生長の家「本流復活」について考える(続したらば版)
この掲示板は、生長の家の「今の教え」と「本流復活」について、自由に議論をするため に作成したスレッドです。
生長の家に関連する話題なら、広く受け付けます。
どの立場の人の投稿も歓迎しますが、谷口雅春先生の説かれた教えを支持、共鳴する人のためにサイトです。
生長の家創始者・谷口雅春先生のご人格や教えへのご批判をされる内容の投稿は一切許可しません。
明らかに目的外の投稿は、削除の対象となります。
目的外の投稿の判断は、最終的には、管理人である「トキ」の判断になります。
アラシ投稿や他の投稿者様を誹謗中傷する投稿をする人は、警告なしに削除します。また、アラシ投稿をする人は投稿制限をかけます。
以上の方針に同意された方のみ入室してください。
一般論として、オンライン上の投稿に対して、仮に正当な内容の言論であっても、名誉棄損などを理由にして情報開示請求を行う人が世間には一定数存在します。投稿される方は、そのような攻撃を避けるため、気を付けてくださるようにお願いします。
管理人宛の連絡は、 sandaime-kanrinin@ymail.ne.jp へお願いします。
旧・生長の家「本流復活」について考える(したらば版)
生長の家「本流復活」について考える(続したらば版)
生長の家「本流復活」について考える(せっかく版)
際どい話題は、「生長の家「本流復活」について考える(せっかく版)」にお願いします。
傍流掲示板
別天地の掲示板です。
ありがとうゲーム (56501) |
- 日時:2023年03月02日 (木) 05時40分
名前:元信徒
分かったこと。
ある教団の息子さんが、四年間教団の悪口を言ったので、今すぐには明かせないけど、事故が起きて、自分も生命をヒットマンから狙われているかも知れないかも知れないと、YouTubeに上がっていました。 内容が分からないので、真偽はわかりませんが。
生長の家って素晴らしいありがとう。
生長の家総裁 雅宣先生ありがとう。 先生は、裁判はしたけど。 散々古参の信徒に叩かれて悪口を言われたけど、先生は誰も 殺さなかった。
表では善良な教祖でも、裏ではポアしなさい。など恐ろしい事を言う人がまだいるのかもしれないのに。
雅宣先生もその他の裁判した方も、人を殺さなかったのだから良かった。
ネットで、ひどく叩かれたのに、 生長の家 の教えは本物だ、ありがとう。
雅宣先生、 本当に誰も殺さなかった。ありがとう。
ここには ありがとうを見つけて書くスレッドにさせてください、
|
|
雅宣先生、 本当に誰も殺さなかった。ありがとう。 (56502) |
- 日時:2023年03月02日 (木) 07時19分
名前:本音の時代
生長の家を谷口雅宣教に変えてしまったけれど、 雅宣先生、 本当に誰も殺さなかった。ありがとう。 学ぶ会や社会事業団は、谷口雅春先生の正しい教えを伝えていないところもあるけれど、本当に誰も殺さなかった。ありがとう。
追加 雅宣先生、学ぶ会さん、社会事業団さん 信仰に傷ついた人はたくさんいるけれど、本当に誰も殺さなかった。ありがとう。
|
|
教団の雅宣総裁先生、教団として個人を裁判にかけたりせず、人も殺していないあなた様に感謝します。、 (56503) |
- 日時:2023年03月02日 (木) 08時11分
名前:兎
元信徒様が語っておられますのは、 ⬇️このことですよね。
題【これが最後の動画になるかもしれません】 宏洋三代目復活のメインチャンネル の、 3月1日の昨夜、遅い時間に配信された動画、 私も観ました。
