生長の家「本流復活」について考える(続したらば版)
この掲示板は、生長の家の「今の教え」と「本流復活」について、自由に議論をするため に作成したスレッドです。
生長の家に関連する話題なら、広く受け付けます。
どの立場の人の投稿も歓迎しますが、谷口雅春先生の説かれた教えを支持、共鳴する人のためにサイトです。
生長の家創始者・谷口雅春先生のご人格や教えへのご批判をされる内容の投稿は一切許可しません。
明らかに目的外の投稿は、削除の対象となります。
目的外の投稿の判断は、最終的には、管理人である「トキ」の判断になります。
アラシ投稿や他の投稿者様を誹謗中傷する投稿をする人は、警告なしに削除します。また、アラシ投稿をする人は投稿制限をかけます。
以上の方針に同意された方のみ入室してください。
一般論として、オンライン上の投稿に対して、仮に正当な内容の言論であっても、名誉棄損などを理由にして情報開示請求を行う人が世間には一定数存在します。投稿される方は、そのような攻撃を避けるため、気を付けてくださるようにお願いします。
管理人宛の連絡は、 sandaime-kanrinin@ymail.ne.jp へお願いします。
旧・生長の家「本流復活」について考える(したらば版)
生長の家「本流復活」について考える(続したらば版)
生長の家「本流復活」について考える(せっかく版)
際どい話題は、「生長の家「本流復活」について考える(せっかく版)」にお願いします。
傍流掲示板
別天地の掲示板です。
政治の話 (68706) |
- 日時:2024年12月15日 (日) 09時48分
名前:志恩
政治の話 (68705) 日時:2024年12月15日 (日) 09時17分 名前:志恩
真相深入り! 虎ノ門ニュース
376,488 回視聴 2024/12/14 「真相深入り!虎ノ門ニュース」は 地上波では報じられない世の中の真相を皆様にお届けする番組です。
現在は毎週火曜・金曜の週2配信となっていますが、 ゆくゆくはより多くの情報を皆様にお届けできるよう配信日を 増やしていきたいと思っています。
出演者:須田慎一郎 収録日:2024年12月14日(土)
【緊急速報】103万円の壁問題で国民民主に手の平返しした 自民党の宮沢洋一税調会長について須田さんが話してくれました。 (18:39) https://www.youtube.com/watch?v=WvDi3VQBXGs
志恩ー 今朝、私の弟がラインに添付して教えてくれた動画です。 私も須田さんは、わかりやすく話されるので、このお方の 動画は、よく視聴しています。
|
|
自浄出来ない日本 (68812) |
- 日時:2024年12月23日 (月) 06時24分
名前:元信徒
志恩さん、動画をありがとうございます。全部はみていませんが。。。
日本は、自浄出来ないでしょうね。政治家は今や外国籍の方ばかりでしたよね? 日本国の為にやれる人がいない。
外人が政治を行い、敗戦後は、ほとんど植民地化していて、日本の為に発言したりするだけで、その政治家は、亡くなって行った。。。 くわばら、くわばら。。。。
他国からの支配で生きてる日本
|
|
元信徒様 (68813) |
- 日時:2024年12月23日 (月) 07時36分
名前:志恩
日本人て、自分にも甘く、人にも甘い、 ところがいいところでもあり、 悪いところでもあると思います。
ほんとうに、 自浄能力が、特に政治家はないですよね。
|
|
もっといたのか (68827) |
- 日時:2024年12月23日 (月) 21時58分
名前:元信徒
安倍総理、三人だけでは無かったね。
ご冥福を祈ります
|
|
変われませんよ (68882) |
- 日時:2024年12月28日 (土) 12時59分
名前:元信徒
日本は、 日本の為に、国を守る発言をした政治家はみな謎の死を遂げているように思います。 勘違いでなければ。
日本は、植民地同様であり、他国の見張りが張り付いておるようで、政治家が国の為の政策をうちだせないのではあるまいか。 岸田元総理が所得倍増とか言っていたのも、なぜか言わなくなりました。
田中真紀子さんや他の議員の自宅も何故か全焼しています。変な火事だし、その前に政治の批判をしたとか。
これらを見ると、総理大臣以上の外国か何かが日本を動かしているようにしか思えない。
日本の政治は自らでは動けないのでは無いのだろうか。
知らんけど。そう感じてならない。
あまりにも おかし過ぎる日本、歪みすぎだし。 国民切り捨ては、国のやる事ではない。
親子関係でいうなら、日本は継子。 親からの愛情は薄い。
|
|
【森永卓郎】※フジ・中居騒動どころじゃない!安倍さんは正体に気づいてしまった「もう、自民党を潰してくれ...」500人以上が闇に消えた”触れてはいけないタブー”、命懸けで放つ「財務省解体の手法」とは? (69342) |
- 日時:2025年01月26日 (日) 23時42分
名前:志恩
2,609,394 回視聴 1 日前
(20;39) https://www.youtube.com/watch?v=MQMJANdcDS4
志恩ー
260万以上視聴とは、すごいです。
日本再生には、財務省解体しかないですね。
|
|
三橋貴明「ついに日銀まで財務省に洗脳されました」 (69467) |
- 日時:2025年02月02日 (日) 06時30分
名前:志恩
https://youtube.com/shorts/cAfX_V5mN-g?si=YZ23-OOrT9CCLg-o
