生長の家「本流復活」について考える(続したらば版)

この掲示板は、生長の家の「今の教え」と「本流復活」について、自由に議論をするため に作成したスレッドです。
生長の家に関連する話題なら、広く受け付けます。
どの立場の人の投稿も歓迎しますが、谷口雅春先生の説かれた教えを支持、共鳴する人のためにサイトです。
生長の家創始者・谷口雅春先生のご人格や教えへのご批判をされる内容の投稿は一切許可しません。
明らかに目的外の投稿は、削除の対象となります。
目的外の投稿の判断は、最終的には、管理人である「トキ」の判断になります。
アラシ投稿や他の投稿者様を誹謗中傷する投稿をする人は、警告なしに削除します。また、アラシ投稿をする人は投稿制限をかけます。
以上の方針に同意された方のみ入室してください。
一般論として、オンライン上の投稿に対して、仮に正当な内容の言論であっても、名誉棄損などを理由にして情報開示請求を行う人が世間には一定数存在します。投稿される方は、そのような攻撃を避けるため、気を付けてくださるようにお願いします。

管理人宛の連絡は、 sandaime-kanrinin@ymail.ne.jp へお願いします。

旧・生長の家「本流復活」について考える(したらば版)

生長の家「本流復活」について考える(続したらば版)

生長の家「本流復活」について考える(せっかく版)

際どい話題は、「生長の家「本流復活」について考える(せっかく版)」にお願いします。

傍流掲示板

別天地の掲示板です。
名前
メールアドレス
スレッド名
本文
画像
URL
削除キー 項目の保存


生長の家信者数の変遷 (65890)
日時:2024年07月03日 (水) 09時24分
名前:本音の時代

1985 昭和60年 3,009,558 谷口雅春先生昇天
※昭和61年以後は信者算定方法を見直し
1986 昭和61年 804,875
1987 昭和62年 810,644
1988 昭和63年 817,089
1989 平成元年 821,998
1990 平成2年 838,496
1991 平成3年 854,335
1992 平成4年 868,640
1993 平成5年 872,198
1994 平成6年 877,110 谷口清超総裁講習会終了
1995 平成7年 876,732
1996 平成8年 875,192
1997 平成9年 872,925
1998 平成10年 862,507
1999 平成11年 857,600 谷口雅宣副総裁辞職表明
2000 平成12年 850,435
2001 平成13年 840,671
2002 平成14年 836,847 学ぶ誌創刊
2003 平成15年 822,940
2004 平成16年 802,721
2005 平成17年 787,222 谷口清超総裁倒れる
2006 平成18年 767,606
2007 平成19年 741,363
2008 平成20年 711,427 谷口清超総裁昇天
2009 平成21年 682,054
2010 平成22年 651,119
2011 平成23年 618,629
2012 平成24年 586,973
2013 平成25年 550,310
2014 平成26年 521,100
2015 平成27年 496,121
2016 平成28年 459,531
2017 平成29年 432,850
2018 平成30年 410,219
2019 令和元年 387,386
2020 令和2年 365,526
2021 令和3年 348,119
2022 令和4年 327,369


令和4年の生長の家信者数(327,369)は、谷口清超総裁が昇天された平成20年と比べると半減以上(▲384,058)となっている。
雅宣さんは教勢回復の有効な対策を講ぜられていないし、反省している気配は感じられない。
むしろ、自分の趣味を讃嘆してくれる職員や信者(信者総数から見ると圧倒的少数なのだが)がいるので、ご満悦なのである。

数字の話 (65900)
日時:2024年07月03日 (水) 22時00分
名前:教区の役員

 昨年まで、教区七者と事務局長には、聖使命会員や組織会員、普及誌の購読者の数字が毎月具体的なデータで届いていました。が、毎年、大変な人が退会しているのがわかり、士気に影響を及ぼしていました。それが、今年の春から、これらの数字が教区七者と事務局長には教えてくれなくなりました。

