生長の家「本流復活」について考える(続したらば版)
この掲示板は、生長の家の「今の教え」と「本流復活」について、自由に議論をするため に作成したスレッドです。
生長の家に関連する話題なら、広く受け付けます。
どの立場の人の投稿も歓迎しますが、谷口雅春先生の説かれた教えを支持、共鳴する人のためにサイトです。
生長の家創始者・谷口雅春先生のご人格や教えへのご批判をされる内容の投稿は一切許可しません。
明らかに目的外の投稿は、削除の対象となります。
目的外の投稿の判断は、最終的には、管理人である「トキ」の判断になります。
アラシ投稿や他の投稿者様を誹謗中傷する投稿をする人は、警告なしに削除します。また、アラシ投稿をする人は投稿制限をかけます。
以上の方針に同意された方のみ入室してください。
一般論として、オンライン上の投稿に対して、仮に正当な内容の言論であっても、名誉棄損などを理由にして情報開示請求を行う人が世間には一定数存在します。投稿される方は、そのような攻撃を避けるため、気を付けてくださるようにお願いします。
管理人宛の連絡は、 sandaime-kanrinin@ymail.ne.jp へお願いします。
旧・生長の家「本流復活」について考える(したらば版)
生長の家「本流復活」について考える(続したらば版)
生長の家「本流復活」について考える(せっかく版)
際どい話題は、「生長の家「本流復活」について考える(せっかく版)」にお願いします。
傍流掲示板
別天地の掲示板です。
思い出すこと (44237) |
- 日時:2021年09月20日 (月) 00時12分
名前:トキ
かなり昔の話ですが、地元の教化部で早朝神想観の後、参加者が座談会をしていた時に長老格の講師の方が、
「人間は神の子、というのは、どんな人も神の子である、ということだ。肌の白い人は神の子だが、黒い色の人は神の子ではない、というのは生長の家ではない。白人も黒人も、みんな、神の子であるということだ」
と話していたことを思い出します。その講師は、大東亜戦争で将校として出征し、前線で戦った経験のある人でしたから、余計に印象に残りました。
ところで、最近、人種差別には厳しい視線が向けられていますが、どうして人種差別が悪いか、という点は、あまり説明がされていないと感じます。その点、生長の家では、人間、神の子と教えられています。人間が全員、神の子だとわかれば、人種差別など意味がないことがわかります。実際、私は海外の信徒さんと青年会で交流し、優秀で誠実な人が多いと感心しました。外国人だからと言って、見下げたりすることは、バカバカしいことである、という感想を持ちました。人種差別がよくない、と言うよりも、人間が神の子だとわかると、人種差別などバカバカしいと言う気持ちになり、自然と仲良くなるのではないか、と感じております。
最近、人種差別についての報道が多いので、ふと書いてみました。
こう考えると、21世紀にこそ、生長の家の真実の教えが求められると感じる次第です。
|
|
思い出した (49531) |
- 日時:2022年03月20日 (日) 02時37分
名前:低レベルの住人
だれもレスしないので あげてみました。
|
|