生長の家「本流復活」について考える(続したらば版)
この掲示板は、生長の家の「今の教え」と「本流復活」について、自由に議論をするため に作成したスレッドです。
生長の家に関連する話題なら、広く受け付けます。
どの立場の人の投稿も歓迎しますが、谷口雅春先生の説かれた教えを支持、共鳴する人のためにサイトです。
生長の家創始者・谷口雅春先生のご人格や教えへのご批判をされる内容の投稿は一切許可しません。
明らかに目的外の投稿は、削除の対象となります。
目的外の投稿の判断は、最終的には、管理人である「トキ」の判断になります。
アラシ投稿や他の投稿者様を誹謗中傷する投稿をする人は、警告なしに削除します。また、アラシ投稿をする人は投稿制限をかけます。
以上の方針に同意された方のみ入室してください。
一般論として、オンライン上の投稿に対して、仮に正当な内容の言論であっても、名誉棄損などを理由にして情報開示請求を行う人が世間には一定数存在します。投稿される方は、そのような攻撃を避けるため、気を付けてくださるようにお願いします。
管理人宛の連絡は、 sandaime-kanrinin@ymail.ne.jp へお願いします。
旧・生長の家「本流復活」について考える(したらば版)
生長の家「本流復活」について考える(続したらば版)
生長の家「本流復活」について考える(せっかく版)
際どい話題は、「生長の家「本流復活」について考える(せっかく版)」にお願いします。
傍流掲示板
別天地の掲示板です。
雅宣さんは、生長の家創始者谷口雅春先生の説いた真理を否定するなら、新しい団体を作った方が良い。 (68491) |
- 日時:2024年11月26日 (火) 13時10分
名前:本音の時代
『”神の子”は性別によらず 生長の家白鳩会会則改正に伴うジェンダー関連問答集』をダウンロードしました。
ℚ4に『新版 真理」第5巻女性篇(64〜65頁)の抜粋が載っています。
男女の基本人権が平等なのに、男性の主人ばかり自分の意見を主張して、女性にばかり絶対無我になって従えなどと云うのは極端な封建思想だと思われるでありましょうが、封建時代も、民主主義時代でも真理は決して変わらないので、女性が素直に男性の要求を入れてやることによってのみ、子を産むことが出来るような肉体の生理的構造になっていることが、封建時代も民主主義時代も変わらないのと同じように、これは永久に変わることなき真理なのであります。
雅宣さんは、これを「永久に変わることなき真理」とは言えませんと否定しています。法灯継承者ならば、雅春先生が「永久に変わることなき真理」と言ったことを説明できなければいけません。
また、「科学的研究ではこの関係は証明されておらず、社会学的には、ほとんどの先進諸国で不採用になっています。」とも書いています。 「ほとんどの先進諸国で不採用」とは、ちょっと意味不明です。一部の先進諸国では採用されているということなんですね。
生長の家が真理とする「人間は神の子である」ということは、科学的研究で証明されているのでしょうか。証明されていなかったら、雅宣さんは「人間は神の子である」を真理ではないと否定しなければいけません。
|
|
雅宣さん、生まれ変わりは、科学的研究で証明されていますか。 (68493) |
- 日時:2024年11月26日 (火) 16時40分
名前:本音の時代
科学的に証明されていませんね。 雅宣さんは、生長の家の教えにおける、生まれ変わりの記述や講話を否定するのですね。
|
|
誰がなんと言おうと環境問題の話しかされない雅宣総裁は、変わらない。 (68496) |
- 日時:2024年11月26日 (火) 22時38分
名前:志恩
あれは、雅宣さんが総裁になられて、間もない頃のことでした。 横浜アリーナで、ご講習会が開催された時、私は、亡き実母、 実家の妹、実家の弟、義理の弟とともに、ご講習会に参加いたしました。
その時、午前中の雅宣さんのお話は、庭の土にミミズがいる、 その他の環境問題の話ばかりで、終わりました。 しかも、そのようなことは、誰でも知っているという程度の つまらない内容のお話でした。
生長の家の谷口雅春先生が説かれた真理のお話は皆無でした。
その頃、昼休みに、午後のはじめころに始まる2度目の雅宣総裁 のご講話の時に、質問に答えてくださるというコーナーがあります から、質問のある人は質問の用紙に質問を書いて受付に提出して くださいという館内、アナウンスがありまして、午後の雅宣さんの 講話の時間の最初に、雅宣さんが参加者からの質問に答えて お話されました。