 数字が落ちているのも問題ですが、それ以上に関係者が驚いているのは、これだけ数字が落ちているのに、何も対策を講じないという指導部の姿勢です。教区の人間は、相当数が唖然としております。

2023(令和5年)の生長の家信者数 (68865)
日時:2024年12月26日 (木) 15時56分
名前:本音の時代

宗教年鑑 令和6年版 が公開されましたね。
2023(令和5年)の生長の家信者数は、310,236人でした。
前年より、17,133人減少しましたね。


1985 昭和60年 3,009,558 谷口雅春先生昇天
※昭和61年以後は信者算定方法を見直し
1986 昭和61年 804,875
1987 昭和62年 810,644
1988 昭和63年 817,089
1989 平成元年 821,998
1990 平成2年 838,496
1991 平成3年 854,335
1992 平成4年 868,640
1993 平成5年 872,198
1994 平成6年 877,110 谷口清超総裁講習会終了
1995 平成7年 876,732
1996 平成8年 875,192
1997 平成9年 872,925
1998 平成10年 862,507
1999 平成11年 857,600 谷口雅宣副総裁辞職表明
2000 平成12年 850,435
2001 平成13年 840,671
2002 平成14年 836,847 学ぶ誌創刊
2003 平成15年 822,940
2004 平成16年 802,721
2005 平成17年 787,222 谷口清超総裁倒れる
2006 平成18年 767,606
2007 平成19年 741,363
2008 平成20年 711,427 谷口清超総裁昇天
2009 平成21年 682,054
2010 平成22年 651,119
2011 平成23年 618,629
2012 平成24年 586,973
2013 平成25年 550,310
2014 平成26年 521,100
2015 平成27年 496,121
2016 平成28年 459,531
2017 平成29年 432,850
2018 平成30年 410,219
2019 令和元年 387,386
2020 令和2年 365,526
2021 令和3年 348,119
2022 令和4年 327,369
2023 令和5年 310,236

本音の時代様 (68867)
日時:2024年12月26日 (木) 18時32分
名前:志恩

われわれのような谷口雅春先生時代からの信徒たちから見ますと、
全信徒数が30万になってしまっていて、あまりに減ったので
驚きますが、

雅宣さんから見たら、まだ30万人もいるぞ。
3万人とか3000人とかよりは、かなり多くいるぞ、と
ウハウハなのかもしれませんよ。

たとえ信徒数が、300人になったとしても、
30人よりは多くいるぞ、なのかも、です。

全信徒数が、3人になったら、やっとヤバイと驚く神経なのかも
しれません。

通常の人の感覚と感覚が違うので、いくら信徒数が激減しても
なんとも思っていないのだと思います。

筆で書く字も、品がなくて
まるで墨壺に落ちたミミズが、紙の上に這い上がってきて
のたうちまわった後のような汚い字ですのに、
自分では、いちだい傑作な字だと思っているくらいの
神経保持者でいらっしゃいますからね。

どうにもなりません。

どうにもなりません。は、時間の問題か。 (68868)
日時:2024年12月26日 (木) 20時57分
名前:本音の時代

雅宣さんも生長の家総裁を名乗れるのはあと20年くらいかな。
次期を噂される暁子さんも永遠ではない。
『生命の實相』を護ったと言う著連作権を所有する団体も著作権保護期間は著作者の死後70年。既に39年経過しているから、あと31年で誰でも自由に『生命の實相』の文章を使えることができるようになる。

どうにもなりません。
けれど、私は聖使命会員として、生長の家教団の人として、雅宣さんがしていない生長の家創始者谷口雅春先生の教えを発信することはできる。

すっげぇー、信者の大激減‼️ 数を見るたび震えるわ、、、あはは😆 (68873)
日時:2024年12月27日 (金) 23時25分
名前:元信徒


なにこの一覧表‼️ 笑

こんな恥ずかしい 数字 では、、、
一般の企業では、早い時点で、トップ、重役のメンバー交代は当然だわ。

こんなんで、トップが同じでは、、、、 墜落寸前の旅客機を見ているようだわ。

はーぁ‼️ 呑気だねえ♬、呑気だねぇ🎶 と、歌が出てくらぁ?ス?‼️


ま、どこかの時点で、

谷口家の 宮沢さん あたりを呼んでこないとダメだコリャ!


