生長の家「本流復活」について考える(続したらば版)
この掲示板は、生長の家の「今の教え」と「本流復活」について、自由に議論をするため に作成したスレッドです。
生長の家に関連する話題なら、広く受け付けます。
どの立場の人の投稿も歓迎しますが、谷口雅春先生の説かれた教えを支持、共鳴する人のためにサイトです。
生長の家創始者・谷口雅春先生のご人格や教えへのご批判をされる内容の投稿は一切許可しません。
明らかに目的外の投稿は、削除の対象となります。
目的外の投稿の判断は、最終的には、管理人である「トキ」の判断になります。
アラシ投稿や他の投稿者様を誹謗中傷する投稿をする人は、警告なしに削除します。また、アラシ投稿をする人は投稿制限をかけます。
以上の方針に同意された方のみ入室してください。
一般論として、オンライン上の投稿に対して、仮に正当な内容の言論であっても、名誉棄損などを理由にして情報開示請求を行う人が世間には一定数存在します。投稿される方は、そのような攻撃を避けるため、気を付けてくださるようにお願いします。
管理人宛の連絡は、 sandaime-kanrinin@ymail.ne.jp へお願いします。
旧・生長の家「本流復活」について考える(したらば版)
生長の家「本流復活」について考える(続したらば版)
生長の家「本流復活」について考える(せっかく版)
際どい話題は、「生長の家「本流復活」について考える(せっかく版)」にお願いします。
傍流掲示板
別天地の掲示板です。
もはや教団批判だけが生きがいなのか?久保体制の事業団のお粗末さ (68363) |
- 日時:2024年11月13日 (水) 14時06分
名前:脚下照顧
事業団、自分達への批判かわしのため始めたのが教団批判。 10年一日変わらぬ態度で情けない。
<女性の天分について説かれた尊師のみ教えと生長の家白鳩会創立の精神を否定すること自体、宗教者として許されない大罪を犯していると論評せざるを得ません>
こんな事書いてる理事長が著作権法違反の大罪(章の無断改変)を犯しているのだから笑止千万だ。一体何がしたいのか。全信徒の疑問だ。
|
|
名誉毀損の相場 (68374) |
- 日時:2024年11月14日 (木) 12時28分
名前:ニュース
損害賠償 維新馬場が週刊文春に求めた額 300万円 事業団が阪田氏に求めた額 500万円(しかも誤読) 永田町取材歴20年以上。与野党問わず多くの政治家と付き合ってきたベテラン記者が最後に選んだテーマは、野党第一党を窺う勢いの維新だ。膨大な取材メモが浮き彫りにする最高幹部らの実像、そして党の今後とは――。 「危うく文春さんに政治生命を断たれるところやったわ」
2月20日夕方4時前、私が訪ねたのは、「日本維新の会」の代表・馬場伸幸(59)の議員会館事務室。加湿器から立ち上る蒸気の向こう側から、開口一番、そんな言葉を投げかけられた。
当選4回(大阪17区)の馬場 私が馬場と会うのは、およそ半年ぶりである。
「週刊文春」は昨年8月10日発売号などで、社会福祉法人の“乗っ取り”疑惑を報道。それらを受け、維新は名誉を毀損されたとして発行元の文藝春秋と担当記者を相手に、300万円の損害賠償などを求める訴訟を東京地裁に起こしていた。
それまで私は、毎週のように事務所に顔を出し、取材を重ねてきた。ところが、“乗っ取り”疑惑の取材班の一員だったことを知った馬場から8月5日、皮肉めいたショートメールが届く。
〈暑い中、取材してくれてるようでありがとう〉
ニュース 維新「脱・橋下」の裏面史《係争中の馬場代表と最高幹部2人が本音を明かす》
|
|
(70418) |
- 日時:2025年04月10日 (木) 11時14分
名前:ランキング
数ヶ月ぶりに訊け氏が投稿した影響なのか トキ掲示板が久しぶりに 週間ランキングトップに復活したな
|
|
やったー(((o(゚▽゚)o)))♡ (70420) |
- 日時:2025年04月10日 (木) 11時31分
名前:志恩
先週、4月3日のトキ掲示板の アクセス数は、 5位で、4,655point
1週間後の本日は 1位で、7,756 point,
トキ掲示板のせっかく掲示板のアクセス数ですが、
訊けさんが久しぶりに登場くださったのと、 両面宿儺さんが登場してくださって、 熱心に ご投稿くださった成果ですね、きっと。 2000ポイントも、 1週間で爆上がりしましたのわ。
ひさしぶりの 1位ですね。
https://bbs.sekkaku.net/rank.cgi?2025-04-10.ref
|
|
一意見。笑っていない (70426) |
- 日時:2025年04月10日 (木) 14時49分
名前:元信徒
事業団を悪く言うのはやめてもらえますか?