その時の参加者のお一人(男性)からの質問は 「私は、受講券を買い、交通費も遠いから かなりかかるのに使って、今日は、生長の家の真理の話を総裁先生 から聞こうと思って遠方からわざわざ、来ているのに、今日の午前中 の雅宣総裁の講話は、全部、ミミズがどうのとか、地球を人間が、 どうしたとか、肉食がどうのとか、環境問題の話ばかりでした。
そんなことは、ニュースで聞いて、前から知ってるよ、というような 程度のことばかりの話でしたので、私は、非常に落胆しています。 午後からの講話は、 生長の家の講習会なんですから、ちゃんと生長の家の真理の話を 聞くために参加しているんですから、午後からは、真理の話を してくださいますよう お願いします。」
という内容でした。 私は、自分も、そう思っていましたので、その時の質問の内容を、 よく覚えております。
しかし、それに対する雅宣さんの講話でのご回答は、 こうでした。
「私は、誰が なんと言おうと 誰が 反対しようとも、 宗教家こそ環境問題に取り組むべきだと、そう強く思っております。 ですから、自分は環境問題の話しか、今後もしません。 生長の家の真理が知りたければ、たくさん生長の家の本が あるんだから、本を読めばよろしい。」 とはっきりと答えられました。
信徒の質問に答えた後の 雅宣さんの午後の講話も、環境問題の話、一点張りでした。
私たち家族は、ご講習会後、新横浜駅の近くで、夕食を皆で食べ たのですが、その時、母をはじめ、みな非常に落胆した気持ちでいました。 母も妹も弟も義理の弟も、 「生長の家は、3代目さんによって、すっかり変えられてしまった。 もう2度と、生長の家の講習会には参加しない。聖使命会員も何十年と 続けてきたけれど、今日限りで辞める」と、口を揃えて言いました。
それから、母や弟妹たちは、実際にご講習会に参加するのことは、 あの日限りで、ピタッとやめましたし、 聖使命会員も、その日限りで、やめました。 私もいうまでもなく、長年、ご講習会の参加も、やめていました。
谷口雅春先生の、生長の家自体は、全員、やめておりませんが。
それから何十年経ったでしょうか、私はコロナの前に、久しぶりに 生長の家のご講習会に2度、(東京。静岡、神奈川共催)一人で 参加してみましたが、 相変わらず、 午前も午後も雅宣総裁も純子様も、環境問題オンリーのお話でした。
谷口雅春先生の真理のお話は、人間は神の子だという唯神実相論のお話。 谷口雅宣さんのお話は、人間は地球を汚した罪の子だという 雅春先生とは、ま逆の思想の唯物論のお話。
雅宣さんは、雅春先生の孫なのですから、 おじいちゃまである雅春先生との微笑ましいエピソードのお話が 1つぐらいは、出るかしらと期待しておりましたけれど、 雅春先生の「ま」の字も出ない寒々としたお話ばかりで終わりました。
ご講習会が終わり、 あたりを見回してみましたが、参加者の皆様は、どなたも、 暗い表情で、会場を後にしている様子を、私は生でみました。
本音の時代様のご意見は、まさに、正論だと存じます。
しかし、雅春先生が始められたこの生長の家という組織を使わないと 雅宣さんご夫妻は、持論である環境問題の話はできないと、考えられて おられるように痛感いたしております。
雅宣さんが、他の組織(団体)を作って、環境問題の話をされても、 誰一人、会場には集まらないと思います。お話もヘタですから。
雅春先生に救われた信徒の皆様の 大部分の方々は、雅宣さんは、 雅春先生のお孫さんだと思って、雅春先生へのご恩返しにと思って、 雅宣さんの、すごくつまらない環境問題の話を、我慢して聞いてみたり、 深くは、考えないようにして、これも1つの愛行だと考えて 心の内なる神を見ながら、聞きたくもないものすごくつまらない話を 辛抱強く聞いてみたり....、 そのようにして、心優しいほとんどの信徒の皆様は まだ、残っているのだと思います。
しかし、そう考えておられる信徒さまたちは、もう高齢者の方々です。 全国の青年会は、壊滅状態だという話を聞きますと、 この雅宣さんが率いる環境問題主体の生長の家は、いったんは 信徒たちの激減につぐ激減で、近い将来、消え去るのかもしれません。
次期総裁は、雅宣さんご夫妻のご長女である暁子さんがなるのでは、と いう噂を耳にしますが、暁子さんは、まるで雅宣さんご夫妻のコピーの ような人物です。 コテコテの環境問題人間でいらっしゃいますから、 残念ながら、彼女が総裁になった場合は、 いよいよ、すぐに組織は崩壊するものと思っております。
その後は、新しい芽が出て、本物の当初のような生長の家が どなたかの手によって、立ち上げられるのでしょうか。 はうらひとひら様でしたら、先が見えておられるのでしょうか。 私には先のことは、何もみえておりません。
