、望んでいらっしゃらないだろうな
と考えております。

そうであるならば、ご自分の正しさばかりに固執されずに
人類の幸福とは、いい宗教に触れることだという
谷口雅春先生の教えを、再度、学び直されまして、
再出発されると、幹部の皆様、信徒の皆様が救われるのですけれどね。

あっ、これは、あなた宛でなく
雅宣さん宛の言葉ですけれど、無理とは思いながら
一応、書かせていただきました。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

シオの昔の日記より
(29349)
日時:2020年06月14日 (日) 02時10分



_______________________
”台風が東京を直撃したあの日、ものすごい暴風雨の中、
本部職員の有志たちは、マイクロバスに乗り、
ハワイの教化総長としてハワイへご赴任される
渋谷晴雄先生をお見送りに
羽田飛行場まで行った日のシオの日記。”
______________________
昭和40(1965)年8月22日(日)暴風雨

天気予報では台風17号が今夜 東京へ上陸すると言っていたが
予報に反して、台風17号の暴風雨は、朝から東京に上陸した。
お昼から新幹線止まる。

渉外局の渋谷晴雄先生が、午後9時20分発で羽田飛行場から
ハワイへ旅立たれるので、
本部職員の有志たちは、本部会館からマイクロバスに乗り、
渋谷先生をお見送りに羽田飛行場まで行った。私も行った。

渉外局、祈願局は、全員。
その他、お見送りに行った人は、
佐脇嘉久、林光彦、内海、野仲、藤宮、シオ(仮名)、
熊谷、大槻、鎌田、藤田、田中辰雄、渕上、小林ふみ子、
新教連からは、島田、矢島。(敬称略)

我々が空港のロビーで待っていると、
午後8時40分頃、
空港へ現れた渋谷先生ご夫妻。

本部職員代表で小林ふみ子さんが、渋谷先生に花束贈呈。
渋谷先生ご夫妻を囲み、全員で記念の集合写真を撮る。

外は、ますます暴風雨が激しくふきつけている。

渋谷先生は、赤い絨毯の上を歩いて搭乗口から奥へ消えていった。
手にした花束を 大きく振って。

みんなは、先生と 握手したり、「お元気で」とか
「ご成功を祈ります」とか、口々に言った。

私も、ひとこと、何か言わなければと
思っていたのだけれど、みんなが、ワーワー言ってたので、
あとで気がついたら、結局、私は、握手も しそこなったし
ひとことも ご挨拶も  言わずじまいに なってしまった。

暴風雨の中、午後9時にマイクロバスで羽田を出発。
私は、信濃町駅で降ろしてもらって、電車に乗り、
下車駅から ずぶ濡れになりながら タクシーで帰宅。
_________________
シオー
あの日は、朝から台風が東京を直撃してたのにもかかわらず、
本部職員の有志みんなでマイクロバスに乗って、
ハワイにご赴任されるという
渋谷先生をお見送りに羽田飛行場までわざわざ行ったのです。

あの当時の原宿本部のみんなは、心の温かい人たちだったんだなあと
今更ながら思いました。

しかし、あの頃は、暴風雨でも国際線の飛行機は飛び立っていたのですね。
中止には なっていませんでしたもの。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【その翌日のシオの日記】
(29350)
日時:2020年06月14日 (日) 02時57分

(渋谷晴雄先生は昨日は 単身赴任でハワイへ飛び立たれました。
 その後、奥様の葉子(ようこ)さんが、ハワイのご主人のもとへ
  いらしたのは、昭和41(1966)年5月22日です。)


___________
昭和40(1965)年8月23日(月)晴れ

台風が去り、今日は青空が爽やかな顔を見せている。
午前中は、食堂で企画局の人たちと一緒に 聖使命紙を
全国へ発送する仕事をした。

昼休み、渋谷先生の奥様の葉子さんが、白鳩会中央部へいらして、
私を誘ってくださり、二人で近くのマロンという喫茶店へ行った。
葉子さんに私は、コーヒーとケーキをご馳走になる。

聞けば、出発前日の21日、
お二人でお山へ伺うと、谷口雅春総裁先生のお部屋へ
お二人は通され、総裁先生のお着物の 布地で
作ったという『甘露の法雨』を戴かれたそうだ。
そして、
渋谷先生に大変期待をかけられているとおっしゃって
くださったそうである。

昨日は、羽田飛行場へ向かう時、空港では、絶対に泣かない
ようにしようとご夫婦二人で約束したのだと言われた。
微笑ましいお話である。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シオの昔の日記より
(29352)
日時:2020年06月14日 (日) 07時38分


あの頃は、生長の家の真理をより深く学ぶためにも
光明化運動をより推進するためにも、生長の家の著書以外の
本も、皆で読み、研鑽しようという機運に、満ちていました。

以下は、原宿本部に近い港区青山にご自宅があった
企画局の佐脇嘉久先生宅で、
佐脇先生の奥様も交えて、

気の合う少人数の人たちで、
”天皇陛下にまつわる”ことを学ぶ
読書会を開いた日の日記。

(佐脇先生と奥様は、生長の家青年会活動で知り合われたそうです。
奥様は青山学院大学英文科卒、鎌倉のいいとこのお嬢様でいらした。

佐脇先生は、早稲田大学(政経学部)と国立音楽大学(ピアノ、作曲)
の二つの大学卒、
ピアノの演奏もお上手で、原宿本部では聖歌隊の指揮者もされていました。)

佐脇先生宅での少人数制による読書会は、月一で 開催されていました。

_______________
昭和40(1965)年8月25日(水)晴れ

本日の佐脇先生宅での読書会
午後5時〜8時半

(本部の仕事は、午後4時半で終わるので
 本部職員の参加者は、一緒にタクシーで移動。
 夕食は、佐脇先生の奥様の手料理が、 
  毎回、振舞われた。参加費無料。)

本日のテキストは、
 昭和40(1965)年に文芸春秋から出た単行本
入江相政著 『濠端随筆』。(ほりばた ずいひつ)

 入江相政氏は、昭和天皇の侍従を長く勤めた人物。
話題は多様で、明治天皇のこと、昭和天皇が著作を
出された際の校正の大変だったこと、
えびいもの美味しさ、戦後すぐの行幸と鉄道事情など。
天皇陛下の話題が多岐にわたって、書かれていた。

本日の出席者は、佐脇先生ご夫妻、林光彦さん
黒木さん、桂さん、金森さん、私..の七名。

入江氏の趣味の多さには、驚いた。
人間的魅力にも溢れていることが読んでいてわかる。
しかし、趣味が多いから、人間的魅力が溢れるとは
限らない。

________________
佐脇嘉久先生は、日本教文社から
二冊の著書を出版されてます。
『国と人のロマンを語ろう』と
『やさしく書いた日本の神話』です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


昭和40(1965)年の 各年齢は?
(29369)
日時:2020年06月14日 (日) 18時54分


昭和40(1965)年
----------------------
谷口雅春先生  71歳
谷口輝子先生  69歳

谷口清超先生  46歳
谷口恵美子先生 42歳

谷口雅宣先生  14歳(中学2年生)
谷口貴康先生  10歳(小学5年生)


山口悌治先生  61歳
藤原敏之先生  57歳
楠本加美野先生 43歳
野木清司先生  36歳
渋谷晴雄先生  41歳
佐脇嘉久先生  40歳

平岡初枝先生  74歳
            
 
(シオ23歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【地元(東京)の青年会支部会については】
(29372)
日時:2020年06月14日 (日) 22時03分

最近、シオの回顧録のような、

昭和36年〜昭和40年代前半頃の原宿本部時代のことを
日記より 載せさせていただいておりますが、

当時私は、原宿本部のことだけでなく、
自宅で父が開催していた誌友会の手伝いも
東京都の地元の青年会支部会も、もちろん、継続して
させていただいておりました。

あの頃、大学生だったF青年の協力のおかげで、
本部の帰り道や、
本部の休日の木曜日に
地元を戸別訪問して歩き、地元に新青年会支部会を
結成したのは、
昭和38年頃のことだったと思います。

昭和40年1月31日(日)の日記によりますと、
二つ目の青年会をすでに、結成しており、

第一、第二、の青年会の新委員長、新副委員長、
新役員 、決まると書いてあります。
そして、
十六名くらいの記憶にある青年会の役員の皆さんのお名前が
記されてあります。

この中の約10名くらいのメンバーが、
今は皆さん70歳を すぎられてますが、
Fさんの連絡網のおかげで、2年に一度、懐かしい集いを
東京のあるお食事処で開いているわけです。

昔のあの頃は、わが地区の青年会支部会は
毎回、満員御礼の連続でした。

他の地区の青年会委員長さんが、評判を聞きつけて、
見学に来ていたほどです。

毎回、25名〜30名の青年の皆さんが、来るのが楽しい楽しいと
言って、喜んで集まってくれていました。

それは、私が良かったからではなく、魅力のある
指導力ある 素晴らしい人材に恵まれていたからです。

東京一素晴らしい青年会だ、全員が委員長クラスの
質の高いメンバーが集まっている青年会だと
あの頃は、講話に来てくださる先生方に 口を揃えて
言われていた有名な青年会でした。
『生長の家の東京都の新聞』にも掲載され、『理想世界』誌にも
紹介されました。

