生長の家「本流復活」について考える(続したらば版)

この掲示板は、生長の家の「今の教え」と「本流復活」について、自由に議論をするため に作成したスレッドです。
生長の家に関連する話題なら、広く受け付けます。
どの立場の人の投稿も歓迎しますが、谷口雅春先生の説かれた教えを支持、共鳴する人のためにサイトです。
生長の家創始者・谷口雅春先生のご人格や教えへのご批判をされる内容の投稿は一切許可しません。
明らかに目的外の投稿は、削除の対象となります。
目的外の投稿の判断は、最終的には、管理人である「トキ」の判断になります。
アラシ投稿や他の投稿者様を誹謗中傷する投稿をする人は、警告なしに削除します。また、アラシ投稿をする人は投稿制限をかけます。
以上の方針に同意された方のみ入室してください。
一般論として、オンライン上の投稿に対して、仮に正当な内容の言論であっても、名誉棄損などを理由にして情報開示請求を行う人が世間には一定数存在します。投稿される方は、そのような攻撃を避けるため、気を付けてくださるようにお願いします。

管理人宛の連絡は、 sandaime-kanrinin@ymail.ne.jp へお願いします。

旧・生長の家「本流復活」について考える(したらば版)

生長の家「本流復活」について考える(続したらば版)

生長の家「本流復活」について考える(せっかく版)

際どい話題は、「生長の家「本流復活」について考える(せっかく版)」にお願いします。

傍流掲示板

別天地の掲示板です。
名前
メールアドレス
スレッド名
本文
画像
URL
削除キー 項目の保存


ひとりで悩まずに (58411)
日時:2023年05月16日 (火) 19時33分
名前:相談窓口

いきなり訴えられて

いつ自分が被害者になるかもしれないと

ひとりで悩まずに

総務省や法務省や弁護士会が

無料で相談に応えてくれる

窓口があります

電話番号はネットで検索できます

ひとりで苦しまないで

秘密厳守ですので

こうした政府や弁護士会の

相談窓口を利用しましょう


 (58414)
日時:2023年05月17日 (水) 00時12分
名前:元信徒

できたら
詳細を教えて下さい。

相談相手を「安東巌先生」にしましょう (58420)
日時:2023年05月17日 (水) 07時34分
名前:⊕「訊」⊕


 シンプルに、相談相手を「安東巌先生」にしましょう。

 (58422)
日時:2023年05月17日 (水) 08時43分
名前:迷い信徒

私も安東先生に相談したいです。事業団に言っても逆恨みされそうで怖いから。
連絡先知りたいです。お願いいたします

私も安東先生にご相談できれば、と思っております。 (58423)
日時:2023年05月17日 (水) 08時53分
名前:危ないといわれて弁護士保険に入ったシオです

連絡先をご存知のお方、

ぜひとも、連絡先を教えてください。

 (58427)
日時:2023年05月17日 (水) 10時42分
名前:名無し

 シンプルに、相談相手を「安東巌先生」にしましょう。〉〉



今更感満載ですな。訊けさんは自分で実行しましょう。

一年間に渡り学ぶ会を批判してきた人間と話が出来ると思うのかな。

学ぶ会の今年の全国大会に、阪田氏を講師に招聘したら本流応援のために受けたであろうか。

安東氏は非難轟々の嵐の内で学ぶ会で講話をした。

底辺に流れるものが余りにも違うと感ずる。

本当に連絡を取りたいのであれば、学ぶ会を訪ね、前原氏に直接尋ねたらいかが、こんなところに書けば「個人情報の漏洩」、と騒がれるのでは。

返信いたします。 (58428)
日時:2023年05月17日 (水) 11時10分
名前:⊕「訊」⊕

>>本当に連絡を取りたいのであれば、学ぶ会を訪ね、前原氏に直接尋ねたらいかが、こんなところに書けば「個人情報の漏洩」、と騒がれるのでは。<<

 確約は出来ますか?出向いていって、私を突き止めて、その後訴訟ってことになりませんよね?

書き忘れ (58430)
日時:2023年05月17日 (水) 11時17分
名前:⊕「訊」⊕

>>学ぶ会の今年の全国大会に、阪田氏を講師に招聘したら本流応援のために受けたであろうか。安東氏は非難轟々の嵐の内で学ぶ会で講話をした<<

 結論から言いますと、阪田先生は「受けた」と思いますよ。ただしこれは、阪田先生側よりも学ぶ会側の覚悟の問題なるでしょうね。阪田先生が演説で、「著作者人格権やいちゃもん訴訟について触れてたとして」も、学ぶ会は講演中止にしないかどうかが問題でしょう。そうではございませんか?