「社会事業団・学ぶ会」のことではなく、教団のお話です。 ---------------------------- 追記;私は講習会に参加したなどの特別なことのあった日は、 必ず、その日のうちに、忘れないように克明に日記に記録して おりましたので、詳細を覚えているのです。

|
|
代表者会議に出席しました。 (68497) |
- 日時:2024年11月27日 (水) 02時22分
名前:教区の幹部です
代表者会議に出席しました。どういう立場で出席したのかは伏せます。内容も書きません。ただ、教団がいよいよ、谷口雅春先生の教えを無視する動きに出たという感想を持っています。
今まで、部内では雅宣さんを「法灯継承者」だから従わなければならない、と妄信していた人が多かったです。しかし、最近では、そんな人はほとんどいなくなりました。むしろ、この会議に出て、このままでは教団が破綻してしまうと気がついた人が多いです。
志恩さんのご指摘は正確だと思います。
|
|
雅宣さんは、生長の家教規に反する行動をしている。 (68501) |
- 日時:2024年11月27日 (水) 08時32分
名前:本音の時代
雅宣さんの講習会における言葉ですね。
「私は、誰が なんと言おうと 誰が 反対しようとも、 宗教家こそ環境問題に取り組むべきだと、そう強く思っております。 ですから、自分は環境問題の話しか、今後もしません。 生長の家の真理が知りたければ、たくさん生長の家の本が あるんだから、本を読めばよろしい。」 とはっきりと答えられました。
生長の家の真理の話を広め、光明化運動を進めることが生長の家総裁の最優先の務めでしょう。 環境問題の話は雅宣さん個人の嗜好です。個人と総裁職の混同に他なりません。 信徒は生長の家に宗教を求めているのであって、環境の話を求めているのではないということを、意思表示しなくてはいけません。
|
|
志恩 様 (68503) |
- 日時:2024年11月27日 (水) 16時43分
名前:はうら ひとひら
志恩 様
11月26日ご投稿の68496で はうらは 現状をどのように見ているかとのご質問 かと思います。
生長の家の教規の中の教義は、『大調和の神示』 (昭和6年9月27日夜神示)でこの神示は、 キリストが天地一切に感謝しなさいと説かれて います。 翌 昭和6年9月28日朝神示 が 『“最後の審判”に就いての神示』で またキリストが『真』と『偽』、『實在』と『虚妄』 を選(よ)り別けよ。これが最後の審判(さばき) だと説かれています。 私はこれが一対の神示と思います。 そしてかってキリストが出現して、『黙示録』で エデンの園への帰還を説いたが、うまくいかなかった。 そこで『終戦後の神示』で住吉大神が 「私の別名はキリスト」と説かれ、谷口雅春先生を通して 古事記の預言は成就しつつあると説かれています。
現象的には、各人因縁(業の蓄積)が異なるのですから、 相対的なものです。 しかし絶対的なもの。 第一原因者から出たもののみ、実在であります。
生長の家は神(第一原因者)が始められた、 神の国への帰還運動であります。 (地上天国建設運動)
生長の家は、人間が神に直結する運動であると 思います。 それは人間は神の子であり、神と直結しているので ありますから、神に直結しているという自覚を得さえ すればよいと思います。 全ては、神がよりよいように(人間智を超えて)なし給う のでありますから、私は全く心配しておりません。 自分の与えられた使命を生きるのみです。
・そんな理屈の考える前から心臓は動いている。 (人間の生命というものは神の生命が宿っている。) (『生命の實相』頭注版 第33巻 83頁)
お答えになっていないかもしれませんが。 余白をお汲み取りいただければ、嬉しいです。
ありがとうございます。
|
|
(68505) |
- 日時:2024年11月27日 (水) 22時16分
名前:神の子
そんなら環境問題はどう考えるべきなんだろうか生長の家の信者としては。
それは真理とは関係ない話だし総裁が勝手にやってる事だから…で存ぜぬ行動してるのも今の時代を生きる人間として無責任な気もします。
|
|
雅春先生と環境問題 (68506) |
- 日時:2024年11月27日 (水) 22時23分
名前:神の子
観行編の冒頭に 最近は広い道路が整備されたが、いねむり自動車と云うのが現れて道路脇の街路樹をへし折ってしまう云々…とか有りますが。
高度経済成長期には公害も深刻で当時の世相を見て雅春先生はどう思っただろうか?