あれから年月が流れ、
55年経った今ですが、
その昔のメンバーの方々と
昨年の6月にも懐かしい仲間との集まりを開きましたが、
九名集まりました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【シオの昔の日記に見落としていた
佐脇嘉久先生宅の読書会のことが記されているのが、ありました】
(29458)
日時:2020年06月16日 (火) 18時09分


先日は、
>>佐脇嘉久先生宅での少人数制による読書会は、
月一で 開催されていました。

__________
昭和40(1965)年8月25日(水)晴れ

本日の佐脇先生宅での読書会<<

というのを書きましたが、

話が前後してしまいますが、日記を見直しましたら、
その日よりも7ヶ月前の1月に
なんと、ハワイへご赴任される前の、
”渋谷晴雄先生”を 特別ゲストにお招きしての、佐脇先生宅
読書会が行われていたのでした。

______________
 昭和40(1965)年1月24日(日)晴れ

本部の仕事終了後、午後5時から8時半、
佐脇先生宅で読書会が行われた。
本日の読書会の特別ゲストは渋谷晴雄先生。

数日前に、私が、ダメもとで渋谷先生にお願いしてみたら、
予想に反して、ゲストとして来てくださることを 快く即答で
承諾してくださった。 
ダメもとで言ってみるもんだ。

本日の参加者は、ゲストの渋谷先生の他は、
佐脇先生ご夫妻、林光彦さん、黒木さん、桂さん、私。

テキストは、渋谷先生が、昭和37(1962)年に
文理図書出版社から出版された 渋谷先生ご自身の詩集『噴水』。

その詩集は、渋谷先生が、われわれ参加者全員にプレゼントして
くださった。

しかし、この詩集の詩は、どれを読んでもわれわれにとっては
難解だった。
たとえば
一つだけ載せてみる。

     『噴水』   P.19

ほとばしる巨きな力が
すみずみまでもわたしをつらぬき
くりひろがる大気のなかにわたしを保ち
かつ浮ぶ無数の微分をひとつに集め支えている
わかれゆく昂まりに樹立は映り
まっ青な空はおちこみ
泡立つばかりのはげしさがいつまでも一定の高さを占める
みちながら刻々にうしなわれてゆく
めくるめく果てもないむなしさ
消えながら
サファイアの弓なりにまどろみ
仰向いておちてゆくながれ
深いおもてにわずかに記憶のように水紋(みなわ)を広げて...



渋谷先生の詩の解説も、難解な言葉の連続だったので、
頭の程度が、渋谷先生のように、東北大学経済学部を
ダントツ一番で出た人とは、異なるので、
残念ながら、さっぱり わからなかった。


(この日は、読書会以外の話も たくさんしました。
個人情報のことが、たくさん日記に書いてあるのですが、
それは、省略します。)

(今日、イギリスのチャーチル首相が死去された。)

シオー
実は、
渋谷先生と、ここへは書いていますが、この頃は、
佐脇先生は本部講師でいらっしゃいましたが、

渋谷先生は、この年の8月に、ハワイに赴任されるときに
本部講師になられましたので、
この時は、まだ渋谷先生ではなく  渋谷さんだったのです。

私は、後日、渋谷さんに本部でお会いしとき、
読書会に来てくださったことに対しては
お礼を言いましたが、
私よりも18歳、年上でいらっしゃる
渋谷さんに、次のように言いました。

「あのね、話をする時は、あんな難しい言葉ばかり
使って喋ったら、誰もわからないから、佐脇先生も、林さんも言ってましたよ。
詩も、難しくて、わからなかったけれど
渋谷さんの話も難しすぎて、何に言ってるんだか全然わからなかったって。
私も、さっぱり、わからなかったけど。

だから、渋谷さんが、もしも、本部講師になって、
みなさんの前で、お話しする時は、
あんな難解な言葉ばかり使わずに、
もっと、みなさんがわかるような、易しい
言葉で、話さなきゃよ、だめよ!!」と。

その後、だいぶ経って、渋谷先生になられた先生は、
易しい言葉を 使って信徒の皆様に、話されてました。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【野木清司先生のこと、古事記のこと】
(29505)
日時:2020年06月18日 (木) 05時54分


古事記については、生涯を古事記研究に捧げておられた
野木清司先生の著
(野木先生はご自分のお名前を隠されて
編者:現代に生きる古事記研究会と書かれて出版されて
ますが、実は、野木先生が書かれたものです。)
を多く学びました。

出版社は、財団法人新教育者連盟です。

学芸大学附属養護学校の教師であり、
新教育者連盟の講師でいらした
野木清司先生は、

谷口雅春先生に、あの頃は  才能の点でも、
人格的な面でも、一番信頼されていた先生でした。

当時、谷口雅春先生は、生長の家大学を創りたいという
強い夢をお持ちでした。

で、どのような学校を つくればいいかということで、
学校建設の「素案」を、野木先生に全任すると
谷口雅春先生から野木先生は直接言われたそうです。

このことは、当時、私は野木先生から直にうかがっておりました。

谷口雅春先生から学校建設の「素案」を依頼された
野木先生は、
生長の家大学の構想を
真剣に神想観しながら練っておられました。

しかし、だいぶ経ってから、私は野木先生にお会いする
機会がありました時に、
「学校建設のことは どうなりましたか?」
とお尋ねすると
「清超先生に、学校は、創る必要は ない、
と学校建設のことは反対されたので、
学校は、創らないことになった。」
とおっしゃいました。

しかし、新教育者連盟が教団から
分離されて 新教連が、追い出された
事件の記事を読みますと、そこには、
学校建設に反対だったのは、
雅宣先生だったと書いてありました。

__________________________________
再掲:
護法の運動の記事より
【生長の家教団が、新教連を追放のことについての真相】
”「谷口雅宣副総裁が愛国的教育や学校建設に賛成していない」旨の意向が伝えられる”
http://hikarinoshingun.giri.jp/15-gohou-no-undou/1508sinkyouren-kirisute/H1612sinkyouren-kirisute.htm
__________________________________
シオー
新教連が、教団から追い出された理由も愛国精神を教えるからだ
という記事も読みました。

生長の家大学の創設に、清超先生と、雅宣先生
のお二人の先生が反対された理由は、なんだったのでしょうね。

谷口雅春先生が、創設を強く希望されていた大学は、
やはり、国を愛する精神を教える大学だったからでしょうか。
反対された理由は、定かにされておりませんが。

そういうことがありまして、

生長の家に いられなくなった野木先生は、
その後、生長の家の組織から離れ
離婚もされまして、どこへお住まいになられたかと言いますと
伊勢神宮の宮司さんに 信望されまして 伊勢神宮内にある、
ある場所に 永年お住まいになっていらっしゃいました。

そして その頃、和耕軸(塾でなくて軸)
を開かれまして、軸で学ぶ、全国の会員の方々には、
毎月、野木先生のご文章が書かれたものと
野木先生のご講話を カセットテープに吹き込まれたものとを同封して、
送っておられました。
事務的なことを野木先生をたすけて奉仕でしてくださるお方もおられました。

野木先生は、それで得たお金は、毎年、まとめて、全額、
伊勢神宮に寄附されてたそうです。

つまり、和耕軸で得た利益は一円も受け取らず、
ご自身は、とても清貧な暮らしを貫かれて、
生涯を閉じられました。

もしかしたら、そこまで詳しくは 知らないですが、
年金だけで、暮らしておられたのかもしれません。

そして、野木先生は、伊勢神宮の奥殿にて、毎朝夕、
神想観をされ、霊界通信もおできになる先生でしたので、
谷口雅春先生と 霊界通信で 毎晩のようにお話しされて
いたということも、うかがっております。

最後の方は、伊勢神宮から出られまして、
別のところへいらして、お暮らしだったと、聞いておりますが、
野木先生は、平成24(2012)年12月10日に84歳でご逝去
されました。
今から8年前までは、この世に生きていらしたわけです。


野木先生が書かれた
古事記に関する本は

『古事記物語』、
『古事記の理(ことわり)と病の認識』
『宗教思想の光源の共有』
『古事記と稲荷神』

以上の四冊を、拝読し、私の蔵書にしています。

この中では『古事記物語』が一番読みやすいです。
古事記の精神とは何かが書かれてあります。

新教連で買えますから、
すでに買って読んでいるお方も いらっしゃるでしょう。
_____________________
この著書の P.10~11に、

【独神】(ひとり神)とは、どういう意味か?
ということが詳しく書かれてあります。

1文だけ取り出してご紹介しても、わかりづらいかもしれませんので、
多少、長文になりますが、抜き書きさせていただきます。

P.10
昔......昔___大昔のお話です。
どのくらい昔の事か。と申しますと、この宇宙には
地球も__
太陽も__
星も.....
星雲もなかったほどの、昔のことです。