「もしも、僕が、本日以降に 急死したら、それは他殺です。 ”〇〇の〇〇”が、やったと思ってください。 いま、動画では具体的なことはいえませんが」と疲れ切った 悲痛な声と表情で語っていましたね。 彼は、毎朝、7時頃から渋谷区内にある様々な駅前に立ち、 2023年4月渋谷区議会議員選挙挑戦の立候補者としての 街頭演説をしてきました。
今朝は、毎朝やっているその配信がありません。 ということは、 それができないほどの、深刻な命の危険が切迫している状況なのだ と思います。
元信徒様と本音の時代様が、おっしゃいますように、
教団の谷口雅宣先生は、 教団として、信徒個人を訴訟裁判にかけたり 名誉毀損という名目で、2度の話し合いの相手の要求にも応じず、 多額の賠償金を 信徒個人を 被告人に仕立てて 裁判にかけて、要求したり、人を殺しては、おられません。
その点につきましては、 谷口雅宣先生、ありがとうございます。と私も心からお礼を申し上げます。
|
|
ありがとう (56504) |
- 日時:2023年03月02日 (木) 09時03分
名前:元信徒
生長の家で殺しがないのは、
教えが本物だから。 谷口雅春先生 生命の教えをありがとうございます。
本物の教えをありがとうございます。
谷口家の皆様が見事なまでに、争いをなさらず、仲良くは無いけど、殺しあいなど、 権力争いをなさらないでくれてありがとうございます。
生長の家の全信徒の皆様 有難うございます。
|
|
遅くなりましたが。 (56505) |
- 日時:2023年03月02日 (木) 09時11分
名前:元信徒
生長の家大神様有難うございます 龍宮住吉本宮 住吉大神様 有難うございます 観世音菩薩様有難うございます。
地蔵大菩薩様有難う御座います。 釈迦如来様有難う御座います。 慈母観世音菩薩様有難う御座います。
|
|
究極ですね、 (56507) |
- 日時:2023年03月02日 (木) 09時23分
名前:元信徒
何度も思います。
生長の家総裁 谷口雅宣 総裁は 素晴らしい。最高に本物の宗教総裁。
誰も殺さなかった事、本当にありがとうございます。
雅宣先生、 フランケンシュタインして、聖歌を歌おうが、今までの事。
ぶっ飛んだ事をなさいましたが、
貴方様は、生命を大切にしてくれた。
宗教の総裁として、 本物です。 雅春先生の教えを生きてくださいました。
だから、谷口雅宣先生 ありがとうございます。
谷口雅宣先生ありがとうございます。
沢山悪口書いてごめんなさい。 今、私は、反省し、雅宣先生に感謝いっぱいです。
雅宣先生、ありがとうございます。
いっぱい書こう。雅宣先生への感謝。
先生、教団幹部、ご兄弟、誰も殺さないで下さり ありがとうございます。
|
|
空気よ、火よ、水よ。 (56516) |
- 日時:2023年03月02日 (木) 11時14分
名前:元信徒
谷口先生の祈りにあるように
空気よ、火よ、水よ、有難う。 太陽、雨、有難う。
天の恵み、沢山の食料を有難う。
|
|
(56519) |
- 日時:2023年03月02日 (木) 11時40分
名前:読者その1
涙が出るほど、素晴らしい!
元信徒さん。
ありがとうございます。
|
|
ただいま埼玉県・群馬県、両県掛け持ちの教化部長をされておられる本部講師の先生のブログより (56520) |
- 日時:2023年03月02日 (木) 11時46分
名前:志恩
【いのちの川のほとりで】
久都間 繁 本部講師のブログより ______________ 2023年2月21日 (火) 題 【フランケン菩薩の誘惑 】 (2023.3)
