生長の家「本流復活」について考える(続したらば版)

この掲示板は、生長の家の「今の教え」と「本流復活」について、自由に議論をするため に作成したスレッドです。
生長の家に関連する話題なら、広く受け付けます。
どの立場の人の投稿も歓迎しますが、谷口雅春先生の説かれた教えを支持、共鳴する人のためにサイトです。
生長の家創始者・谷口雅春先生のご人格や教えへのご批判をされる内容の投稿は一切許可しません。
明らかに目的外の投稿は、削除の対象となります。
目的外の投稿の判断は、最終的には、管理人である「トキ」の判断になります。
アラシ投稿や他の投稿者様を誹謗中傷する投稿をする人は、警告なしに削除します。また、アラシ投稿をする人は投稿制限をかけます。
以上の方針に同意された方のみ入室してください。
一般論として、オンライン上の投稿に対して、仮に正当な内容の言論であっても、名誉棄損などを理由にして情報開示請求を行う人が世間には一定数存在します。投稿される方は、そのような攻撃を避けるため、気を付けてくださるようにお願いします。

管理人宛の連絡は、 sandaime-kanrinin@ymail.ne.jp へお願いします。

旧・生長の家「本流復活」について考える(したらば版)

生長の家「本流復活」について考える(続したらば版)

生長の家「本流復活」について考える(せっかく版)

際どい話題は、「生長の家「本流復活」について考える(せっかく版)」にお願いします。

傍流掲示板

別天地の掲示板です。
名前
メールアドレス
スレッド名
本文
画像
URL
削除キー 項目の保存


谷口雅宣さんは生長の家総裁だけど生長の家の信者ではない。 (71689)
日時:2025年06月10日 (火) 06時43分
名前:教団所属の本音の時代

生長の家再興は生長の家の信者ではない人の言うことを信じないことです。
谷口雅宣さんの言っていることやっていることで、生長の家の出現目的である、人類の思想中よりその転倒妄想を去らしめ人類生活の全面を光明化できていません
できていることは偽物の生長の家の浸透だけです。偽物は偽物であるとして否定していくことを拡散する必要があります。

また、学ぶ会にせよ、社会事業団にせよ、ときみつる會にせよ、独自の色が出過ぎたため、もう生長の家への「かけはし」とはなりえません。まったく生長の家とは別物と認識すべきでしょう。

本音の時代様 (71693)
日時:2025年06月10日 (火) 15時48分
名前:志恩

本音の時代様、お久しぶりですね。
諦めないでトキ掲示板へご投稿くださって、
私は、一投稿者にすぎませんけれど
大変嬉しく思っております。
ありがとうございます。



ざっかん (71698)
日時:2025年06月10日 (火) 22時42分
名前:現役会員

 最近、信徒の人たちの中で聞かれる声として「今の教団指導部に組織の再生を期待しても無理だ「という嘆きがあります。

 同時に、「谷口雅春先生の教えは本物だから、今の指導部の人達がいなくなり、著作権もフリーになれば、必ず再興する。問題は、その時のために、今の間に資料を保存し、後世に残すことが大事である。」という声もあがっています。

 また、生長の家がなぜ、こんなに劣化したのか。それもやはり後世に反省として記録を残し、後世の人達が同じ間違いを犯さないようにすることが大事だと思います。

 

「宗教目玉焼き論」は「教義すり替え論」でしょ。 (71700)
日時:2025年06月11日 (水) 08時40分
名前:本音の時代

今の会員は自分の頭で論理的に考えないから、洗脳は続く、続く。

谷口雅春大聖師40年祭 (71782)
日時:2025年06月18日 (水) 23時51分
名前:つれづれ

 谷口雅春大聖師40年祭が6月17日に開催されました。その時、総裁の谷口雅宣さんの挨拶が全国に放映されました。

 普通、誰かの没後の記念行事なら、故人の思い出や遺徳を話すものだが、雅宣さんの挨拶は、むしろ谷口雅春先生について、時代に合わないという理由で、今後、教えを修正すると宣言したような発言でした。あほらしくて、もう活動は手を抜こうと思いました。

 それとともに、彼は、やなせたかしさんについて言及し、彼の著書の中の一節にあった「ほかのことは我慢できても、飢えには我慢できないのです。」という言葉をあげて、自身の指示したオープン食堂などについて得々と話していました。

