生長の家「本流復活」について考える(続したらば版)
この掲示板は、生長の家の「今の教え」と「本流復活」について、自由に議論をするため に作成したスレッドです。
生長の家に関連する話題なら、広く受け付けます。
どの立場の人の投稿も歓迎しますが、谷口雅春先生の説かれた教えを支持、共鳴する人のためにサイトです。
生長の家創始者・谷口雅春先生のご人格や教えへのご批判をされる内容の投稿は一切許可しません。
明らかに目的外の投稿は、削除の対象となります。
目的外の投稿の判断は、最終的には、管理人である「トキ」の判断になります。
アラシ投稿や他の投稿者様を誹謗中傷する投稿をする人は、警告なしに削除します。また、アラシ投稿をする人は投稿制限をかけます。
以上の方針に同意された方のみ入室してください。
一般論として、オンライン上の投稿に対して、仮に正当な内容の言論であっても、名誉棄損などを理由にして情報開示請求を行う人が世間には一定数存在します。投稿される方は、そのような攻撃を避けるため、気を付けてくださるようにお願いします。
管理人宛の連絡は、 sandaime-kanrinin@ymail.ne.jp へお願いします。
旧・生長の家「本流復活」について考える(したらば版)
生長の家「本流復活」について考える(続したらば版)
生長の家「本流復活」について考える(せっかく版)
際どい話題は、「生長の家「本流復活」について考える(せっかく版)」にお願いします。
傍流掲示板
別天地の掲示板です。
則天去私さん、頑張ってください。 (65287) |
- 日時:2024年05月27日 (月) 21時34分
名前:キャベツ
則天去私さん宛に某団体から内容証明が届いたとの投稿がありました。話し合いもせずに係争をちらつかせる態度は、実に谷口雅春先生のお心に反する行為であると言わざるを得ません。
内容証明の中身はわかりませんが、則天去私さんの言動が原因だと思われます。が、彼は何年も前から一貫した言動を取っております。その則天去私さんは、生長の家社会事業団から「講師」の資格をもらっています。別に則天去私さんの連絡先が変わったとは聞いていませんから、内容証明など送らなくても、電話1本で話し合いができるはずです。
仮に、則天去私さんが、それほど問題のある人物だとしたら、そんな人間に「講師」の資格を与えた生長の家社会事業団の責任はどうなるのでしょうか。 今回の内容証明の送付は、第三者から見て、則天去私さんの言動を封印するための行為であるとの印象を受ける人が多いと思います。
則天去私さんにお願いしたいのは、内容証明の中身を公表するとともに、裁判資金の募金のための口座を設けて、振込先を公表し、募金を募ってほしいということです。
また、某団体におかれましては、冷静になり、あくまでも話し合いでの解決を目指すようにお願いします。
|
|
(65288) |
- 日時:2024年05月27日 (月) 21時55分
名前:賛意
良心と正義を 失ったら最早 宗教ではない
則天去私殿を 力の限り 応援します
|
|
(65302) |
- 日時:2024年05月29日 (水) 10時50分
名前:閲覧者
則天去私氏は 某法人と代理人弁護士から 200万円要求されている そうな
本気で 公益法人解散請求と 弁護士懲戒請求を 開始した方が よさそうだな
|
|
(65303) |
- 日時:2024年05月29日 (水) 11時12分
名前:?
スラップ訴訟と書いたら名誉を?200万円要求?
これが弁護士のすることか! ならばスラップまがいの訴訟をするな!
