生長の家「本流復活」について考える(続したらば版)
この掲示板は、生長の家の「今の教え」と「本流復活」について、自由に議論をするため に作成したスレッドです。
生長の家に関連する話題なら、広く受け付けます。
どの立場の人の投稿も歓迎しますが、谷口雅春先生の説かれた教えを支持、共鳴する人のためにサイトです。
生長の家創始者・谷口雅春先生のご人格や教えへのご批判をされる内容の投稿は一切許可しません。
明らかに目的外の投稿は、削除の対象となります。
目的外の投稿の判断は、最終的には、管理人である「トキ」の判断になります。
アラシ投稿や他の投稿者様を誹謗中傷する投稿をする人は、警告なしに削除します。また、アラシ投稿をする人は投稿制限をかけます。
以上の方針に同意された方のみ入室してください。
一般論として、オンライン上の投稿に対して、仮に正当な内容の言論であっても、名誉棄損などを理由にして情報開示請求を行う人が世間には一定数存在します。投稿される方は、そのような攻撃を避けるため、気を付けてくださるようにお願いします。
管理人宛の連絡は、 sandaime-kanrinin@ymail.ne.jp へお願いします。
旧・生長の家「本流復活」について考える(したらば版)
生長の家「本流復活」について考える(続したらば版)
生長の家「本流復活」について考える(せっかく版)
際どい話題は、「生長の家「本流復活」について考える(せっかく版)」にお願いします。
傍流掲示板
別天地の掲示板です。
🙆♂️シニアの健康のために🙆♂️ (71261) |
- 日時:2025年05月15日 (木) 05時29分
名前:志恩
ドクターが明かす:脚の筋力を奪う最悪の食べ物5選と、 毎日食べるべき5つの食品!シニアの健康に
ドクター・ジョアン日本版 (24;04) https://www.youtube.com/watch?v=csILEGZ095s
志恩ー 私にも言えることです。大変勉強になりましたので、 ご紹介します。 日本語字幕に時々、誤字がありますが。
高齢者の筋肉にとって悪い食べ物- 白米ご飯、加工肉、揚げ物、和菓子、インスタント味噌汁、 (但し、甘い和菓子などは、毎日でなければ良い)
高齢者の筋肉にとって良い食べ物ー、 納豆、イワシの塩焼き、ほうれん草、サツマイモ、豆腐
普段食べているものを見直して、日々を筋肉に良い食べ物に 変えるだけで、高級な サプリ など 飲まなくても、 筋肉は、60歳以上の人でも、再生されていくそうです。
イワシの塩焼きを、週に2、3回も食べれないぞ、と思うお方は イワシの稚魚である”しらす”でも”チリメンジャコ”でも いいのではないでしょうか。 , 納豆は、筋肉の修復に大切な成分が含まれているそうですから、 納豆は、なるべく毎朝、食べましょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🔵【超簡単 】 内臓まで食べられる いわし の 丸焼き を 美味しく 食べる ポイント は 【 せり人ムタロー ・ 魚料理教室 】 https://www.youtube.com/watch?v=VFKLutUlDA4
🔵フライパン専用下処理 【イワシ塩焼き】魚市場仲卸さんに教わった方法! さばき方と焼き方ていねい解説!今、鰯が安い! いわしを美味しく焼く為のレシピ!焼魚好きに! 丸焼き・下ごしらえ・アレンジ・調理・まるごと
わいドットの料理研究チャンネル https://www.youtube.com/watch?v=B2kYEWEPveQ 天候や季節に左右されず、安価なイワシの塩焼きレシピ紹介! フライパンで焼くからこその下処理です。 フライパン特化型‼🍳
※グリル・網焼き等、フライパン以外の調理には参考になりません。
|
|
🙆♂️医師が解説:脚を強くするための必須ビタミン5選!高齢者のこむら返りを予防 (71262) |
- 日時:2025年05月15日 (木) 05時41分
名前:志恩
シニアの健康
ドクター・ジョアン日本版 (14;03) https://www.youtube.com/watch?v=z043M9hWRTM