 雅宣さんをはじめ本部の偉い人たちは、山の中にこもって下界のことはご存じないと思います。しかし、現場にいる人間は、周囲に困っている人などいくらでも見ています。別に彼に教えられなくても、そんなことは十分に知っています。そのうえで、よのため、ひとのために努力をしているのです。

 とにかく、雅宣さんのスピーチが終わっても、かなり気分がわるかったです。聞いた話ですが、教区で彼の挨拶を聞いたが、周囲では拍手をしている人はほとんどいなかったみたいです。


つれづれ様 (71783)
日時:2025年06月19日 (木) 02時01分
名前:志恩

>谷口雅春大聖師40年祭が6月17日に開催されました。
その時、総裁の谷口雅宣さんの挨拶が全国に放映されました。<

6月17日、九州総本山で谷口雅春大聖師40年祭が
開催された時の、総裁の谷口雅宣さんの挨拶は、
全国に放映されたそうですけれど、一般信徒はそれを
見ることができませんでした。
内容をお知らせくださって、ありがとうございました。

飢えに苦しむ子供達のためにと、生長の家教団の国際本部では、
長坂町で月一のオープン食堂を開催していることは、知って
いますが、飢に苦しむ子どもたちは、月一で、お腹が空くわけでは
ありません。なのに、月一だけ、ノーミートのオープン食堂を
短時間だけ、開いたからって、焼け石に水のようなものです。
やってるというパフォーマンスだけとしか、世間では、
認めないと、思います。

谷口雅宣さんは、谷口雅春先生のお孫さんですが、口を
開けば、雅春先生の教えは、古い古い、今どき、通用
しないというようなケチをつけまくって話されます。

やなせたかしさんの話を引用されるのでしたら、やなせさんは
いつも、人を喜ばすことに、生きがいを感じて、活動されてた
お方ですから、生長の家の信徒さんは、谷口雅春先生の教えの
素晴らしさや、雅春先生のいいところを、話してこそ、喜ぶ
のです。あんなに、雅春先生のことを、ケチつけまくり、
教えの間違い探しばかりして、雅春先生の 教えを封印し、
宇治の流産児供養塔の前では、「甘露の法雨」でなくて、ご自分が
最近、作ったばかりの「飛鳥経」を読ませるわ、、めちゃくちゃな
ことしといて、生長の家が、栄えるわけが、ありません。

他、スレッドに書きましたが、大本教の出口王仁三郎さんの
教えは、生長の家の谷口雅春先生の教えよりも、もっともっと
古い教えですのに、孫たちも曾孫たちも、出口王仁三郎さんの
教えを現代に広める活動を、今もされている。

生長の家と比べると、その差は歴然としていて、生長の家信徒
として、とても寂しい気持ちにさせられております。

前にも書きましたが、雅宣さんと同じく、小学生時代に、
原宿本部の日曜日に、昔、開催されていた新教連主催の
「生命学園」に私の9歳年下で雅宣さんと、同じ年の
私の弟も通園していました。

その弟は その時、生命学園で教わったという祝日、祭日には
玄関先に、日の丸を掲揚するという行事を、今でも、ちゃんと
実践し、自分の子供たちも生長の家の教えで育てました。

弟は、大学は、上智大学のドイツ語科を優等生で卒業。
奥さんは、東京女子大卒で、全然生長の家を知らない人でしたが、
結婚前、結婚後、
夫婦で一緒に河口湖の練成會に参加しています。

そして三人の息子とも、小学校から高校まで、
公立の学校へ行かせていましたが、三人とも野球少年に育て、
長男は、野球部のキャプテンをしていましたが、
三人の息子とも慶應大学へ進学。

慶應大学へ合格したその時、私たちの実母は、
まだ生きていましたので、
孫にお祝いに
おばあちゃんからと言って頭注版「生命の實相」全巻をプレゼント。

すると、その長男は、慶大時代に、全巻を読み、すごく感動し、
わざわざ、おばあちゃん(私の母)のところへ訪ねて行って、
握手してきたという
微笑ましい話を聞いていました。

今、その長男は、慶大卒業後は、生長の家の教えに感化された
という松下幸之助さんの会社である松下電器産業の本社(ナショナル電気)
へ就職し、なんと、今はまだ40代なのですが、40代の人で初めて
松下電器産業本社の「取締役」に、大抜擢され、この4月から、
「取締役」に昇進したばかりで、皆で祝福しているところです。

彼は、今、40代ですから慶應大学時代と言いますと、今から約20年前か
25年前に、「生命の實相」を読んで感激していたということになります。
その他の兄弟も、皆それぞれ、いい会社に就職できて喜んでいます。