> たとえ信徒数が、300人になったとしても、
30人よりは多くいるぞ、なのかも、です。

全信徒数が、3人になったら、やっとヤバイと驚く神経なのかも
しれません。

通常の人の感覚と感覚が違うので、いくら信徒数が激減しても
なんとも思っていないのだと思います。<





本当‼️

こんな 信徒数の大激減でも、まだ自分で何とかする気でいるから、
感覚が普通と違うわ。

宮沢先生に総裁を変わってもらいんしゃい。

この数字は、
出そうと思っても、なかなか出来ない、出せない数字。

自分が就任して、一万人減った時点で、辞任したくならないのだろうか。

感覚が違うわ。。。


光明化も、

少しずれてしまうと、とんでもない

モンスターが生まれてしまう。


教義も整理して説法しないと、やたら光明化だけでは、墜落しそうな飛行機に乗っていても笑っているのかも。
墜落しないように、整備点検しないと。 

難しい教えだ、、、








元信徒様 (68877)
日時:2024年12月28日 (土) 05時41分
名前:志恩

雅宣さんが三代目の総裁に就任した時、
雅宣さんは、総裁職を、部下たちの誰にも解約できないという
規約に、自らが改悪してしまったということを聞いています。

また清超先生が、息子である雅宣さんに、
「あんたの好きなようにやってよい」
と言われたことも、聞き及んでおります。

総裁職も、白鳩会総裁職も、共に、超高給であることは
間違いありません。
実際彼らは、億万長者になっていると
予想されます。

ですから、たとえ、雅宣さんは、本来の谷口雅春先生の教えを
そのまま継承しなくとも、

ご自分が、やりたい放題好きなようにやっていても、
そして、
人間知で考えた雅宣作のお経を次から次へ作って全国組織を使って
売り出してみたり、使わせてみたり、
また、次から次へと、ご自分の本を出版したり、
運動も、唯物論の自分好みの運動方針に変えてしまっても、
ご自分たちは谷口雅春先生がされておられましたような
光明化運動の救済活動はせずに、
自転車で山登りしたり、きのことりして遊んで
暮らしていても、

全国の組織の部下たちには、自分たちの代わりに厳しい仕事をさせておいても、
たとえどんなに信徒数が激減しようとも

ご自分たちの体力気力が、続く限りは、
決して総裁を辞めることはしないと思います。

ご自分たちが、やめる場合でも、
ご自分たちのコピー人間のような、ご自分たちと同じ環境問題重視の
ご長女の暁子さんに総裁職をゆずれば、雅宣さんご夫妻は、院政を引いて、
生長の家の全国組織を、次は、陰で牛耳ることができます。
アーァいつまで続くのでしょうね、こんなのが....

そのようなことを、
多くの教団関係者の皆様方から陰の声として、
だいぶ前から、聞いております。

真偽の程は、わかりませんけれどね。


真偽の分からない話しに乗ります (68881)
日時:2024年12月28日 (土) 12時36分
名前:元信徒

あはは
ありがとうございます。

真偽が分からない話しなのですか。

ここでの数字は、どうですか。
この数字はだいたい当てはまり、私は真実のように感じます。
近所の誌友会場は全滅しました。
一つの市が全滅です、◯◯市には誌友会場は一つもありません。


私が嫌ならやめて下さい。
と、まで 講習会で本人の口から直接私どもは、聞きましたから
相当、ショックを受けました。

私達は、
聖典は無くしたけど、頑張るので、皆様どうか、力を貸して欲しい。

と、言われたかった。泣

想像だにしない

やめても構いません と 言い渡された時の
SHOCKに未だに、立ち上がれ無い人が沢山いるのだよ。( あまりのショックに言葉がどうだったかは、ハッキリと記憶していませんが、私の方針が合わないと思う方がいて、教団をさられても仕方ない。みたいな感じでしたね。
構いません。だったか、
とにかくSHOCKで、ハッキリとは覚えていません。)




