生長の家「本流復活」について考える(続したらば版)
この掲示板は、生長の家の「今の教え」と「本流復活」について、自由に議論をするため に作成したスレッドです。
生長の家に関連する話題なら、広く受け付けます。
どの立場の人の投稿も歓迎しますが、谷口雅春先生の説かれた教えを支持、共鳴する人のためにサイトです。
生長の家創始者・谷口雅春先生のご人格や教えへのご批判をされる内容の投稿は一切許可しません。
明らかに目的外の投稿は、削除の対象となります。
目的外の投稿の判断は、最終的には、管理人である「トキ」の判断になります。
アラシ投稿や他の投稿者様を誹謗中傷する投稿をする人は、警告なしに削除します。また、アラシ投稿をする人は投稿制限をかけます。
以上の方針に同意された方のみ入室してください。
一般論として、オンライン上の投稿に対して、仮に正当な内容の言論であっても、名誉棄損などを理由にして情報開示請求を行う人が世間には一定数存在します。投稿される方は、そのような攻撃を避けるため、気を付けてくださるようにお願いします。
管理人宛の連絡は、 sandaime-kanrinin@ymail.ne.jp へお願いします。
旧・生長の家「本流復活」について考える(したらば版)
生長の家「本流復活」について考える(続したらば版)
生長の家「本流復活」について考える(せっかく版)
際どい話題は、「生長の家「本流復活」について考える(せっかく版)」にお願いします。
傍流掲示板
別天地の掲示板です。
機関紙「 躍進する生長の家社会事業団」の春号(第28号) (48941) |
- 日時:2022年03月01日 (火) 11時51分
名前:本音の時代
帰りましょう掲示板では、護法の天使さんが久々に【機関紙「 躍進する生長の家社会事業団」の春号(第28号)をお届けします!】と題する投稿をしました。 相変わらず【寄付】という言葉を【託された】に言い換えて使用しています。【託された】という言葉を使えば、何でもできると思っている懲りない面々。 阪田先生の件は記載されていませんし、記載内容も事実の一部だけで全相が見えない偏向したものに導く内容であります。これは都合の悪い事実は隠すという教団に匹敵する悪しき行為であるのです。 印税は神の国寮の運営資金となるべきものであるのに、印税収入増の見込みのある日本教文社からの出版を認めていない現状は、谷口雅春先生の意志・意向を無視するものです。
|
|
歴史の一部/引用転載 (49128) |
- 日時:2022年03月05日 (土) 20時19分
名前:過去スレから
>日時:2019年12月30日 (月) 01時04分 名前:事情通
前社会事業協会団の理事長が亡くなってからしばらくして
社会事業団と学ぶ会を応援する谷口家の親族の方たちを排除する動きが顕著になりました。
実際、社会事業団の理事から対象者がはずされ、学ぶ会は当初協力関係にあった谷口貴康氏の講演と著作物頒布を取りやめました。
掲示板では、公然と雅宣氏以外の谷口家の批判まで行われました。
副代表である破邪氏はそれを黙認し、その記載者を讃嘆までしたことで谷口貴康氏は完全に学ぶ会から離れたそうです。
A集団とは、雅宣氏以前から教団を離れた政治団体を指します。 A氏と取り巻きの一部は内部に定年もしくは退職後の行き先が決まった後本部から去りました。<
ΣΣ(゚д゚lll)
|
|
貴康先生の著作の領布の取り止め。具体的には? (49138) |
- 日時:2022年03月06日 (日) 05時26分
名前:神の子
一寸先に光は待っていた って光明思想社の本は今でも 販売されてますよね? 講演を取り止め…は確かに 最近は開催されている話は 聞いてないですが。
|
|
(49158) |
- 日時:2022年03月06日 (日) 13時52分
名前:誠一
掲示板では、公然と雅宣氏以外の谷口家の批判まで行われました。
副代表である破邪氏はそれを黙認し、その記載者を讃嘆までした
オソロシ矢
|
|
(49294) |
- 日時:2022年03月10日 (木) 23時08分
名前:仏の子。
神の子よ。 谷口貴康殿におかれては、あれよりのちの半生を、 書き記してほしいものですな。
読みたい者達は山程おると聴こえおる。
|
|
お元気ですか (55410) |
- 日時:2023年01月14日 (土) 07時56分
名前:弥生人
縄文人さんが最近みえない
|
|