ですから、生長の家の教えが古くて、というのは、雅宣さんや、
雅宣さんのお子さんたちが、教えを理解できる頭脳を持って
いないバカ頭だからだと、私は、思っております。

ちなみに、私の三人の子供たちも「生命の實相」を読みましたが、
素晴らしいことが書いてある。母さんは、この教えで生きてきたから
年取っても、全然若く見えるし、可愛くて、しわもないし、
素敵な とてもいい性格の人で 大好きだと
三人の子供達全員に好かれています、孫たちにも好かれていますよ。

もしも、雅宣さんが、仰っていることが正しいのでしたら、
こんなに全国の生長の家の信徒が、どんどん、呆れて
やめていくわけないじゃないですか。
誠にも、残念至極な事態だと、思っております。


今までの実績から見て、教団を退会したって、生長の家は再興しない。 (71794)
日時:2025年06月19日 (木) 07時25分
名前:本音の時代

つれづれさん、志恩さん、書き込みありがとうございます。

人それそれなのですが、私の経験からすると、教団を退会するのは、生長の家(谷口雅春先生)に対する愛が足りないと思うのです。教団内で教えを正しく伝える意志を持つ有志3,100人(会員数31万人の1パーセント)がまとまり声をあげれば、状況は動くと思うのです。私は1パーセントの力を信じています。「1パーセントの人が祈れば社会が変わる」という言葉があるのです。生長の家を再興する場合、祈るとは言葉に出すということです。

人それぞれ (71801)
日時:2025年06月19日 (木) 22時20分
名前:神の子

>教団を退会するのは、生長の家(谷口雅春先生)に対する愛が足りないと思うのです。

人それぞれという前提で、
私は上記の言葉には賛成ができません。
生長の家(谷口雅春先生)の教えは中心帰一の教えです。
教団の中心者は、谷口雅宣総裁です。
教団に属していてその中心者の信仰に徹頭徹尾従えないのであれば、谷口雅春先生のみ教えに反しているのではないかと。

真の『生長の家』とは組織にあらず、宗教団体にあらず
生長している人々の家が『生長の家』だと『生命の實相』第1巻のはしがきに書かれてあります。

私は、間違った信仰をしている中心者に中心帰一できず、総裁に対して愚痴や文句をタラタラ言い、
それによって自己処罰し痛い目に遭うくらいなら退会した方がよいと思い生長の家を辞めました。
そして今、家庭や職場において
神想観、聖典・聖経読誦、愛行の三正行を誠心誠意行い、真の生長の家の生活を生きております。

ま、人それぞれです。

人それぞれなのですが (71802)
日時:2025年06月19日 (木) 23時38分
名前:本音の時代

谷口雅春先生は、なぜ、生長の家教団を作ったのでしょう。
生長の家教団は、どうでもよい、どうなってもしかたのない教団であり、そのような教団を谷口雅春先生はつくったのでしょうか。
そうであるならば、生長の家教団に拘る必要はありませんね。

教団の一つや二つ (71803)
日時:2025年06月20日 (金) 00時56分
名前:神の子

どこかで読んだような気が…

日本を守るためには教団の一つや二つ潰してもかまわない
という谷口雅春先生の御言葉
出典を調査中…

追記
皆さんの嫌いな事業団の資料にありましたわ
http://www.seichonoie-sj.jp/img/info10_201606.pdf

はしがきの画像も加えておきますね

>教団の一つや二つ (71803) (71806)
日時:2025年06月20日 (金) 07時02分
名前:本音の時代

書き込みに何の意味があるのやら。

人それぞれ (71807)
日時:2025年06月20日 (金) 07時10分
名前:神の子

書き込みに何の意味があるかないか、
それが分かるか分からないかは
人それぞれ

同じ先生から習った生徒でも
0点の人もあれば100点の人もいる

分かる人だけ分かったらいいんです
人それぞれですから

生長の家再興は生長の家共栄圏の創出から (71808)
日時:2025年06月20日 (金) 07時14分
名前:アクエリアン

本来宗教運動というものは、分派が起こりながら、広がっていくもの。

キリスト教、仏教、イスラム教は、それぞれ分派を繰り返しながら、世界に広まっていった。

ですから、生長の家も分派ができるのは、まったく自然な流れだと思います。

非常に、健全な流れではないかな、と見ています。

かつて鈴木邦男さんは、「谷口雅春先生は生長の家の「総論」を説かれた、われわれ弟子たちは、自分の専門分野で生長の家の「各論」の運動を展開していくのだ、と燃えていた」と書いておられた。