|
|
ズレてますって。 (68507) |
- 日時:2024年11月27日 (水) 22時48分
名前:本音の時代
>そんなら環境問題はどう考えるべきなんだろうか生長の家の信者としては。
どうしてそこに飛んでしまうのでしょう? 雅宣さんの「自分は環境問題の話しか、今後もしません。」を論じるべきでしょう。
|
|
はうらひとひらさま (68508) |
- 日時:2024年11月28日 (木) 02時26分
名前:志恩
>前略 生長の家は神(第一原因者)が始められた、 神の国への帰還運動であります。 (地上天国建設運動)
生長の家は、人間が神に直結する運動であると 思います。 それは人間は神の子であり、神と直結しているので ありますから、神に直結しているという自覚を得さえ すればよいと思います。 全ては、神がよりよいように(人間智を超えて)なし給う のでありますから、私は全く心配しておりません。 自分の与えられた使命を生きるのみです。
・そんな理屈の考える前から心臓は動いている。 (人間の生命というものは神の生命が宿っている。) (『生命の實相』頭注版 第33巻 83頁)<
志恩ー はうら様 大変貴重なコメントを深く感謝いたしております。 生長の家を創設したのは谷口雅春先生ではなくて 谷口雅春先生を通じて神界の神様が人類を光明化 するための教えを説いているということだと存じます。 永い目で見れば、解決されてゆくテーマなのですね。 私も、今後の生長の家のことを、心配しないように 生きていたいと思いました。 教えてくださいまして、ありがとうございます。
そして、信徒であるわれわれは、どのように、今、教団の 現象に現れている雅宣総裁の言動に対してゆけばよいかは、 人それぞれで、いいのではないかな、と、私は思っております。 これらのことも、全て神ごとだと思っております。
話が、変わりますが、 初代管理人さんのトキ様がいらした時代に、旧トキ掲示板の 時代に、初心者様というお方が、トキ掲示板が立ち上げられた 当初から、トキ掲示板へ頻繁に出ていらしていて、初心者様は 毎回、さくらちゃんという相棒とともに出ていらしていて、実は 会話がスムースにいくように、さくらちゃんも初心者様だったの ですが、自分は、生長の家の組織にはいない人間なのだと、 おっしゃりながら生長の家の教えのことを語り、といいましても 生命の實相は読んだが、自分は何も得るところがなかったと 言われましたが、
ご自分の精神面のことを多く語り、 今後、生長の家はどのような方向へ向かったらいいかという 壮大なテーマについて大いに語っておられた時代がございました。
あの時の初心者様が出された結論は、”救済はやめて真理に生きる” ”縄文時代のような生活をする”、でした。 初心者様は、ただの唯物論者では、ございませんでした。
彼は彼なりの生長の家ではない別の精神世界をしっかりと 生きているお方なのでした。 彼は、心理学者のアーノルド・ミンデルに傾倒している人で、 その相手というのが、誰だかわかりませんが、 コンタクト(霊界通信)も、いつも とっているとも語っておられました。 シャーマンのことも認めておられました。 神想観はしないけれど、ドリーミングという瞑想はいつもしているとも、 言われてました。
なので彼自身は、幸福に満たされているとおっしゃっておられました。 あの頃、調べたのですが、その彼のやっているというドリーミングという 瞑想に、日本一適した土地が、あの八ヶ岳南山麓標高〇〇mの地である ことも、あの当時調べてわかりましたので、 (ドリーミングという瞑想するのには適したフリーエネルギーの数値が 日本一高い場所であるとネットに載っていました。) 私は、そのことを、当時のトキ掲示板へ書いたことがございます。 私がネットで調べてトキ掲示板へ書く前に、 すでに教団本部は、八ヶ岳南山麓へ移転していましたが。 それで彼は、あの地への移転を決めたのか、偶然そこに なったのかは、わかりません。
今、振り返って考えますと、初心者様という人が、雅宣さんご自身 だったのか、または初心者様のご意見に、同調されたのが雅宣さん だったのか....、と私は、考えているところです。
なぜなら、あの頃、初心者様が、おっしゃっていたような 縄文時代のような生き方をしたいという生き方を、雅宣さんは 都会から離れた森の中でしておられるからです。 雅宣さんは、誰がなんといおうと、宗教家は環境問題をやるべきだという 揺るがない信念をお持ちのお方ですが、もともとの本来の教えをキッパリと 捨てて、 なぜ、頑固にそれを曲げないのかも それはなぜなのかも、理解不能ですし、不思議に思っていることです。

|
|
雅宣さんの能力は、宗教とは違う面で発揮すべき。 (68512) |
- 日時:2024年11月28日 (木) 23時17分
名前:本音の時代
人にはそれぞれ得意な能力があるのです。 雅宣さんの能力は、生長の家という宗教団体では発揮できないと思います。かみ合わないから組織が衰退していくのです。 雅宣さんが新しい生き方を求めており、谷口雅春先生の教えが古いと考えているならば、雅宣さんについて行く方はたくさん。 私は谷口雅春先生の教えで学んできました。谷口雅春先生の教えが古いという確証はできていません。雅宣さんは私の居場所をなくしています。無理して生長の家を変えるいうことはあきらめて、生長の家という古い名称は捨てて、新しい道を歩んで下さい。
|
|
>そんなら環境問題はどう考えるべきなんだろうか生長の家の信者としては。 (68513) |
- 日時:2024年11月28日 (木) 23時30分
名前:本音の時代
そんなら子供を産む産まないは女性の権利問題はどう考えるべきなんだろうか生長の家の信者としては。
そんなら少子高齢化問題、地方衰退(消滅)問題はどう考えるべきなんだろうか生長の家の信者としては。
問題は無限にあるような。どう考えるべきなんだろうか生長の家の信者としては。
環境問題に重点置くのは適切なんでしょうか。 雅宣さんはキノコ採り、干し柿つくり、〇〇の卵の連想で忙しいようなんですが。
|
|
(68514) |
- 日時:2024年11月29日 (金) 02時58分
名前:はて?
