生長の家「本流復活」について考える(続したらば版)
この掲示板は、生長の家の「今の教え」と「本流復活」について、自由に議論をするため に作成したスレッドです。
生長の家に関連する話題なら、広く受け付けます。
どの立場の人の投稿も歓迎しますが、谷口雅春先生の説かれた教えを支持、共鳴する人のためにサイトです。
生長の家創始者・谷口雅春先生のご人格や教えへのご批判をされる内容の投稿は一切許可しません。
明らかに目的外の投稿は、削除の対象となります。
目的外の投稿の判断は、最終的には、管理人である「トキ」の判断になります。
アラシ投稿や他の投稿者様を誹謗中傷する投稿をする人は、警告なしに削除します。また、アラシ投稿をする人は投稿制限をかけます。
以上の方針に同意された方のみ入室してください。
一般論として、オンライン上の投稿に対して、仮に正当な内容の言論であっても、名誉棄損などを理由にして情報開示請求を行う人が世間には一定数存在します。投稿される方は、そのような攻撃を避けるため、気を付けてくださるようにお願いします。
管理人宛の連絡は、 sandaime-kanrinin@ymail.ne.jp へお願いします。
旧・生長の家「本流復活」について考える(したらば版)
生長の家「本流復活」について考える(続したらば版)
生長の家「本流復活」について考える(せっかく版)
際どい話題は、「生長の家「本流復活」について考える(せっかく版)」にお願いします。
傍流掲示板
別天地の掲示板です。
【日本の国防を考える / 自衛隊の“静かなる危機”/】 (53239) |
- 日時:2022年09月18日 (日) 08時02分
名前:栞
【ニュースライブ】日本の国防を考える / 「レールガン」「高出力マイクロ波」とは/ 自衛隊の“静かなる危機”/ 最新鋭護衛艦「もがみ」/ 「P-1哨戒機」緊迫の訓練 など (日テレNEWSLIVE)
2022.09.18 (4:16:55)長時間なので、2倍速で https://www.youtube.com/watch?v=Gs8MaqqD6Y0
栞ー すごい長時間番組ですが、 自衛隊の方達が、日々、防衛で、 どのようなお働きをされているのか、 垣間見える映像でしたので、ご紹介します。
|
|
関西テレビ2022/10/01 (53576) |
- 日時:2022年10月02日 (日) 07時13分
名前:北の大地
南海トラフ“巨大地震”に備えよ! 消防・警察・陸上自衛隊が参加 『初動体制』を整える防災訓練 ー和歌山ー 👇
|
|
2022/10/02 (53578) |
- 日時:2022年10月02日 (日) 07時42分
名前:北の大地
宮崎県5弱 発生は「南海トラフ巨大地震の想定震源域の外」気象庁 ー日テレNEWSー
2日午前0時ごろ、宮崎県日南市で震度5弱の強い揺れを観測する地震がありました。この地震の震源は、鹿児島県の大隅半島東方沖でしたが、南海トラフ巨大地震の想定震源域の外で発生したものだということです。
(別途に西ノ島噴火の知らせもあり)
日本列島今後一週間気をつけよう。
|
|