生長の家「本流復活」について考える(続したらば版)
この掲示板は、生長の家の「今の教え」と「本流復活」について、自由に議論をするため に作成したスレッドです。
生長の家に関連する話題なら、広く受け付けます。
どの立場の人の投稿も歓迎しますが、谷口雅春先生の説かれた教えを支持、共鳴する人のためにサイトです。
生長の家創始者・谷口雅春先生のご人格や教えへのご批判をされる内容の投稿は一切許可しません。
明らかに目的外の投稿は、削除の対象となります。
目的外の投稿の判断は、最終的には、管理人である「トキ」の判断になります。
アラシ投稿や他の投稿者様を誹謗中傷する投稿をする人は、警告なしに削除します。また、アラシ投稿をする人は投稿制限をかけます。
以上の方針に同意された方のみ入室してください。
一般論として、オンライン上の投稿に対して、仮に正当な内容の言論であっても、名誉棄損などを理由にして情報開示請求を行う人が世間には一定数存在します。投稿される方は、そのような攻撃を避けるため、気を付けてくださるようにお願いします。
管理人宛の連絡は、 sandaime-kanrinin@ymail.ne.jp へお願いします。
旧・生長の家「本流復活」について考える(したらば版)
生長の家「本流復活」について考える(続したらば版)
生長の家「本流復活」について考える(せっかく版)
際どい話題は、「生長の家「本流復活」について考える(せっかく版)」にお願いします。
傍流掲示板
別天地の掲示板です。
コオロギの次は、『蛾』の幼虫の糞からお茶を開発、すでに販売中 (57892) |
- 日時:2023年04月09日 (日) 20時34分
名前:栞
何をしたいのか頭がおかしいのか よくわからないことが次から次に起こります
|
|
京都大学の大学院が、『蛾』の幼虫の糞からお茶を開発 (57910) |
- 日時:2023年04月10日 (月) 05時50分
名前:栞
賢い人らの やることが わてには ようわからん。
「よっしゃー、 出来たぞ! 枯れ草や くるみ のような 落ち着いた香りですなー」 てか
|
|
(57912) |
- 日時:2023年04月10日 (月) 07時38分
名前:元信徒
いつも沢山の情報をありがとうございます。
頭のいいのか悪いのか紙一重ですね。
研究費使ってこれしかできないの?バカっ❗️と言いたい!
もっとマトモな研究して欲しい。
豊作な年の生野菜などの保存方法など身体に良さげな事やって欲しい。
|
|