|
|
則天去私さんは、ブログをやめるべきではないと思います。 (69113) |
- 日時:2025年01月15日 (水) 23時01分
名前:応援団
則天去私さんが、ご自身のブログの閉鎖を告知されています。
https://tecnopla1011.blog.jp/archives/2025-01.html
しかし、私は則天去私さんはブログを閉鎖するべきではないと思います。
生長の家社会事業団の久保さんや「学ぶ会」の前原さんは、谷口雅春先生の信仰の正当な解釈者だと自称されています。法律的な視点はともかく、信仰的な視点から見ると、他人の間違いを指摘し、裁判をするのが谷口雅春先生の信仰の継承者と言えるのか。私も生長の家の信徒のはしくれだが、甚だ疑問に感じます。
もともと、則天去私さんは、在野の研究者として、資料の収集や研究を地道にされていた功労者であります。そのような研究は、生長の家の信仰を後世に正しく継承する意味で、きわめて重要であります。そのような人に対して、仮に法律的に問題があっても、いきなり訴訟をちらつかせるのは、法律的にはともかく、信仰的にはおかしいと思います。仮に法律的に見て根拠があったとしても、私は、谷口雅春先生が、信仰という観点から見て、久保さんや前原さんの行動を認めるとは信じられません。
則天去私さんは、このような仕打ちを受けて意気消沈されるのは当然ですが、彼らに負けることなく、研究の継続と発表をされることを望みます。谷口雅春先生も、きっと則天去私さんの行動を称賛し、活動の継続を望んでおられると信じています。
がんばってください。応援しております。
|
|
寝た子を起こすな。 (69116) |
- 日時:2025年01月16日 (木) 19時31分
名前:キャベツ太郎
やめるって言ってんだから好きにさせてやったら良い。
|
|
同調しておきます。 (69123) |
- 日時:2025年01月16日 (木) 22時25分
名前:本音の時代
【ブログの間違いを虎視眈々と狙い。間違いがあれば、金銭を要求するという「生長の家」の教えらしからぬ存在があり、数名の人達がその被害に遭っています。】
『どっちが良いか悪いかを決めるのなら裁判所に行きなさい。両方が幸せになることを教えるのが生長の家です。』
谷口雅春先生に学ぶとか谷口雅春先生に託されたと言いながら、愛深かった谷口雅春先生と真逆の行動をするのですから、組織が伸びていかないのは当然のことです。
|
|
思い込みが強過ぎる。 (69125) |
- 日時:2025年01月17日 (金) 00時06分
名前:キャベツ太郎
その掛けている色眼鏡を外して世界を観てみよう。
スラップ訴訟だのと喚き散らしたのは権利侵害で。裁判に負けたのは則天さん。 200万払うように決めたのは裁判所。
|
|
(69127) |
- 日時:2025年01月17日 (金) 01時21分
名前:キャベツ野郎
本裁判になってないし 簡裁で200万の判決はとれない
簡裁を地裁だと喚く 某サイトも おかしなものだ 所在地は同じだが
|
|
キャベツ野郎さん、簡易裁判所でなくて地方裁判所で合ってますよ (69128) |
- 日時:2025年01月17日 (金) 08時36分
名前:思い込みで調べてないの?
○特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律
第4章発信者情報開示命令事件に関する裁判手続
(発信者情報開示命令)(管轄) 第10条 1 発信者情報開示命令の申立ては、次の各号に掲げる場合の区分に応じ、それぞれ当該各号に定める地を管轄する地方裁判所の管轄に属する。
|
|
はあ? (69129) |
- 日時:2025年01月17日 (金) 09時05分
名前:キャベツ野郎
則天去私氏は 電気通信事業者ではない
本気で言ってるなら 毎度々々の詭弁に 引っ掛かってるぞ
|
|
一つ一つ事実確認を (69134) |
- 日時:2025年01月17日 (金) 09時24分
名前:思い込みで調べてないの?
負けたのは発信者本人ではなくて特定電気通信役務提供者
個人を訴えたのではなくて電気通信事業者に開示義務があるかどうかを電気通信事業者と原告が地方裁判所で争って電気通信事業者が負けたから開示に至った
|
|
はあ? (69135) |
- 日時:2025年01月17日 (金) 09時38分
名前:キャベツ野郎
69125と69134を比べると 支離滅裂
情報開示請求の結果 則天去私氏に提起されたのは 簡易裁判所あて
無駄な争いを避けた 則天去私氏が 簡裁での和解を選択した
これを勝った勝ったと 喚いてる
詭弁だとわかっていて 69134は投稿している のだろうが
|
|
加筆修正した上でのキャベツ太郎さんの意見に賛同 (69136) |
- 日時:2025年01月17日 (金) 13時17分
名前:思い込みで調べてないの?
