生長の家「本流復活」について考える(続したらば版)

この掲示板は、生長の家の「今の教え」と「本流復活」について、自由に議論をするため に作成したスレッドです。
生長の家に関連する話題なら、広く受け付けます。
どの立場の人の投稿も歓迎しますが、谷口雅春先生の説かれた教えを支持、共鳴する人のためにサイトです。
生長の家創始者・谷口雅春先生のご人格や教えへのご批判をされる内容の投稿は一切許可しません。
明らかに目的外の投稿は、削除の対象となります。
目的外の投稿の判断は、最終的には、管理人である「トキ」の判断になります。
アラシ投稿や他の投稿者様を誹謗中傷する投稿をする人は、警告なしに削除します。また、アラシ投稿をする人は投稿制限をかけます。
以上の方針に同意された方のみ入室してください。
一般論として、オンライン上の投稿に対して、仮に正当な内容の言論であっても、名誉棄損などを理由にして情報開示請求を行う人が世間には一定数存在します。投稿される方は、そのような攻撃を避けるため、気を付けてくださるようにお願いします。

管理人宛の連絡は、 sandaime-kanrinin@ymail.ne.jp へお願いします。

旧・生長の家「本流復活」について考える(したらば版)

生長の家「本流復活」について考える(続したらば版)

生長の家「本流復活」について考える(せっかく版)

際どい話題は、「生長の家「本流復活」について考える(せっかく版)」にお願いします。

傍流掲示板

別天地の掲示板です。
名前
メールアドレス
スレッド名
本文
画像
URL
削除キー 項目の保存


実はカンタン「久保体制を即日で終わらせる(合法的)方法」 (70844)
日時:2025年04月26日 (土) 15時05分
名前:⊕「訊」⊕

緑「どうもどうも。今日はズバリ、久保体制をカンタンに終わらせるにはどうすりゃいいか?って話、やります」

訊「・・・・・・・。」

緑「なんや!信じとらんやろ、あんた」

訊「・・・・・・・・・・・えーさすがに“カンタン”はないでしょう。久保体制がそんなカンタンに崩れるなら、こんなに多くの人が生活壊されてませんって!センセイ、冗談キツいっすよ」

緑「あんたな、信じる信じへんは勝手やけどな、世の中って意外とシンプルにできてんねん。たとえばやな、炊飯器が壊れて“もうアカン、買い替えや!”ってなっても、実はコンセント抜けてただけってこと、あるやろ?久保体制もそんなんや。動いてるように見えて、実は法的にはガバガバなんやで」

訊「でも、具体的にどうやって崩すって言うんすか?」

緑「できます。というか、実はカンタンです。鍵は評議員会。ここがすべての司令塔」

訊「……ちょっと待ってくださいよ。(30秒沈黙)評議員?しかもカンタン?まだ信じられないですよ」

緑「・・・・・・・・いやいや(怒)ホンマなんやて(怒)評議員がキーマン。条文にちゃんと書いてある」

訊 「……条文?どの?」

緑 「一般法人法第177条第1項。評議員会は、理事や理事長を“理由なく解任”できると明記されてる。はい、リピート・アフター・ミー!

『評議員会は、理 由 な く 理事の解任をすることができる。』こ れ だ け 。 久保さん辞めさせるのに理 由 、 い ら な い。 過半数の賛成があれば久保体制は即アウト」


訊「・・・・・・・・・・・・・・・・。」

緑「・・・・・・・・・・・・・・・・。」

訊「・・・・・・・・・・・・・はい?まだ、信じられないんですが」

緑「なんや!ホンマなんやて!辞めさせんのに理由、要らんの。評議員て、それくらい強いんよ。評議員が『理由ないけど久保さんクビ』って言ったら即日で、久保さんは理事長の座をおわれるの」

訊「なんか、信じられない・・・・・・・」

緑「あんたな、信じる信じへんは勝手やけどな、世の中って意外とシンプルにできてんねん。たとえばやな、“テレビ映らへん!”ゆうて大騒ぎしても、実はリモコンの電池が切れてただけ、って話あるやろ?久保体制もまさにそれや。見た目はピシッと動いてるように見えて、実際には法的にスカスカ、ガバガバなんやで」