そこは、現在科学的には真空と言われている世界の、
そのまたもっと本質に近く、高天原とよばれている、
理念と法則(命、言葉、事)の世界です。

その高天原には【天之御中主神】という神様お一人だけが
鳴り響いておりました。__

【天之御中主神様】は、
永い間、何も想う事なくいらっしゃいましたが、やがて、
『明るく__楽しい__世界を創りたいものだ.....』と
お思いになりました。

【天之御中主神様】の神意に、明るく、楽しい、円満完全な
理想が完成しました時、___

【高御座巣日神】(たかみむすびの神)という、
【天之御中主神様】の理念を司る内面の神様と

【神産巣日神】(かみむすびの神)という、
【天之御中主神様】の理念を、現象世界に表現していく、

正反対の方向を司るお力をもったお二人の神様が、
お生まれになりました。

(シオーここからが大事)
      ⬇️      
お二人の神様がお生まれになりましたので、
高天原には、三人の神様が並んでおいでのように思われますが
この神様方は、三人でお一人という
【独神】(ひとりがみ)の神様なのです。

そして、お姿は、現象世界に見せることのない【隠身】(かくりみ)なのです。

(もっと詳しく書いてあるのですが 長文になりますので、
 あとは省略します)
_____________________________
シオー
つまり、『どくしん』ではなく、『ひとりがみ』と読みます。
三人バラバラの神ではなく、

【天之御中主神様】の 後の 二人の神様は、それぞれの役割で
【天之御中主神様】の内に内在している神様であるというわけです。

━━━━━━━━━━━━━━━
【野木先生についての続き】
(29510)
日時:2020年06月18日 (木) 08時21分

_____________
昭和41(1966年)年頃、

野木清司先生は、白鳩会中央部の局長はじめ、
事務の私たち全員にまで、書道を教えに来てくださっていました。
(無料奉仕で)
今、思えば、野木先生は書道を通して、古事記の精神を
教えにいらしてくださってたように思います。

また、和歌も、本部職員の方々に、これも、無料奉仕で
野木清司先生は、教えにいらしていました。

私は、両方とも習っていました。

そして、渋谷晴雄先生は、昭和40年8月に
ハワイの教化総長としてハワイへ単身赴任されてましたので、
渋谷先生の奥様は、昭和41年の5月までは、日本にお一人で
いらっしゃいましたが、
その頃、渋谷先生の奥様は、新教連の事務局員として
働いていらっしゃいましたから、
野木先生は新教連の講師でいらしたこともあり....、
野木先生を非常に尊敬していた渋谷先生の奥様は、
野木清司先生に師事して、油絵を習っておられました。

野木先生と私は、家へ帰る方向が、偶然同じでしたので
原宿本部から、時々、二人で同じ電車に乗り、座席に座れる時は
二人並んで座り、いろいろなお話をしながら帰っていました。
乗り換える駅も同じで、乗車時間は1時間半ぐらいでした。

その後、私は結婚が理由で、本部を 退職しまして、
結婚後、私は、三人の小さい自分の子供たちを引率して
新教連主催の河口湖での夏の練成会に参加した時、
野木先生は講師として、参加されておられました。

あの時、野木先生は私に、こうおっしゃいました。

「僕は、事情があって生長の家を去ることになりましてね。ですから
この練成会が、僕の最後の練成会なんです。」と、おっしゃいました。

野木先生は、ご自分のご講義の担当ではないプログラムの時も、
道場の一番後ろのところに、正座されて、真摯な態度で
しみじみとした表情で、全部を通して 参加されておられました。
あの時のことを、私は、今、懐かしく思い出しております。

その練成会の時、早朝に、
富士山の五合目まで皆さんでバスで行く行事が
あったのですが、その時も、
野木先生と私は二人ならんでバスの席に座りまして、色々と
お話していました。

それからのちに、野木先生が、和耕軸をされてた時のことですが、
日吉のうちのすぐ近くに
私よりも9歳年下の女性で、元、新教連の事務員をされていた
ものすごい野木先生のフアンのお方がいましてね、
そのお方が、私に和耕軸のことを
教えてくださいましたので、途中から私も会員にさせていただいておりました。

以上のような ご縁で、私は、野木清司先生が
亡くなられるまで、野木先生との交流がございました。

尚、和耕軸は 野木先生が亡くなられた後は、ありません。

野木清司先生は、最後の最後まで
谷口雅春先生のことをご自分の唯一の師として
全身全霊で尊敬されておられたお方です。

いまでは、野木先生のことは、ご存知ない方も多いでしょうけれど、

生長の家の たいせつな回顧録の一つとして 書かせていただきました。

全然、興味のないお方は、読まないでください。

__________________________
追記:他のスレッドへ書かせていただいたものですが
「和耕軸」のことなので、ここへも転記させていただいます。

野木清司先生が、されていた「和耕軸」への
入会資格は、
・教師の人、
・誰かに何かを教えてる人、
限定でした。

私にそれを教えてくれた私より9歳年下の
私の友人である日吉在住の女性は
教師の資格を持っている人でした。

私の場合は、そのような資格は
なにも  持っていなかったのですれど、
昔からのよしみで、おまけしてもらって
特別に 会員に していただいていたのでした。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

(29530)
日時:2020年06月18日 (木) 18時13分


自分としては
谷口雅春先生が総裁時代でいらした頃の

今から50年以上前の
原宿本部での出来事や、
それらにまつわる
かっての生長の家の先生方の、
大事な回顧録を書いているつもりでも

書いてる人達のことを知らない人達にとっては
なんの興味も 湧かないし、
心にも  とまらない。

でも自分は
そこを越えていこうと
思っています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【先に、野木清司先生に
渋谷先生の奥様が油絵を習っていらっしゃることを
書きましたが,..】
(29584)
日時:2020年06月20日 (土) 18時05分


>>(29510)の一部再掲:
そして、渋谷晴雄先生は、昭和40年8月に
ハワイの教化総長としてハワイへ単身赴任されてましたので、
渋谷先生の奥様は、昭和41年の5月までは、日本にお一人で
いらっしゃいましたが、
その頃、渋谷先生の奥様は、新教連の事務局員として
働いていらっしゃいましたから、
野木先生は新教連の講師でいらしたこともあり....、
野木先生を非常に尊敬していた渋谷先生の奥様は、
野木清司先生に師事して、油絵を習っておられました。<<



それは、昭和41(1966)年3月頃のことでした。

同じ年の、3月27日(土)のシオの日記より

朝、白鳩会中央部の私あてに
渋谷先生の葉子奥様からお電話があり、
「一緒に観に行かない?」
という突然のお誘いがあった。

で、白鳩中央部の事務局長に、事情を
話したら、「いいですよ」と許可をくださり、
今日は、運よく 本部の終了時間より 早めに帰れる時間を
いただきましたので、

葉子奥様と私と二人で、
池袋の西武デパートで開催されている『高村光太郎展』
を観に行った。

渋谷先生の奥様は、野木先生に油絵を習っているくらい
絵画が とても お好きな人。

『高村光太郎展』では、
高村光太郎も、そうですが、

高村光太郎の奥様の智恵子さんの
貼り絵も、たくさん出品されていて、その作品の芸術性の高さには
写真では観たことがあったのですが、生で観た作品は、
ほんとうに素晴らしくて  二人で感嘆しあいました。

花、果物、蟹、....など、細部にわたって神経が行き届いていて、
現象的には狂っていると言われていた女性でしたが、本心は
狂っていなかったんだな、と、わかる作品でした。

観終わってから喫茶店に入り、ミルクとクリームあんみつを
ご馳走になりながら、野木清司先生も天才でいらっしゃる
という数々のお話を、葉子さんから教えていただきました。

(シオー
当時、私は日本教文社で、白鳩誌の編集長をされていた
瀬戸口久子さんにもよく誘われて、いろんなところへ
連れて行ってもらっていました。
昔の時代は、このように、みなさんとは家族的だったのです。)

尚、渋谷先生の奥様は、仙台においでの時は
永年、中学校の国語の教師をされてました。)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【昔のシオの日記より】
(29593)
日時:2020年06月21日 (日) 04時54分

__________
昭和41(1966)年4月20日(水)

新宿の京王デパートで、明治、大正、昭和における
知名人『伊藤博文、西郷隆盛、夏目漱石、他の書道展』
を開催しているというので、本部の仕事が終わった後、
佐脇嘉久先生と林光彦さんと私の三人で観に行った。

それぞれ とても個性的な筆跡で素晴らしかった。
デパートを出た後、
新宿の”ときや”という喫茶店に三人で寄って、
夜七時頃まで、約1時間ほど、お話をした。
佐脇先生は、聖使命新聞の編集もされてるので、
聖使命新聞の記事についてのお話をされた。

