生長の家「本流復活」について考える(続したらば版)
この掲示板は、生長の家の「今の教え」と「本流復活」について、自由に議論をするため に作成したスレッドです。
生長の家に関連する話題なら、広く受け付けます。
どの立場の人の投稿も歓迎しますが、谷口雅春先生の説かれた教えを支持、共鳴する人のためにサイトです。
生長の家創始者・谷口雅春先生のご人格や教えへのご批判をされる内容の投稿は一切許可しません。
明らかに目的外の投稿は、削除の対象となります。
目的外の投稿の判断は、最終的には、管理人である「トキ」の判断になります。
アラシ投稿や他の投稿者様を誹謗中傷する投稿をする人は、警告なしに削除します。また、アラシ投稿をする人は投稿制限をかけます。
以上の方針に同意された方のみ入室してください。
管理人宛の連絡は、 sandaime-kanrinin@ymail.ne.jp へお願いします。
旧・生長の家「本流復活」について考える(したらば版)
生長の家「本流復活」について考える(続したらば版)
生長の家「本流復活」について考える(せっかく版)
際どい話題は、「生長の家「本流復活」について考える(せっかく版)」にお願いします。
傍流掲示板
別天地の掲示板です。
生長の家ではなく雅宣教なのです。 (61242) |
- 日時:2023年10月03日 (火) 12時16分
名前:本音の時代
【2012年5月27日 (日) 「観世音菩薩讃歌」について 私は本年4月から始まった“自然と共に伸びる運動”の「第2次5カ年計画」の出発を前に、今年3月末日の本欄で、私たちの運動の“コトバの力”拡大のために長編詩を書いたことを述べ、新年度の開始に合わせ、その後の本欄で数回にわたり長編詩「大自然讃歌」を発表した。幸いにもこの長編詩は、機関誌『生長の家』の6月号に掲載していただいたので、本欄を読む機会のない信徒の方々も知るところとなった。この詩は、神の下における自然と人間との一体感を深めるために、読者諸賢には今後も引き続き利用していただきたい。
ところで、私がこの詩を書きながら気づいたのは、現在「聖経」と呼ばれている長編詩の中には、“生長の家の礼拝の本尊”とされている観世音菩薩について、あまり言及がないことだ。「聖経」の中には『聖使命菩薩讃偈』というのはある。しかし、このお経は、真理宣布の使命を感得した信徒が、自ら悟りに至る前に他者を救おうとの菩提心を起こすことの功徳を説いたものである。これは法施の素晴らしさを説いてはいるが、観世音菩薩とは何であり、その救いはなぜ来たり、救いの働きはどうであるかなどについて、一切触れていない。そこで本欄では過去10回にわたり、これらのことを論文形式で書き継いできた。内容的にこれで十分とは決して言えないが、この分野における読者の理解の助けにはなったろうと思う。
しかし、これまでの説明には専門的で難しい部分も少なくなく、読者によっては「苦手だ」と感じた人もいるに違いない。そこで、これまでの論文方式とは異なる詩の形式を使って−−言い換えると、左脳的な言語ではなく右脳的な表現を使って、観世音菩薩について説くものがあってもいいと考えるに至った。それを読むことで、観世音菩薩の何であるかを論理的にではなく、直感的に感得してくださる読者もいるのではないかと期待している。今後数回にわたり、「大自然讃歌」に続く長編詩として本欄で発表させていただこうと思う。この長編詩「観世音菩薩讃歌」も、前回のものと同様に「聖経に取って代わるもの」を意図していない。諸処に聖経から引用しながら、聖経では触れられていない方面への補強を試みている。 谷口 雅宣】
以上、ブログ唐松模様からです。
【「大自然讃歌」に続く長編詩として本欄で発表させていただこうと思う。この長編詩「観世音菩薩讃歌」も、前回のものと同様に「聖経に取って代わるもの」を意図していない。】と書いているが、現実は経本としていて「聖経」と同じ扱いであり、雅宣さんは明らかに嘘をついています。また、【聖経では触れられていない方面への補強を試みている。】というのは雅宣さん個人の考えであって谷口雅春先生が説いた生長の家の教えではありません。ハッキリと区別すべきことです。
|
|
本音の時代様 (61243) |
- 日時:2023年10月03日 (火) 12時21分
名前:志恩
そのことは、 ほとんどの生長の家の信徒の皆様が、 本音で痛感していることですよね。
ですが、痛感していても 何かを恐れているのか 面倒なことに巻き込まれたくないためなのか 本音の時代様のように勇気ある本音の発言を しないだけです。
|
|
>本音の時代様 (61243) (61256) |
- 日時:2023年10月04日 (水) 06時19分
名前:本音の時代
>そのことは、 >ほとんどの生長の家の信徒の皆様が、 >本音で痛感していることですよね。 >ですが、痛感していても >何かを恐れているのか >面倒なことに巻き込まれたくないためなのか
信徒の人であっても生長の家の生き方をしない人はほとんどなのですね。失礼ですが、名ばかりの生長の家信徒だと私は思います。
|
|
本音の時代様 (61257) |
- 日時:2023年10月04日 (水) 08時22分
名前:志恩
(本音の時代様ー) >信徒の人であっても生長の家の生き方をしない人は ほとんどなのですね。 失礼ですが、名ばかりの生長の家信徒だ と私は思います。<
志恩ー そやね、名ばかりの信徒ではない、 本来のホンモノの信徒は、 全国で、何人ぐらい いるのでしょうか? 少なくとも、10人から100人は、いるんじゃないかしら。 0人じゃないですから、よし、としましょうか。 遠い未来に ささやかな希望を抱いて...
|
|