清超先生に好きにやれと言われてやりたい放題‼️ですか。 爆笑しました。

根本に雅春先生の教えを中心にして、などの前提とする言葉かあったのかも知れませんが、勝手な解釈なり、自分の都合の良い様に人には伝わって行くのかも知れません。


本人が勝手にやりたいからこれからもやるのでしょうけど、


このままでは、
生長の家の衰退を喜ぶ人達の餌食で終わりますね。

組織内にかなりの人数が食いついていますから。

最近YouTubeで恐ろしいものをみました。

探してから後から貼り付けますね。


本人が好きなようにやりたいなら、私達古参の元信徒がいくら 立て直しの為に助言して差し上げても無駄ですね。

非常に残念です。

何も言う必要はない。
と、こうなるワケですね。

でも、私達が言っている間はまだ幸せかも。

誰も言わなくなったら、

次は、神様の熱い鉄槌が降りてきます。


さあ、どうなる事か。


今まで、生長の家が墜落しないように口出ししましたが、
雅宣さんが好きにやる。
と、決めているなら、もう言わないで良い感じがしました。


だって、ここにわざわざ書きこむのも一苦労しますから。


雅宣さんという
パイロットが変わらない限り
墜落は免れない。

そんな事は、だれても分かります。


次世代が曉子さんなら
その真偽が分からない謎の密告者が勝手に言った経歴から、
次は新聞沙汰になるような事をするのでは無いかと、想像してしまう。
あの密告者は誰か?ウソかも知れないが。




そうなると、
いっきにお店をたたむ事になりますから、
人事ほど大切な物は無いですね。


生長の家は元々
精神修養が目的ですから、教団にコダワル必要のない教えですから、

我々1人1人が
明るく、当たり前を当たり前に生きる事が生長の家の火を灯し続ける事かも知れんな。

年末だからお墓を掃除し、菩提寺に感謝の念でお布施する。
明るく光明面を見て、家族の誰とでも仲良く生きてこその生長の家だね。

教団は、現象では没落。でも執着したりしない。
雅宣さんの勉強の場所なんだ。
学校で言うなら、あまりにも成績が悪い人だから
様子を覗くのも嫌になるほど。
だから、のぞかないで、遠くから風の便りだけを知れれば良い。


70歳過ぎの翁となった富豪が書く 毛筆 のレベルの低さに、その努力しない良い加減な恥ずかしい姿をハッキリと観たからには、2度と観たくないものになりました。
大の大人が小学生レベルかそれ以下の運筆が恥ずかしい。

恥ずかしい、恥ずかしい。

もう、観ていられない。 絶対見たくない。





















毛筆も下手だけど、言葉も下手くそ (68884)
日時:2024年12月28日 (土) 14時37分
名前:元信徒

私が嫌ならやめてくれても良い。(上記スレッド掲載)


でなく、


「聖典類を失ってしまいました、
ごめんなさい。
ですが、頑張るので、皆様、どうか力を貸して下さい。環境が心配で環境を守りたいです。このまま私を応援してください。」


と、信徒に平身低頭してさえいたら、
こんなに、信徒は激減しなかったでしょうね。



神の子とは、アゴをあげて闊歩することではなく、

必要に応じて、


土下座でも何でも、無限力なのだから、
自分のケツまくってやる事だね。



信徒は、召使いでも、総裁のファンでも ATM でもないからね。

そこは、言われなくても 本来の教義かそうでないかをしっかりと、信徒自らが、
キチンと判断しています。
だからこそ、その数字に出ているではありませんか。


かつての
信徒は、神様の御心をそのまま受けた運動方針を、本部の上層部から伝達される神様の方針に、喜んで「ハイ‼️」従い、喜び勇んで光明化運動をしましたよ、


本来の生長の家の教義とは思えない
教団からの発言や通達には、しっかり自分自身で判断しているから 信徒が教団を飛び出してしまっているからこの数字になっているのではないですか?