___________
昭和41(1966)年4月25日(日)晴れ

ここ二週間くらい、お昼休みの12時から12時半まで、
地下においてある卓球台で、『卓球』を、
佐野一郎さん(当時31歳)、長嶋大さん、と私は、やっている。

私は学校時代は卓球部にいて対校試合にも出ていたくらい卓球は
以前にやっていたので、卓球をやったことのない女性よりは、
卓球は強いのだけれど
佐野さんも、長嶋さんも、卓球が とても強くて うまい。

勝負は、勝ったり負けたりだが、スマッシュしても途切れず
続けて打ち合えるのが楽しい。

佐野さんが
「〇〇ちゃんは、ラケットを振るフォームができてるし、
フォームがきれいだね。」
と私を、ほめて下さった。
佐野先輩に そんなふうに ほめられて、嬉しかった。

それから、急いで、「白鳩の間」に移動し、
田島さん(聖使命局)、黒木さん(企画局)、私の三人の女性たちで、
神想観の実習をした。これも、最近、毎日、続けている。
三人でしたほうが、一人でするよりも、不思議と真剣にできる。

夕方、また、黒木佳子さんと私の二人で、「白鳩の間」に行き、
祈り合いの神想観をした。

______________
※佐野先輩のプロフィール

本名・佐野一郎。昭和10(1935)年宮崎県に生まれる。
昭和28年生長の家の御教えにふれる。
昭和37年別府大学商学部卒業。
昭和39年飛田給練成道場の長期生を経て、
昭和40年「理想世界ジュニア版」初代編集主任。
昭和45年本部講師を拝命。
昭和49年栄える会中央部初代事務局長に就任。
昭和56年山梨教区教化部長、長野教区教化部長、福井教区教化部長を経て、
平成17(2005)年 生長の家本部練成道場総務
     ⬆️(上の情報は)
佐野イチロー著『ユーモア先生起死回生の旅』より

2019年1月で、生長の家本部練成道場総務退任
_________

※長嶋先輩の情報は、
ネットに掲載されておりませんでした。

長嶋さんは、法政大学を卒業後、本部へ奉職、
本部講師になられまして
本部の練成部を担当されてました。
そして、本部の聖使命局の女性と結婚されました。

最近の掲示板情報によりますと、長嶋さんご夫妻の
お子さんが、成長されて、生長の家千葉教化部へ
勤務されているということです。

_________

(佐脇先生も日本教文社から二冊の本を出版されてますが、)

※林 光彦さんも、
日本教文社から 本を出版されてました。
『光がこだまする』(1987.1.1出版)

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/91VAreKZejL.jpg

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
見落としていました。今、検索して見つけたのですが、
【伝統・第二掲示板に林光彦著『光がこだまする』より
一部抜粋した文が載っていました】
(29596)
日時:2020年06月21日 (日) 07時46分


伝統・第二掲示板より 引用ー
__________
”還ってきたマグロの大漁” - 伝統

2016/07/07 (Thu) 04:27:25


*「光がこだまする」林光彦・著(P83〜87)より

【魚は呼べばいい】

かつてニ百カイリ制限がしかれ、漁業の関係者たちが嘆いていたとき、
谷口雅春先生は、いとも軽くおっしゃったことがある。

「魚は呼べばよいのだよ」と。


【マグロは『甘露の法雨』が大好き】

それではここで、マグロの大群も、聖経『甘露の法雨』が大好きだという、
愉快な話をご紹介しよう。

昭和57年の初夏のことだ。

漁港で有名な鳥取県の境港では、当時不漁つづきで、漁民やその家族、
水産関係者の人たちがみな、頭をかかえていた。

そこで、生長の家の誌友が揃って、誌友会場や、由緒ある山の上の大湊神社で、
集団早朝神想観を実修した。世界平和は勿論、産土神社であるので、
その地域の人々の平和と幸福、それから大漁祈願や繁栄祈願も実修した。
毎朝である。鳥取県の教化部でも合わせて、そのことが祈られた。

やがて、7月2日、ふってわいたようなビッグニュースがとびこんできた。

日本海の赤碕沖に、とつぜんマグロの大群が押し寄せてきたというのである。
マグロといえば、これまで日本海でとれたことがないのである。
それなのにマグロがやってきた。

しかも、その大群に出逢って、いちはやく水揚げしたのは共和水産の船であった。
社長の和田義孝氏は長年の聖使命会員。
第一報をうった無線技師の柏木さんは家族ぐるみの生長の家。
船にも『甘露の法雨』がお護りとして飾られていた。

実は、柏木さんの奥さんも祈りのメンバーの一人であった。
ご主人が漁に出かけれる6月30日の朝、奥さんの明子(はるこ)さんは、
ちょうどお風呂に入っていた。

玄関を出ようとするご主人のけはいを感じた明子さんは、あわててとび出し、
「お父さん、一寸待って! これもっていってよ、忘れないでね! 」といって、
裸のままとびだし、お守り『甘露の法雨』をご主人に手渡したのだった。
ご主人も思わず笑いながら、出かけた2日後の朗報である。

境港は、ときならぬマグロの大漁で、おおいに賑わった。なにしろ35年ぶりの豊漁。
その上、日本海にはいないはずのマグロの珍客、それも大群で ―― というわけで、
テレビや新聞、ラジオもこのニュースでもちきりになった。

アフリカ沖のマグロと違い、近海ものの本マグロは値が高い。
一匹二十万円前後、それが千本も水揚があったのだから、しめて2億円以上の売上げだ。
境港では、マグロを解体する専門家がいないので、急遽、大阪や焼津などの各地から
呼び寄せての売りさばきであった。


【龍宮からのプレゼント】

ところが、この日かぎりかと思っていたら、なんと次の日にも奇蹟がやってきた。
しかも当ったのが共和水産の船。前日につづくマグロの大漁で、この日もまた
1億5千万以上の収入であった。

二日続きの、ときならぬ豊漁に、さすがの海の男たちも、初めてのことで、
「信じられない」と語っていた。

毎日、産土の神を通して、大漁祈願をしていた生長の家のメンバーは、大喜びである。
生長の家の神様は龍宮の神様である。

これは神様の龍宮からのデラックスなプレゼントだというわけで、手放しの歓びよう。
祈りは必ず実現するということを、みんなが体験したのであった。


【還ってきたマグロの大漁】

さて翌年のことである。
諺にも、柳の下にいつもドジョウがいるとはかぎらない、と言われるが、なんと次の年にも、
その奇蹟が訪れたのであるから、なんとも不思議というよりほかはない。

しかも、これを射とめたのが、これまた和田義孝氏の共和水産の船団であった。
大量の無線を打ったのは柏木さん。

マグロは、よくよく『甘露の法雨』がお好きなようだ。

7月7日の七夕の日。
本マグロ約千匹、一匹平均約百キロ前後。しめて約1億5千万であった。

他の船団もチャンスを狙って遊弋(ゆうよく)していたが、
第2回目の大漁が、名和の御来屋(みくるりや)沖で上がった。
この日も共和水産の船団が発見し、約1億円といわれた。

”還ってきたマグロの大漁”に、幸運つづきの境港市は、喜びに湧きたった。
2年続きのマグロフィーバーに、市をあげてわいたのも無理からぬこと。
全国的にマスコミの絶好の話題となった。

生長の家の祈りのグループは、これまたおどろいて、神に感謝を捧げた。
ビッグな大漁のニュースも、決して偶然とは思えなかった。

生長の家では「環境はすべてこころの影」と教えられている。
ふかき祈りのあるところ、ピチピチとした喜びの体験が湧いてくるもんだと、
境港の浜ッ子誌友さんたちも、デッカイ体験に目をぱちくり。

宇宙は一つ。呼べば、答え給うのが神の世界である。
幼な子のごとき無垢なる心をもって神に祈るとき、
供給の扉は我らの前に無限に開かれるのである。

           <感謝合掌 平成28年7月7日 頓首再拝>



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【常勝無限力】
(29750)
日時:2020年06月25日 (木) 05時16分


【常勝無限力】

これは 昭和42(1967)年1月1日(日)、
野木清司先生が 私宛に下さった年賀状に
記されてあって言葉です。

「 常勝無限力。何がよいか悪いかは
 人間知では わかりません。
 大きな神の御力の流れに生きることは、
 まさに常勝無限力の道であります。」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


【読書】
(29942)
日時:2020年06月30日 (火) 03時49分


亀の子様が亀の子様ブログにて
【讀書とはなんぞや―余滴】をテーマに書かれて
おられましたが、

私が原宿本部に奉職させていただいていた頃は、
いくつかの『読書会』が開かれておりまして、

生長の家の光明化運動をより良く推進するためには
自分自身が、井の中の蛙になってはいけないので、

生長の家の著書以外の著書も読み、互いに研鑽し合い、
学び合って、より一層向上していこうという考え方が
強くありまして、
それを幹部の皆様は 真面目に実践している時代でした。




  昭和40(1965)年、原宿本部では、

当時、山口悌治先生が総合企画局局長の時でしたが、
企画局内でも
山口先生を中心にして、
共産主義とは何か..についても、それ系の
著書をテキストにして『読書会』が開催されていました。

