生長の家「本流復活」について考える(続したらば版)
この掲示板は、生長の家の「今の教え」と「本流復活」について、自由に議論をするため に作成したスレッドです。
生長の家に関連する話題なら、広く受け付けます。
どの立場の人の投稿も歓迎しますが、谷口雅春先生の説かれた教えを支持、共鳴する人のためにサイトです。
生長の家創始者・谷口雅春先生のご人格や教えへのご批判をされる内容の投稿は一切許可しません。
明らかに目的外の投稿は、削除の対象となります。
目的外の投稿の判断は、最終的には、管理人である「トキ」の判断になります。
アラシ投稿や他の投稿者様を誹謗中傷する投稿をする人は、警告なしに削除します。また、アラシ投稿をする人は投稿制限をかけます。
以上の方針に同意された方のみ入室してください。
一般論として、オンライン上の投稿に対して、仮に正当な内容の言論であっても、名誉棄損などを理由にして情報開示請求を行う人が世間には一定数存在します。投稿される方は、そのような攻撃を避けるため、気を付けてくださるようにお願いします。
管理人宛の連絡は、 sandaime-kanrinin@ymail.ne.jp へお願いします。
旧・生長の家「本流復活」について考える(したらば版)
生長の家「本流復活」について考える(続したらば版)
生長の家「本流復活」について考える(せっかく版)
際どい話題は、「生長の家「本流復活」について考える(せっかく版)」にお願いします。
傍流掲示板
別天地の掲示板です。
家族に知的障害者がいるお方のお話 (56625) |
- 日時:2023年03月05日 (日) 01時21分
名前:兎
(視聴時間:16:04) https://www.facebook.com/SNI.Recorded.Lectures/videos/4756476907809100/
(私はそのページがアップできませんでしたが、紹介様というお方が、 正しいURLを教えてくださいましたので、2/5の午後3時25分に訂正しました。 紹介様、ありがとうございました。)
生長の家教団 講話、 ◆タイトル: 【自閉症児はわが家の宝物】 ◆テキスト: 『如意自在の生活365章』 谷口雅春先生・生長の家創始者 著
◆講師: 川上 忠志郎(かわかみ ちゅうしろう)・生長の家本部講師 #生長の家本部指導講師
「自閉症」の子供の父親として、 家族調和し、真理を生きている講師のお話
兎ー 私のところには、障害者は、いませんが、 ご家族のこれらの方々のお話を聞き、感動しました。
|
|
弟ふたりが障害者とは長い間言えませんでした 。独身無職男性の告白 (56626) |
- 日時:2023年03月05日 (日) 02時00分
名前:兎
きほんひとりJust Alone 2020/02/18 (10:42) https://www.youtube.com/watch?v=0sVkdFgbIyA
(ひとりさん)ー >家族に障害者がいるというのは話が重くなり話せませんでした、 それが重荷になってました、 恥ずかしいことでもないので、今後は大いに話していきたいと 思ってます、というお話。 ひとりという名の僕は、長男で、独身57才(今は、61歳)無職で 専業主夫状態のおじさんです、 僕の家族は、後期高齢者の母親と、弟2人は障害者です。<
次男のこと https://www.youtube.com/watch?v=pk9zEkBZs-g
兎ー このひとりさんは、3人の男兄弟のうちの、長男さんですが、 大学も出ていて、サラリーマン生活も、されてきました。
しかし、今、85歳の後期高齢者になったお母さんが、 自閉症の三男さん(51歳になるまで)の面倒をずっと見てこられ ましたが、お母さんが骨折したために、息子さんの介護ができなくなり。 三男の自閉症の「しげちゃん」をグループホームという介護施設に 入れました。グループホームから、月2回、自宅へ連れてきて、 ランチを作って、3人で食事をしている様子を動画にしています。
「しげちゃん」は、何も喋らず、椅子に腰掛けると、動きませんし、 奇声を発することもなく、いつも、顔に微笑みさえ浮かべています。
他人が言うことはだいぶ理解できるようです。 自分は、しゃべれませんけれど
もう一人の弟の次男さんは、統合失調症という精神障害者で、 施設に入所しているそうです。
|
|
