生長の家「本流復活」について考える(続したらば版)

この掲示板は、生長の家の「今の教え」と「本流復活」について、自由に議論をするため に作成したスレッドです。
生長の家に関連する話題なら、広く受け付けます。
どの立場の人の投稿も歓迎しますが、谷口雅春先生の説かれた教えを支持、共鳴する人のためにサイトです。
生長の家創始者・谷口雅春先生のご人格や教えへのご批判をされる内容の投稿は一切許可しません。
明らかに目的外の投稿は、削除の対象となります。
目的外の投稿の判断は、最終的には、管理人である「トキ」の判断になります。
アラシ投稿や他の投稿者様を誹謗中傷する投稿をする人は、警告なしに削除します。また、アラシ投稿をする人は投稿制限をかけます。
以上の方針に同意された方のみ入室してください。
一般論として、オンライン上の投稿に対して、仮に正当な内容の言論であっても、名誉棄損などを理由にして情報開示請求を行う人が世間には一定数存在します。投稿される方は、そのような攻撃を避けるため、気を付けてくださるようにお願いします。

管理人宛の連絡は、 sandaime-kanrinin@ymail.ne.jp へお願いします。

旧・生長の家「本流復活」について考える(したらば版)

生長の家「本流復活」について考える(続したらば版)

生長の家「本流復活」について考える(せっかく版)

際どい話題は、「生長の家「本流復活」について考える(せっかく版)」にお願いします。

傍流掲示板

別天地の掲示板です。
名前
メールアドレス
スレッド名
本文
画像
URL
削除キー 項目の保存


簡単・安・うま料理レシピ (58480)
日時:2023年05月21日 (日) 04時00分
名前:神の子5

料理研究家のリュウジが作って、実食もする
暑くなってきたので揖保乃糸で最高のそうめん料理を、
約10分で作ります。

【海鮮塩そうめん】

https://www.youtube.com/watch?v=u4KWzqJ8jEY&list=RDCMUCW01sMEVYQdhcvkrhbxdBpw&start_radio=1&rv=u4KWzqJ8jEY&t=241

★今回のレシピはこちら↓
ーーーーーーーーーーーーーー
【まかない海鮮塩そうめん】
そうめん...100g
シーフードミックス...100g
水...200cc
塩...小さじ1
これ!うま!!つゆ...小さじ4
水...大さじ1
黒コショウ...適量
塩...1つまみ
レモン汁...小さじ1
オリーブオイル...大さじ1
乾燥パセリ...適量
☆仕上げに黒コショウ、オリーブオイル

新玉ねぎの簡単レシピ、レンジ5分チンで完成 (58481)
日時:2023年05月21日 (日) 04時07分
名前:神の子5

https://cookpad.com/recipe/2485917

「材料 (2人分)」
新玉ねぎ
中2個
バター
20グラムくらい
醤油(または、味ぽん)
適量
粉末パセリ
適量

新玉ねぎの上下を切って、米印に切り込みを入れ
バターひとかけらを上に乗せ、耐熱容器に乗せて、
レンジで5分チンするだけで、とても美味しい新玉ねぎ料理が
できます。ぜひ、お試しください。

バターを、玉ねぎに乗せてから、チンする方法と、
玉ねぎを5分、チンしたあとに、バターを乗せる方法が
ありますが、どちらでも、OKです。
-----------------------------------------------------------

新玉ねぎの季節ですので、数人の友人たちに、このレシピを
教えてあげましたが、
やってみた皆さんが、とても簡単で美味しいと、好評のレシピです。

元料理人のおじいちゃんから教わった本当にうまいキュウリの浅漬け (58487)
日時:2023年05月21日 (日) 07時10分
名前:神の子5

https://www.youtube.com/watch?v=WOUuj5F2MLg&list=RDCMUCW01sMEVYQdhcvkrhbxdBpw&index=4

【至高の浅漬け】
是非お試しください!