また、それとは別に
企画局の 佐脇先生、林先生、
政治局の 大峡先生が  中心になりまして
企画局の方々はいうまでもなく、渉外局、政治局、の方達も、

そして、
日本教文社の当時の『生長の家』誌の編集長でいらした
中島省治先生、
『光の泉』誌の編集長でいらした別府正大先生、

そして、共同通信の記者でいらしたお方も、参加された
 「東郷神社新館」での、月一(水曜日の夕方〜)の
『読書会』も、熱心に行われておりました。

その時も、私の記憶では、山口先生も参加されていらしたと
思っているのですが、私の日記には、東郷神社で開催されていた
『読書会』のメンバーの中に山口先生のお名前が書いてありません
ので、山口先生がその『読書会』に参加されていらしたかどうかは、
定かでは ありません。

私は、佐脇先生と大峡先生に頼まれまして、
佐脇先生と私の二人は、当時、その読書会の お世話係 を
させていただいておりました。

その頃の、東郷神社の宮司さんは、
熱心な生長の家の信徒さんでいらしたお方なので、
佐脇先生と私の二人で、その宮司さんにお目にかかりに伺いまして
お願いしましたら、快く、
東郷神社の新館の一室を、『読書会』のために、
無料で貸してくださることになったのでした。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【企画局の 佐脇先生、林先生、政治局の 大峡先生が  
中心になって開催されていた原宿本部時代の読書会】


昭和40(1965)年8月28日(土)のシオの日記より

9月15日(水)に開かれることになった第一回の読書会の
メンバー決まる。14名。

(ここに、参加者全員のお名前が書いてありますが、省略します)

テキストは、福田恒存著『平和の理念』(1965.1.1.出版)
会場は、東郷神社新館
会費は、500円(夕食代)

(夕食は、天丼などの店屋物を、取り寄せていましたが、夕食代は
 各自、自分持ちでした。
お茶は、東郷神社が サービスで くださいましたが。)


シオー

あのころ、私は共産党の大幹部だけの勉強会で
当時、共産主義者として有名だった大学教授をゲストに
招いた『読書会』に、ひょんなことから参加したことがあるのですが、

私学会館でやりましたが、
その時の夕食は、
なんと、一人、6000円のフランス料理のフルコースでした。
しかも、費用は、共産党本部の会計からでていたのです。

それに引きかえ、生長の家の幹部の皆様は、
夕食代500円。
自腹で払って、『読書会』をやっていたのです。

共産党が貧乏人の味方だなんて、大嘘ですよ
元共産党の中枢にいた筆坂さんもそのことを証言していますが!!WW

今の時代になりましたら、
生長の家の幹部の皆様は、
生長の家の著書以外でも学ぶ「読書会』は
されてないのかしら。


追記:

東郷神社の宮司さんが、東郷神社の新館の一室を
われわれが『読書会』をするために、無料で快く貸してくださったのは、
言葉が足りませんでしたが、

前置きがありましてね。

私が、その前に、東郷神社にお参りに行った時のこと、
たまたま宮司さんが、境内にいらしたので、
私は宮司さんにご挨拶して、

「綺麗な新館ができましたね」と言ったのです。

すると宮司さんは、

「そうなのよ。あれですよ、生長の家の本部の方達で、もしも勉強会とか
やることがあって、新館の部屋を使いたいと思ったら、いつでも無料で
お貸ししますから、その時は遠慮なく  私に 言ってよ」...。

で、佐脇先生に、宮司さんのその言葉をお伝えしてありましたので、
宮司さんのご好意に甘えまして、貸していただきたいと、
佐脇先生と私の二人で、お願いにあがったわけでした。

こちらから、一方的に、タダで貸してくださいとお願いした
わけじゃないのです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━






未再掲の詩、一部のみ再掲(2020/05~・06-) (32022)
日時:2020年08月10日 (月) 17時48分
名前:シオ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【これって、違反か?】
(27031)
日時:2020年05月09日 (土) 09時37分


二つの湯呑みに
お茶を注ぎ
茶柱を

ご仏壇にお供えするほうの
彼の湯呑みに
スプーンで移す

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【端っこが好き】🍞
(27069)
日時:2020年05月10日 (日) 03時44分


カットしていない
食パンの端っこの
ところが好き

東横線の電車のシート
一番端っこの
席が好き

友達とランチを食べに入る
イタリアンの店も
端っこの席が好き

だから君の心の中の
私の場所も
端っこでいいの

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【日食薬局】
(29722)
日時:2020年06月23日 (火) 16時39分


日食薬局を
ご存知ですか

10年に1度ぐらいしか やっていない
非常に マニアックな 薬局ですから
ご存知じゃない方が ほとんどでしょうね

2020.06.21に
薬剤師の月のウサギさんから宇宙便で
わたしは ある方法で 買いました
温かい対応で 
わたしに適した薬を調剤して くれました

病院には行きたくないけれど
生長の家の教団のことを考えれば考えるほど
最近 心と胃の調子がどうも...
と言ったら 
早速 送ってくれました

夢破れの心痛が あまりに ひどいため
噂を聞いて 試しに 注文してみたのです

いただいたのは トキニンジン
1日数回物思いに沈む時
祈って飲むようにとのこと

観法薬ですから
即効性は ないそうですが

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


未再掲の詩、再掲2020/05 (32194)
日時:2020年08月18日 (火) 20時13分
名前:シオ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【神想観】

日時:2020年05月13日 (水) 21時37分


さびしい時は いつも祈る
うれしい時も いつも祈る

私の母が やっていたように

余計なものは 何もない
神さまの命が ここにある

雨の日も 風の日も
暑い日も 寒い日も

しっかりと守られている
ぬくもりが ここにある

神さまは 私を
優しく 抱きしめてくださる

おだやかな気持ちが
広がってゆく

私は すべてを忘れて
ただの 生命の塊に なる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【みんなのために】

日時:2020年05月14日 (木) 10時55分


太陽は 朝から夕方までが 担当

月と星は 夕方から朝までが 担当

そうやって 365日 一日も休まず
みんなのために
明かりを 放って くれているのだろうねぇ~

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ラベンダー】

日時:2020年05月14日 (木) 21時17分


花瓶に活けた
薄紫色のラベンダーの花が

私の部屋で
夕日を受けて薫っている

無邪気だった
少女の頃の私が
花のなかで笑ったような気がした

部屋の窓を開け
あかね色に染まった空を見上げる

ラベンダーの花は
おしゃれだった母の ぬくもりのよう

なんだか ちょっぴり せつなくなる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【庭にアリが出てきました】🐜

日時:2020年05月15日 (金) 01時12分


1匹のアリを つまんで
手のひらの上に 乗せてみる

私の手のひらは 
小さな公園
指の小径をたどると
やわらかな砂場がある

アリを地面に置くと
巣の方に向かって 歩いてゆく

私なら数秒で通り抜ける庭なのに
アリにとっては   世界旅行

ほんのひとかけらの氷砂糖は ダイヤ
大きな大きな1粒の氷砂糖をもらったら
アリは 億万長者だね

地球から見たら
われわれ人間も
同じかな?

人間の悩みごと
なんて
地球から見たら.....

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2020年8月の投稿詩 (32983)
日時:2020年09月09日 (水) 02時58分
名前:シオ


🧝‍♀️【美容法 】@ (32951)
日時:2020年09月09日 (水) 00時56分
名前:シオ

(2020年8月投稿詩:再掲)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
日時:2020年08月05日 (水)


”生長の家は変わってしまった”
と  トキ掲示板に書いたとたん
その言葉は 即、心の中から外へ追放しよう

そうでないと
たちまち ”変わってしまった” の呪縛にかかって
頭に コンペイトウのような角角(つのつの)が生えるわ
目は さんかくに吊りあがるわ
あいつが悪い! こいつは もっと悪い!!
"私はべつなの 良い人間なの"#マークの中に入って
心が 引きこもりになる
(私のことなんか だ〜れも 気にも してないけど...)

朝から ハ、ハ、ハ、ハ、ハ  ハ、ハ、ハ、ハ、ハ
と 正しく笑う
あいつの へぼギャクにも 笑ってみせるほどの
心に よゆう を かます

そうして ふと鏡を見れば、 見よ!
しわが一つ、消えているではないか! !    


🧝‍♀️ 【美容法】 A (32952)
日時:2020年09月09日 (水) 00時58分
名前:シオ

(再掲)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日時:2020年08月05日 (水) 06時30分


背筋を伸ばして歩いていこう
大きめの歩調で歩いていこう
幸せ 余りすぎる雑踏に
埋もれてしまわないように
大きな ストライドで

リネンのラベンダー色のワンピースを着て
紫外線予防の下地は 忘れずに顔に塗って
マスクで隠れるけど淡いピンク色の口紅もつけて
綺麗な表情で歩いていこう

ちょっとそこまで  これから
日吉駅前の東急デパートの
食品売り場へ買い物に 行くだけなんだけれどさ

もしも掲示板の君が 私を見つけたとしても
息をのんで 見惚れるくらい
声もかけずに 見惚れるくらい
綺麗な表情で歩いていこう

そうして 出かける前に
鏡に 全身をうつしてみて
ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、と笑えば、見よ!
顔が すこし 若返っているではないか!!