志恩ー
アメリカ在住の妹からの情報です。 トキ掲示板にて、拡散させていただきます。
アメリカ在住の私の妹が 私宛にラインで送ってきたコメントー
「フジテレビ騒動で目くらましして、 次々と増税すると言うこの動画の三橋さんのフルバージョンの 動画。日銀も最低。」
ーーーーーーーーーーーーーー 私の弟の、これに関するコメントです。ー
(志恩;注;私の弟も谷口雅春先生時代からの生長の家信徒です。 小学生時代は、私が原宿本部在職中のときでしたが、 原宿本部で毎週日曜日に開催されていました 新教連主催の生命学園にも通園していました。
雅宣様と同じ年なので、雅宣様と同じクラスで、学んでいました。 弟は、その後、上智大学ドイツ語科へ進学し、ダントツ1番で 卒業、大手の企業に就職し、重役をしていましたが、定年退職。 息子たちも、皆「生命の實相」で育て、奥さんも練成会に参加して います。息子たち3人とも慶應大学卒の優秀な人間に育てました。)
弟ー 「三橋貴明さんはいつもながら正論をぶちかますね❣
アメリカFRBが金利を操作する時に、 FRBは需要の変動を必ず唯一の理由に上げる。 例えば、需要の高まり過ぎインフレ懸念を抑える為に利上げする、 とかね。 行き過ぎたインフレやデフレは国民生活を圧迫する。 そうならないようにする伝家の宝刀の金融政策が金利の操作。 ニュースを聞いていても、FRBが為替変動を金利操作の理由に 上げたことは私の聞いてる限り一度もない。 それは王道ではないからだ。
三橋貴明氏は金融政策の基本中の基本を語っただけ。
その意味で日銀の為替変動による金利操作は邪道と言われても 仕方あるまい。
FRBは実マーケットの中に身を置いている民間企業。 日銀は実マーケットに身を置いたことのない学者集団。
この差は大きいだろな。本来はマスコミが役人と政治家を叩きまくるべき 所だが、中間業者から賂が回っているのか、マスコミも役人の言うことを そのまま伝えるのみだった。
国民はバカではない。 今夏の参議院選挙では怒った国民が声を上げることになるだろう。
政権政党も野党も地位に甘んじた連中は、当事者意識のない奴らばかり。
有権者が怒るしかない。
嫌なことは話題にしたくないが、本件については、情報共有する。
食料品、野菜の値上がりは、米に便乗した部分も小さくないと思う。
便乗値上げも、値上がりの原理の一つ。
経済原理だから、消費者は甘んじて受けるより方法はない。
何とかできるのは、為政者のみ。
トランプさんのような即時断行型の為政者を、日本こそ必要としていると思う。」
---------------------------------------------- 日本在住の私の妹のコメントー
「石破さん、トランプに会いに行くようね。 藪蛇にならないといいけどね。 あったらとんでもない要求押し付けられたりして。」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 志恩ー われわれ、元々の生長の家の兄弟姉妹は、 日々、ラインのチャットで話し合いをして、情報共有しています

|
|
【大西健介】日本の敵・岩屋毅を徹底的に糾弾する大西議員!中国人のビザ緩和は賄賂の見返りだよね?岩屋外務大臣の悪行を国会で全て暴露する…石破内閣めちゃくちゃだろ (69553) |
- 日時:2025年02月06日 (木) 05時28分
名前:志恩
【国会/政治/IR汚職疑惑/立憲民主党】 2025年2月4日衆議院 予算委員会立憲民主党・大西健介議員 ○サブチャンネルメインには上がらないショート動画を中心に 随時アップ中!政治に関する話題提供もお待ちしております!https://www.youtube.com/channel/UCtnl9GJdoiy1kxRDURSAmtQ
https://youtube.com/watch?v=smNKWE1_x3A&si=v9R63SmKJDTdaoOB
志恩ー 私のアメリカ在住の妹も昔からの熱心な生長の家の信徒ですが、 ラインで私宛に送ってくれた情報を拡散させていただきます。
私のアメリカ在住の妹のコメントー 32分の国会答弁、高速で聞いた。 10日間で、岩谷更迭への署名が3万人も集まったとか。 何故、中国人のビザを10年とか伸ばしたりするのか。 外国人観光客から消費税を取らない、 チョウ簡単なテスト10門中7問出来たら、 運転免許の筆記試験が合格出来て、 4600円払ったらホテルで免許が申請出来る、 エトセトラ、エトセトラ。 何故、無限に、中国人への優遇政策が自民党議員で 限りなく作られるのか。 中国で日本人の少年が滅多刺しされて、 内臓が身体から出てしまったと言う悲惨、残忍な事件が 起きている状況下に。この様な悲惨な事件の詳細内容は 一切報道もされず、無能メディアも嘆かわしい。 自民党の多くの政治家が中国から多額の賄賂を受け取ってる としか考えられない。
|
|
【大西健介】日本の敵・岩屋毅を徹底的に糾弾する大西議員!中国人のビザ緩和は賄賂の見返りだよね?岩屋外務大臣の悪行を国会で全て暴露する…石破内閣めちゃくちゃだろ (69554) |
- 日時:2025年02月06日 (木) 05時36分
名前:志恩
【国会/政治/IR汚職疑惑/立憲民主党】 2025年2月4日衆議院 予算委員会立憲民主党・大西健介議員 ○サブチャンネルメインには上がらないショート動画を中心に 随時アップ中!政治に関する話題提供もお待ちしております!