憲法論、歴史認識、生長の家の超薬物学、などについても、いろいろ解釈が分かれている。

ですから、分派ができるのを否定的に捉えないで、それぞれ生長の家の「各論」を説いているのだと観ながら(もちろん、それぞれの分派は自分たちこそ本流である、正統であると考えているが)、お互い共存共栄の精神でやっていけばいいのではないかと考えています。

そういう意味で、生長の家の人類光明化運動を推進している生長の家の信仰者を裁判で訴えるということは最もやってはいけないことだ、ということぐらいは、常識のある人なら分かるでしょう。

今問題になっている「司法の武器化」によって、言論の自由な社会を破壊しようという行為、イーロンマスクも警鐘を鳴らしているように、言論の自由は民主主義社会の根幹である、これを否定しようという行為は断じて許してはいけない、ということ。

アクエリアン様へ (71810)
日時:2025年06月20日 (金) 09時32分
名前:志恩

教団も、その他の分派も共に栄えるのが理想の姿ですけれどね、
そうは、現実的には、なっていないようです。

>生長の家も分派ができるのは、まったく自然な流れだと思います。 (71812)
日時:2025年06月20日 (金) 13時10分
名前:本音の時代

清超さん、雅宣さんのやり方が気に食わないだけの事でしょう。
それを自然な流れと認識するのなら、雅春先生が説かれた教えとは無縁のものでしょう。もちろん、清超さんも、雅宣さんも教えの伝承より、我欲を優先してしまったのだから同類なんですが。

デジタルアーカイブ (71813)
日時:2025年06月20日 (金) 13時42分
名前:本音の時代

雅宣さんには生長の家の歴史(それは雅春先生の歴史)を正しく伝承していく意識などないのだから、将来は生長の家のことなど何もわからなくなってしまうのだろう。デジタルアーカイブ化のためには労力と多額のお金が必要だ。きっと教団でなければ無理だろう。教団以外がするにしても、著作権の保護期間も50年から70年に延長されてしまった。今年は雅春先生没後40年である。今の分派だって高齢者だらけであって30年後存在している保証はない。今の教団内にいる人にデジタルアーカイブの考えを醸成する必要があるのだが、雅宣さんの時代も暁子さんの時代も無理なんだろうな。

だから教団に期待するだけ無駄なんだと思う今日この頃 (71814)
日時:2025年06月20日 (金) 15時11分
名前:神の子

> デジタルアーカイブ化のためには労力と多額のお金が必要だ。きっと教団でなければ無理だろう。<
谷口雅春先生のみ教えを否定しているんだから、すでに貴著な資料は焚書されていると思いますよ。現に愛国書なんかは絶版にされてるわけだし。
勝手に章立てを変えたことは許されるわけではないけど、よくぞ『生命の實相』の著作権を事業団にしてくれたと思います。もし生長の家教団に著作権があれば今頃絶版→焚書の憂き目にあっていたでしょうね。
ちなみに谷口雅春先生の貴重な書籍は国会図書館のサイトで見られますよ。
※会員登録必須

>雅宣さんの時代も暁子さんの時代も無理なんだろうな。<
本音さんもよく分かってるじゃないですか。
本音さんが生きているうちは雅春先生に回帰するのは無理だろうし
暁子女史の時代になったら信徒数も激減してるだろうし、また雅春先生を仰慕する信徒は皆無に等しいから本音さんの仰ってる1%理論は破綻するのよ。
だから五代目総裁が出てくる頃には雅春先生の資料もなく、信徒も左翼化して、
生長の家発祥当時の面影はすっかりなくなっているでしょうなあ。
『現象』とはそんなもんです。

『現象』とはそんなもんです。 (71816)
日時:2025年06月20日 (金) 16時11分
名前:本音の時代

『現象』は誰が作るの。
ハンドルネームは神の子より、現象の子の方が合ってますよ。

A級戦犯は事業団 (71817)
日時:2025年06月20日 (金) 16時39分
名前:国の民

谷口雅春先生の教えを国全体、世界中に浸透させるには、事業団理事長と顧問弁護士の解任が必要でしょうな。
多様な意見を裁判で封じ込めようとする奴が生長の家を名乗っている限りムリ。
はやいとこクビにしなさい。