美容法B (32954)
日時:2020年09月09日 (水) 01時01分
名前:シオ

(再掲)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日時:2020年08月10日 (月)


1日の  最後は  派手に
マリンブルーのパジャマで
ベッドへ  飛び込む  


∩――――∩
||
||(* ´ ー`) みなさん おやしみなさい💙
|ノ^⌒⌒づ` ̄\
( ノ  ⌒ ヽ \
\  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  \,ノ||―――――||


全信徒の深層心理をもっと読んでいただきたいと思っております。 (32956)
日時:2020年09月09日 (水) 01時10分
名前:シオ

(再掲)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日時:2020年08月09日 (日)



山梨県北杜市大泉における 雅宣総裁ご夫妻の 森の中での ご生活


   ♤♤ ♧♤     🚵‍♂️_🚵‍♀️__     🚙🏠♤♤  
||||||||||||||||||||


【隣町あたりから ⚡️】 (32957)
日時:2020年09月09日 (水) 01時14分
名前:シオ

(再掲)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日時:2020年08月09日 (日)


突然ベルが 鳴った
電話は 雷(かみなり)くん  からだった

「いまから 遊びに行くから
パソコンのコンセントは 抜いて おいてくれ」

「OK!
へそも 隠して待ってるわ」




  \     /
    ○
― ┣━ ╋┓   ―
  ┗━ ┃┃||┃
\     
\\/    \
 \\  |
 \ \
 _\ \ ドーン!
 \  _\
  \\\ バリバリ
   \\\∧/\_



【五重ガーゼケット】ZZzzOo。.(¦q[▓▓]zzZZ (32958)
日時:2020年09月09日 (水) 01時17分
名前:シオ

(再掲)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日時:2020年08月10日 (月)



柔らかな五重ガーゼケットにくるまって...zzZZ

”目が覚める頃には
羽根が生えてるかも”

そんなサナギの気分


【タンポポ】 (32959)
日時:2020年09月09日 (水) 01時19分
名前:シオ

(再掲)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日時:2020年08月12日 (水)


タンポポは 風の花火 きれいね



            * * *
         *  *    *  *    *  *  
+  *  *
          * *  +  +  *  *
           *  *  +  *  *
             *  *    *  *
                  * * *
        
        




【現象世界の出来事】 (32960)
日時:2020年09月09日 (水) 01時23分
名前:シオ

(再掲)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日時:2020年08月13日 (木)


ひととき
朝、見た人は
"太陽は トマト色である"
と 文に書く 🍅


ひととき
夕方、見た人は
"太陽はオレンジ色である"
 と 文に書く🟠


ひとときは
一生の何分の一だろう


【8月のどんぐり】 /:-)   (32961)
日時:2020年09月09日 (水) 01時27分
名前:シオ

(再掲)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日時:2020年08月16日 (日)


みどり色のベレー帽をかぶって
何を画いているのだろう

ベレー帽の芸術家たちは
風の絵を 画くのかな?


(*'-')_🍷【 心39度5分 】 (32962)
日時:2020年09月09日 (水) 01時30分
名前:シオ

(再掲)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日時:2020年08月18日 (火)


冷蔵庫に
残ってたナムルで
ディナーの食前に
ワイングラスに すこしだけ そそいだ
赤ワインを飲む

こないだ久しぶりに会った
スポーツクラブの友人に
ポリフェノールが なんちゃらだからとかいって
勧められて
つい最近から のみはじめたの
赤ワイン

女ひとりで ばんしゃくって
わたし 気軽で好きだけれど
世間じゃ わびしいねって
言うのかしら...

ナムル
冷たくておいしくて
冷えた赤ワインもいっしょに
熱っぽい心に 気持ちいい




(「゚ー゚) ☀️【夏の日】 (32963)
日時:2020年09月09日 (水) 01時33分
名前:シオ

(再掲)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日時:2020年08月18日 (火)


大学生くらいのふたりの男の子が

「さいきんの暑さってさぁ
太陽が爆発したみたいな異常な暑さだよね」

と 語り合いながら
日吉の街を歩いていた

”太陽が爆発したみたいな暑さ”なんて
うまい表現だなぁ
と 妙に感心しながら
彼らの後ろを わたしは歩いていた

ふりそそぐ
まぶしい灼熱の陽射し

しかし わたしにとっては
孫の世代である若い男の子たちのほうが
夏の太陽よりも
もっと まぶしい!!


(シオ:
 若い世代の男の子たちも女の子たちも まぶしい!
憧れのあなたは、もっともっとまぶしい!o。🔭(-_−)ジィー)


【花飾りの真相】 (32964)
日時:2020年09月09日 (水) 01時37分
名前:シオ

(再掲)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日時:2020年08月18日 (火)


部屋に
いっぱい
花を飾る人がいますが

あれは
花を部屋の明かりに
しているのです

さびしさが同居しているから
一所懸命、
花で明かりを補強しているのです


【地位や役職は 仮面です】 (3


【地位や役職は 仮面です】 (32965)
日時:2020年09月09日 (水) 01時39分
名前:シオ

(再掲)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日時:2020年08月18日 (火)


その人の
ほんとうの素顔と価値が
視覚で見えるようになるのは

仮面を
ぽろりと
はずしたあとに
なってからのことです
ฅ( ̳• ◡ • ̳)ฅ


☕️【タンポポコーヒー】 (32966)
日時:2020年09月09日 (水) 01時43分
名前:シオ

(再掲)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日時:2020年08月20日 (木)


友達がタンポポコーヒーを飲んでいるというので
試しに私もアマゾンコムから取り寄せて飲んでみた

どちらかというと葉っぱの香りが強く
牧草のようなほうれん草を湯がいた後の香りのような
しかし後味はそこまで酷くなく
香りが苦手だったので私は息を止めながら飲んだ

玉露コーヒーのほうが まだまし
これはおいしくないので続かない気がする
(°_。) なにこれ?(。_°) なにこれ?

野草好きの友達はまだ花の咲いてない
大きいタンポポの株を採ってきて
よーく茹でて ごまよごしにしても食べるそうな
ちょっと苦味はあるけれど たまには いいそうな

私はタンポポの株は食べたことはない
なんか口の中から白いパラシュートが
飛び出すんじゃないかとおもうと
おそろしゅうて たべれん



【距離】 (32967)
日時:2020年09月09日 (水) 01時46分
名前:シオ

(再掲)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日時:2020年08月20日 (木)


いまの生長の家本部は 遠い
あなたにも 遠い
星には 近い


【 金星 】 (32968)
日時:2020年09月09日 (水) 01時49分
名前:シオ

(再掲)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日時:2020年08月22日 (土)


テスラは金星人だった
ときいて
金星ってどれかなぁ と
窓から夜空を見上げた

あった!あった!
月の斜め下に
一段と大きく強く輝いている星
あれね

なにげなく  もらした
ため息が
あまりに大きくて自分で自分のため息に
押しつぶされてしまいそう

宵闇の高い空に一段と光輝く金星を
独りで眺めている

ああもう寝ようかなぁ
今夜は静かで退屈だわ

こんな素晴らしくつまらない夜が
たまにはあってもいいんじゃない
そう思った瞬間
ふと息してるしあわせを思った
夜ふけの素敵なひととき


https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcSf8Cr3_i7CMSuSKuWuMEt3stfkFHQzis_3tA&usqp=CAU


【同じ空の下で】 (32969)
日時:2020年09月09日 (水) 01時52分
名前:シオ

(再掲)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日時:2020年08月23日 (日)


横浜に用事があって
昨日の夕方  
ひさしぶりに
自粛半年ぶりに 電車に乗って出かけた

東急東横線・元町中華街行きの
電車の中は 土曜日なのに結構混んでいて
横浜の街も 人で人で溢れていて
誰もかれもが マスクを していた

電車でも街でも 前のような
元気な会話はあまり聞こえてこなかったけれど
今は
同じ空の下で 皆無事に生きている
そのことだけが 大切に思えた


【やっぱり神想観】(*˘人˘*) (32970)
日時:2020年09月09日 (水) 01時54分
名前:シオ

(再掲)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日時:2020年08月25日 (火)


サンタルチヤ
ナンタルチヤ
メンタルチューニング
中国みても
米国みても
天災 天災
世界で最も平和な国・日本
だから安心と
思っているのは夢かしら
明日の不安
来年の不安
しょせんこの世は現象世界
サンタルチヤ
ナンタルチヤ
メンタルチューニング
ストレスコーピング
簡単なコーピングは神想観
一寸先は光....であるはず
感情や気分を鎮める
簡単なコーピングは神想観
メンタルバランスの調和
ライフハックバランスをコンセプトに
常にハイパフォーマンス状態を生み出す
神想観をフル活用して自分らしくより楽しく
思想パターンを修正して
明日を信じて生きてゆこうか




