生長の家「本流復活」について考える(続したらば版)
この掲示板は、生長の家の「今の教え」と「本流復活」について、自由に議論をするため に作成したスレッドです。
生長の家に関連する話題なら、広く受け付けます。
どの立場の人の投稿も歓迎しますが、谷口雅春先生の説かれた教えを支持、共鳴する人のためにサイトです。
生長の家創始者・谷口雅春先生のご人格や教えへのご批判をされる内容の投稿は一切許可しません。
明らかに目的外の投稿は、削除の対象となります。
目的外の投稿の判断は、最終的には、管理人である「トキ」の判断になります。
アラシ投稿や他の投稿者様を誹謗中傷する投稿をする人は、警告なしに削除します。また、アラシ投稿をする人は投稿制限をかけます。
以上の方針に同意された方のみ入室してください。
一般論として、オンライン上の投稿に対して、仮に正当な内容の言論であっても、名誉棄損などを理由にして情報開示請求を行う人が世間には一定数存在します。投稿される方は、そのような攻撃を避けるため、気を付けてくださるようにお願いします。
管理人宛の連絡は、 sandaime-kanrinin@ymail.ne.jp へお願いします。
旧・生長の家「本流復活」について考える(したらば版)
生長の家「本流復活」について考える(続したらば版)
生長の家「本流復活」について考える(せっかく版)
際どい話題は、「生長の家「本流復活」について考える(せっかく版)」にお願いします。
傍流掲示板
別天地の掲示板です。
AFPより無断転載 (64493) |
- 日時:2024年04月10日 (水) 18時17分
名前:只野国民
明治天皇の皇后、昭憲皇太后の没後110年に際し、明治神宮を参拝された上皇さま(2024年4月9日撮影)。(c)Richard A. Brooks / POOL / AFP
|
|
AFPより無断転載 (64494) |
- 日時:2024年04月10日 (水) 18時21分
名前:只野国民
明治天皇の皇后、昭憲皇太后の没後110年に際し、明治神宮を参拝された上皇后さま(2024年4月9日撮影)。(c)Richard A. Brooks / POOL / AFP
|
|
よろしくお願いします (64495) |
- 日時:2024年04月10日 (水) 23時31分
名前:只野国民
初めてスレッドを立てる者です。
昨日久しぶりに、上皇上皇后両陛下のお姿を拝見し、何故かわかりませんが涙が溢れてきました。 そして、無性に有り難い気持ちになり、投稿致しました。
お二人とも今年90歳、お元気にお過ごしになられますよう…と祈らずにはいられません。
|
|
おじじさま? (64496) |
- 日時:2024年04月10日 (水) 23時34分
名前:只野国民
>「『これは何という虫?』とよく聞くんですよ」上皇陛下が話してくださった悠仁さまの“素顔”
「この前、秋篠宮のところの悠仁(ひさひと)が来たんですよ。この辺をいっしょに散歩しました」 陛下は悠仁さまと2人だけで、虫が鳴く森の中を歩き、虫の種類などを教えたらしい。 この年の春、悠仁さまはお茶の水女子大付属小学校に入学され、9月6日に7歳になったばかりだった。お誕生日に合わせた報道では、「皇居にも度々訪れ、バッタやチョウを入れた虫かごを両陛下に見せながら話をされた」(読売新聞2013年9月15日付朝刊)と近況を伝える新聞記事もあった。
「悠仁は虫に興味を持って、『これは何という虫?』とよく聞くんですよ。私はすべて教えました。子どもっていうのはかわいいものですね。本当にかわいい」
陛下はそうおっしゃった。 「夜に歩かれたのですか」と聞くと「そうですよ」とにこやかに答えられる。 おそらく私たちが今いるのと同じくらいの午後8時前後に、お二人で虫の鳴き声を聞きながら歩かれたのだろう。陛下とお孫さんが2人きりで虫の音に耳を傾ける姿を想像するだけで、うれしくなった。 応接室はテラス戸を開け、網戸にしていた。陛下は耳を網戸の先の庭に向けて、 「今日も虫がよく鳴いている」 とおっしゃりながら、しばらく虫の音を楽しんだ。
陛下は「悠仁」と孫のことを呼んでいた。悠仁さまが陛下のことをどう呼ぶのかは聞きそびれてしまった。やはり御所言葉の伝統にのっとって「おじじさま」、皇后さまのことは「おばばさま」と呼ばれるのだろうか。これは私の想像に過ぎないが、そんな伝統にはしばられない、世間と変わらない祖父と孫の関係に近いのではないかという気がした。陛下は悠仁さまのことを「かわいいんですよ」と繰り返しおっしゃった。孫を思う気持ちとして「かわいい」と感情を抑制することなく素直におっしゃったことが、私たちには印象に残った。(保阪正康 文藝春秋 2023年2月号) https://bunshun.jp/articles/-/60329
|
|
65年前のお写真 (64539) |
- 日時:2024年04月12日 (金) 18時17分
名前:只野国民
結婚報告のため伊勢神宮を訪れた皇太子殿下と美智子妃殿下(当時) 三重県伊勢市1959年4月18日
上皇后陛下、美人で可愛らしい方だったんですね。
|
|