科学技術は、私たちに利便性と豊かさをもたらしたが、その一方で、地球温暖化や原発による放射能汚染など、グロテスクで深刻な問題も招き寄せた。NHKに「フランケンシュタインの誘惑」という番組があるが、これは科学技術を駆使して“理想の人間”を作る夢を描いた青年が怪物を生み出してしまったという、矛盾に満ちた“科学の闇(やみ)の部分”の象徴がフランケンシュタインである。
最近、関西で地方講師をしている古くからの友人と埼玉教区の講師の方から、生長の家総裁が「九折スタジオ NO101」などで演じているフランケンシュタインについての解説を求められた。つまり「あの作品をどのように解釈したらいいのでしょうか?」という質問だ。どうやら彼女たちの周りでは、この解釈を巡って様々な意見が交わされたようだが、未だ結論には至ってないらしい。
総裁先生の作品に登場するグロテスクな怪人物と、今年の干支(えと)である可愛いウサギの組み合わせも対照的であり、フランケンの異様な縫い跡だらけのお顔も正視し難い。しかし、あのようなお役を演ずる目的を推察すれば、その文脈から何かが見えてくるはずである。
「四無量心を行ずる神想観」に、「すべての衆生をみそなわして、その苦しみを除き、悩みを和らげ」という祈りの言葉がある。「衆生をみそなわして」とは、相手の苦しみ、悩みを汲み取り、悲しみのすべてを受け入れて一つになることである。相手とひとつにならなければ、その苦悩を癒やす道は見えてこない。ひとつになったとき、はじめて相手の悩み苦しみの細部が見えて問題解決の道が開けてくるのだ。そこまで降りていくのが同悲の心≠ナある。相手と離れた高いところから、指導やアドバイスをしている間は、永遠に問題の解決に至らないのは、指導経験を積んだ講師の皆さんには自明のことだろう。
さて、先のフランケンだが、以上の文脈に沿って推察すれば、月のウサギは衆生を導く天の使い。フランケンシュタインとは全世界が直面している現代文明の最もグロテスクな部分、つまり戦争、地球温暖化、そして原発の象徴のようにも思われる。総裁先生は「九折スタジオ」で、このフランケンくんとなって聖歌「宇宙荘厳の歌」を朗々と歌われている。つまり、最も深い苦悩の闇(やみ)の底から、最も荘厳に光り輝く聖なるものが、聖歌を唱うことで復活して、世界を照らす。これは深い祈りを込めた象徴劇でもあるのだ。
さて、私の解釈はこのくらいにして、後は皆さんに委ねよう。教区の皆さんへのお別れの言葉は、三年間の信仰随想を一冊に纏(まと)めて「あとがき」で伝えさせていただく予定だ。最後に一つだけ言わせてもらえば、生長の家の「一切者としての自覚」とは、一切の責任を自ら担い、観世音菩薩と一つになって慈悲喜捨を黙々と行ずることである。それが「聖使命」という言葉の所以(ゆえん)であり、私たち生長の家の信仰である。
__________________________ 志恩ー 私の場合は、総裁先生が、フランケンのお面を被って 出ていらしたのは、グロテスクな印象がありましたので、 特に高齢者の白鳩さんたちは、グロテスクな感じのものは 好みませんので、否定的な感じを持ち、批判的なコメントも 前に、掲示板に書きましたけれど、 久都間先生は、宗教的に捉えられて、あたたかな眼差しで ご覧になられたコメントを書かれていて、こういう捉え方も あるんだということを、教えていただいた次第です。

|
|
読書その1さん (56522) |
- 日時:2023年03月02日 (木) 12時51分
名前:元信徒
お読み下さり有難う御座います 感想を書いて下さり有難う御座います。 涙がでそうなくらい感動して下さり有難うございます。
お褒めのお言葉を有難う存じました。笑
ありがとうございます。合掌
|
|
志恩さん (56523) |
- 日時:2023年03月02日 (木) 12時57分
名前:元信徒
もしかして、 久都間先生?のですか?