【おばあちゃんと息子】しげちゃんは、やっぱり天ぷらを大食い (56627) |
- 日時:2023年03月05日 (日) 02時10分
名前:兎
きほんひとりJust Alone (18:14) https://www.youtube.com/watch?v=zEi0mCJBXOU&t=11s
兎ー ひとりさんも、お母さんも、優しい眼差し。 しげちゃんは、大きな天ぷらを、一度に口のなかへ押し込み、 よくかみもせず丸呑みしているかのように、美味しそうに食べています。
いつも思うのですが、ひとりさんのメンタルの強さは凄いと思います。
ひとりさんは、弟のしげちゃんのことを「かわいい」といつも言ってます。 しげちゃんは、食べるのが、早いので、すぐに自分の分がなくなります。
すると、ひとりさん、お母さんが、自分の分を、しげちゃんに、そっと 分け与えています。
|
|
川上さん (56634) |
- 日時:2023年03月05日 (日) 12時03分
名前:元信徒
川上さんのお父様は、元教化部長でいらして昔生長の家が貧乏な時に、某教区で子沢山ながらもしっかりとした運動で教区を支えた方です。
素晴らしい部長さんでした。
その方のお孫さんとなりますと、やはり障害者さんは、高級な霊魂が健常者を訓練に来られたと言うのは、納得します。
|
|
元信徒様 (56636) |
- 日時:2023年03月05日 (日) 15時20分
名前:兎
元信徒 >川上さんのお父様は、元教化部長でいらして昔生長の家が 貧乏な時に、某教区で子沢山ながらもしっかりとした運動で 教区を支えた方です。
素晴らしい部長さんでした。
その方のお孫さんとなりますと、やはり障害者さんは、 高級な霊魂が健常者を訓練に来られたと言うのは、納得します。<
兎ー 元信徒様は、川上さんのお父様が、元教化部長でいらした 昔時代のことを、ご存知でいっしゃるのでしたか。
川上講師のお父様は、素晴らしい部長さんでいらしたとのこと。 教えてくださってありがとうございました。
この川上講師も、徳の高そうな、あたたかな感じの 人相も とてもいい、本部講師ですね。
>やはり障害者さんは、 高級な霊魂が健常者を訓練に来られたと言うのは、納得します。<
大変素晴らしい生長の家人らしいコメント、感謝いたします。 私も同感です。
|
|
紹介様 (56637) |
- 日時:2023年03月05日 (日) 15時31分
名前:兎
川上講師の正しい講話動画のURLを教えてくださいまして、 ありがとうございました。訂正しました。(56625) おかげさまです。感謝
|
|
(56646) |
- 日時:2023年03月05日 (日) 22時28分
名前:ホントかな
素晴らしい部長さんでした。
その方のお孫さんとなりますと、やはり障害者さんは、高級な霊魂が健常者を訓練に来られたと言うのは、納得します。〉〉/元信徒さん
大変素晴らしい生長の家人らしいコメント、感謝いたします。 私も同感です。〉〉/シオンさん
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
このコメントの考えですと、
素晴らしい谷口先生のお孫さんたる高級な霊魂が(皆さんの発言ですと、「精神的障害者」であるかのようですので)
健常者(彼を精神障害者扱いする、生長の家の教えを正しく理解しているとお思っている人々)を訓練するために三代目総裁になっている。
このように考えるのが、生長の家人らしい考えである、ということになります。 がよろしいでしょうか。
|
|
ホントかなsama== (56647) |
- 日時:2023年03月06日 (月) 00時37分
名前:兎
このコメントの考えですと、
素晴らしい谷口先生のお孫さんたる高級な霊魂が(皆さんの発言ですと、「精神的障害者」であるかのようですので)
健常者(彼を精神障害者扱いする、生長の家の教えを正しく理解しているとお思っている人々)を訓練するために三代目総裁になっている。
このように考えるのが、生長の家人らしい考えである、ということになります。 がよろしいでしょうか。
|
|
ホントかな様 (56648) |
- 日時:2023年03月06日 (月) 00時46分
名前:兎
>このコメントの考えですと、
素晴らしい谷口先生のお孫さんたる高級な霊魂が(皆さんの発言ですと、「精神的障害者」であるかのようですので)