(聖経も読もう)

 (  ̄-)_Д


【落語家さん】 (32971)
日時:2020年09月09日 (水) 01時58分
名前:シオ

(再掲)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日時:2020年08月25日 (火)


七十すぎの 女性も好きだと  落語家さん
よおゆうてくれた! 贔屓(ひいき)にするでぇ


┬─┬
│寄│  ミミミ
│席│ <`∀´>
│   │  
└┬┘ (___)
━┷━※※※※※


【朝の散歩】 👟 (32972)
日時:2020年09月09日 (水) 02時01分
名前:シオ

(再掲)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日時:2020年08月26日 (水)


1時間ほどの
小さな
旅に出る

散歩は
ひとつの
楽しい
小旅行


\ │ /
-  / ̄\ ─
   \_/
  / │ \ おは--っ

⌒::⌒/ /| ̄ ̄/ /⌒::⌒
:: :/ /| ̄ ̄/ /.: ::
 ::/ /| ̄ ̄/ / (◯) .:
.: / /| ̄ ̄/ /:ヽ‖〃::





🌌【もしも あなたが 夜空だったら】 (32973)
日時:2020年09月09日 (水) 02時03分
名前:シオ

(再掲)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日時:2020年08月26日 (水)



  +  。☆・・*。
   。+。゚。|。°゚。 ┼
  * 。\:/。゚*
  : ―‥☆‥―☆ *
  ☆。゚/:\゚。*
 ゜ ゚。・+゚|゚。。°
    ゚*・・☆゚
      。   。…。
      ゚。  :★:
      :  ゚…゜
  *   。゚   :
     :
      ゚   :
      :
  打ち上げ花火は
  わたしたちから
  あなたに贈る
  投げキッス



【どうしちゃったんだろうなぁ】(ノ_・。) ... (32974)
日時:2020年09月09日 (水) 02時08分
名前:シオ

(再掲)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日時:2020年08月26日 (水)

神様は
わたしにやさしいけれど
他のだれにでもやさしいのだった

太陽が
赤い目をして沈んでゆく
冷たく冷やしたスイカを食べ
窓辺で庭を眺める

どうしちゃったんだろう
生長の家の教団が終焉に近いなんて
ブラックホールみたいに淋しいよ
神様 なんとかしてください

隣家に遊びに来ている孫だという
4歳の男の子が
線香花火をパチパチしてる

生長の家の教団は
どうしちゃったんだろうなぁ
どうしちゃったんだろうなぁ


【昔の夏の一日】 (32975)
日時:2020年09月09日 (水) 02時11分
名前:シオ

(再掲)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日時:2020年08月27日 (木)


私の子供たちが子供の頃は
うちの庭に隣接したところは整地されておらず
まだ 山のままで雑木林だった

夏になると子供たちも近所の子供たちも集まって
セミ獲り カブトムシ獲り クワガタ獲り に追われていた

別に追われなくてもいいのだが
ジージーミンミン鳴かれると
血が騒いでしまうので どうしようもないようだった

セミは捕獲網みで
カブトムシとクワガタは素手で
獲って獲って獲りまくるのだが、
子供たちは数多く獲れば それで気が済むのだった

夕方になると捕まえたセミたちは空へ帰してやっていた

庭で1匹ずつ夕焼けの空に向かって放り投げてやると”ジッ”と
ひと声鳴いて飛んで行った

その時間になるとコウモリが空に虫を追ってとびかっていた

夕食が済んでからも うちの子供たちも近所の子供たちも
うちの庭に集まって花火などを楽しんだ

大人も庭で自分が作った石窯でスコーンを焼いたり
ピザを焼いたりサツマイモを焼いたりして楽しんだ

昔は いまよりも 大人も子供たちも
とてもよく 遊んでいたような気がする


.
   .A〜ヽ、
       ノ
     /     _____
     (__ノ (__)###ノ ミ
            \ ̄    
              O(´・・`)    セミ待って
               .\⊂ )
         _、,,   _、,, (__)ヽ_)=3=3、,,
           "''    "''   '' ' ''' ''' '''


🗾【 1mもない日本の中で 】 (32976)
日時:2020年09月09日 (水) 02時19分
名前:シオ

(再掲)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日時:2020年08月28日 (金)

地図で見たら
1mもない日本の中で
どうしてあなたに
会えないんだろう


【会いに来たよ 】 (32977)
日時:2020年09月09日 (水) 02時23分
名前:忍ぶ恋

(再掲)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日時:2020年08月29日 (土)
名前:忍ぶ恋


「安倍総理」以後の生長の家 (32507)
日時:2020年08月29日 (土) 10時38分
名前:トキ

 ご存知の通り、安倍総理が健康上の理由で辞意を表明されました。

 田中角栄が「総理大臣は一回やったら十分だ。あれは体が持たない。」と言ったと聞きますが、それぐらいの激務なのでしょう。長年のご苦労に感謝と敬意を表すると共に、ゆっくりと休んで、ご自愛ください。

 個人的には、安倍総理以後の生長の家の運動がどう変化するか、と言うことです。

 これからどんどん縮小し、世間的には影響力を失うのは確実ですが、本部の人たちはそうは考えないので、色々と活動方針を考えるでしょう。

 もちろん、従来の政治路線を継続することも考えられますが、今までの本部の方針が安倍総理の存在を前提にしていたことも事実です。本部は気まぐれで、言うことを転々とする体質もあるので、ひょっとしたら、何か変化があるかもしれません。

 この辺りは、現場ではわかりませんが、注意をしておきたいと思います。



【ある予感】 (32978)
日時:2020年09月09日 (水) 02時25分
名前:シオ

(再掲)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日時:2020年08月29日 (土)


なんとなく
大好きなあのひとから
テレパシーが来そうな予感がします

きっと
さっきのんだアイスティーが
いつもよりおいしかったから

空に浮かぶ雲が
今日は真っ白で特別にきれいだから...

こんな日は
何かすてきなことが
おこりそうな予感がします

ずっとかたおもいだった
大好きなあのひとから
突然テレパシーが来そうな予感がします

☆。、:。..::( =、=)ロ---------糸電話♪ロ(・ ・)::.。.:、。☆ .


【 笑顔は一流のコミュ力(りょく)】( ´・◡・`) (32979)
日時:2020年09月09日 (水) 02時27分
名前:シオ

(再掲)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日時:2020年08月29日 (土)


あなたの笑顔
思い出すだけで
幸せの真ん中に居れる
気がするから不思議


【茉莉花】 (32980)
日時:2020年09月09日 (水) 02時30分
名前:シオ

(再掲)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日時:2020年08月29日 (土)


夕暮れに
シルク・ジャスミン(茉莉花)
風を受け
こんな生き方も
あるよ
とゆれる

_______

(※シルク・ジャスミンの
 花言葉は、”純真な心”)


🌐【 地球は 】 (32981)
日時:2020年09月09日 (水) 02時32分
名前:シオ

(再掲)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日時:2020年08月30日 (日)


地球は 悲しい
そう思う日がある

国と国とが戦う
人と人とが闘う
自然破壊
大地震
津波
洪水
山火事
それらは
三次元のできごと
ただ 過ぎ去るものだけれど

この悲しみのストレスで
地球の地軸が
23.4度に傾いているのかな

でも 本当に 悲しいのは
地球ではない

そう思っている
わたしのこころ



【先日、スポーツクラブの友人 A子さんと私、二人、喫茶店で..】 (32982)
日時:2020年09月09日 (水) 02時34分
名前:シオ

(再掲)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日時:2020年08月31日 (月)


私は彼女を はげまさない
頑張ってなんて 言わない
大丈夫よなんて 言わない

彼女は今まで生きてきて
五人の男と付き合ったけれど
誰とも結婚に至らなかったのよ
だから私今でも独りなの、と言う
まえにも彼女から聞いた気がするけれど..