志恩さん、いつもレスして下さり有難うございます。 志恩さんいつもレスが早くて有難うございます。 志恩さん、いつも見ていてくれて有難うございます。 志恩さん、いつもみんなに平等に優しくして下さり有難うございます。 志恩さん、いつも頭の良い素晴らしい情報をありがとうございます。 志恩さん、与っきりの深い愛を有難う御座います。 志恩さん、神そのもの。有難うございます。
|
|
本音さん (56525) |
- 日時:2023年03月02日 (木) 13時04分
名前:元信徒
本音さん、いつも真っ直ぐで純粋なレスを有難うございます。 本音さん、いつも早いレスを有難うございます。
本音さん、谷口雅春先生をいつまでも深く深く信じて愛して下さり有難うございます。 本音さん、生命の実相を伝える会を作ってくれて有難うございます。 本音さん、いつも爽やか 有難うございます。
本音さん、雅宣先生への感謝を有難うございます。
有難うございます。
|
|
ご兄弟有難うございます (56526) |
- 日時:2023年03月02日 (木) 13時21分
名前:元信徒
雅宣先生のごお姉弟妹様有難うございます。
見解の相違があり、教団を権力にて追放され裁判されて どんなにひどい イジメや虐待をされたか、御姉弟妹様、そのご家族様。 それまでの生活からガラリと変わらざるを得なかった大変な人生になってしまたのに、 皆様、仲良く我慢しながらお暮らしになって、雅宣先生を殺さないで下さり、本当ににありがとうございます。
殺し合いをしてもおかしくない程の問題をかかえながら そうなさらなかった 素晴らしい、素晴らしい谷口家の皆様。
本当の信仰とは、切実なる忍耐。と、勝手に学びました。
谷口家の皆様は、信徒の見本です。
生きてお姿で教えて下さり有難うございます。
愛には忍耐も必要なのですね。
本当に本当に有難うございます。
|
|
(56527) |
- 日時:2023年03月02日 (木) 13時29分
名前:元信徒
今朝の事で、
私は、雅宣先生がフランケンシュタインを被ろうが、カツラを被ってスカートに真っ赤な口紅、化粧にハイヒールを履こうが、
ご自分の兄弟、元教団幹部を殺さないで下さった事。
その事、一点は、私にとり、
全てを超越する素晴らしい尊敬する行為です。
今日は何度もいいますが、
雅宣先生、誰も殺さないで下さいました事、
本当に、本当に、有難うございます。
雅宣先生、本当に有難うございます。 まさのぶせんせいー! 心の中で絶叫しております。
先生、本当にありかとうございます。
元教団の皆様が生きている事。
雅宣先生のおかげ。 雅宣先生、本当に有難うございます。 雅宣先生のおかげ。 雅宣先生のおかげ。 雅宣先生のおかげ。 ありがとう ありがとう、
|
|
谷口雅春先生 有難う御座います。 (56529) |
- 日時:2023年03月02日 (木) 13時47分
名前:元信徒
ごめんなさい、順番が遅くなりましたけど、
谷口雅春先生、
素晴らしい、素晴らしい、本物の生命の教え 「生命の実相」を有難うございます。
こんなに教団がドロドロ裁判、ネットでの悪口が沢山で、憎しみ合いのどうしようもない姿をしていても、谷口雅春先生の残した弟子が弟子同士でどんなに憎しみ合い、ドロドロ裁判をしていても、殺し合いだけはしないのは、たぶん、 今、天界から ご愛念を送り続けて下さる 雅春先生のおかげです。
雅春先生、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい。
雅春先生、有難うございます、有難うございます、有難うございます、有難う御座います、有難うございます、有難うございます、有難う御座います、有難うございます、有難う御座います、有難うございます、有難うございます、有難う御座います、有難うございます、有難うございます、有難う御座います、有難うございます。 、、、、、、 先生からの無限大の愛を 受け取ります。
雅春先生、有難うございます。 雅春先生、有難うございます。 雅春先生、有難うございます。 雅春先生、有難うございます。 雅春先生、有難うございます。 有難うございます、有難うございます、、、 無限に有難うございます。
|
|
純子先生のおかげ (56530) |
- 日時:2023年03月02日 (木) 14時04分
名前:元信徒
純子先生、雅宣先生のおそばにいて下さり、日夜、先生を支えて下さり有難う御座います。 純子先生が離婚しないで、雅宣先生のそばにいてお世話して下さるから、雅宣先生は心が安定して、穏やかに生活されておられる事でしょう。