https://youtube.com/watch?v=smNKWE1_x3A&si=v9R63SmKJDTdaoOB
志恩ー 私のアメリカ在住の妹も、昔からの熱心な生長の家の信徒ですが、 ラインで私宛に送ってくれた情報を拡散させていただきます。
私のアメリカ在住の妹のコメントー 32分の国会答弁、高速で聞いた。 10日間で、岩谷更迭への署名が3万人も集まったとか。 何故、中国人のビザを10年とか伸ばしたりするのか。 外国人観光客から消費税を取らない、 チョウ簡単なテスト10門中7問出来たら、 運転免許の筆記試験が合格出来て、 4600円払ったらホテルで免許が申請出来る、 エトセトラ、エトセトラ。 何故、無限に、中国人への優遇政策が自民党議員で 限りなく作られるのか。 中国で日本人の少年が滅多刺しされて、 内臓が身体から出てしまったと言う悲惨、残忍な事件が 起きている状況下に。この様な悲惨な事件の詳細内容は 一切報道もされず、無能メディアも嘆かわしい。 自民党の多くの政治家が中国から多額の賄賂を受け取ってる としか考えられない。
|
|
旧トキ掲示板の"生長の家政治連合と「今の教え」を考える"板より、一部抜粋 (69568) |
- 日時:2025年02月07日 (金) 09時17分
名前:志恩
過去文、一部、抜粋 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 30:義春:2011/06/22(水) 16:05:44 全国大会ネタがあったので、一寸書いてみる。
確かに、今年の全国大会は行く気になれんかったなぁ…そりゃ青年会の会長から推進の葉書頂いたりで、あぁ、頑張ってらっしゃるんだ…とは思ったし、それには人として尊敬します。
だけど、さ…まぁ〜色々付き合いというものがあるから行って感じたけど、体験談まで環境はないでしょうよ(泣)
そりゃエライよ…農業とかって呂氏春秋じゃないけど農人に謀らずな天と土との対話をしなくちゃいけないからさ…俺には出来ないと思う。
だけど、それが人に何か影響を与えるの?真理は何処に行ったの?
…と。まぁ…でも、体験談した人を責める訳じゃないよ。以下の事が考えられるからね。
去年の全国大会の体験談をした人が内幕教えてくれたけど、本当は話した内容ではなく、周りの人が生長の家の真理で救われた…ていう話をしたかったのに、本部の都合で無理矢理変えられた、しかも色々手際悪くて、もう厭だ!と嘆いていた…だから、もしかしたら、今年もそうなんかもしれないからね。
まぁ…来年は行かないと思う。 高橋是清みたいな苦労人の事を『古い考え』とか切り捨てる人の話を聴く気になれん…まぁ…今年も思いっきり寝てたけど(笑) ちなみに私の周りのバイオや環境関係の人達は彼の話を聴いても情報のソースを疑うし、生物系の人間をいっさいがっさい切る言い方には、かなり反感持っているンだよね。
31:現職員、妻:2011/06/22(水) 17:43:26 体験談、不手際事件〜 残念ながら私も体験しました… まあ妻になる前の話なんですが、 本部のせいねんかいってとこは 大丈夫なんだろうか… なんて、その時は思いましたよ、、
普及誌も機刊誌も誰のため?って話がありましたが… 結局、全国大会の体験談も、 総裁先生のご満足なお話を、 お聞かせする場なのでしょうか。
義春様もいなくなる全国大会、 ますますさみしくなりますわ…
33:トキ:2011/06/22(水) 19:40:35 青年会の全国大会、残念でしたね。いい時代に自分が青年会が出来た幸せを感じると共に、これから入る青年が可哀想だなあ、と思ってしまいます。 看板は生長の家で、中味は環境の家では、羊頭狗肉ですよね。
教区では、情報が入らないので、若手の活動者では、「本部の考えている事だから、大丈夫だろう」と思っている人が多いです。でも、古手の活動者と話をすると 「もう、ダメだろう」と言います。理念がどうの、というレベルではなく、組織運動という側面から観察すると、成功するはずがないのです。昔の陸軍のインパール作戦 とか、山一証券の倒産とか、ワンマンな指導者の暴走で組織が崩壊する、という話はよく聞きますが、我々は、今、リアルタイムでそれを見ているのですね。
で、この際、生長の家という組織体が、どういう動きをするか、予想は難しいです。
ただ、一般論ですが、個人であれ、組織であれ、過去にその人やその組織の歴史を観察すると、だいたい同じパターンを取るのですね。ですから、生長の家の歴史を 調べると、だいたい、有る程度の予想はできるのではないか、と考えているのです。総裁が暴走する、というのは過去にないパターンですが、生長の家が存亡の危機に なった、というのは、終戦時などはありました。ですから、少し調べてみようかと考えています。それがわかると、次に、どう動けば良いか、予想がつきますから。
合掌 ありがとうございます
34:義春:2011/06/22(水) 19:59:31 >>31 現職員妻さま 仕方ない事ですよ。今年だって『俺は行かんぞ!』と宣言してたのを折れに折れて参戦したら、この体たらく…俺はこんなもんを見る為に生きたのじゃない!こんなんだったら(古代の習わしで貴人の往く道を掃除する)除道として清超先生の先に逝っておけば良かった…と怒りと悲しみと悔しさと…言葉に言い表せない苦しみだったんですよ…。
35:義春:2011/06/22(水) 20:10:58 ・・・かと言って、雅春先生を学ぶ会にも行く気はないんだよな…会報は読んだけど、若い奴が求める創造性がない。
確かに、雅宣総裁の欠点は的確についてるけど、その先がどうしても見えないんだよな。
今の時代に必要とされる事、次の時代の展開がない…雅宣総裁の批判より、それを前面に出したら生長の家を知らない層にも生長の家の真理を伝えられるのに…と凄く残念に思ってる。
これからは生長の家を知らない層にどう伝えるか?だと思っているんです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
志恩ー 義春さんの言われたこと、理解できるなぁ。

|
|
初の日米首脳会談終え 石破総理が帰国 “対米投資を150兆円規模に引き上げ” トランプ氏は近い将来の訪日受け入れ (69595) |
- 日時:2025年02月09日 (日) 06時09分
名前:志恩
TBS NEWS DIG Powered by JNN
https://www.youtube.com/watch?v=sYMyyew_MzY
志恩ー
初めての日米首脳会談に臨んだ石破総理は昨夜、 一連の日程を終え、帰国しました。
きのう行われた首脳会談で、 石破総理はアメリカに対する投資を 日本円で150兆円規模にまで引き上げると約束。
アメリカの雇用創出の為に出す150兆円はあるのに、 日本の勤労者のために7兆円減税する財源は無いとは、 なんででしょうか。
米の雇用より国内の雇用でしょうよ。
岸田の時もそうだけど、他国に良い顔して尻尾振って、 その間、国民はどんどん疲弊して 生活苦で自死者が増えてる。
日本の子どもたちには全く投資しないのに? あきれる!!