言うのは教団ではないのですか?
事業団は一所懸命に破邪顕正してないですか?
私にはそう見えます。
阪田先生や他の方とは、お互いの業の自壊。 ま、教団ともそうかも知れない。
事業団は本の事言われているけど。その時の、今、出来る事を精一杯やっただけだと思うよ。
悪く言うのは私はいやだな。
|
|
(70427) |
- 日時:2025年04月10日 (木) 14時52分
名前:?
事業団は一所懸命に誤読です
|
|
元信徒様 (70431) |
- 日時:2025年04月10日 (木) 17時33分
名前:志恩
教団であっても、 社会事業団であっても、 学ぶ会であっても、 やってはいけないことは、いけないということを 勇気を持って、 はっきりと言って、正常化をしていただかないといけないと思います。 みんなして、見て見ぬ振りをしていては、いけないと思います。
特に、社会事業団は、間に内田弁護士をたてて、何百万円という 高額な倍書金を請求しながら個人に対して、次から次へと 訴訟を起こし、裁判をし続けています。
これは、どんなことがあっても、やめてもらわないければ なりません。
訴訟された個人は、普通の人は、個人では、弁護士は雇えず、 何年にもわたる裁判には立ち向かえないと思いますから、 普通の人は、裁判を避けて、言われたままの 高額の賠償金請求に応じてしまうようです。 払えないので、家を売り払ってまでして、お金を作り、払った人もいます。
このような理不尽な行いは、絶対に、やめていただかないと いけないことだと思います。
>阪田先生や他の方とは、お互いの業の自壊。 ま、教団ともそうかも知れない。
事業団は本の事言われているけど。 その時の、今、出来る事を精一杯やっただけだと思うよ。
悪く言うのは私はいやだな。<
阪田先生、tapir様、則天去私様につづき、 社会事業団の久保様が内田弁護士を間に入れて、 高額の賠償金請求付きの訴訟を起こし、、2年も3年も裁判をやり、
阪田先生は、被告人にさせられまして、東京の裁判所の法廷で、何度も何度も、 兵庫県から東京へ呼び出されご上京されまして、
そして、被告人席に立たされ、弾糾され続けられましたが、 著作権に関する裁判の結果は、”社会事業団の誤読であった”と、 最終の裁判の法廷にて、裁判長にキッパリと言い渡されまして、
社会事業団の、敗訴で終わりました。 阪田先生は、不起訴に終わりました。
でも、それによって、阪田先生の奥様が、心労が重なり、亡くならるという 痛ましいことが起きました。
それらは全て、”業があったから、自壊したのだ” とおっしゃるのですか。
私は、その考え方には、納得がいきませんし、賛成もできませんし ついていかれません。
そんなことをおっしゃっていたら、 今後も、社会事業団は、内田弁護士を間に入れて、また、 個人が間違ったことを言ったとか、社会事業団に不利なことを言ったという 理由で、個人に対する高額賠償金請求付きの訴訟を続けるのではないでしょうか。
もう、そのような理不尽な悍(おぞ)ましい行為は、 今後は、絶対にやめてもらわないといけないと思っております。
前から言っていますが、私のアメリカ在住の三女の妹の夫は、アメリカ人ですが、 優秀な弁護士です。 でも、アメリカで弁護士の資格を持っていても、日本ではそのアメリカの 弁護士の資格で仕事ができないときいています。 アメリカの法律と日本の法律は、違うからだそうです。 ですから義理の弟が、 日本人の弁護士だったら、どんなによかったか、と、いつも思っています。
本につきましては、今回は、コメントは控えますが、 「新編 生命の實相」は、 65巻全巻揃いましたよね。65巻全巻揃えるまで、 よく頑張られたと 私も、それについては、思っております。

|
|
警告マンさん (70440) |
- 日時:2025年04月10日 (木) 20時59分
名前:志恩
そうですか。私の勘違いでしたか。 訊けさんは、まだ開示請求されていらっしゃらなかったの でしたか。それは、違うことを書きまして、すみませんでした。
皆様へ、 訊けさんは、まだ開示請求されいらっしゃらなかったのに、 私が間違えて、開示請求されたようなことを書きましたことを 訂正し、心からお詫びいたします。
そのように書きました箇所は、全部削除いたしました。
訊けさんも、ごめんなさい。
|
|
志恩様 (70442) |
- 日時:2025年04月10日 (木) 21時32分
名前:元信徒
志恩さんのお気持ちは理解出来ますが、
事業団を責めないでください。
あの時は、あのようにするのが最善の事として、 神様の火を消さないように頑張って行ったのですから。
事業団は、あの時、あのタイミングでそうするしか無かった。
誤読したと分かった裁判があったなら、それは決着が着いてよかったし、 間違いがあれば、我々ではなく神様の法則が間違えた人を裁くでしょう。
人間同志は、 裁き合わなくてよいではありませんか?
