生長の家「本流復活」について考える(続したらば版)

この掲示板は、生長の家の「今の教え」と「本流復活」について、自由に議論をするため に作成したスレッドです。
生長の家に関連する話題なら、広く受け付けます。
どの立場の人の投稿も歓迎しますが、谷口雅春先生の説かれた教えを支持、共鳴する人のためにサイトです。
生長の家創始者・谷口雅春先生のご人格や教えへのご批判をされる内容の投稿は一切許可しません。
明らかに目的外の投稿は、削除の対象となります。
目的外の投稿の判断は、最終的には、管理人である「トキ」の判断になります。
アラシ投稿や他の投稿者様を誹謗中傷する投稿をする人は、警告なしに削除します。また、アラシ投稿をする人は投稿制限をかけます。
以上の方針に同意された方のみ入室してください。
一般論として、オンライン上の投稿に対して、仮に正当な内容の言論であっても、名誉棄損などを理由にして情報開示請求を行う人が世間には一定数存在します。投稿される方は、そのような攻撃を避けるため、気を付けてくださるようにお願いします。

管理人宛の連絡は、 sandaime-kanrinin@ymail.ne.jp へお願いします。

旧・生長の家「本流復活」について考える(したらば版)

生長の家「本流復活」について考える(続したらば版)

生長の家「本流復活」について考える(せっかく版)

際どい話題は、「生長の家「本流復活」について考える(せっかく版)」にお願いします。

傍流掲示板

別天地の掲示板です。
名前
メールアドレス
スレッド名
本文
画像
URL
削除キー 項目の保存


環境問題を考える:「地球温暖化」は人類が排出している二酸化炭素が主因というのは、本当か? (41133)
日時:2021年05月27日 (木) 19時06分
名前:志恩

【温暖化を疑え!】『気候変動の原因を検証』
2021/05/19

長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル

(36:48)
https://www.youtube.com/watch?v=0di_GwDIPEY


志恩ー
スタートしてから最後の方の32分ぐらいから、締めの話をしています。
私は最初から最後まで全部視聴しましたが、聞く価値は、あると思いました。

【温暖化はビジネス?】『環境問題に渦巻く思惑』 (41134)
日時:2021年05月27日 (木) 19時07分
名前:志恩

【温暖化はビジネス?】『環境問題に渦巻く思惑』
•2021/05/21

長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル

★出演者
長谷川幸洋(ジャーナリスト)
高橋洋一(数量政策学者)

★ゲスト
河端真一(東証一部上場 滑w究社創業社長 元一橋大学客員教授)


(28:52)
https://www.youtube.com/watch?v=yb9gVyRdMaE



志恩ー
こちらも全部視聴しましたけれど、ほとんどの
良識ある皆様が 予想されていることと同じことを
論じていました。

良識ある皆様へご参考に。 (41144)
日時:2021年05月28日 (金) 18時45分
名前:サザナミ


「儲かる五輪」- 訪れる巨大なビジネスチャンス-


高橋洋一著

地球温暖化の続きです。そして、他の話にも発展しています。 (41148)
日時:2021年05月29日 (土) 04時54分
名前:志恩

文化人放送局
B【怒っていいとも】
•2021/05/28

(13;55)
https://www.youtube.com/watch?v=ttyOGDD0DkM

【出演者】 
・加藤清隆(政治評論家)
・高橋洋一(嘉悦大学教授)
・島田洋一(福井県立大学教授)

志恩ー
個人宅に太陽光パネル推進なんて中国を太らせるだけ。
環境省は、完全に中国の自治省。
スパイ防止法を作るべき。







志恩サンが推す高橋洋一氏、竹中平蔵さんも天才と評価!! (41157)
日時:2021年05月30日 (日) 14時57分
名前:良識ある皆様にご参考



https://www.youtube.com/watch?v=YPYYOoEHyIc

良識ある皆様にご参考さんへ、パソナの会長の売国奴の竹中平蔵が、高橋洋一を褒めると、高橋がよほどダメなやつなのか、と思えますよね。 (41162)
日時:2021年05月31日 (月) 02時55分
名前:志恩

長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル
(27:49)
https://www.youtube.com/watch?v=MDmLY8UMyYY