やれやれ(呆れ) (71818)
日時:2025年06月20日 (金) 16時45分
名前:現象の子(時代さん命名)

>『現象』は誰が作るの。
え! 生長の家勉強してるのに知らないの?
どこを勉強してたんでしょうか?
三界唯心所現ですよ。
『心』が現象を作るんですよ。
生長の家教義の基本の「キ」です。

ですので、
谷口雅春先生を信奉しない信徒ばかりの生長の家教団には
雅春先生回帰の心がないから変わらないと言っているんですよ。
分かりますか?
そして現象は諸行無常です。
無いものに執着して、生長の家教団じゃなければならならないというのは
執われの心として神の子の本然である自由を縛る『迷い』です。
谷口雅春先生も教団は潰れてもかまわないと仰っておられますから
私は志なき教団から去りました。

それを充分承知して生長の家を変えようと努力しているのでしたら
大いに頑張ってください。
時代さんの生き様をこの掲示板で見せてください。
※総裁の愚痴をダラダラ書き込むのはやめた方がいいですよ。時代さん自身が悪業積むことになりますからね。

(類は友を呼ぶと言いますから、案外総裁と時代さんは類友じゃないかしら)

 (71820)
日時:2025年06月20日 (金) 22時25分
名前:茹でた孫

これは良い意見。
さすが神の子さんですね。

デジタルアーカイブ (71821)
日時:2025年06月21日 (土) 00時02分
名前:アクエリアン

カルトだと散々たたかれていますが、やっぱり、さすが、創価学会ですね。

「日蓮大聖人御書全集」全文検索
https://gosho-search.sokanet.jp/

SOKAnet 会員サポート
https://www.sokanet.jp/kaiin/

要は、やる気、情熱の問題だという気がします。

是非、生長の家においても、実現してもらいたいものです。

 (71822)
日時:2025年06月21日 (土) 06時11分
名前:余談ダン

なっちゃんは政界表舞台から引退される
そうですね。人相と声が温厚に見えたなあ
知らんケド。

政治家「なっちゃん」は退任しましたよね。15年間やってたそう。 (71823)
日時:2025年06月21日 (土) 06時42分
名前:志恩

公明党の「なっちゃん」退任
https://www.jiji.com/jc/v8?id=20240910kaisetsuiin124

ーーーーーーーーーー
でも、アクエリアンさんが書かれているように
創価学会は、ちゃんと、やることをやってるんですね。

なにせ創価学会は、あれだけの信者数がいるんですからね。
デジタルアーカイブ化を やれるような
優秀な人材も 揃っているということでしょう。

だって、宗教年鑑によれば
新宗教で、

創価学会は、常に、第一位の日本最大の宗教団体だと
載っていました。
なんと 827万世帯の信者数を、誇っています。

現在の生長の家の信者数は、約35万人ですか。
新宗教団体の中での信者数の多さの順位では、
調べてみましたら、
第14位の時と、第17位の時があります。

生長の家が、創価学会のように
デジタルアーカイブ化を実現するためには、
優秀な若い青年たちが集まる魅力ある団体であることが
必要ですよね。デジタルアーカイブ化をやれる人って、
高齢者の中には、ごく少ない人しか、
いないのではないでしょうか。

 (71824)
日時:2025年06月21日 (土) 07時21分
名前:余談ダン

良記事紹介有り難う。弁護士資格持ってんや

引き際も鮮やかやね。

アーカイブ化不可能説 (71825)
日時:2025年06月21日 (土) 07時22分
名前:現象の子(時代さん命名)

>生長の家が、創価学会のように
デジタルアーカイブ化を実現するためには、
優秀な若い青年たちが集まる魅力ある団体であることが
必要ですよね。<
日蓮聖人のみ教えに中心帰一しているからアーカイブができるのであって
現在の生長の家教団は谷口雅春先生のみ教えを否定して抹殺したい考えですから
アーカイブ化は無理でしょうね。
現在でも生長の家教団には優秀な若い青年たちがいますがその動きがないのでも分かります。
だから則天去私さんみたいな方が貴重なんですよね。
それを潰しにかかった事業団の罪の重さを理解してもらいたい。

いつから【谷口雅春先生を信奉しない信徒ばかりの生長の家教団】になったの? (71865)
日時:2025年06月23日 (月) 07時28分
名前:本音の時代

【谷口雅春先生を信奉しない信徒ばかりの生長の家教団】という表記についての疑問です。いつから【谷口雅春先生を信奉しない信徒ばかりの生長の家教団】になったの?