子供達を預かり育んでいる団体に、いちいち言わなくても良いでしょう?
裁判などは、それぞれがご自身の判断でどうするか決めた事ですから、他者がここで披露しなくて良いかと。
阪田先生の奥様や先生ご自身は、大変でしたが、 生長の家では、 寿命は、1番良い時に1番良い亡くなり方をすると、学びました。
阪田先生の奥様は、残念でしたが、何らかの使命があり霊界へと旅立たれたのでしょう
何か意味があるのだと考えます。誰かのせいで亡くなったとは、思いたくありません。
人間は神の子で、永遠不滅の生命を生きているのですから。
私は、事業団は
あの時、生長の家の真理を消さないように、資金をなんとか調達し、あの時に出来る 精一杯をしてくださったのですから、
最初の最初に戻って話をすれば、
だれも事業団を責める事は出来ない。
今の現象は、 それぞれがそれぞれの見方で誤解が誤解を呼んで、正しい物の見方や愛を見失っている状態なだけですよ。
誰もがみんな悪くないのです。
私は、そう言う物の見方をして変わる事はないです。
|
|
でも、教団は別なんだよね。 (70445) |
- 日時:2025年04月10日 (木) 22時39分
名前:教団も支持しなければ事業団や学ぶ会も支持しない者
>今の現象は、それぞれがそれぞれの見方で誤解が誤解を呼んで、正しい物の見方や愛を見失っている状態なだけですよ。 誰もがみんな悪くないのです。<
教団を指示する人も同じことを言うと思うけどなー。 あ、私は教団も事業団も学ぶ会も支持しないけどね。
元信徒さんは教団に対してはそう思えないでしょ? ボロカスに言ってるもんね。
そういうのをダブルスタンダードっていうんだよ。
|
|
我欲はダメですよ。 (70446) |
- 日時:2025年04月10日 (木) 23時07分
名前:本音の時代
谷口雅春先生は日本教文社からの『生命の實相』は駄目と言いますか? 根本はそこの考え方です。
|
|
ダブルスタンダード (70447) |
- 日時:2025年04月10日 (木) 23時14分
名前:元信徒
何とでも言ってくれ。
こちらも好きに言わせてもらうよ。
真理については、生命をかけて守りたい。
他の事はしらない。 見ているのは 真理 だけ。
|
|
別の長い名前で出た人 (70448) |
- 日時:2025年04月10日 (木) 23時20分
名前:元信徒
教団を指示する人も同じことを言うと思うけどなー。 あ、私は教団も事業団も学ぶ会も支持しないけどね。
あのさー、
教団は、目の付け所が違うのよ。最近は、無益な話しはめんどくさいの。 何回も同じ事だから。
教団と事業団は、主張が違う。
貴方の見る所と私の見るところは違うのだよ。
|
|
教団を評価できる部分 (70449) |
- 日時:2025年04月11日 (金) 00時13分
名前:教団も支持しなければ事業団や学ぶ会も支持しない者
唯一、教団を評価できる部分があるとしたら
宗 教 法 人 と し て 個人を訴えていないことだよ。
個人を訴えている 公 益 財 団 法 人 もあるようだけど。
あ、個人を訴えている 国 政 政 党 もあったなw
|
|
元信徒さん (70452) |
- 日時:2025年04月11日 (金) 01時17分
名前:ふざけるんじゃありませんよ
事業団はあの時、生長の家の真理を消さないように、資金をなんとか調達し、あの時に出来る精一杯をしてくださったのですから、(元信徒さん)
資金集めに人を訴えで構わないんですか? 沢山の人が泣いてます 修学旅行を諦めた中学生もいるとか。 事業団がどんな「あのときしか出来ないこと」しましたか?
|
|
あの時の資金は裁判費用からではありません (70464) |
- 日時:2025年04月11日 (金) 11時16分
名前:元信徒
あの時期は、裁判はしていないです。
したがって、あの時期に急いで生長の家の根幹の真理の火が、世間に消えないように急遽出版出来た資金は、裁判は関係出来る訳がありません
あの時期は裁判などしていなかったですから。
元々のボタンのかけ違いだと思いますね。
それより 出版費用の資金が裁判からのもの と断言するのはどんな根拠からですか?