志恩ー
1.75倍速で、視聴されてくださいませ。

竹中平蔵という男は、
日本政府から金を搾りとる能力に長けた天才です。

上に貼りました動画のスタートしてから
11:30頃から視聴されますと

長谷川の質問に答えて、その件で、高橋が答えています。

高橋は、竹中のことを、昔、優秀な人間だと、なぜ、褒めたかという
理由を説明しています。竹中は、天才だとは言っていません。

今の高橋は、ネット民のために、とてもわかりやすい言葉で、全部
説明するように なったそうですが以前の、高橋は、結論である答えしか
言わなかったそうです。

普通でしたら、高橋の答えだけの文章や話は、
1割も、わかればいいところ、竹中は、高橋のいうことの
5、6割を理解した珍しい人間だったので、
その時、高橋は、竹中平蔵のことを、天才とは言いませんでしたが、
彼は頭のいい優秀な人間だと褒めたということでした。

もしも、竹中平蔵が、頭がいい人間だとしましたら、
竹中の場合は、それだけ、悪知恵が発達している人間だ
ということが言えると思います。

つづき (41163)
日時:2021年05月31日 (月) 03時11分
名前:志恩

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♢私が高橋洋一チャンネルを視聴するようになりましたのは、
彼が、内閣官房参与を辞任した後からです。

高橋洋一は、憲法改正は、日本では できない理由を次の様に
明確に述べていますが、納得できます。

こういう番組は、私の場合、最近は1、75倍速で視聴しています。

高橋洋一の
「憲法改正の可能性について」
(9:00)
https://www.youtube.com/watch?v=YG14dk29tAE
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♢高須美容クリニックの院長の
高須幹弥は、

高橋洋一の動画も、竹中平蔵の動画も、みているのだそうです。

では、なぜ、高橋はネット民に好かれて、竹中は嫌われているのか、
我々が受ける印象と同じ印象を持っていて、それを次のように
語っています。

高須幹弥ー
(14:56)
https://www.youtube.com/watch?v=sUcA5i0NHtA

志恩ー
高橋洋一のいいところは、ネット民や国民を見下した言い方を
決してしないところです。マスコミのことはマスゴミとか、
政府や財務省などのことは、悪くいいいますが。

親しみやすい、普通のおじさんぽい話し方をするのも、
視聴者の受けがいいのだと思います。

かたや、竹中平蔵は、自分はいかにも上級国民だぞという
感じで、国民は、下級国民であるぞというような、視聴者を
見下した言い方をするので、多くの皆さんが、彼のことは
大嫌いなのだと思います。
竹中のやってること自体も、自分が儲かることばかりですし。

_________________________________

在日特権永住者の在日新羅人の金志恩に日本をトヤク言う資格なし (41634)
日時:2021年06月25日 (金) 15時41分
名前:神の子

金志恩さん、在日新羅人なのだから、日本人のフリをしないで、下さい。宜しくお願いします。

シャンソン宇野作曲 (41640)
日時:2021年06月25日 (金) 17時03分
名前:神の子

【志恩の原宿職員時代の歌=曲は、別れても好き人のメロディーです】
♪職員時代の原宿。ダーリンと出会った、赤坂。横浜日吉の自宅で、仮面夫婦してた〜。やっぱり、忘れられない、原宿職員時代。生長の家原宿職員に、もう一度も〜どりたい〜!生長の家辞めても〜、口出ししたい女(ひと)〜。原宿職員辞めても〜口出ししたい志恩〜♪

 (41743)
日時:2021年06月26日 (土) 02時37分
名前:かものこか?

ここの掲示板の目的 (6051)
日時:2018年10月06日 (土) 19時37分
名前:(* ̄- ̄)ふ〜ん 直弟子の意見

名前:志恩

༅ トンチンカン信徒台風は、季節に関係なく毎日毎日 到来!!

((○=(▼▼メ)オリャ!o(▼皿▼メ)○オリャ!o(メ▼▼)=○)) ☆ヾ( ̄ ̄*)シラ〜

_____________________________________________________________________

༅ トンチンカン信徒台風は、暴風雨というよりも シツコイ アラシ である

~∋(。Ψ▼ー▼)∈゛゛トキさん、シオンを サッサと 追放せよ 

~∋(。Ψ▼ー▼)∈゛゛シオン、オマエは、信徒じゃない バカバーサン



志恩ー

こちらにシャンソンさんが、書き込みを始められましたら、あっという間に、このように 新・トキ掲示板全体がみるかげもないほど、荒れ果ててしまいました。

ここの掲示板の目的は、今後の生長の家を、どのように新生、復活していくかが主題の掲示板ですのに、



** 上のような投稿が、「ここの掲示板の目的は、今後の生長の家を、どのように新生、復活していくかが主題の掲示板です」に適っているのですね、

  私には、「あっという間に、このように 新・トキ掲示板全体がみるかげもないほど、荒れ果ててしまいました」の原因に見えますが。

深海生物からの伝言 (55503)
日時:2023年01月19日 (木) 18時31分
名前:クラウド

どうやら海の底でもナニカが起っているようです



Number
Pass
管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板