|
|
(69602) |
- 日時:2025年02月09日 (日) 12時11分
名前:汚れちまった哀しみは
「IR汚職」 安倍内閣でIRを担当する内閣府副大臣 だった秋元司氏、令和6年末に4年の 実刑判決確定。
余談ですが、 かの籠池氏(70才)、 令和5年春に5年の実刑確定。 妻の諄子氏(66才)、 同2年6箇月確定………寒かろうなあ。
|
|
【石丸伸二】新党「再生の道」が目指す意外なゴールと、欲しい人材、公職選挙法や自身の引退についてまで語り尽くす2時間! (69643) |
- 日時:2025年02月12日 (水) 20時20分
名前:志恩
1時間前 (1;59;18) https://www.youtube.com/watch?v=0lXIfJGdEZQ
志恩ー 2時間もある。 まだ全部は視聴していないけれど。
日本を変えようとしている人を潰さないように して欲しいです。 石丸さん、応援しています。
|
|
教えて!ニュースライブ 正義のミカタ 2025年2月15日 USAID解体!?コメの価格はどうなる? (69671) |
- 日時:2025年02月16日 (日) 16時12分
名前:志恩
#教えてニュースライブ 正義のミカタ USAID解体!? 大リストラ!USAIDとはどんな組織? ▽ウクライナ侵攻で停戦の兆し!? ▽新年に入っても続くコメの価格高騰!今後はどうなる? ◇出演者【MC】#東野幸治【アシスタン...
https://youtube.com/watch?v=d4kUap6vx8o&si=lkWoejjn-zz_nc_d
アメリカ在住の私の妹からのラインメールによる コメントです。ー
>これ49:53まで進めて見て下さい。 米不足の真実が説明されている。この部分は、絶対必見! 画面をタップすると下の部分に赤いラインが出る。それを 49分53秒まで動かすと米不足の所に飛ぶ。
イヤー、日本の省庁、財務省も農林水産省も、官僚が悪すぎる。 幾つかの省庁をぶち壊さないと日本は良くならない!🤬😡😫😩
おまけに転売ヤーのせいにする類いの嘘がYouTubeに流してる のも奴ら自身だと思うよ。
この正義のミカタの番組はすぐに消されるんで 出来ればさっと見て下さい。 10分位、米不足の部分は。<
ーーーーーーーーー 次は、この動画を観た私の弟のコメントー
>米問題の解説者になっている山下某は元農水省の官僚。 語るに落ちた印象しかない。安倍さんが減反政策を止めるべきと主張した時に 猛烈に反対して封じ込めたのは農水省。山下は自分も農水省にいたのに、 今になって減反政策解除をすべきと主張してるのは噴飯もの。
20万トン放出で米価が下がると農水省は予見してるか、私はほとんど下がらない と見てる。 何故なら、20万トンは年間消費量の2~3%でしかなく、それでは焼け石に水のような ものと私は見てるから。
20万トンの放出先を今までと同じ集配業者にして全く変えないことが値段が 下がらない一番大きいな要因になるとみている。
彼らが米の供給を絞り値上がりを待っている元凶だ。 集配業者は農水省の天下り先であるなら、値上がりは自分の懐を肥やすことになる 値上がり万々歳だ。
値下がりを実現するには、値上がりを待ち米を溜め込んでいる流通ルート、 集配業者、卸売業者、小売店の破壊が不可欠。
既得権益を貪る業者からコメ取扱権を取り上げ、あらたな業者を参入させ、 競争を促すこと。そうすれば値段は下がる。
この解説者の解説では本質の解決にはならない。
財務省の解体と同様、農水省の解体が一番の抜本策。
減反政策は学生時代から私は反対していた。<

|
|
アメリカのトランプ大統領とウクライナのゼレンスキー大統領の会談が決裂したことを受け、ヨーロッパ各国の首脳は相次いでウクライナへの連帯を表明しました。 (69830) |
- 日時:2025年03月02日 (日) 16時02分
名前:志恩
https://www.youtube.com/watch?v=KvEdW9ZRYIE
2025/03/01
EU=ヨーロッパ連合のフォンデアライエン委員長はSNSで「決して独りではない」とウクライナとの連帯を表明しました。また、フランスのマクロン大統領もウクライナとの連帯を示しゼレンスキー氏と電話会談を行ったとヨーロッパメディアは伝えています。イギリスのスターマー首相はトランプ氏、ゼレンスキー氏と相次いで電話会談しました。仲裁を試みたものと見られます。こうした中、石破総理大臣は1日、意外な展開になったと評価した上で結束に向けた努力を強調しました。
志恩ー 今後、どうなるのか。様子見ですね。
|
|
来日のポーランド外相が会見 トランプ大統領の言動に各国が不安になっていると指摘 (69831) |
- 日時:2025年03月02日 (日) 16時15分
名前:志恩
(2025年2月28日)
ANNnewsCH https://www.youtube.com/watch?v=cVREOtmZDo0
ウクライナ情勢を巡って、アメリカとロシアの間で停戦に向け交渉が進むなか、来日したポーランドの外相が会見を開き、トランプ大統領の言動に各国が不安になっているなどと指摘しました。
ポーランド シコルスキ外相 「弱々しい、そして疲弊しきったロシアにアメリカが生命線を与えているように見受けられる」