ハンドルネーム教区の幹部さんが「この会議に出てこのままでは破綻してしまうと気づいた人が多いです」とありますが会議終了後に各々に聞いて周ったのかな?
本音の時代さんと同じく、「さん」づけだ。
追記 志恩さん、講習会での雅宣総裁の問答、その総裁の答えは正確な答えに間違い無い、でよろしいですか。
|
|
本音の時代様 (68515) |
- 日時:2024年11月29日 (金) 03時33分
名前:はて?
『一女性が素直に男性の要求を
入れてやることによってのみ、
子を産むことができるような
肉体の生理的構造になっている一』
本音の時代様は、 この意味をどう捉えておられるのか、 是非とも御教示頂ければ幸甚です。 宜しくお願いします。
|
|
はて?様 (68516) |
- 日時:2024年11月29日 (金) 07時04分
名前:志恩
>志恩さん、講習会での雅宣総裁の問答、 その総裁の答えは正確な答えに間違い無い、でよろしいですか。<
志恩ー >正確な答えに間違い無い、でよろしいですか。<
あの日のあの時の雅宣総裁のお言葉としては、 確かに、彼は、そのように申されました。
あの日は、私一人ではなく、身内のもの5人で参加して 身内のもの5人とも、確かにそのように聞きましたので、 間違いではありません。
ご講習会の録音とか本部の記録係は、とっておられないのですか? もしも収録してあるのでしたら、 あの時の録音をお聞きになれば、私が申し上げたことが うそではないことが、はっきりとおわかりになります。
それとも
雅宣総裁の回答が、生長の家総裁として正確な答えだったのか どうかという質問でしたのならば、 雅宣総裁が、ご自分の中では、あの答えが 正確だと思われたから、そう答えられたのでしょう。
信徒の立場で言えば、正確では、ありません。 あのお答えは。
生長の家の創始者であらせられます谷口雅春先生の 教えは、三代目さんによって完全に消されてしまった お言葉そのものだからです。
ほんとうは、生長の家の 最もたいせつな ご講習会なのに、 雅宣氏環境主義者の、みみっちぃ講演会に なりさがってしまっていたからです。
信徒の立場で、あの回答をじかに聞きましたら、 ほとんどの信徒たちは、 もう、生長の家は、終わったと、ひどく落胆しますよ。
そうじゃなければ、私と一緒にあの時参加していた私の母や 弟妹たちが、あの講習会の直後に、 「雅宣さんによって 生長の家は、変えられてしまった。もう2度と講習会には 参加しないし、今日限りで何十年も続けてきた聖使命会員も やめる。」なんてことを すごく嘆きながら、いうわけないじゃないですか。
その後の雅宣さんの著書や唐松模様やFBや生長の家の記念行事における ご文章やお言葉の、ほとんどは、私は長年、読ませていただいたり 拝聴させて頂いたりして参りましたが、
雅宣さんの、いつもの姑息な手法は、 谷口雅春先生も環境問題についてこのように 書かれていましたみたいに谷口雅春先生のあるご文章の一部分だけを、 ピックアップして だから、自分の環境問題の運動は、まちがいではないんです、という 結論に持っていってる。
その手法は、約30年間も続けていれば、 どんなにお人好しの全国の部下の方たちだって信徒たちだって、 いい加減に、わかってくるのです。
その結果が、現在の青年会の壊滅状態や信徒の激減に次ぐ激減で、 あと数年で生長の家教団は終わると噂されている有様となって現れている のだと思います。
私は、雅宣さんが憎くて申し上げているのでは ないのです。 ただ事実をそのまま申し上げているだけです。 全然憎んでなんかいませんよ。 私は悟ってはおりませんから、彼に感謝もしておりませんけれど。 生長の家ラブの人間なもんですから、 生長の家の行く末を、心の底から案じているだけなんです。
谷口雅春先生の教えの通りに生きて、 神の子人間の自覚が確立すれば、環境問題のことも自然に 理解し、行動でも言われなくても、自然に実践してゆくものなのです。 幸せな生き方も自然に導かれてするようになりますし豊かにも なります。他人にも深切になります。 神様の明るい繁栄の波動と一致した生き方ができるようになるからです。 環境問題を主にした運動は、人間は地球を汚した悪いやつだ罪深い 罪人だと言われているような話ですから、皆、嫌になって離れてゆくのです。 それは、人類光明化運動ではなく、人類暗黒化運動かも、ですよ。