生長の家信者数の変遷は下記のとおり。

2002 平成14年 836,847 学ぶ誌創刊
2003 平成15年 822,940
2004 平成16年 802,721
2005 平成17年 787,222 谷口清超総裁倒れる
2006 平成18年 767,606
2007 平成19年 741,363
2008 平成20年 711,427 谷口清超総裁昇天
2009 平成21年 682,054
2010 平成22年 651,119
2011 平成23年 618,629
2012 平成24年 586,973
2013 平成25年 550,310
2014 平成26年 521,100
2015 平成27年 496,121
2016 平成28年 459,531
2017 平成29年 432,850
2018 平成30年 410,219
2019 令和元年 387,386
2020 令和2年 365,526
2021 令和3年 348,119
2022 令和4年 327,369
2023 令和5年 310,236 谷口恵美子先生昇天

【谷口雅春先生を信奉しない信徒ばかりの生長の家教団】なら、減少した信者数はすべて亡くなった人の数になりますか?
そんな事にはなりませんね。

雅宣さんのやり方に反発して教団をやめた人がいるから、【谷口雅春先生を信奉しない信徒ばかりの生長の家教団】になったということなら、その人たちは今の教団を作った最大の功労者になりますね。やめた人の描いた通りの教団になっている訳です。

まさに

【>『現象』は誰が作るの。
え! 生長の家勉強してるのに知らないの?
どこを勉強してたんでしょうか?
三界唯心所現ですよ。
『心』が現象を作るんですよ。
生長の家教義の基本の「キ」です。】



おっしゃる通り! (71870)
日時:2025年06月23日 (月) 17時39分
名前:現象の子(時代さん命名)

> やめた人の描いた通りの教団になっている訳です。<
おっしゃる通りです。

しかし
やめた人の想念の以前に、雅宣総裁の思い描いた通りになっているんです。
『雅春原理主義』とか『スリーパー・セル』とか発言し、真摯に信仰している信徒を愚弄した結果、多量の退会者を出したと思います。
真面目な信徒を愚弄する中心者はあり得ないです。

スリーパーとは内部崩壊を企む専従職員のみを指します (71872)
日時:2025年06月23日 (月) 18時57分
名前:めざめた人

〉『スリーパー・セル』とか発言し

一般の信者さんをスリーパーとは呼ばないよ

教化部長や課長職にありながら内部から信者の脱会工作を行った本部職員を問題視しただけだよ

いまは分派とかに行って報酬を貰っている人間が多いけど 
そういう内通者は教団としても目を瞑れなかっただけだよ

めざめた人様 (71873)
日時:2025年06月23日 (月) 19時29分
名前:現象の子(時代さん命名)

訂正いただきありがとうございます。

よく分かりました。

また何か気が付いたことがあればお教えください。

滅茶苦茶な論理 (71885)
日時:2025年06月24日 (火) 10時05分
名前:本音の時代

>谷口雅春先生も教団は潰れてもかまわないと仰っておられますから
私は志なき教団から去りました。

根拠の出典が何なのかわかりませんが、

【日本を守るためには教団の一つや二つ潰してもかまわない
という谷口雅春先生の御言葉】

だとしたら、意味合いが全く違います。したがって、暴論となります。

ウィキペディアから (71886)
日時:2025年06月24日 (火) 10時22分
名前:本音の時代

菅野完は生長の家について「三代目総裁・谷口雅宣のもと過去の「愛国宗教路線」を放棄し「エコロジー左翼」のような方向転換をしていると述べているほか、雅宣が『生命の実相』の重版を停止」するなどしていると主張しているが、実際には教団が『生命の実相』を出版しないのは著作権を管理している生長の家社会事業団が生長の家本流運動に参加して教団に出版を認めない方針になったためであり、菅野の発言は事実に反する。

私のスレをキチンと読んでくださいな (71894)
日時:2025年06月24日 (火) 23時14分
名前:現象の子(時代さん命名)

>谷口雅春先生も教団は潰れてもかまわないと仰っておられますから
私は志なき教団から去りました。

根拠の出典が何なのかわかりませんが、
▲上記の時代さんの書き込みについて

日本を守るためには潰れてもいいという谷口雅春先生の言葉の出典ですが
【No.71803】の記事に書いていたんですがねえ
▼出典URL
http://www.seichonoie-sj.jp/img/info10_201606.pdf