発信者さんのブログによると和解は簡易裁判所で行われたのですね
二種類の裁判所が混同されているのですね
キャベツ野郎さんは「喚く」という売り言葉のために買い言葉となって激昂していられますがキャベツ太郎さんの 「スラップ訴訟だのと喚き散らしたのは権利侵害で。裁判に負けたのは則天さん。」 は確かに言葉足らずだったかも
「スラップ訴訟だのと喚き散らしたのは権利侵害で。地方裁判所で裁判に負けたのは特定電気通信役務提供者。その結果原告が簡易裁判所で和解したのは地方裁判所で負けた電気通信役務提供者から情報開示された発信者だったらしい則天さん。」と文言を足したら混乱を免れたかも
その上でキャベツ太郎さんの意見に賛同する
|
|
日本法令サイトより (69137) |
- 日時:2025年01月17日 (金) 13時44分
名前:定義
端的にいえばスラップ訴訟とは、「政治家や宗教団体などが、市民の批判や反対運動に対して名誉毀損などを理由に損害賠償を求めて訴訟を提起すること」だそうです。
|
|
(69138) |
- 日時:2025年01月17日 (金) 15時20分
名前:キャベツ野郎
則天去私氏は昭和天皇のように 無私と諦観の心をもって 和解を受け入れた
そのことを逆手にとる 人間がいることが 生長の家人として 恥ずかしい
|
|
啞然 (69139) |
- 日時:2025年01月17日 (金) 16時30分
名前:本音の時代
>則天去私氏は昭和天皇のように >無私と諦観の心をもって >和解を受け入れた
身勝手な解釈はやめた方がいいですよ。
|
|
(69140) |
- 日時:2025年01月17日 (金) 16時32分
名前:定義
スラップは民間企業から個人への訴えも含まれますよ!
武富士やプロセスが言論封殺目的で起こした訴訟もスラップとして扱われてます。公益法人が起こした訴訟もスラップに該当する事例ありますよ!
|
|
更に身勝手なのは (69141) |
- 日時:2025年01月17日 (金) 16時34分
名前:キャベツ野郎
本音の時代の 教団への一方的悪口
|
|
(69142) |
- 日時:2025年01月17日 (金) 16時35分
名前:あぜん
則天去私さんが200万請求されてるのか! びっくりしました。知りませんでした
|
|
スラップ訴訟 (69144) |
- 日時:2025年01月17日 (金) 19時57分
名前:本音の時代
則天去私さんは、スラップ訴訟でないものをスラップ訴訟と書いたのだから、プロバイダに対する発信者情報開示を命じる決定を下された。
|
|
【更に身勝手なのは (69141)】は身勝手な投稿 (69145) |
- 日時:2025年01月17日 (金) 20時08分
名前:本音の時代
>本音の時代の教団への一方的悪口
これは正しくありません。悪口ではなく事実を書いています。 一方的でもありません、かつて雅宣さんのブログやfacebookのコメントに投稿しましたが削除され、投稿禁止になっております。
|
|
re:69144 (69146) |
- 日時:2025年01月17日 (金) 20時10分
名前:おキャベツ二郎
宗教系団体の昨年からの 個人への訴訟は 阪田先生への訴訟 (団体側実質敗訴)の中 棚ぼただったと 本流系の誰かが書いていたが 最初は 則天去私氏を狙った開示請求では なかったのでは?
|
|
(69147) |
- 日時:2025年01月17日 (金) 20時21分
名前:スラップ訴訟って
訴訟は訴訟費用さえあれば誰でも起こせる
事実かどうかは訴える際には関係ない
訴訟されたかどうかで 原告が批判を受け入れる度量があるかが わかる
|
|
> re:69144 (69146) (69148) |
- 日時:2025年01月17日 (金) 20時30分
名前:本音の時代
社会事業団はお金は欲しい。一口33万円の特別献資はずうっーと続く。
「則天去私さん、頑張ってください。」って言うけれど、本人に気力はもうナイよ。
|
|
(69151) |
- 日時:2025年01月17日 (金) 21時55分
名前:にひゃくまんえん
わたしも弁護士雇って誰か訴えて200万円欲しいです
|
|