私は彼女に 五回もいい恋できて
よかったじゃん と言った
でも それ以上は何も言わなかった
ただ静かに うなづいて
彼女の話が終わるのを待っていた

2時間ほどすると
彼女はもうそろそろ帰ろうかと立ち上がり
自分で囲っていたガラスの壁から
抜け出すのだ
自分自身の力で 自分の意志で

まるで何事もなかったかのように
〇〇さん 私の話 聞いてくれてありがとう
〇〇さんに 話 聞いてもらって
今日はスッキリしたわ 楽しかったわ と言い
私に向けられる微笑み

だれでも答えは 
心の内に持っている
だから 他人があーだこーだ言わなくても
自分で話しているうちに
答えは自分で わかるのだ

私に 心の内をなんでも語ってくれる
私の友だちA子さん
私は聞き役専門
どうかどうかいつまでも元気で
私の友だちでいてください






 (39170)
日時:2021年03月11日 (木) 09時48分
名前:お部屋たくさん


 再掲ありがとうございます。
 よく読むと、面白いです。

 (39738)
日時:2021年03月20日 (土) 03時17分
名前:マネー


生長の家は3つの宗教法人に別れたのですね。 (27865)
日時:2020年05月15日 (金) 04時50分
名前:シオ(志恩)

生長の家は
教団、学ぶ会、ときみつる會が、
それぞれが、宗教法人とのこと。

ときみつる會は、谷口家が作った会で、
宮澤潔先生(奥様が寿美様)ご夫妻が代表者で
いらっしゃいますが、組織活動はされていない感じですよね。




(*•ᴗ•)φ原宿本部時代の後輩の女性と昨夜、電話で1時間ほど話しました。 (27866)
日時:2020年05月15日 (金) 09時35分
名前:シオ(志恩)

昨夜8時頃、原宿本部時代の私の後輩(女性)で
他県に住む今でも生長の家の信徒である友人 Sさんに、
久しぶりに電話をして、色々と話しました。
(3ヶ月に1度くらいの割合でお互いに電話しあっています)
彼女は、年は、私よりも、4つ、年下。
本部時代、仲良くしていた友人の一人でした。

なぜ、電話してみたかと言いますと、いつぐらいから
本部職員のお給料が、公務員並みのお給料になったのか、
彼女なら、私が退職後も本部にいたので、その時期に
出会っているかな?と思ったからでした。

でも、彼女は、自分のいた時期は、昭和45年頃よりすこし
後までいたけれど、自分の時代は、昔のままの薄給だったと
言っていました。

(彼女は、東京でアパート暮らしをしていたけれど、本部の
お給料では、やっていけないので、遠方に住む両親から、
足りない分を毎月、仕送りしてもらっていたのだと言っていました。)

ですから、本部職員のお給料が公務員並みに上がったのは、
昭和45年以降からのことだと思います。

私は、結婚後、何度も本部へ、皆さんに会いたくて
行っていました。あるとき、ある人から、公務員並みのお給料に
上がったのよ、という話を聞いています。

誰から、聞いたか、今でも、名前を言えますが、その人とは、今、
音信不通になっていますから、ご迷惑が かかるといけませんので、
お名前は言えません。

それで、その話とは、別に、昨日、 Sさんが語ってくれたことの
一部をそのまま、以下、書きます。

彼女は、亡きご主人とともに、永年、ご自宅で誌友会を開いていて、
彼女は永年、支部長をやっていたそうですが、現在は、役職を
やめているとのことです。

永い事、生長の家の行事に参加していた関係で、皆、おばあちゃんに
なってしまったけれど、そういう人たちとの生長の家の親睦会があり、
昔馴染みの人たちばかりだから、学ぶ会の存在も知っているけれど、
そういう人間関係の絆があるから、学ぶ会には、いけない。
やめるにやめられない。ということでした。

今の三代目の、雅宣さんの生長の家は、昔とすっかり、かわっちゃって、
なんというか、頭だけで書いた文や,、日めくり、1つとっても、
読んでみても、全然、心に響くところがなくて、ああ、頭で考えた理屈の文だね、
と、寂しい気持ちになるだけだから、義理で仕方なく、買ってるけど、読まないそうです。



ここからは、彼女の語り口のまま、かきます。

「本当に、生長の家は
三代目になってから、つまらない宗教に、落ちたわよねぇ、と、
昔の生長の家の昔からの仲間と会うと、愚痴をこぼしあっているのよ。

でも、生長の家を去らないのは、昔からの、こういう仲間の人たちの
交流とか縁があるから、生長の家は、やめては いない けれどね。
どうにか、ならないものかしらね、生長の家.....

それに、あなたね、今、教化部長って、2県を一人で受け持ってるのよ。
知ってる?本当なのよ、これ。

だからさ、ここと、もう一つの〇〇県と共催で、講習会も開かれてるんだけど、
もう1つの県なんか、ど田舎の県だからさ、講習会だって、あなた、
あちらの県は、3分の一、くれば良いくらいよ、少な〜くて。

教化部だって、以前は、教化部長さんは、ここ専属の教化部長さん
だったから、親近感が持てたけれど、そうじゃないわけよ、今は、

だから、教化部へ行こうかなと思っても、教化部長さんは、もう一つの県に
いってるかもしれないじゃん。

そう思うとね、足も遠のくわけよ。」


彼女、Sさんは、ネットはやっていないし、
パソコンも見ていないそうですので
生長の家の掲示板も読んだことないと言っていました。

_________________________________________________________
私が原宿本部の在職中、

聖使命事務局長に、[有留弘泰 本部講師]という、
そのとき すでに、
白髪の高齢者の先生がおられましたが、

本部の財政面が改善したのは、
その有留先生が、聖使命会費というシステムを
取り入れる案をお山に提案し、それをお山が取り入れて、
生長の家組織全体で 聖使命会員を増やす運動に 力を入れたからだ
と聞いていました。

私の頃は、まだ聖使命会員は いたことは いましたが、
それほど 拡大していなかったのかもしれません。

しかし、本部員を雇えるまでに、財政が良くなったのは
聖使命会費のおかげなのだ
ということは、ある本部講師の先生から伺っておりました。

それまでは、本を売った利益だけでしたから、
本部の財政は少なかったのだそうです。

それで、私が在職中の
昭和30年代後半から、昭和40年代前半にかけて、
白鳩誌百部一括運動というのが、
輝子先生直轄の白鳩会中央部の全国講師の先生方が指揮して
全国組織を挙げて行われました。

各県で、白鳩大会、白鳩一泊研修会が開かれるたびに
幹部の皆様は、ひとり何百部、何千部と申し込む人もいましたので
その県の白鳩会県連合会長が、その数をまとめまして、
そのとき、指導に行っている白鳩会全国講師に帰りがけに
申し込んだ総数が書かれた書類を 手渡しますので

全国講師の先生は それを 手土産がわりに、
持って帰ってこられまして、

昔から輝子先生と親しかったという
白鳩会全国講師のお一人であった古川恵偉先生は、
帰ってこられますと、

かならずと言って良いほど、
翌日には、お山に伺って、輝子先生にご報告し、
輝子先生に、喜んでいただいておりました。

その後、青年会中央部が指揮して、全国規模で、
理想世界誌百部一括運動も行われました。

それによって、信徒数も激増していきました。

誌友も増えましたし、信徒が増えれば、聖使命会員も
激増しますよね。

それで、本部の財政面が、潤い、本部職員にも、
公務員並みのお給料が払えるようになったのでは
ないかと、私は、思っております。

 (49408)
日時:2022年03月15日 (火) 19時08分
名前:意見

日時:2020年11月16日 (月) 01時10分
名前:シオ

https://bbs5.sekkaku.net/bbs/toki2/mode=res&log=6795より
(2020年11月16日 (月) 01時10分に、こちらへ移動しました)
  👇
_______________________________
日時:2020年11月15日 (日) 08時58分
名前:志恩

私事ですが、本日は午前11時より、恒例のわれわれ
生長の家兄弟姉妹(夫婦で参加もありますので)6名による
日米合同ZOOMオンライン座談会が開催されますので、
この件も、皆の 意見を  聞いてみます。

皆、古くからの生長の家信徒のメンバーで、
私とは異なりまして、皆、社会的に活躍してきた
世の中のことを多く知っているものたちばかりですから。
__________________________
日時:2020年11月15日 (日) 14時57分
名前:志恩

本日の、午前11時より、開催された恒例のわれわれ
生長の家兄弟姉妹(夫婦で参加もありますので)6名による
日米合同ZOOMオンライン座談会が、終わりました。

異口同音の皆の意見では、

三代目の雅宣さんが共産党を支持するのは、当然のことでしょう。
彼は、共産主義者だから..。

谷口雅春先生の生長の家は、今は、無い。

三代目さんが、まったく持って、似ても似つかぬ教えに
変えてしまったからね。

今の三代目の雅宣さんの教えは、元の生長の家の教えでは無い。
全然別の宗教だよ。

だから、生長の家だと名乗って欲しく無い。
別の名前にすべきものだ。

だから、お姉ちゃんは、もう距離を置いたほうがいいと思う。

いくら、お姉ちゃんが書いたとしても、今の教えに
洗脳されてしまってる人のほうが、数が多いと思うから、
お姉ちゃんが、いくら書いても
しょうがないよ、ぬかにくぎだよ。
数の多さで、かないっこないよ。

われわれ兄弟姉妹は、谷口雅春先生の教えで生きてきたし、
今後もずっと
谷口雅春先生の教えで、生きてゆくけれどね。
自分たちで、学んで生きてゆく。

という意見でした。

つまり、私に、もう掲示板も やめたほうがいいという
意見が多数でした。

生命の実相信者さんは、今後、トキ掲示板の常連投稿者として
トキ掲示板へご投稿くださいますでしょうか?

私は、トキ掲示板へ、今後も投稿を続けるかどうかは、
よくよく考えて決めたいと、今は、考えているところです。



Number
Pass
管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板