>> 書き込みに何の意味があるのやら。<<
という時代さんのトンチンカンな返信に、
この人理解してないのかなと思いましたがやはり出典を読んでなかったんですね。
キチンと出典が記載されてますのでご確認ください。

それと時代さんが引用された下記Wikipediaの記事。
[要出典]と書かれてあるので出所が不明みたいですよ。

▼以下Wikipediaより
政治的スペクトル
菅野完は生長の家について「三代目総裁・谷口雅宣のもと過去の「愛国宗教路線」を放棄し「エコロジー左翼」のような方向転換をして」[46]いると述べているほか、雅宣が「『生命の実相』の重版を停止」するなどしていると主張している[47]が、実際には教団が『生命の実相』を出版しないのは著作権を管理している生長の家社会事業団が生長の家本流運動に参加して教団に出版を認めない方針になったためであり、菅野の発言は事実に反する[要出典]
▲引用ここまで
Wikipedia URL
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/生長の家

なんか返答のピントがズレてるし、何を言いたいかも意味不明だし、
もうバカらしくなったのでこのレスを以て時代さんの相手をするのをやめますね。

教団に所属したママで
この掲示板で総裁の愚痴を書いて
一人でお気張りくださいませ。

現象の子さんは、本音の時代のスレをキチンと読んでくださいな  (71895)
日時:2025年06月25日 (水) 06時52分
名前:本音の時代

トンチンカンな返答は、やめてほしいですね。

---------------------------------------------------
【日本を守るためには教団の一つや二つ潰してもかまわない
という谷口雅春先生の御言葉】

だとしたら、意味合いが全く違います。したがって、暴論となります。
-------------------------------------------------------

の部分を無視していますね。



それと別スレの「ウィキペディアから」のことですが。

>それと時代さんが引用された下記Wikipediaの記事。
>[要出典]と書かれてあるので出所が不明みたいですよ。

ハイ、見ていますよ。出所が不明も承知していますよ。
こういう記事があることを掲載しただけのことですよ。


>教団に所属したママで
>この掲示板で総裁の愚痴を書いて
>一人でお気張りくださいませ。

私は愚痴だとは思っていません。雅宣さんの間違いを指摘しているだけなので、これからも頑張りますよ。




 (72322)
日時:2025年07月26日 (土) 08時43分
名前:通りスガリン

ホ・ン・ト
ピントがズレててガチ不毛………。



「日本を守るためには教団の一つや二つ潰してもかまわない」は、間違いです。 (72330)
日時:2025年07月26日 (土) 22時45分
名前:本音の時代

間違っている文章を参考にしたなら、正しい理解はできません。

『国民同胞』誌 昭和60年11月10日に掲載されている小田村寅二郎氏の文書の方が正確に伝えているのではないかと思われます。谷口雅春先生が言ってもいない言葉に装飾することはやってはいけないことだと思います。
それでは、ここにも掲載しておきます。


【「日本を守る会」が結成される前に、円覚寺管長の朝比奈宗源先生、富岡八幡宮々司の富岡盛彦先生が、原宿の「生長の家」本部に谷口総裁を訪ねられた時のことを、陪席された澤渡盛房氏(富岡八幡宮・権宮司)がよく話されるが、その折に谷口先生は、朝比奈・富岡両先生のお話を真剣な御表情で聴かれたあと、「日本を守る会」の結成に賛同されて次のお言葉を述べられた、といふ。
 “「生長の家」の二つや三つぶっ潰れても、祖国日本が本来の姿に立ち戻るためには、それもやむ得ない。……協力を惜しまぬどころか、「生長の家」の活動そのものが目指すところはそこにある。”と言ひ切られた由である。谷口先生ならでは、と深く感じ入ったものである。】

実は、この小田村寅二郎氏の文書は、昭和60年に教団から出されたある「指令」について(※この指令については森田征史氏も関与しています)の苦言が主たる内容になっています。これについては別スレッドに投稿する予定です。


「樹の善悪は果実を見て知れ。 (72437)
日時:2025年08月03日 (日) 10時11分
名前:教団所属の本音の時代

イエス・キリスト曰く、「樹の善悪は果実を見て知れ。善き果を結ぶ樹は良き樹であり、悪しき果を結ぶ樹は悪しき樹である」

雅宣さんの説く「今の教え」から多くの人が教団から去って行った。幸せになる教えだと人は去らないのです。去る人がいるということは(今まで教団を去った人は50万人ですよ。只事ではないです。)良い教えとは言えないのです。