純子先生、有難うございます。 純子先生、有難うございます。 純子先生、有難うございます。
純子先生のおかげ、有難うございます。
|
|
志恩さん (56531) |
- 日時:2023年03月02日 (木) 14時17分
名前:元信徒
本当ですね、
信徒個人には裁判をしない雅宣先生ですね。
集団で強い力を持ったならば、 雅宣先生のように、その分 愛を持って器を広げないと 修行にはなりませんね。
人を打つのは、生長の家の教えではない事、
雅宣先生とご家族、元教団幹部のみな様から教わりました。
忍耐。
愛は、よく耐え忍ぶ。
大きな集団ほど忍耐力を持たなければ、集めたい自分の信徒などは反対に反発して集まらないような気がします。
集団が大きくなるほど、愛と忍耐も兼ね備えるべき、
雅宣先生は、 総裁に冠たるに相応しい忍耐力をお持ちで、 簡単に出来るでしょうに、 誰も殺さないでいて下さいました。
この一点だけ、どうしようもなく感謝、感動しております。
雅宣先生、有難うございます。
今日一日は、この思いでいっぱいです。
|
|
雅宣先生、有難うございます。 (56532) |
- 日時:2023年03月02日 (木) 14時38分
名前:本音の時代
いつ、私をゆるしてくれますか。
|
|
感謝して感じた事。 (56533) |
- 日時:2023年03月02日 (木) 15時05分
名前:元信徒
感謝して感じた事。
事業団さんと阪田先生のこと。
私は、こちらの裁判を聞いた時、悲しすぎて内容を知る勇気がでませんで、顔を覆った手の指の間から少しずつチラ見をするのが精一杯でした。
先日、志恩さんが新人さんに顛末の一部始終を伝えていて、初めて知りました。
で。今日 思った事。
大きな事業団からか弱い力ない一個人を叩いてしまって、大衆が憤慨してしまったようにお見受けしましたが、 感謝して祝福していたら、
事業団の方々も、谷口雅春先生の教えや目の前にある継承したお仕事、教団との 必至のドロドロ裁判などで、 もしかして、いつ殺されるかもしれない等、日夜恐怖心でいっぱいで、いっぱいで、 平常心を失うほどの状況だったのかもしれない。と、感じた、
毎日、殺されるかも。 と、思って戦っている所に、阪田先生が登場して、ギリギリの精神しか残っていなくて、 誰もが敵に見えて裁判になったと思うと、事業団の方々も気の毒です。
阪田先生も気の毒です。
破壊は破壊でしかありません。
でも、 事業団の方が殺人の恐怖の中にいたとしたら、 同情はしても責める事は出来なくなりました。
誰も殺されないで良かった。
皆んなが生命がけは分かるけど、、、。
雅宣先生が誰も殺してない事は素晴らしい事。
そこは、感謝だと思います。
感謝してまた、 みんな仲良くして頂きたいです。
|
|
本音さん、ごめんなさい、余計かも知れないけど。 (56534) |
- 日時:2023年03月02日 (木) 15時17分
名前:元信徒
> 雅宣先生、有難うございます。 (56532) 日時:2023年03月02日 (木) 14時38分 名前:本音の時代
いつ、私をゆるしてくれますか。
本音さんの許される状態はどんなんか分からないけど。
ipアドレスなどから個人を割り出して、生命を奪う事など宗教トップなら簡単に出来るでしょうに、今、本音さんが生きて生命がある事は、総裁先生の許しの中にあると思います。
それだけ、生長の家は本物だし、 雅春先生のおかげ。 雅宣先生のおかげ。
雅宣先生の人間の好悪は自由ですから、嫌われているのに、追いかけてるのは、ストーカーとしか言えない。
本音さん、Facebookで話そうとするのは、嫌がらせだよ。向こうにとっては。
本当さんは、雅春先生とだけ、一緒にいれば良いでしょう。 私もそうします。雅春先生だけを見る。
|
|
雅春先生だけを見る。 (56539) |
- 日時:2023年03月02日 (木) 16時28分
名前:本音の時代
正解。
「生長の家総裁 雅宣先生ありがとう。」は、ありがとうゲーム。
|
|
ありがとうゲーム (56540) |
- 日時:2023年03月02日 (木) 16時36分
名前:元信徒
> 日時:2023年03月02日 (木) 16時28分 名前:本音の時代
正解。
「生長の家総裁 雅宣先生ありがとう。」は、ありがとうゲーム。
そうなの。 雅春先生の仰る通りに、「 困難に戯れよ 」を実践してるの。
|
|
(56553) |
- 日時:2023年03月02日 (木) 20時20分
名前:読者その1
元信徒さんへ。
訂正をお願いします。
私は雅宣総裁を好きではありませんよ。 あなたの信仰を讃えたのです。
|
|
ありがとうございます (56554) |