ウクライナの隣国ポーランドのシコルスキ外相は27日、日本記者クラブで会見をし、トランプ大統領の発言が、ロシアへ新たな機会を与えているのではないかという不安を各国が抱いていると指摘しました。
シコルスキ氏は「トランプ氏の早期停戦への思いは賞賛に値する」と評価した一方「ロシア政府の言葉を信用しないほうがいい」とも述べ、警鐘をならしました。
ウクライナのNATO加盟について問われると、「NATO加盟というのは重大な決断だ」と述べるにとどめ、明確な返答は控えました。 [テレ朝news]
志恩ー
どうなるのでしょう。
|
|
フランスのための選択肢である国民戦線党首のマリーヌ・ル・ペン見解 (69842) |
- 日時:2025年03月03日 (月) 18時23分
名前:アクエリアン
安カミユ(ミジンコまさ)@martytaka777 https://x.com/martytaka777/status/1896334396111933499
マリーヌ・ル・ペン『欧州はウクライナ戦争の継続を望む人と、和平交渉への参加を望む人に分かれている。私は戦争の継続を望まない者の一人だ。私たちはどんな犠牲を払ってでも平和のために努力しなければならない。』左派が戦争継続を訴え、右派が停戦交渉を訴える構図。
ーーーーーーー
本当にウクライナ国民のことを考えているのは、フランスの国民連合とかドイツのための選択肢、イタリアのメローにであり、決して、ゼレンスキーと共にトランプの停戦のための提案を拒絶している勢力であることは、見えてきましたね。
もうね、戦争屋のディープステート、グローバリストが仕掛けた無意味な殺し合いは止めませんか、ということ。
田母神俊雄@toshio_tamogami https://x.com/toshio_tamogami/status/1896309091473268940 ウクライナ戦争から分かるように自力で戦争に勝てない国が他国の援助で戦争に勝つことはない。他国は戦争特需による金儲けが狙いであり戦争の勝敗などどうでもいいのだ。万が一日中戦争が起きた時、米国は軍事支援はするだろうが戦闘に参加して日本の勝利を求めることはない。日米同盟はあくまでも戦争抑止の条約であり、米国の戦闘参加を義務付けていると考えるのは危険である。自分の国を自分で守れるように核武装を含む自衛隊の戦力強化と憲法改正が必要だ。 ーーーーーー
核武装、憲法改正など、常識を備えている人なら、当たり前のことなんですが・・・・
まさに、トランプの「常識革命」
|
|
アクエリアンさん (69843) |
- 日時:2025年03月03日 (月) 18時54分
名前:志恩
伊藤貫さんのウクライナ戦争の真相とは何かの講義を聞くと 物の見方が変わりますよね。
|
|
まずは、停戦ではないのか。無意味な殺し合いは止めるべき。これがトランプの願いであることを何故世界の反トランプ派は理解しようとしないのか。 (69848) |
- 日時:2025年03月04日 (火) 03時10分
名前:アクエリアン
志恩さんコメントありがとうございます。
ここは政治の話のスレッドということで、最近話題になっている政治に関することで、好きなことを書かせてもらっています。
このゼレンスキーとトランプの「口論」は、この戦争とは何のか、ということを考えさせるきっかけになるのではないかと思いますが、ゼレンスキー応援団とトランプ応援団の二つに完全に分かれていますね。
この口論のアメリカのCNNの動画とFOXの動画のコメント欄は、綺麗にゼレンスキーの応援とトランプ応援に分かれていて、これを読むのはなかなか面白いです。
日本のツイッターでも、この二つに分かれています。
まあ、私はトランプ支持者なので、トランプ応援の書き込みをさせてもらっています。
ーーーーーーーーーーー
(読者の声1)トランプ v ゼレンスキー会談決裂は予定通りのシナリオだった? トランプ v ゼレンスキー会談についてはビックリするほど多くの人が騙されているようだ。安倍さん暗殺の時と全く同じ構造だ。 マスコミが一斉に伝える、あるいは切り取られた限られた時間の映像だけを見る、あるいは役者の演技に騙される、肝心要のものは少し隠されているというトリックにこうも簡単に騙されることに本当にびっくりしている。 ヴァンス副大統領が話に入ってからおかしくなったと思っている人は旧来メディアの思い通り。彼はトランプの外交手腕を褒めただけだ。ゼレンスキーの顔色と目玉の動きとボディランゲージをよーく見ていれば彼の心情が手に取るようにわかる。それまで浮かぬ顔をしていたゼレンスキーは、ヴァンスが「外交」という言葉を使った時に顔色が変わった。ここがツッコミどころ、外交じゃ平和の確保ができないということにしてぶち壊す気満々になった瞬間だ。 後はDSからの指図通りの演技(少し感情が昂ったが)ができた。でも流石にホワイトハウスを追い出されることは予想していなかったようだ。 以下は時系列、いずれも米国東部時間(日本との時差ー14時間) 2月28日午後1:40:ゼレンスキーがホワイトハウスを退去 https://x.com/KashPatel_News/status/1895642805160038768 2月28日午後2:05:フォンデアライエンEU委員長がゼレンスキー激励文をポスト 2月28日午後2:05:コスタ欧州理事会議長が同上 2月28日午後2:08:メッツオラ欧州議会議長が同上 以下省略大勢の欧州首脳が殆ど同じ時刻に全く同じ文面、一言一句同じ文を発信。 