 あと補足しますが、「本流の応援」ていったい何でしょう?「つまらん訴訟するな!」と言う発言だって立派な、本流正常化を願う応援になるでしょう。違いますか?どうぞお答えください。

 (58432)
日時:2023年05月17日 (水) 11時27分
名前:名無し

確約は出来ますか?出向いていって、私を突き止めて、その後訴訟ってことになりませんよね?


あなた私に云うことじゃないよ。前原さんじゃないんだからわからんよ。

「話せばわかる」が持論じゃないのかな。
そして裁判ならどんと受けるぜ、スラップ何ぞには負けん。

ならば話で事を進めてご覧よ。
阪田さんの話をしようの提案を無視したな言いがかりを云うが、話しても無駄と端から踏んだから裁判に至ったのでしょう。

話し合いすれば裁判は避けられると云うなら御自分で実践を、見本を示してね。

 (58433)
日時:2023年05月17日 (水) 11時32分
名前:元信徒

連絡先は、

関東で教えてください


絞らないとダメなら管理人を通すので、
ハンドルネームを一つに決めて下さい

 (58434)
日時:2023年05月17日 (水) 11時33分
名前:⊕「訊」⊕

>>阪田さんの話をしようの提案を無視したな言いがかりを云うが、話しても無駄と端から踏んだから裁判に至ったのでしょう。話し合いすれば裁判は避けられると云うなら御自分で実践を、見本を示してね。<<

信仰の見本を示すのが破邪サン(教祖)ではなく、私なのですね?ご主張にお間違いはないでしょうか。確認の意味で問います。ご返信ください。

 (58435)
日時:2023年05月17日 (水) 11時46分
名前:年見元昭

安東先生が主導てことはないですよね?
この人が個人を相手に訴訟してるとは考えられない。
やってんのは久保前原なんでしょう。

久保前原は安東先生から叱られるのが1番怖いはず。
安藤先生のもとに事業団が個人を訴訟してる話が相談で来れば
つまらない裁判してる久保前原は困るでしょうね。

安東先生に相談するのは良いアイディアじゃないかな。

 (58436)
日時:2023年05月17日 (水) 11時57分
名前:名無し

>>阪田さんの話をしようの提案を無視したな言いがかりを云うが、話しても無駄と端から踏んだから裁判に至ったのでしょう。話し合いすれば裁判は避けられると云うなら御自分で実践を、見本を示してね。<<


書いた通りが私の感想、あなたの言い分からはそうすべしです。

破邪さんが何考えているかなんて知らんよ。
すぐ話を捻じ曲げて読者を迷わせる、悪い癖だ。



 (58437)
日時:2023年05月17日 (水) 12時06分
名前:名無し

「つまらん訴訟するな!」と言う発言だって立派な、本流正常化を願う応援になるでしょう。»




あなたにとっては〈つまらんこと〉でも

彼らにとってはつまらんことではない、だからしている

ものの見方は千差万別、だから批判でなく「谷口雅春に訊け」を起ち上げたらよろしい。

つまり? (58438)
日時:2023年05月17日 (水) 12時08分
名前:⊕「訊」⊕


 つまり、何?曳馬野サン?

安東先生に相談してみたら良いよ。 (58479)
日時:2023年05月21日 (日) 03時01分
名前:神の子

むしろ彼が主導して阪田さんを追い落しを図ってるんじゃないかな。
相談して、どういう反応が返ってくるか興味深い。

その安東先生、7月も前原先生と久保理事長を従えて近畿で教義研修講座をやるらしいが。

残念な話です。 (58490)
日時:2023年05月21日 (日) 09時20分
名前:⊕「訊」⊕

>>むしろ彼が主導して阪田さんを追い落しを図ってるんじゃないかな。
相談して、どういう反応が返ってくるか興味深い。その安東先生、7月も前原先生と久保理事長を従えて近畿で教義研修講座をやるらしいが。<<


 ご返信をありがとうございます。感想を簡潔に記しますと、もしもweb個人投稿者への開示請求が安東先生主導で進んでいるとしたら、非常に残念なことですね。先生の講話はYouTubeで視聴出来ますが内容からは、個人情報を開示して脅しをかける方とは思えませんでしたからね。もしも主導者が安東さんなら、もはや誰も信じられませんね。

 ちなみに相談者としてトキラジオに寄せられた候補に、国会議員が寄せられてます。特に現在は「宗教と政治のかかわり」に敏感になっておりますから、心配な方は衛藤晟一さん等の事務所に尋ねると良いみたいです。以上は番組に寄せられた情報でした。

うっかり八兵衛 (58491)
日時:2023年05月21日 (日) 10時19分
名前:神童会のチコちゃん

>その安東先生、7月も前原先生と久保理事長を従えて近畿で教義研修講座をやるらしいが。

まるで水戸黄門!と言いたいところですが、残念ながら前原サンと久保サンは、助さん・格さんではなく、うっかり八兵衛だからね(笑)。



Number
Pass
管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板