生長の家「本流復活」について考える(続したらば版)

この掲示板は、生長の家の「今の教え」と「本流復活」について、自由に議論をするため に作成したスレッドです。
生長の家に関連する話題なら、広く受け付けます。
どの立場の人の投稿も歓迎しますが、谷口雅春先生の説かれた教えを支持、共鳴する人のためにサイトです。
生長の家創始者・谷口雅春先生のご人格や教えへのご批判をされる内容の投稿は一切許可しません。
明らかに目的外の投稿は、削除の対象となります。
目的外の投稿の判断は、最終的には、管理人である「トキ」の判断になります。
アラシ投稿や他の投稿者様を誹謗中傷する投稿をする人は、警告なしに削除します。また、アラシ投稿をする人は投稿制限をかけます。
以上の方針に同意された方のみ入室してください。
一般論として、オンライン上の投稿に対して、仮に正当な内容の言論であっても、名誉棄損などを理由にして情報開示請求を行う人が世間には一定数存在します。投稿される方は、そのような攻撃を避けるため、気を付けてくださるようにお願いします。

管理人宛の連絡は、 sandaime-kanrinin@ymail.ne.jp へお願いします。

旧・生長の家「本流復活」について考える(したらば版)

生長の家「本流復活」について考える(続したらば版)

生長の家「本流復活」について考える(せっかく版)

際どい話題は、「生長の家「本流復活」について考える(せっかく版)」にお願いします。

傍流掲示板

別天地の掲示板です。
名前
メールアドレス
スレッド名
本文
画像
URL
削除キー 項目の保存


菅野志桜里氏の挑戦、保革の枠を超えて (56467)
日時:2023年02月28日 (火) 15時57分
名前:このような代議士が必要

「48歳というこのタイミングで大学院に入ろうと思った最後の一押しはやはりウクライナ戦争です。検察官として国内犯罪と向き合い、議員として国際的な人権問題に携わり、いま民間人として戦争犯罪のなくならない世界をみていると人間が人間として人間らしく生きていく最低限のルールが後退していくのは見るに忍びないという思いが強くなりました。そしてウクライナだけでなく、ウイグルの人権弾圧に象徴されるようにアジアの人道が揺らいでいる今、日本がそこを守らずにどの国ができるのか、とも思います」「また、今後アジアの国際刑事司法レベルが低いがために、アジアで起きた中核犯罪が常に欧米で裁かれるというような事態も避けたいところです。そのために、自分なりに、ひとりの人間として、ひとりの日本人として、アジアの人権人道を支えるパーツになりたいな、と思います。そのためには、欧米中心の国際刑事法をしっかり日本で発展させていくことがものすごく大事です。だとしたら国際刑事法の専門家にならなければというわけで、この分野で緻密な論文をたくさん書かれているフィリップ・オステン先生の門を叩きました」と国際刑事法を専攻すると明かした。

 そして「この春からは、弁護士+人権団体代表+大学院生。どの肩書でも、活動の原点は人間の尊厳を守ること、そして日本をアジアの人権人道国家として発展させること。引き続き、私なりの社会貢献、頑張ります」とした。

 (56475)
日時:2023年02月28日 (火) 18時57分
名前:...

https://www.tokyo-np.co.jp/article/233079


...... ....☓!..。

 (56631)
日時:2023年03月05日 (日) 07時22分
名前:このような国民代弁者が必要

辻本清美!!!!!

https://news.yahoo.co.jp/articles/ac74247f40fe82c4af3df8f3445e263085544630

 (56683)
日時:2023年03月07日 (火) 18時19分
名前:トピックス

奇しくも今日3月7日は赤木俊夫さんの命日です。


https://twitter.com/HON5437/status/1632962661939032064?cxt=HHwWgMDRxfS4uaktAAAA

合掌



Number
Pass
管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板