https://www.thefocalpoints.com/p/robotic-euro-leaders-post-same-weird?utm 「Your dignity honours the bravery of the Ukrainian people. Be strong, be brave, be fearless. You are never alone, dear President@ZelenskyyUa. We will continue working with you for a just and lasting peace.」 一言一句、句読点まで全く同じ、for justice とすべきところを「for a just」としている文法的ミスも同じなのはご愛嬌? 午後1時40分にゼレンスキーがホワイトハウスを退去(その数分前に会談決裂すぐに蹴り出された)、その情報を聞いたEUの首脳陣が30分もしないうちに全く同じ文章、全く同じ文法ミスで投稿することを想像されたい。しかもベルギーの時間は2月28日午後8時過ぎだ。会談決裂の第一報を聞いてから短時間でこんな連携は取れないだろう。会談決裂はシナリオ通り、事前に文が(間違い箇所も同じ)用意されていて、会談決裂後一斉に同じ文面で発信されたように見える。非常に統制の取れた行動だ。逆に統制をとった勢力の力があった証拠でもある。 (追加情報) ゼレンスキーはマルコルビオ国務長官と(多分ミュンヘンで)地下資源採掘契約は全く心配ない、ただワシントンでトランプ大統領と会った後で正式な署名をすると約束した。だからルビオ国務長官はトランプ大統領にこの契約は実質的には合意済み、今日は単なる調印の儀式と伝えていた。ところがゼレンスキーはホワイトハウスに入ってから、米軍の地上部隊の派遣とカネと武器のおねだりをした。トランプ大統領が絶対にそれは飲まないと分かってのことだ。これを理解しないでトランプ批判をするマスコミも統制が取れているようだ。 ルビオ国務長官がゼレンスキーを見る目つきに注目。彼はゼレンスキーに梯子を外された。 https://x.com/amuse/status/1895559986291315150 和平の会談をぶち壊すために来たことが明白になった。 (費府の飛行士)
「宮崎正弘の国際情勢解題」 令和七年(2025年)3月4日(火曜日)より

|
|
【トランプの真実】ゼレンスキーとの首脳会談で激怒したアメリカ大統領について伊藤貫さんが話してくれました (69851) |
- 日時:2025年03月04日 (火) 08時50分
名前:志恩
(虎ノ門ニュース切り抜き) (15;46) https://youtube.com/watch?v=V5nYMVM7Lz4&si=4gMKjrTnHSGynwyc
志恩ー 私の弟からの今朝のラインメールです。 世界情勢の1つですので、拡散させて いただきます。
私の弟のコメントよりー おはあ〜! 朝一、伊藤貫さんの動画を聞いた。 日本危うし、日本国民危うし❣
志恩ー まずは「自分たちの国は自分たちで守らず、 他国に守ってもらおう」 というお花畑的な思考から意識改革をしないと いけないということですよね。
|
|
伊藤貫著「中国の核が世界を制す」 (69872) |
- 日時:2025年03月05日 (水) 18時26分
名前:アクエリアン
>志恩ー まずは「自分たちの国は自分たちで守らず、 他国に守ってもらおう」 というお花畑的な思考から意識改革をしないと いけないということですよね。
さういふことなんですね。
といふことは、当然、核武装のお話につながってきますね。
これは、日本のタブー。
これを突破しなければ、どうにもならないといふことです。
|
|
「日本のための選択肢」日本の救国の政党は現在の日本に存在しているのか (69876) |
- 日時:2025年03月06日 (木) 17時35分
名前:アクエリアン
【日本保守党との戦い 第2章へ】感謝と支援のお願い https://www.youtube.com/watch?v=3FvpnAaGoxo
いま保守派界隈で話題の日本保守党についての飯山陽さんの動画です。
「日本のための選択肢」であった生長の家の政治連合の思想を継承している政党は現在の日本に存在しているのか、いろいろ考えさせられる動画です。
|
|
ウクライナ戦争は収束に向かうのか (69878) |
- 日時:2025年03月07日 (金) 00時34分
名前:アクエリアン
元代々木ゼミナール世界史科講師宇山卓栄氏と日本保守党批判で知られるようになったゆめラジオさんとの大東亜戦争とウクライナ戦争についての対話です。
文明の衝突 Part 4 大東亜戦争とウクライナ戦争 宇山卓栄×ゆめラジオ 2025.03.06 https://www.youtube.com/watch?v=6YwMomYqgH0
ロシアを一方的に侵略者として決めつけてしまうのは、大東亜戦争を一方的に日本の侵略戦争だと認めてしまうのと同じ歴史認識の間違いに繋がってしまうのだ、という宇山卓栄氏。
この戦争は、そう簡単には、終わらないと宇山卓栄氏は予測する。
|
|
皇室論 なぜ天皇派男系でなければならないのか (69893) |