健常者(彼を精神障害者扱いする、生長の家の教えを正しく理解しているとお思っている人々)を訓練するために三代目総裁になっている。
このように考えるのが、生長の家人らしい考えである、ということになります。 がよろしいでしょうか。<
兎ー 思いもよらないコメントに驚いております。 谷口雅宣総裁は、自閉症でもなく、統合失調症でもないでしょう。 精神障害者では、ありません。誰がそんなこと、考えますか。 外出して電車に乗ったり、外出先で友人たちと食事をした時に、 たまにそのような親子を見かけことがあるのですが、お母さんは、 感じのいい優しい人ばかり見かけるので、元信徒様のような 印象を持った次第です。
|
|
(56650) |
- 日時:2023年03月06日 (月) 03時15分
名前:元信徒
> 素晴らしい谷口先生のお孫さんたる高級な霊魂が(皆さんの発言ですと、「精神的障害者」であるかのようですので)
健常者(彼を精神障害者扱いする、生長の家の教えを正しく理解しているとお思っている人々)を訓練するために三代目総裁になっている。
このように考えるのが、生長の家人らしい考えである、ということになります。 がよろしいでしょうか
➖➖➖➖➖
> よろしいでしょうか
違います。
キチンと病院にかかり医師の判定で診断を下されている方々をそのようにいいますが、
頭脳明晰で先見の明のある健常者の雅宣先生をそのようにたとえるのは違います。
少なくとも私やお宅よりも財力も知力も学力もなんなら学歴もコロンビア大学院かな?高くお有りでしょうね。
最初の話しの流れと全く違う話しを歪んだ比喩をくっつけて無理矢理ネジ込まれてもねぇ。 つまらない冗談にしか思えませんが、いちおう。答えた。笑笑 笑うしか無い。
|
|
(56652) |
- 日時:2023年03月06日 (月) 04時59分
名前:元信徒
川上講師は、誠実な宗教教団に属し真面目に働いている方ですから、そう言う方が障害のある子に恵まれた場合は、健常者の子供よりも更に深く様々な事を教えて頂き、親として人間としても更に愛深く、 また、よく気働きなどその他がさらに深くできるようになりますからわざわざ、お世話の難しい子に恵れて、人間力が高くなるそうです。
有名な話しに、 サラブレッドに乗る騎手と、荒れ馬に乗る騎手とどちらが乗りこなすのには難しいか。 サラブレッドは上品で言う事を良く聞きますが、荒れ狂う暴れ馬はロデオと言って、長い時間乗っていられないほどの運動量で暴れています。 サラブレッドは、健常者の肉体。 暴れ馬は障害のある方の肉体。と例えると、暴れ馬に宿る魂ほど乗りこなすのが困難だそうです。 障害と言う困難が有る肉体は、幼い魂では乗りこなす事が困難で、ある程度の修行が済んだ高級霊魂しか乗りこなせないと言われます。 小学生の問題と大学生の問題では大学生の問題の方が難しい大学生は暴れ馬の例えと言う事だそうです。川上講師の家庭は、大学並みの難しい問題を頂き今世は訓練されていると思います。 生長の家の光明思想ではそう聞きますけどね。宗教施設で働く良い行いをなさり、人を救済していなさる先生のお家なら納得できます。魂の急激なる進化を望んでいらしゃる親御さんには、そのような子供さんを受けるのです。
あとは、高級霊魂の親でなく悪行を積んでいる家になりますと、 生長の家の思想ではなく、あくまでも仏教だか、昔からのいい伝えでは、 障害者で生まれるのは、前世の業を今世で消していると。
その際の親は、清らかな宗教施設に奉仕して善行を積む親ではなく、悪行を積んでいる親、例えば、泥棒、殺し、恫喝、付き纏い、反逆などなどの悪行為をして来た親のところで、その親と波長が合い障害者として生まれて一生その家と本人が恥をかいて暮らしていく。とも聞いた事があります。 障害がなくとも、生まれ付きその顔にアザや女の子はシミソバカスが子供の時から顔に出して恥をかいて生きて、悪業を消している。とも聞きますね。
話しは違いますが、 生長の家の教えでは、真に他者の幸福を願う魂になるような素晴らしい事を訓練されます から実践すれば皆さまが幸せになります。
生長の家は、 事件のあるよその教団のように、権力や名声ばかりを大きくしようとする教団とは違います。
金や名声を求めず、人を殺さない宗教トップをこのスレの最初から障害者などと例えて会話しておりません。
むりやり歪めて、ねじ込ませて、全く違う話しにしないでください

|
|