数字がハッキリと物語っているのではないでしょうか?


かつて、我々が組織の通達に対して
大切に、喜んで、ハイ‼️をしてきたのは、
神の御心を、神様への信仰の堅く厚い総裁、幹部を通過して、
下へダイレクトに通達してくれていたからなのだよ。

上からの通達は、生長の家の運動の先頭にいらしゃる神様の意志なのですよ。
ハイ‼️ と受けるのは、当たり前ですよ、
そんな事‼️




総裁とか人間に対してのハイ‼️でなく、
神様の御心に対するハイ‼️です。


そこを履き違えた、方針を打ち出しては
笑われてしまいます。



来年度の教団の方針にある
信徒が自分で考える事が大切って、、、、


自分で考えているから
皆様、教団と距離をとっているし。

大丈夫、信徒は、自分で考えています。

この数字が現しているのは、
信徒が教団を信用していないと言う事ではないでしょうか。

数字を見たら、逆に教団が自分でよくよく考えたらどうですか?

脚下照顧が大切









私の存在は、310,236分の1だけど (68886)
日時:2024年12月28日 (土) 19時18分
名前:本音の時代

310,235人と対峙する1人である。
谷口雅春先生の説いた教えを否定しない人である。
今の教えは、よく考えれば谷口雅春先生の説いた教えを否定している。
創始者を否定しながらも、生長の家という名を使用する宗教団体は生長の家だけではないだろうか。

質の低下も深刻です (68890)
日時:2024年12月29日 (日) 02時29分
名前:古参の信徒

 数も減りましたが、それ以上に質の低下が深刻です。

 昔の講師は威厳がありましたが、今の講師は威厳などありません。役職者も同じです。個人指導ができる講師も激減しました。今、教化部に個人指導の電話があっても、平気で「相談は宇治本山へ電話をしてください」と職員や講師が言い放ちます。彼らに個人指導などできないし、したとしても頼りなくてあてにできません。

古参の信徒様 (68895)
日時:2024年12月29日 (日) 05時15分
名前:志恩

【質の低下も深刻です 】

>数も減りましたが、それ以上に質の低下が深刻です。

 昔の講師は威厳がありましたが、今の講師は威厳などありません。役職者も同じです。個人指導ができる講師も激減しました。今、教化部に個人指導の電話があっても、平気で「相談は宇治本山へ電話をしてください」と職員や講師が言い放ちます。彼らに個人指導などできないし、したとしても頼りなくてあてにできません。<

志恩ー
そうでしょうねぇ。
谷口雅春先生の真理の勉強はしないのですから、質の低下は
避けられないでしょう。
個人指導ができる講師が激減したとは、驚きです。

谷口雅春先生が総裁先生の時代は、信者数が、
なにせ3百万人もいましたから、個人指導する
人手が足りない場合は、私のような本部職員まで
かり出されて、
希望者に個人指導を頼まれてやっていたのが現実です。


 (68897)
日時:2024年12月29日 (日) 08時13分
名前:やつがれ

今日日は宗教的指導は難しいでしょうね。

先祖供養を勧めれば、霊感商法
父母の感謝を勧めれば、モラハラ
按手療法をすれば、セクハラ
大きい声で喝を入れれば、パワハラ
中心帰一を説けば、ジェンダーフリーが出て来る

どうしようもないな

>(68897) (68910)
日時:2024年12月29日 (日) 16時12分
名前:本音の時代

やつがれさんの、基本的な認識が間違っている投稿は困りますね。

まさに (69256)
日時:2025年01月23日 (木) 11時51分
名前:井戸畑会議


もう…なんと言うかこう…



スレについたコメント、
言いたい放題マックスですね。

とても生長の家を学んできたとは

思えんよ。





Number
Pass
管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板