訊「・・・・・・・・・・・・・いや、そんなにカンタンだったとは。もはや大げさな行動、必要ないじゃないですか。」

緑「そや。評議員がそろえばおしまい。即日で久保さんはクビ」

訊「評議員がそろえばおしまい。即日で久保さんはクビ」

緑「そや、それだけや」

訊「でも、評議員が理事長とズブズブだったら無理でしょう」


緑「そらそうやけども、久保体制が維持されたら、まだまだ訴訟リスク抱え込んで理事は経済的に困窮するわな。どーすんの?理事の生活。久保さん内田さんの失策の弁償、するんか?でな、前に説明した『一般法人法 第98条』や。これは“理事の過半数が賛成すれば、臨時理事会、勝手に開いてええで”っちゅうルールや。つまり、久保はんが“開きません”ゆうても、理事5人中3人が“開くぞ”って言えば、もうそれで開催決定や」

訊「え、それって…理事長抜きでできるってこと?」

緑「せや!理事長っちゅうのはな、カリスマちゃう。神ちゃう。単なる“呼びかけ役”や。理事会っちゅうのは合議制で、理事一人ひとりに権限あるんや。たとえば、村の寄合やと思ってみ。村長が来んでも、年寄り三人おったら勝手に“今日から川の掃除やるで”って決めてええねん。法はそれを認めてるんや」

訊「いやいや、でも久保さんって法人の代表でしょ?それでも止められないんすか?」

緑「ちゃうちゃう、それがな、『一般法人法 第106条第6項』も見てみ。ここには“理事長が招集せえへん場合は、他の理事がやってもええ”って書いてんねん。つまり、“ボス”みたいに見えて、実は“ボタン押す人”やねん」

訊「……すごい。めっちゃ制度的には“抜け道”あるんですね」

緑「抜け道ちゃう、正規ルートや!ちゃんと国がつくった高速道路やで。勝手に止めてんのは久保はんや。もし理事会で議題に“久保体制の検証と責任の所在”っちゅうのを出して、それが議事録に残ったらどうなる?信者にも支援者にも見えるやろ?ほな、流れは一気に変わるで」

訊「……でも、それって実際には誰が動くか、ですよね?」

緑「せやから言うてんねん、孤軍奮闘はアカン。2人3人、固めて動け。戦国時代の一揆も、最初は村の若者3人が集まったのが始まりや。せやけど、今の法律は彼らよりはるかに味方や。条文が盾で、判例が矛や。やる気さえあれば、久保体制なんぞ“ゆるふわプリン”みたいなもんや」

訊「……先生すごいな。イメージ変わったかも。ってことは、もう本当に、カンタン、なんですね?」

緑「せや。ほんまは“やるか、やらへんか”それだけや。カンタンっちゅうのは、“仕組みは揃ってるで”っちゅう話やさかいな」

訊「これからメチャクチャな訴訟で泣く人が減るといいですね。今まではこの、バカバカしい言論封殺があったから何も言えなかったけども『いつでも倒せる久保体制』ってのは広く、知られて欲しいですね。そうすれば萎縮する人も減るでしょうから」

緑「過去に賠償を支払わされた人は理事や評議員に言えばええんよ。久保・内田が逃走して困る!お前ら理事が責任とれ!言うてな。『理事に弁償を求めるぞ』言えばええんよ。それでシマイ」

基礎知識として (70862)
日時:2025年04月26日 (土) 21時44分
名前:事情通

評議委員が増員という名目で前理事長没後、追加された事実があります。それにより、中立的な立場で多忙な人たちは複数退任しました。
つまり、評議委員の過半数をA氏が握ったということです。

これを、晩年の松下元理事長は、「このままでは乗っ取られる」と表現して亡くなられたのであります。


その追加メンバーはA氏を心酔する関わりのある人たち。

そして、現理事長はA氏のパシリ。

つまり、多数決では理事長は変えられないシステムが゜残念ながら構築されています。



ただし、A氏が久保はもう必要ないなと考えれば、即日久保氏は解任されるということです。

久保氏が理事長で居続けるということは、A氏の目的通り彼が動いているというということであるわけです。

事情通様 (70864)
日時:2025年04月27日 (日) 08時48分
名前:志恩

>「基礎知識として 」

評議委員が増員という名目で前理事長没後、
追加された事実があります。
それにより、中立的な立場で多忙な人たちは複数退任しました。
つまり、評議委員の過半数をA氏が握ったということです。

