生長の家「本流復活」について考える(続したらば版)

この掲示板は、生長の家の「今の教え」と「本流復活」について、自由に議論をするため に作成したスレッドです。
生長の家に関連する話題なら、広く受け付けます。
どの立場の人の投稿も歓迎しますが、谷口雅春先生の説かれた教えを支持、共鳴する人のためにサイトです。
生長の家創始者・谷口雅春先生のご人格や教えへのご批判をされる内容の投稿は一切許可しません。
明らかに目的外の投稿は、削除の対象となります。
目的外の投稿の判断は、最終的には、管理人である「トキ」の判断になります。
アラシ投稿や他の投稿者様を誹謗中傷する投稿をする人は、警告なしに削除します。また、アラシ投稿をする人は投稿制限をかけます。
以上の方針に同意された方のみ入室してください。
一般論として、オンライン上の投稿に対して、仮に正当な内容の言論であっても、名誉棄損などを理由にして情報開示請求を行う人が世間には一定数存在します。投稿される方は、そのような攻撃を避けるため、気を付けてくださるようにお願いします。

管理人宛の連絡は、 sandaime-kanrinin@ymail.ne.jp へお願いします。

旧・生長の家「本流復活」について考える(したらば版)

生長の家「本流復活」について考える(続したらば版)

生長の家「本流復活」について考える(せっかく版)

際どい話題は、「生長の家「本流復活」について考える(せっかく版)」にお願いします。

傍流掲示板

別天地の掲示板です。
名前
メールアドレス
スレッド名
本文
画像
URL
削除キー 項目の保存


日本が完成させた「量子コンピューター」とは何か。  (71328)
日時:2025年05月17日 (土) 12時17分
名前:志恩

【日本が完成させた】量子コンピューターとは何か?
すべての世界はこう変わる!【2030年の衝撃】
1,000,726 回視聴 2025/05/09

https://www.youtube.com/watch?v=nMv1asQ8niQ&t=57s
🌐 これが未来を変える”カギ"
富士通と理化学研究所が
256量子ビットの量子コンピューターを完成させ、
世界に衝撃を与えました。

これはただのニュースじゃありません。
あと5年──2030年には、
あなたの生活・仕事・価値観そのものが激変するかもしれません。
科学の最前線は今熱い!

志恩ー
今朝、アメリカの妹から送られてきた動画です。
すごいニュースなので、ご紹介します。

【世界最大級】256量子ビットの量子コンピューターを発表! 【理研・富士通】 (71329)
日時:2025年05月17日 (土) 12時23分
名前:志恩

2週間前

https://www.youtube.com/watch?v=bw-4oRF92VY

【衝撃】量子コンピュータが実用化されると人類の世界はどう変わるか? (71330)
日時:2025年05月17日 (土) 12時30分
名前:志恩

https://www.youtube.com/watch?v=SQaWv8tV2nU

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【落合陽一】ノーベル賞級の発見
なぜ人類に量子コンピューターが『絶対必要』なのか?
トップレベルの“ヤバ賢さ”北川拓也が解説!
世界どうなる?人間の脳と感情の。。。
https://www.youtube.com/watch?v=vOMEHJm7Aew&t=21s

富士通がGoogleを超えた!?超電導量子コンピュータで世界を支配する日が来る⁉ アメリカが震える1000倍の処理速度・・・とは (71374)
日時:2025年05月18日 (日) 15時14分
名前:志恩

https://www.youtube.com/watch?v=45SWNU0KHUY

志恩ー
日本がんばれ。

純国産の量子コンピューター開発に挑む、世界の最先端トレンドを解説 日経クロステック (71417)
日時:2025年05月20日 (火) 07時25分
名前:志恩

2025/05/19
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/03184/051600020/

志恩ー
日本の高度な技術が他国に盗まれず、
無事、発展してゆきますように。

量子コンピューター、加速する開発競争。東大、IBMが川崎に156量子ビット機導入へ (71421)
日時:2025年05月20日 (火) 19時37分
名前:志恩

5/19(月) 7:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/cdc1dbae84a697b67204562ce0c2ec56a35c2bab


志恩ー
いいニュースで、嬉しいです。

「国産256量子ビット量子コンピュータ」の衝撃、見えてきた“実用化”──富士通と大阪大学のキーパーソンに聞く現在地と2030年までに目指すもの (71422)
日時:2025年05月20日 (火) 19時48分
名前:志恩

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2505/20/news001.html

志恩ー
量子コンピューターのニュース、多くなりました。

量子コンピュータは「極めて高い山」──それでも踏破を目指すワケ 創薬・材料・金融のトップランナーたちに聞く (71433)
日時:2025年05月21日 (水) 17時49分
名前:シオ

PR/ITmedia
2025年05月20日 10時00分 公開

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2505/14/news002.html

志恩ー
量子コンピューターの今後が楽しみ。



Number
Pass
管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板