大体ですね。宗教家というものは、大衆の中に住んでこそ、 伝道や救済ができるものだと思うのです。あのような人里離れた 森の中に住んでしまったら、世間の出来事が分からなくなるじゃないですか。 肌で感じられなくなるという意味です。ネットで知っているのと 肌で感じるのは、別なんです。
そして来る日もくる日も、そこでしかとれない美味しそうな天然のきのこを、 今日もとれた昨日もとれた、四六時中、そんなことばかり総裁ご夫妻が 書いていては、全国の信徒たちに対して どうだいいだろうと、と言ってるみたいで、 それが全国の信徒たちに、幸福感は与えているとでもお思いなのでしょうか。 そういうことを個人という立場で、書いているのなら構いませんけれど、 全国の信徒たちを導くお立場の方々が書いているのですから、これは、変だ と私はいつも痛切に違和感を感じながら、繰り返されるきのこのお話のご文章を 何年も何年も、一人の信徒として、辛抱強く拝見いたしております。

|
|
はて?さんへ > 本音の時代様 (68515) (68517) |
- 日時:2024年11月29日 (金) 08時01分
名前:本音の時代
意味は肉体の生理的構造のことです。
はて?さんは、この意味をどう捉えておられるのですか。
|
|
志恩さん、ひとことの確認に長長とご主観を述べてくれ、 (68519) |
- 日時:2024年11月29日 (金) 13時25分
名前:はて?
ありがとう御座います。
何十年も前の話をこと細かに記憶され そのご記憶に自信がおありのようです。
志恩様の記憶による 雅宣総裁御講習会会場での御発言
「●私は誰がなんと言おうと誰が反対しようとも
◯宗教家こそ環境問題に取り組むべき
だと、そう強く思っております。
●ですから自分は環境問題の話しか
今後もしません。
●生長の家の真理が知りたければ
沢山、生長の本があるんだから
本を読めばよろしい」
以上、だそうです。
一応再揚させて頂きました。
|
|
本音の時代様 (68521) |
- 日時:2024年11月29日 (金) 13時45分
名前:はて?
お答えありがとう御座います。
当方はどう捉えているか、ですか? ‥解らないから聞いたので。
|
|
>本音の時代様 (68521) (68522) |
- 日時:2024年11月29日 (金) 14時43分
名前:本音の時代
で、わかったのかな?
|
|
(68523) |
- 日時:2024年11月29日 (金) 16時03分
名前:はて?
本音様の端的解釈はよくわかりました。
当方は解らない事は解らないママに温存して おきます。
『真理』はあまねく普遍のものだと。 例外は無いものだと思う故に。
|
|
解らない事は解らないママに温存 (68526) |
- 日時:2024年11月29日 (金) 17時10分
名前:本音の時代
たぶんは自分を含め解らないことを持っている人は多くいると思う。
谷口雅春先生の知識力とか思考力は並みの人では想像できないのです。それはあまたの書籍の内容を見れば想像できます。その知識力や思考力に及ばない人が、谷口雅春先生が説く真理が理解できないからといって、それは真理ではないと言ってしまう。ずいぶん乱暴な話だと思う。
|
|
(68527) |
- 日時:2024年11月29日 (金) 17時48分
名前:はて?
◯女性が「素直」に
◯男性の「要求」を
◯入れてやることによって「のみ」
◯子を産むことができる
端的な解釈で内外宇宙全体の真理を
アナタ自身は解っているつもりのご様子
ですね。
アナタ自身がモノサシなら そりゃー異なる見解はアナタから 「ズレ」て見えますよ。 あたりまえ。
以上です。
|
|
アナタ自身 (68528) |
- 日時:2024年11月29日 (金) 18時08分
名前:本音の時代
って誰の事?