私は、今の事業団がどうしているかは何も分かりません。
|
|
大切なのは (70465) |
- 日時:2025年04月11日 (金) 11時32分
名前:元信徒
唯一、事業団を評価できる部分があるとしたら
宗 教 法 人 と し て 当たり前にその宗教法人の根幹の真理バイブルを 信徒のもとに届くように、急遽出版してくれた事だよ。
大切なバイブルを重版しないとした宗教法人もあるようだけどね。
|
|
疑問 (70466) |
- 日時:2025年04月11日 (金) 11時54分
名前:教団も支持しなければ事業団や学ぶ会も支持しない者
>根幹の真理バイブルを信徒のもとに届くように、急遽出版してくれた事だよ。
書店へ行っても置いていないけどね。 教団が絶版を決めたバイブルを出版したことで、当然、事業団が推す「学ぶ会」の新規会員は激増したんだろうね。 今月開催される全国大会は1万人くらい来るのかな。
|
|
疑問2 (70467) |
- 日時:2025年04月11日 (金) 12時01分
名前:教団も支持しなければ事業団や学ぶ会も支持しない者
当然のことでしょうが、元信徒さんは新編『生命の實相』全65巻は購入済みなんですよね?
|
|
今の今まで事業団以外には誰も出来なかった生長の家の真理を灯し続けた事 (70468) |
- 日時:2025年04月11日 (金) 12時14分
名前:元信徒
どんな形であれ、 例え、どんな批評があったとしても
真理の火を形にして灯し続けてくれたのは事業団以外は無い。
どんな資金がある人が例え存在しても。 例え、どんなに雅春尊師の御心を知っている人がいても。
その点を決して忘れて 事業団 を批判してはならない。
もし、出来る人がいるなら
その方の理想とする 生命の実相を形にして、全巻を出版し持参して事業団に物を言うべきだ。
勿論、出版の許しを事業団から得てすれば良い話し。
文句があるなら 形にして示すべき。
弱小な私は、いつもそう考える
|
|
陰徳が消えないように (70470) |
- 日時:2025年04月11日 (金) 12時36分
名前:元信徒
申し訳ないが、自分からはどのように貢献したかは 陰徳を積ませ頂きたいので、ここでは披露するつもりはありません。
実は、教化部建て替え時期であれ、どんな時も自分が出来る範囲の精一杯の◯◯援助し、 当事者の受付けた方は全て分かっておられます。
証と言うものが発行されますので。
私がどのように貢献して来たかを、自分からは誰にも語るつもりはありません。
知りたければ、自らの力で他者の個人情報を調査してください。
陰徳の大切さ。
いつもホラを吹いて自分を尊大に見せていては、陰徳は積み上げていかれません。
やる時は大胆に、しかも自らを誇らずに静かに消えるべき が心情。
ちなみに 私は、生長の家だけではありませんので。
あれもした、これもした。などと掲示板では控えさせていただきたい。
私を知りたければ 自分で調査したら良いでしょう。
当時の会計の方、受付の方は私を今だに記憶されていらしゃいますから。
そちらからも個人的にとても良くして頂いています。
|
|
どこで学ぼうが他者の自由 (70471) |
- 日時:2025年04月11日 (金) 12時45分
名前:元信徒
真理の灯火🔥 はどこで掲げられても自由だし、神様の喜ばれる事。
又、そこに縁のある人が引き付けられて 本来の神の子 を知り理解し自らの本来相を現す。
それが沢山あっていいと思う。
それがもしかしたら、教団の観世音菩薩だったのかも知れないがな。
真理の灯火を高く掲げて悪いことは無いはずだ。
それぞれが争うより、自らの力で立て‼️
|
|
>大切なバイブルを重版しないとした宗教法人もあるようだけどね。 (70474) |
- 日時:2025年04月11日 (金) 13時51分
名前:本音の時代
元信徒さん。 確証に至る事実はどこにあるの?