- 日時:2025年03月07日 (金) 20時29分
名前:アクエリアン
竹内久美子@takeuchikumiffy https://x.com/takeuchikumiffy/status/1897905582608437257
4月2日発売の『皇室論 なぜ天皇派男系でなければならないのか』(方丈社)の予約が開始されました。 私のここ数年の活動のまとめであり、渾身の一冊です。 悠仁親王殿下の加冠の儀と筑波大学ご進学に合わせて進めてきました。
著者は多くの著作を持つ動物行動学の研究家だが、皇室ウォッチャーとしての顔も持っている。皇室に関しては新聞や雑誌への寄稿のほか、主にX(旧ツイッター)で情報発信している。
天皇は男系男子で、確認できる限りでも1500年以上は続いており、「万世一系」で世界最古の王朝とされている。それゆえに世界から尊敬される皇室であるにもかかわらず、日本では一部から愛子天皇を待望する声があがっている。いったん女性天皇、女系天皇が誕生したら日本はどうなるのか。著者はこの点を最も危惧している。
本書ではまず女性天皇の歴史を振り返ることで、「女系天皇」と「女性天皇」の違いを説明し、なぜ皇位は男系男子で受け継がれてきたのかを生物学の観点からアプローチしている。また秋篠宮家に対するバッシングにも言及し、その狙いを推理。「愛子天皇」待望論について異を唱える。ジェンダー平等の観点や、なんとなくのムードで「女性天皇や女系天皇もあり」と思っている人たちに、ぜひ読んでもらいたい1冊。
目次
はじめに
第1章 女性天皇と女系天皇を考える
知っていますか? 女性天皇と女系天皇の違い 女性天皇は結婚も出産も許されなかった 皇室典範を改正しても愛子さまは天皇になれない 女性天皇の即位は新しい王朝の始まりを意味する 女系天皇容認で、日本は反日外国勢力に乗っ取られる 女性皇族の「婚姻後の皇族身分保持」は女性宮家創設の足掛かり 愛子さまが旧宮家の男性と結婚しても差し迫った問題は解決しない 飛躍した議論への私の答え 女性天皇が2代続いても皇統は守られていた 女性天皇はもうこりごり、孝謙天皇誕生秘話とその後の混乱 江戸時代、久々の女性天皇の気の毒な運命 「中継ぎ」として即位してきた女性天皇 現代の女帝は皇統破壊に直結する
第2章 万世一系について考える ―Y染色体とX染色体
なぜ皇位は皇統の男系男子によってつながれてきたのか 男系男子による継承は皇統乗っ取りの防止システムでもあった 祭祀王である天皇には頑強な体力が必要 「男系男子」への生物学的アプローチ 「染色体の家系図」でわかるY染色体の特徴 息子の孫か、娘の孫かで異なるおばあさんの態度 おばあさんは息子の孫娘をかわいがる 直観的に理解できる染色体や遺伝子の影響 疑いのない母性、不安がつきまとう父性 遺伝子の共有度合いで変わる孫に対する祖父母の行動 古代人は遺伝子の特徴を直観的に理解していた 6世紀初頭には確立していた男系男子による皇位継承 Y染色体の話は生物学的な一般論と理解してほしい
第3章 皇統の危機、その解決について考える
過去に4度あった「皇位継承の危機」 幕末以前まで存在した四世襲親王家の役割 幕末から明治は「宮家創設ラッシュ時代」 GHQが皇籍離脱を促した最終目的 皇統の危機回避、即女性天皇・女系天皇は浅薄な発想 まずやるべきことは皇族の養子縁組の復活 連綿として続いている皇室と旧宮家の交流 なぜ養子候補とみられる方は沈黙を守るのか 附帯決議にわからぬように盛り込まれた「女性宮家創設案」 有識者会議、3つの報告 有識者会議の結論にまともな反応を示したのは維新だけ 「そうか、世論が重要なのか」――私がツイッターを始めたわけ 「門地による差別は憲法違反」に飛びついた人 国連の皇室典範改正勧告は大きなお世話
第4章 秋篠宮家バッシングについて考える
これまでにもあった皇室バッシング 秋篠宮バッシングの本丸は反日外国左翼勢力 「君主制の廃止」を「天皇の制度」に改めた日本共産党 ネットコメントは無責任でいい加減 まだまだある秋篠宮家バッシング 秋篠宮邸増築のうち私邸部分はわずか5% 正規のルールに従った悠仁さまの高校進学 同級生が悠仁さまバッシングをXで否定 反日外国勢力の秋篠宮家バッシング放置は国民の怠慢 私の動画のコメントが削除された! その真相 秋篠宮家は海外賓客ときちんと交流なさっている 悠仁さまの教育もきちんとなされている 佳子さま学習院大学退学、ICU転入は仕掛けられた罠から逃れるため
第5章 「愛子天皇待望論」の本気度を考える
「愛子天皇待望論」5つの論拠 80年足らずのうちに激減してしまった皇位継承者 女性宮家創設は皇室存続の決定打にはならない 皇室存続の不安は旧宮家の皇族復帰で解消できる 皇室典範を改正することなく皇籍復帰は可能 「男性しか天皇になれないルール」はいびつなのか 愛子さま以外にもおられる「おそばで感化、薫陶を受けた方」 女性天皇容認は、ほんとうに「国民の総意」なのか ジェンダー平等は普遍的な価値観、だから女性天皇? 女性天皇待望論はクーデターものの発想
第6章 悠仁さまは日本を救うためにお生まれになった