★今回のレシピはこちら↓
ーーーーーーーーーーーーーー
【至高の浅漬け】
きゅうり…3本330g
生姜…10g
塩…小さじ1(6g)
鰹粉…3g
味の素…4振り
☆醤油をたらし食う

きゅうり3本330gを切り、生姜10gも千切りにする
きゅうりを袋に入れ、塩小さじ1入れ揉み10分ほど起き、
袋のまましぼって水気をだす
鰹粉3g、
味の素4振り入れ揉み十分おき、醤油をたらし食う
ーーーーーーーーーーーーーー

私は、自分で漬けてあった”紅生姜”を使って、
このレシピで作って食べましたが、とても美味しかったです。

料理研究家が納豆1000パック食って辿り着いた至高の納豆ごはんの作り方  (58492)
日時:2023年05月21日 (日) 17時19分
名前:神の子5

https://www.youtube.com/watch?v=OZlcCI_ibdU

この食べ方、本当に美味しいです

料理研究家が本気で作る「至高の炒飯」『Chinese-style fried rice』 (58498)
日時:2023年05月22日 (月) 06時48分
名前:神の子5

https://www.youtube.com/watch?v=EmCPHumbMvo
10,614,613 回視聴
【至高の黄金炒飯】
マジで一度お試しください!

★今回のレシピはこちら↓
ーーーーーーーーーーーーーー
【至高の黄金炒飯】
サトウのご飯 1パック
豚バラ肉    50g
生姜       3g
卵        2個
長ネギ  5センチほど
塩     小さじ半分
味の素     8振り
黒コショウ    適量(今回は多めに使ってます)
日本酒    大さじ1

紅ショウガ 適量
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この通り実際に作って食べてみましたが、
マジで美味しかったです。

ウマすぎて僕が十代の頃からずっと食ってるヤバいサバ缶料理の作り方 (58500)
日時:2023年05月23日 (火) 04時29分
名前:神の子5

https://www.youtube.com/watch?v=zeGm_8aEd7w

1,233,539 回視聴

【サバ缶だけ丼】
是非お試しください!

★今回のレシピはこちら↓
ーーーーーーーーーーーーーー
【サバ缶だけ丼】
オリーブオイル…大さじ1
サバ缶…1缶
鷹の爪…適量
にんにく…1片
醤油…大さじ1
味の素…5振り
ご飯…200g
小ネギ…適量

=サバ缶汁の味噌汁=
サバ缶の汁
お湯…120cc
味噌…小さじ1と1/2
味の素…1振り

オリーブオイル大さじ1でサバ缶1缶と鷹の爪を炒め、
おろしにんにく1片入れ炒め醤油大さじ1と味の素5ふり入れ
混ぜご飯200gにかけ小ネギ
ーーーーーーーーーーーーーー

どこのご家庭でも、サバ缶はあると思います。
作ってみてください。ほんとに美味しいですよ。
味噌汁までできるとは、すごいと思います。

フライドポテトの原理で作る至高の大学芋があまりにも旨すぎた (58501)
日時:2023年05月23日 (火) 04時49分
名前:神の子5

【至高の大学芋】
https://www.youtube.com/watch?v=HmTeU4wG-fc

是非お試しください!

★今回のレシピはこちら↓
ーーーーーーーーーーーーーー
【至高の大学芋】

さつまいも…1本(300〜350g)
薄力粉…大さじ1半
片栗粉…大さじ1
サラダ油…鍋底から1p
砂糖…大さじ3
みりん…大さじ1
水…小さじ2
味の素…2振り
醤油…小さじ1/2
黒ごま…適量
アジシオ…適量

さつまいも1本300〜350gを乱切りし、ラップして600w6分チンし
薄力粉大さじ1半、片栗粉大さじ1を混ぜ、中火に熱した油で揚げ、
油を切っておく

砂糖大さじ3、みりん大さじ1、水小さじ2、味の素2振り、醤油小さじ1/2を
煮詰めて、泡がたっととろみがついたら、
芋を絡めて黒ごまとアジシオを振り、クッキングペーパーで冷やし完成
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
どれも作り方が、簡単なので、
リュージさんのレシピ通り、作ってみていますが、ハズレがないです。

これあると料理に便利「ヤマサ ぱぱっとちゃんとこれ!うま!!つゆ 500ml』 (58504)
日時:2023年05月23日 (火) 09時10分
名前:神の子5

ヤマサ
ぱぱっとちゃんとこれ!うま!!つゆ 500ml
めんつゆとも、白だしとも違う、だしのうま味・甘みのきいたこれまでにない洋食にも合う濃縮つゆです。料理の色が上品に仕上がるため、うどんつゆはもちろん、照焼き、野菜の焼き浸し、煮物、炊き込みご飯、パスタ、丼物にもお使いいただけ、料理初心者から上級者までこれ一本でぱぱっとおいしいメニューができる、カンタン万能つゆです。

ヨドバシカメラの通販で
価格:403円(500ml、送料込み)

ヨドバシカメラの通販では、
1L(736円、送料込み)もあります。



Number
Pass
管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板