これを、晩年の松下元理事長は、
「このままでは乗っ取られる」と表現して亡くなられたので
あります。

その追加メンバーはA氏を心酔する関わりのある人たち。

そして、現理事長はA氏のパシリ。

つまり、多数決では理事長は変えられないシステムが゜
残念ながら構築されています。

ただし、A氏が久保はもう必要ないなと考えれば、
即日久保氏は解任されるということです。

久保氏が理事長で居続けるということは、
A氏の目的通り彼が動いているというということであるわけです。<

志恩ー
事情通様は、社会事業団の内部事情に精通されておられる
ご様子ですね。

社会事業団、学ぶ会、光明思想社のトップのかたたちと
親しく会話もしていたという元・あちら側の内部の中枢部に
いらしたお方から、漏れ伺っていたお話と
ピッタリと一致しているお話でした。

A氏とは、生長の家本部講師で、元神奈川県教化部長も
されていらした かの有名な「⚪︎東先生」のことですよね。

社会事業団のトップのK氏も、現・学ぶ会代表のお方M氏も、
光明思想社の社長になっているお方S氏も、全員、「⚪︎東先生」を
心酔している、「⚪︎東先生」の子飼い(子分)の方達で、

社会事業団の評議委員の過半数を、
久保さんが理事長になると同時に、「⚪︎東先生」の息のかかった
人たちに、入れ替えたのだ、

というお話も、聞いていました。

ですから、今回の緑ジャージ様の、”案”を
今の社会事業団の評議員の方々が、実行するかと言いますと、

「⚪︎東先生」のおかげで、社会事業団の評議委員という高い地位に
つけてもらえたのですから、

それをするとなりますと、自分をその地位に
つけてくれた「⚪︎東先生」への反逆行為になると 考えますから、
躊躇して、実際の実行は、しないかもしれません。

たとえ、後で連帯責任を負わされて、
自分たちが200万円とか500万円とか1000万円とかを払う羽目になっても、です。

あっ、もしかして、そういう場合は、
「⚪︎東先生」にも火の粉は降りかかりますか?
「⚪︎東先生」も200万円とか500万円とか1000万円とか、払うことになりますか?
「⚪︎東先生」は、大丈夫ですよね。

ですから、むしろ、生長の家の根本的な清浄化のためには、この際、
思い切って早いうちに刑事告訴に踏み切った方が健全だと思います。

久保体制つーか安東体制なんだね。 (70865)
日時:2025年04月27日 (日) 12時21分
名前:神の子

へええ詳しいな。
まあそんな事だろうとは思った。権力の無いA氏が実際は全てを動かしてる。

評議員が理事長を解任出来るとかドヤ顔で言ってるのは恥ずかしい。世の中は法律や規則では無く空気で動いてる。日本人は特にそれよ。

 (70866)
日時:2025年04月27日 (日) 12時47分
名前:一番の問題は

Aのお人形に過ぎない
代表が強欲ポンコツ
なために
前理事長逝去後の
理事や評議員の選任を
自分の代表就任を含め
法律に定められた
手続さえ怠り 
いい加減過ぎて
有効性を認め難いこと

事業団は致命的な
瑕疵を背負っている


晩節をお汚しになられる前に潔い自決を (70869)
日時:2025年04月27日 (日) 14時40分
名前:⊕「訊」⊕

 安東先生には、正直に申し上げて失望しました。このバカみたいな訴訟、もしかして先生が音頭取ってたんですか?もしそうなら、安東先生、本当に貴殿は、腹を切って雅春先生にお詫びするべきではないでしょうか。そのような趣旨の御講話を以前聞きましたが、先生までも口ダケですか?

 流出したメールの宛先には、久保理事長、内田弁護士、白水さんの名前はありました。安東先生の名前は、ありませんでした。だからてっきり、関係ないと思ってましたよ。まさか、そんな裏切りがあるとは、思ってもみなかった。

 安東先生、あなたは『生命の實相』にもお名前が登場される、いわば生きるレジェンドじゃないですか。そんな偉い人が、こんなセコい話に加担して、それでいいんですか?

 それに――雅宣総裁のことを批判する時に伏字を使う人なんて、誰もいません。でも、安東先生、あなたの名前を語る時には、伏字にする人がいるんですよ。この深刻な意味、わかってますか?もはや、あなた方は、N国党や統一教会と同じ、反社SLAPP訴訟団としか見られてないんです。これが、我々の偽りのない視線です。この状況を先生は恥ずかしいとはお思いになられないんですか?

 阪田先生は、奥さんを亡くしました。誤読の訴訟がきっかけです。ほかにも、多くの人が、この利益相反まみれのSLAPP訴訟で、人生をめちゃくちゃにされてます。安東先生。もし本当に、貴殿が首謀者なら。潔く、自決なさってください。



Number
Pass
管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板