紀子さまご懐妊の報にがっかりしたかのような表情を見せた総理 男子誕生の確率高し 悠仁さまご誕生の頃から反日外国勢力は秋篠宮家叩きをしていた 秋篠宮家には産児制限がかけられていた 悠仁さまの装束は、天皇や皇太子と同じ山科流 悠仁さま、蜂子皇子の墓を参拝が意味していること 悠仁さまのトンボとイネの研究は帝王学そのもの 悠仁さまのお命が危ない! 悠仁さまは間違いなく歴史に名を残す天皇になられる

|
|
トランプ革命の本質を伊藤貫氏が解説します (69916) |
- 日時:2025年03月09日 (日) 19時21分
名前:アクエリアン
【伊藤貫の真剣な雑談】第21回「大革命家トランプ!」[桜R7/3/8] https://www.youtube.com/watch?v=do6ZzJ3nwYQ
いやー、78歳で、世界を動かしています。
凄い。
この原動力はどう見ても、愛国心とニューソート(光明思想)がバックボーンになっているなと思わざる得ないですねえ。
トランプ大統領が日々実践しているのが、ノーマン・ヴィンセント・ピールの「ポジティブシンキング」
ダイエット・コークとハンバーガーが大好きのトランプ大統領には、この三島由紀夫さんの言葉が相応しいのではないか。
「日本の未来の若者にのぞむことはハンバーガーをパクつきながら、日本のユニークな精神的価値をおのれの誇りとしてくれることである」 三島由紀夫著「若きサムライのために」より
GOD BLESS THE USA - TRUMP MUSIC VIDEO https://www.youtube.com/watch?v=-GhKwhFwiA8
(読者の声1)トランプ革命/アメリカファーストと日本 日本の多くの方々がひょっとしたら十分理解しておられないかもしれない気がかりなことがある。 それはトランプが掲げているアメリカファーストが日本にとってどのような意味を持つかと言うことだ。アメリカを建国の理念と憲法に基づく素晴らしい国になるようアメリカを取り戻す、その為にアメリカを乗っ取って無茶苦茶にしたディープステート(DS)と戦いワシントンの泥沼を干からびさせる。その意味では日本に蔓延っているDSないしその手先にも何らかの影響があるかもしれないが、ワシントンの泥沼から追い出された連中が与しやすい日本(必ずしも物理的にとは限らないが影響力行使の場所として)をターゲットにしてくる(すでに行われつつ ある)と言うことだ。 トランプが昔から口にしているのは、アメリカはアメリカファーストでやる、それぞれの国も自分の国のことを一番に大事にして運営すべし、自国に誇りを持つべし、と言うことだ。 日本についてもアメリカがあれこれ手助け或いは邪魔立てするのではなく、自分のことは自分でやるのが第一。アメリカはその上で手助けするかもしれないし、しないかもしれない、アメリカが日本の核の傘にはならないどころか、アメリカが日本の為に戦うことも当てにするな。アメリカの若者を外国の為に死なすわけにはいかない、と言うことだ。自分の国を守ろうともしない国を助ける訳がない。逆に考えれば長い間アメリカに実質的には牛耳られてきて独立国とは名ばかりだった日本を取り戻す機会がやっと訪れたとも言えるかもしれない(日本がその気に なれば)。 もう一つは、2020年の不正選挙結果をバイデンと争っている最中の11月に当時の菅首相がバイデンに当選の祝辞を贈るとんでもないチョンボをしでかした時に、「We will not forget this.」と言ったことだ。「I」ではなく「We」と言ったのだ。安倍さんが生きておられれば兎も角、今の石破や岸田がグローバリストでDSの傀儡と言うことを隠さなくなった今、トランプが日本の為に何かをしてくれることを期待できるだろうか? 日本が日本を守るため、取り戻すために何ができるか、できることを一つ一つ本気になってやれば必ずできると思う。日本人が舐められている今こそ彼らは油断していよう。 彼らが一番恐れていること、それは日本人が団結することだ。日本人が団結したら凄まじい力を発揮することを知っているから分断工作をしている。 (費府の飛行士) 「宮崎正弘の国際情勢解題」 令和七年(2025年)3月9日(日曜日)より

|
|
歴史上トランプ氏のような人物はいたがAIはいなかった。 (70121) |
- 日時:2025年03月29日 (土) 07時12分
名前:志恩
https://www.youtube.com/watch?v=1CFbZ-l_HFQ
志恩ー べつにAIを否定しているわけでもないです。
政治とか宗教の話が出てきますが、 「そこでの情報の扱われ方」がメインであり、 つまり常に「情報と人類」の話でしかないです。
この動画のちょうど後半あたりから語っている 内容がメインだと思います。
|
|
※生稲晃子の正体が判明…国会が凍りつきました (70131) |
- 日時:2025年03月29日 (土) 15時40分
名前:志恩
https://www.youtube.com/watch?v=C5JPOw03L5Y
【公認】対決より解決
49万 回視聴 4 日前 ¥ #自民党 #政治ニュース #政治
… 3,128 件ものコメントが動画について いましたが、次の数件のみ転載します。
ーーーーーーーーー
アホ過ぎる生稲
生稲・今井・こんなろくでもない奴を 議員にした事を日本の恥と思え。
生稲、岩屋、政治家として要らない。
このバカ大臣政務官の給料約2400万円とか!! 無駄が多すぎる
生稲いらねー。 誰だよこんなの当選させたの。
|
|