|
|
はて?さんの意見面白いです (68529) |
- 日時:2024年11月29日 (金) 18時16分
名前:風鈴
◯女性が「素直」に
◯男性の「要求」を
◯入れてやることによって「のみ」
◯子を産むことができる
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
私もこの文言を見た時同じく、変に思いました。
「素直」でなく嫌でも「要求」でもなく男の暴力的行動で妊娠はできます。
なのに「のみ」と断定するところが変に感じました。
|
|
原文は省略しない方良いと思いますよ。 (68531) |
- 日時:2024年11月29日 (金) 18時41分
名前:本音の時代
男女の基本人権が平等なのに、男性の主人ばかり自分の意見を主張して、女性にばかり絶対無我になって従えなどと云うのは極端な封建思想だと思われるでありましょうが、封建時代も、民主主義時代でも真理は決して変わらないので、女性が素直に男性の要求を入れてやることによってのみ、子を産むことが出来るような肉体の生理的構造になっていることが、封建時代も民主主義時代も変わらないのと同じように、これは永久に変わることなき真理なのであります。
「のみ」が使われていますね。私も変に思いました。 でも雅春先生は「のみ」を使いました。何かがあるのだとしか思いつきません。 ただ【◯子を産むことができる】を掲載し、原文の【子を産むことが出来るような肉体の生理的構造になっていること】としなかったのでしょう。
肉体の生理的構造で考えるならば性暴力による妊娠しうることは当然雅春先生は知っていたでありましょう。性交によらない妊娠を知っていたか分かりませんが。
|
|
雅宣さんへ 「人間は神の子である」は真理でしょうか? (68532) |
- 日時:2024年11月29日 (金) 18時52分
名前:本音の時代
科学的研究で証明されていますか。 雅宣さんは、科学的研究で証明されていないものは真理ではないと断言していますね。それならば「生長の家総裁」でいることは矛盾しませんか?
|
|
谷口雅春先生は、普通の家庭生活での夫婦間の真理を説かれておられるのです。 (68543) |
- 日時:2024年11月30日 (土) 07時09分
名前:志恩
◯女性が「素直」に ◯男性の「要求」を ◯入れてやることによって「のみ」 ◯子を産むことができる ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 風鈴ー >私もこの文言を見た時同じく、変に思いました。 「素直」でなく嫌でも「要求」でもなく男の暴力的行動で 妊娠はできます。 なのに「のみ」と断定するところが変に感じました。<
志恩ー 頭のおかしな男の暴力や強姦によっても女性は妊娠させられる ことも、もちろんありますが、それは、特殊な例でしょう。
わざわざ、”ただし、強姦とか暴力によっても、妊娠させられます。” なんて、言わなくても書かなくても、そんなことは、わかりきった ことですから、取り立てて、書いていないのだと、私は思います。
|
|
証言 (68544) |
- 日時:2024年11月30日 (土) 07時35分
名前:志恩
谷口雅春先生が総裁先生時代は、男尊女卑だった、 相愛会の下に、白鳩会が属していましたというような
どなたかが、当時のことを、わかりもしないくせに、 わかったような ことを言う人がいますが、 それをいうなら、まったく逆でしたよ。
なにせ、当時は、全国の組織の8割、9割が 女性である白鳩会が占めていたのですから、
”白鳩会の下に、相愛会、青年会がひっそりとありました”が、 正解です。
当時の白鳩会全国会長の古川恵偉先生は、 「相愛会の男どもが」と おっしゃるのが口癖の、すごく性格の強い女性でした。 部下の女性の人たちには、にこやかに優しく接しておられましたが。
あの頃、谷口雅春先生も輝子先生も、いつも白鳩会を優先されてまして、 女性を、とにかく とても大事にされておられました。 ということの方が事実のことです。
|
|
(68545) |
- 日時:2024年11月30日 (土) 07時56分
名前:神の子に性別無し
俗に言う「不倫」の場合は? また、仮に女性が要求して 男性が素直に入れた場合は?
肉体の生理構造に合致しない?
また、今は時代が変わり「体外受精」でお子が産まれる事例があるよ?
|
|
女性が素直に男性の要求を入れてやることによってのみ、 (68546) |
- 日時:2024年11月30日 (土) 08時15分
名前:本音の時代
性交のことではないと思いますよ。 素直にとは、難しい。 信じるなかに、疑いがあっては、素直とは言えないのでしょうね。きっと。
|
|
(68548) |
- 日時:2024年11月30日 (土) 09時06分
名前:神の子に性別無し
本音さんはこの文脈から、 性交以外の何を肉体生理的構造と素直にお思い?