2025/05/01 朝目覚めたときに、足がしっかりしていて、安定していて、 自信を持って歩けるとしたら…そんな毎日を想像してみてください。 立ち上がるたびに感じる不安定さや、転倒の恐怖から解放されるとしたら、 どれほど安心できるでしょうか。
その鍵は、思っているよりもずっとシンプルです。 それは、毎日の食事の中にある「栄養」です。
60歳を過ぎると、脚の筋肉や骨は自然に弱くなりやすくなります。 でもそれは、避けられない運命ではありません。 必要な栄養素をしっかり摂ることで、足の力を取り戻し、バランスを整え、 自信を持って歩くことができるようになります。
ぜひ最後まで見ていただきたい内容です。
そして最後には、それらの栄養素を 「どう組み合わせて摂れば、より効果的なのか」 というポイントもお伝えします。
今からでも遅くありません。 少しの意識と工夫で、人生はもっと自由に、 もっと快適に変わっていきます。
志恩ー この動画も視聴しましたが、 なるべく筋力強化のために、食べた方がいい食材は、
鮭、イワシ、小魚類、きのこ、牛乳、ヨーグルト、チーズ、 赤身の肉、卵、アーモンド、カボチャの種、さつまいも、 アボガド、ブロッコリー、インゲン、ほうれん草、小松菜などと 言っていました。
日本人の医者じゃないので、マグロの刺身は、いいませんでした。
|
|
今晩のおかずは、 (71277) |
- 日時:2025年05月15日 (木) 17時11分
名前:志恩
大羽イワシの丸干しにしました。 ふきの煮物や、野菜サラダも、 一緒に食べますが。
スポーツクラブの帰りがけに 日吉東急デパートの食品売り場で、 イワシの丸干しと、わかさぎの佃煮と イワシの甘露煮を、買って帰りました。
早速、イワシや小魚を、今後は多く 食べようと思っているところです。
|
|
[塩無添加健康たべる小魚(煮干し) ]、昨朝、注文したら、昨夜、届きました。 (71286) |
- 日時:2025年05月16日 (金) 04時59分
名前:志恩
アマゾンコム ¥1,176 税込 無料配送 サカモト 塩無添加健康たべる小魚 50g×4袋 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 志恩ー 今、煮干しを、開封して、食べてみましたが、本当に、 塩けが全然ない煮干しで、 臭みもなく、食べやすかったです。 でも、まずくは ないですけれど、そんなに美味しいってもんじゃないです。 まるっきし塩けが なさすぎて..、 ですから、私は、マヨネーズに、少々お酢を垂らして それをつけながら 食べました。 あと、味噌汁用にもいいと思いました。4袋もあるので食べきれませんから。 賞味期限は、2026年2月と袋の裏に書いてありました。
私は、写真に写しましたが、電子レンジで焦げ目のつく魚も焼けます、 というキャッチフレーズの和平フレイズ調理器を、買ってありましたので、 昨晩はそれで、イワシの丸干しを10分チンして、 本当に焦げ目がつきましたので、イワシを裏返して、 反対側を、1分半チンして、食べてみましたが、グリルで焼いたのと 変わらない美味しさでした。容器は、洗うのも簡単で、部屋中に 煙も立たず、臭いも広がらず、後片付けも簡単で、 これは、買って正解だったと思っています。
アマゾンコムー 和平フレイズ 電子レンジで焼き目が付く! レンジパン L [1台7役の調理 焼く 炒める 茹でる 煮る 蒸す 炊く 温め直し] 食洗器OK グリルパン 耐熱皿 PFOAフリー RE-7532 和平フレイズ 5つ星のうち4.0 (コメント数165) ¥4,184 税込、送料込み
長方形の白いフタ付きの容器が、それです。
|
|
続き (71324) |
- 日時:2025年05月17日 (土) 10時16分
名前:志恩
取り寄せた食塩無添加の食べる煮干しですが、 野菜と異なりまして、 まったく塩気のない食べる煮干しは、 おやつとして食べるには、美味しくないので つづかないと思います。 それで、今朝は塩昆布がうちにありましたので、 それを、ほんの少しだけ加えて食べたら、 おやつとして、美味しく食べれました。
鰹節の粉を、少し入れて食べるとか、 何か、加えて食べた方が、 美味しく食べれると思います。
薬代わりに食べるつもりでしたら、 そのままでも、大丈夫ですが。
|
|