|
|
掲示板で同じ事を何度も繰り返して聞くのはなぜ? 自分で行動していない証拠 (70475) |
- 日時:2025年04月11日 (金) 14時34分
名前:元信徒
本音さん、いつもご苦労様です。
以前にも 申しましたように、 某掲示板で今は消えましたが、 中島省治氏が、教文社の会議の様子を赤裸々に書いて掲載された時期がありました。 かなり以前のお話しでした。 そこで、私は手紙を出してやり取りして 先生からその話の詳細と事実に驚愕しました。
中島省治先生の返信は、いつも海軍何期生戦友会とかの中古の封筒で返信をくれました。 又、直接お会いしてお話をさせていただきました。
以前に本音さんから、
それは本当か?と聞かれた時に、 中島省治先生が健在のうちに自分で聞いて欲しい。 と、申しました。
中島省治先生に直接聞かないから 何度も同じ質問を私にするのです。
認知症かも知れませんが、再度、再再度、再再再度、の繰り返しの質問は、今後、いい加減にやめて頂きたい。 自分で調査しなさい。
と、一言だけにさせていただきます。
中島省治先生になぜ直接聞かなかったのですか? 又は、同会議の出席者を探されて、その方にも直接お聞きになって、とことん質問したらどうでしょうか?
私より直接当事者に聞いて下さい。 同じ質問の回答を何度も言わせないでください。
今すぐに当事者、関係者、または、谷口雅宣氏に直接聞きなさい‼️
そして、認知症の方のように しつこく同じ質問を繰り返さないでください。
それとも、嫌がらせで、わざわざ繰り返して尋ねるのか?
それだったら良い加減にしろ‼️
|
|
>それだったら良い加減にしろ‼️ (70479) |
- 日時:2025年04月11日 (金) 17時32分
名前:本音の時代
認知症の本音の時代です。 はい、わかりました。良い加減にします。(ただし認知症が発する言葉です) あなたの指摘は、更に陰徳を積み事になります。(これも認知症が発する言葉です)
すっかり忘れてるから、以下も既に書いていたことかもしれません。 中島省治さんが、そんなこと言ってましたか。 それじゃ、随分無駄なことをしましたね。 重版しない本なのに、わざわざ裁判で出版停止にするのですから。 まあ、そんなことをする学ぶ会、社会事業団だから、どこかでバグるんですよ。
|
|
中には嘘をつく人もいる (70480) |
- 日時:2025年04月11日 (金) 17時46分
名前:正直者
一所懸命私たちなりに雅宣先生に言ってきました」などと言っていますが、前原氏も久保氏も谷口雅宣先生と個人的に話をしたという事実は一度もありませんし、手紙など文書による意見具申もないと認識しています。 (ブラジルにおける「谷口雅春先生を学ぶ会」の講演について)
(久保文剛氏は)「谷口雅宣氏が出席する会議への提案文書を作成した」と言っていますが、久保氏は「谷口雅宣氏が出席する会議」の構成員であったことはかつてなく、したがって提案権がないため、久保氏が同会議に提案することはできません。 (久保文剛氏の平成24年9月26日付書面について)
これらに対して、前原、久保の両人は公式に反論していませんよね。
|
|
戦略では (70482) |
- 日時:2025年04月11日 (金) 19時24分
名前:元信徒
> 中島省治さんが、そんなこと言ってましたか。 それじゃ、随分無駄なことをしましたね。
無駄なはずあるわけないではありませんか。 違うと思いますね。
お人さんの心理は複雑ですから、これ以上踏み込んで話をする必要がないでしょう 激動の時代でした。
|
|
(70484) |
- 日時:2025年04月11日 (金) 19時41分
名前:元信徒
会議は沢山ありますから、擦り合わせしてお話しませんと、違う会議の日を話していては、話しはいつまでも平行線でしょうね。
私が聞いたのは、 1番最初のきっかけになった頃の時代の話です。
|
|
矛盾を感じない人々 (70503) |
- 日時:2025年04月11日 (金) 23時18分
名前:本音の時代
「大切なバイブルを重版しないとした宗教法人もあるようだけどね。」は戦略?
バイブルは重版しないで、バイブルの著者の他の書籍は何故出版しているの? バイブルは重版しないで、徳久克己著「『生命の實相』に学ぶ」は何故重版している? 不可解な現実。
|
|
(70575) |
- 日時:2025年04月13日 (日) 15時42分
名前:噛み合ってない
な−んかゴチャゴチャした会話だニャ−
|
|