生長の家「本流復活」について考える(続したらば版)

この掲示板は、生長の家の「今の教え」と「本流復活」について、自由に議論をするため に作成したスレッドです。
生長の家に関連する話題なら、広く受け付けます。
どの立場の人の投稿も歓迎しますが、谷口雅春先生の説かれた教えを支持、共鳴する人のためにサイトです。
生長の家創始者・谷口雅春先生のご人格や教えへのご批判をされる内容の投稿は一切許可しません。
明らかに目的外の投稿は、削除の対象となります。
目的外の投稿の判断は、最終的には、管理人である「トキ」の判断になります。
アラシ投稿や他の投稿者様を誹謗中傷する投稿をする人は、警告なしに削除します。また、アラシ投稿をする人は投稿制限をかけます。
以上の方針に同意された方のみ入室してください。
一般論として、オンライン上の投稿に対して、仮に正当な内容の言論であっても、名誉棄損などを理由にして情報開示請求を行う人が世間には一定数存在します。投稿される方は、そのような攻撃を避けるため、気を付けてくださるようにお願いします。

管理人宛の連絡は、 sandaime-kanrinin@ymail.ne.jp へお願いします。

旧・生長の家「本流復活」について考える(したらば版)

生長の家「本流復活」について考える(続したらば版)

生長の家「本流復活」について考える(せっかく版)

際どい話題は、「生長の家「本流復活」について考える(せっかく版)」にお願いします。

傍流掲示板

別天地の掲示板です。
名前
メールアドレス
スレッド名
本文
画像
URL
削除キー 項目の保存


生長の家と他の宗教の違うところ(谷口雅春先生) (69221)
日時:2025年01月22日 (水) 13時45分
名前:本音の時代

1、人間を最高の幸福に導く「実相論」がある。
2、万教帰一の教、凡る宗教の真髄を引出してそれに息吹をかける
3、他の宗教のごとく「本尊」なる像を拝まず「実相」の掛軸を通して形なきものを拝む。
4、中心帰一の教
5、「肉体なし」「物質なし」の教え
6,天皇中心国家を説く。
7、他国になき国体を教える。
   〇日本人の優秀性を説く
8、「人間神の子仏の子」の教
9,「天地一切との和解」を説く。
10、因縁因果の法則を超越する教え
11、生長の家によって他の宗教が生きて来る。
12、心が形に現れる。
13、生長の家には宗派がない。
14、神想観
写真は谷口雅春先生の直筆メモです。

 (69223)
日時:2025年01月22日 (水) 14時04分
名前:手かざしは正しい教えではない

職員信徒を引き抜き
手かざし宗教に走った
村上正邦を擁護する
本音の時代に
生長の家を語る資格は
ない

本音の時代様、 (69268)
日時:2025年01月23日 (木) 14時54分
名前:マニア


この直筆メモなるものは原本ですか
それとも複写ですか
または原本か複写をカメラで写したもの
ですか

>本音の時代様、 (69268) (69270)
日時:2025年01月23日 (木) 15時01分
名前:本音の時代

引用です。

本音の時代様 (69283)
日時:2025年01月23日 (木) 17時43分
名前:志恩

今さっき、慶應スポーツクラブから帰宅したばかりですが、

生長の家と他の宗教の違いところ(谷口雅春先生)は、

引用されたと記されておりますが、

すみませんが、どこからの引用なのか、

教えてくださいませ。


志恩さんへ (69286)
日時:2025年01月23日 (木) 17時53分
名前:本音の時代

「※明〇※信」

無断転載の無断転載? (69291)
日時:2025年01月23日 (木) 18時34分
名前:問題山積、と言うか無法地帯のトキ掲示板ここにあり

違いところ?
違ふところ じゃないですか?

他にも勝手に書き換えて 断りもなしに

情報源の人も写真を無断転載?

情報源には出所は書いてある?

ちょっと筆跡が違う感じが、、 (69293)
日時:2025年01月23日 (木) 18時50分
名前:元信徒


以前、元日本教文社の重役でいらした別府正大先生から
雅春先生の本物のお原稿で、原稿用紙に流れるように書かれたお原稿の原本の一枚を頂いたのですが、
このメモは、それとは筆跡が違う感じがします。

それは、なんでですかね???


本音の時代様 (69295)
日時:2025年01月23日 (木) 19時05分
名前:志恩

お答えくださって、ありがとうございます。

元信徒様 (69296)
日時:2025年01月23日 (木) 19時18分
名前:志恩

原稿用紙に書いた筆跡と、
白紙に書いた筆跡は、
微妙に違うとおもいます。

私は、昔、日本教文社編集部の瀬戸口久子さんから
谷口雅春先生の原稿を、何度か見せていただいたことが
ありました。

 (69307)
日時:2025年01月24日 (金) 11時53分
名前:マニア



いやいや志恩様、記されていると
言うより聞いたから引用ですと答えられた
のであって、本来なら引用ルールとして
スレ冒頭に引用の
由を記すのが本当ではないかな。
違うかな。

マニアさんへ (69310)
日時:2025年01月24日 (金) 12時36分
名前:本音の時代

>スレ冒頭に引用の
>由を記すのが本当ではないかな。
>違うかな。

生長の家創始者 谷口雅春先生の教えを広めるために何か問題がありますか。
谷口雅春先生の願いは何でしょうか。
ここが基本なのです。明確に答えてくださいな。
志恩さんは関係ないです。

 (69311)
日時:2025年01月24日 (金) 13時53分
名前:マニア

   

総て著作権は〘ネ申〙にあり

とあるレベルでは思う者ですよ。

本音の時代様、
以前「規約」を重んじるとの言葉
がありましたね。
らには他に削除及び侘びを要求し
侘びなければ云云かんぬんとしたを

昨日眼前に目撃した次第。

そんな本音の時代様が‥
自分ではこの世のルールを守らず?

てっきりアナタ保有の直筆メモかと…


たぶん保有者様の了承済みかな???
要目には
常に人物事に行き届くべし
とあるもんね。

(志恩様には、「記す」という事
についての話かけでしたよ。)






>(69311) (69312)
日時:2025年01月24日 (金) 14時13分
名前:本音の時代

閲覧済みです。他返答事項はありません。

本音の時代ラジオ (69313)
日時:2025年01月24日 (金) 15時27分
名前:本音の時代

生長の家と他の宗教の違うところ(谷口雅春先生)

https://stand.fm/episodes/67933015c7304258198611f3

 (69323)
日時:2025年01月25日 (土) 13時35分
名前:マニア


ラジオ開局おめでとうございます。

朗読オンリーチャンネル?
本音の時代様のなま声?
それとも音声変換機能使用?
またはAI仕様?

唐突に取り説無いはじまりで混線チュウ
なにはともあれがんばってください。





ちがいところ って発音してるの? (69324)
日時:2025年01月25日 (土) 15時55分
名前:著作者人格権

写真はどう見ても
違ふところ でしょう
読むなら
ちがうところ でしょう
もし音声でも
ちがいところ と発音してるなら
著作者人格権の侵害でしょう

>ちがいところ って発音してるの? (69324) (69325)
日時:2025年01月25日 (土) 16時19分
名前:本音の時代

閲覧済みです。他返答事項はありません。

 (69501)
日時:2025年02月03日 (月) 11時48分
名前:なんだかなぁ

本音の時代サン発の
ラジオって言えるのかなあ



Number
Pass
管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板