「女性は絶対無我になって男性に従う」こと ↓
永久に変わることなき真理
と、同列に永久に変わらない真理だと書かれて おられます。
|
|
(68554) |
- 日時:2024年11月30日 (土) 12時12分
名前:本音の時代
「男性の要求を入れてやること」は「ペニスの挿入」のことではないと思います。
|
|
俗に言う「不倫」の場合は? (68555) |
- 日時:2024年11月30日 (土) 12時28分
名前:本音の時代
雅春先生は、この真理と言われる言葉をどのよう背景でいわれたのでしょうか。 多分、円満な夫婦観として用いたのではなかろうか思います。
俗に言う「不倫」の場合は? これに対する答えが出たとして、何の益があるのでしょう。
|
|
(68556) |
- 日時:2024年11月30日 (土) 13時01分
名前:神の子は性別によらず
トンチンカンなレスしか返せないなら 本音さんは自分のわかる レベル範囲でのスレを立てるべし。
|
|
この真理の言葉の後の文章 (68557) |
- 日時:2024年11月30日 (土) 14時47分
名前:本音の時代
この真理の言葉は、『新版 真理」第5巻女性篇(64〜65頁)に掲載されています。この言葉が独り歩きすることは適切でしょうか。 関連して、次のような文章が掲載されています。
「夫との対人関係になりますと、妻が絶対素直に夫に従う人でない限りは、夫との家庭生活は不幸でありますし、妻も不幸であります。」(『新版 真理」第5巻女性篇 65頁)
|
|
さらに (68558) |
- 日時:2024年11月30日 (土) 14時59分
名前:本音の時代
この真理の言葉は、【『新版 真理」第5巻女性篇 第5章 妻としての真実の幸福】の中にあります。この妻は子供が生まれないということです。
|
|
谷口雅春先生の教えが古いとか間違っていると言っている人へ (68559) |
- 日時:2024年11月30日 (土) 15時24分
名前:本音の時代
そのように思っている人は新しい団体を作ってください。 今の教団にいることの方が自分の利益になる。だから名前を変えずに中身を変えるのだ。しかし、それは我欲むき出しの邪道です。
生長の家はお孫さんであっても、人がメインになってはいけないのです。メインになれる人とは、創始者谷口雅春先生だけです。
|
|
(68560) |
- 日時:2024年11月30日 (土) 17時22分
名前:神の子は性別によらず
本音さんへ
トップの本スレに自分で書いた自分の文章、
以下、よくよくご高覧下さい。
|
|
(68563) |
- 日時:2024年11月30日 (土) 18時38分
名前:たしかに
雅宣総裁は卑怯者だと思います。
人のふんどしで相撲をとるのに飽き足らず 人のふんどしにウンコまで付けているんだからたまったもんじゃない。
新しい自分のふんどしで堂々と相撲をとって パ界隈の連中と仲良くして 安全な山奥でキノコを採りながら環境保全のみ連呼してればいいと思いますよ。
|
|
>(68560) (68564) |
- 日時:2024年11月30日 (土) 20時41分
名前:本音の時代
具体的に何を指摘しているのでしょうか。
|
|
はて? (68567) |
- 日時:2024年11月30日 (土) 22時02分
名前:神の子
人がメインになってはいけないがメインになって良い人は雅春先生だけだと言う。
言ってる事はわからないが言いたい事はわかります。でも本音さんと議論するのは時間のムダだと思う。
|
|
>はて? (68567) (68568) |
- 日時:2024年11月30日 (土) 22時23分
名前:本音の時代
創始者が抜けていますよ。意図的でしょうか。 議論する必要などありません。 創始者である谷口雅春先生を抜きにして、生長の家は成立しないからです。
|
|
神の子 (68569) |
- 日時:2024年12月01日 (日) 07時12分
名前:はて?
勿論、信徒である限り元初の『尊喇叭』を
吹かれたのは雅春先生であり
ご尊敬申し上げ感謝しておるところ
です。
神の子様、そうですそうです。
誠にその通り。
|
|
(68593) |
- 日時:2024年12月03日 (火) 20時18分
名前:本音の時代
文章の一部掲載では、谷口雅春先生の教えが伝わらないと考え、【『新版 真理 第5巻 女性篇』の第五章 妻としての真実の幸福】を別スレッドに掲載します。是非読んでみてください。
|
|
(68597) |
- 日時:2024年12月03日 (火) 22時17分
名前:和顔施
志恩サンの貴重な証言。 その当時の白鳩全国会長サンが、 「相愛会の男どもが!」と言うくだり、驚愕しました(笑)
|
|
古川先生は、口ではそう、よくおっしゃってましたが (68599) |
- 日時:2024年12月03日 (火) 22時54分
名前:志恩
実際は、そうおっしゃりながら、 あの当時は、男である新教連の野木清司先生に 毎週白鳩会中央部にきていただいて、 書道を、一所懸命に習っていおられました。 (白鳩会中央部全員が習っていたのですが)
そして、男である野木先生に 古川先生の書道の字が、いい字だなんて、褒められようものなら 少女のように、はにかんで、すごくうれしそうにしておられました。 根は、可愛い先生でしたよ。
相愛会でもピンキリですからね、なんだか、たよりなさそうで、 だらしない感じの男は、 古川先生にとっては、相愛会の男ども、に見えたのかもしれません。
|
|
…。 (68607) |
- 日時:2024年12月04日 (水) 14時24分
名前:和顔施
………。
|
|
68528 (69464) |
- 日時:2025年02月02日 (日) 03時48分
名前:はて?
本音の時代様宛です。
|
|