- 日時:2023年03月02日 (木) 20時23分
名前:元聖歌隊員
雅宣先生扮するフランケンさん
聖歌でコラボさせていただき有難うございました。
なかなかいいお声でしたよ。
先生が使われた聖歌テープ録音に参加した元隊員より
|
|
はい、訂正いたしました。 (56557) |
- 日時:2023年03月02日 (木) 21時00分
名前:元信徒
> 日時:2023年03月02日 (木) 20時20分 名前:読者その1
元信徒さんへ。
訂正をお願いします。
私は雅宣総裁を好きではありませんよ。 あなたの信仰を讃えたのです。
私を讃えて下さり有難うございます。
ご指摘の所は削除させて頂きました。ありがとうございます。
|
|
元聖歌隊さん (56562) |
- 日時:2023年03月02日 (木) 21時09分
名前:元信徒
生長の家の聖歌隊のテープはどれも素晴らしいですね。 練成道場ではいつも流れていました。 私は、祈りの間に入るとテープがかかっていない夜中でも、聖歌が聞こえるのです、不思議です。
天女のような素晴らしい良いお声で聖歌を歌って下さり有難う御座います。
雅宣先生、本当に、歌が上手ですね。 フランケン無い先生の顔のが素敵でしょうね。笑笑
|
|
(56565) |
- 日時:2023年03月02日 (木) 21時51分
名前:ちょっと (*_*; うわぁ〜
〔ありがとうゲーム〕 この題名に惹かれて 開けてみたが、 😱うわ〜〜(殺さなくて有難う )の連発。
…………………………………………………………………………… ・雅宣先生、 本当に誰も殺さなかった。ありがとう・
・仲良くは無いけど、殺しあいなど、 権力争いをなさらないでくれてありがとうございます。・
・雅宣先生、学ぶ会さん、社会事業団さん 信仰に傷ついた人はたくさんいるけれど、本当に誰も殺さなかった。ありがとう。
・雅宣先生のお姉弟妹様有難うございます。 殺し合いをしてもおかしくない程の問題をかかえながら そうなさらなかった 素晴らしい、素晴らしい谷口家の皆様。・
***************************
いや、総裁、これ読んで苦笑してますやろね。
|
|
(56566) |
- 日時:2023年03月02日 (木) 21時57分
名前:ちょっと (*_*;
=元信徒
事業団の方々も(略)もしかして、いつ殺されるかもしれない等、日夜恐怖心でいっぱいで、 毎日、殺されるかも。と、思って戦っている所・・
***************************
いや、さすがに「毎日殺されるかもしれない」とは流石に思ってなかったと思いますよ。
|
|
(56568) |
- 日時:2023年03月02日 (木) 22時05分
名前:ちょっと (*_*;
=元信徒
雅宣先生は、 総裁に冠たるに相応しい忍耐力をお持ちで、 簡単に出来るでしょうに、 誰も殺さないでいて下さいました。
::::::::::::::::::::::::
簡単に出来んでしょう。マフィアじゃあるまいし。
|
|
ちょっとさん (56577) |
- 日時:2023年03月03日 (金) 08時44分
名前:元信徒
興味持ってコメントをありがとう。笑笑
雅宣先生には、生命の大切さを現実的に教えてもらったとしか言えません。
殺すは、生かすの反対だからね。
だから、雅宣先生、有難うございます。なんだな。心からね。
|
|
毎日書こう有難う (56578) |
- 日時:2023年03月03日 (金) 08時45分
名前:元信徒
今日はひな祭りだ、有難う
|
|
(57476) |
- 日時:2023年03月26日 (日) 22時56分
名前:読者その1
何だかんだ言っても、
分裂しようとも、
裁判おこしても、
みんな
生長の家が好きなんだな。
ここに来る意味は。
雅春先生、ありがとうございます。
|
|
そうだったね。 (57477) |
- 日時:2023年03月26日 (日) 23時06分
名前:元信徒
無駄な争いに見えるけど、
何かが消えたかな?
とりあえず、ありがとう と言わないといけないですね。
ありがとう。笑笑
|
|
ありがとう (58107) |
- 日時:2023年04月20日 (木) 16時34分
名前:元信徒
ありがとう
生命の実相で裁判するほど、覚悟して読まないといけない。
読まないと、裁判されてしまう。 そのような覚悟を持って読まないといけないこと。
が分かった。 真剣に覚悟して読みます。
生命の実相への 覚悟 を教えてくれてありがとう🙏
100回読むね、勧行編。
ありがとう、先輩達。
|
|