【生長の家の大神のご指導が総裁先生を通じて現れるように、祈ること】に失笑 (72607)
日時:2025年08月16日 (土) 12時16分
名前:教団所属の本音の時代

生長の家総裁とは何でか。
生長の家の大神のパイプ役となってみ教えを説ける人が生長の家総裁を任せられるのです。
【生長の家の大神のご指導が総裁先生を通じて現れるように、祈ること】ですって?
信徒が祈らないと、生長の家の大神のご指導が総裁先生を通じて現れないですって。いい加減にしてください。あべこべなんですよ。そのような人は生長の家総裁失格なんです。

 (72608)
日時:2025年08月16日 (土) 12時56分
名前:志恩

【生長の家の大神のご指導が総裁先生を通じて現れるように、祈ること】

谷口雅春先生が総裁先生時代に、そんなこと
信徒が総裁先生のために祈る、なんてこと
頭の片隅にも、思い浮かびませんでしたものね。

と言うことは、
信徒たちがそのように祈らないと、生長の家の大神のご指導が、
雅宣さんにおりて来ない、とわかっているからでしょうね。

生長の家の大神様だって、ご自分と波長が合わない人のところへは
降りてきませんから、信徒が祈ったから雅宣さんに、
降りてくるもんじゃないと思います。

今日の雅宣総裁のFBの一部のコメントによりますと、

>母親が白鳩会の会員で、そこへ送られる機関誌の記事に、私の最近のスピーチが載っていて、かつての「夫にハイ!」の教えは「卵の白身」に当たるから変更していい、という意味のことが書かれていたのが嬉しかったという感想だ。<

それって、妻が夫にハイと従うことは、間違っていると言うことですよね。
卵の白身の部分だから変えてもいいと言うことは。

雅宣総裁のところでは、雅宣さんが純子さんにハイとしたがって生きているから、
では、ないでしょうか。そう言うふうにおっしゃるってことは。

夫婦でも意見の相違はあるでしょう。ですから、それはお互いにこうだと思うと
言い合っても、家庭においては、夫を立てて、最後は奥さんが夫にハイと
したがって生きていく方が、夫だって、よし俺は、妻に頼られている、これからも
頑張るぞって、前向きに生きていかれると、私の場合は、思っております。

今の時代は、夫に従わないで、言い争ってばかりいるから、離婚率が非常に
高くなっているのでは、と私の場合は、思います。

私の娘は、すごく夫を立てて、夫婦仲良く暮らしていますので、
娘の子供達も とっても仲良し姉妹です。

先生と母親との面接の日があって、学校の先生に子供たちのことを
すごく人柄が良くて
みんなの人気者なんですよ、勉強もできるし、言うことありません。と
今日、学校で先生にすごく褒められたのよと、
娘から嬉しい報告のニュースも聞いています。

谷口雅春先生の生長の家の教えの通り、孫たちは、
いつも夫を尊敬して夫を立てて生きている母親を見て育っているから
良い子に育っているのだと思っています。
https://www.facebook.com/Seichonoie.Sosai/



AI による概要;
今、日本の離婚率は約35%前後で、
「3組に1組の夫婦が離婚する」と言われています。

あー暑い。 (72609)
日時:2025年08月16日 (土) 14時40分
名前:神の子

どこから離婚の話が出てきたのかわかりませんが?雅春先生の文章を引用しつつ意味不な持論を展開する話の繋げ方は総裁の方が上手いかもしれません。

神の子さん (72610)
日時:2025年08月16日 (土) 14時50分
名前:志恩

雅宣さんは、昔小説も書いていましたからね。
無理やり、話を自分流に繋げる手法には長けています。

でも、彼の話を読んだり聞いて、
どれだけの全国の幹部の皆様が、本心で納得しているのでしょう。

雅春先生の間違い探しをして、納得する幹部は、ほとんどいないと
思います。

だって、雅春先生の本は、総裁以上に幹部の皆様の方が
読まれて学んでこられた方々でしょうから。

表面的には、総裁に合わせているんでしょうでしょうけれど、
本心のところでは、おかしいと、痛感していると思います。


それに「飛鳥讃歌」経を、幹部の皆様は、喜んで毎日読誦してますか。

していないと思いますよ。あんなおどろどろしいお経。

読めば読むほど、闇に引きづり込まれそうな内容ですもの。

生長の家のお方のお一人で、飛鳥讃歌を読まれたお方の感想の1例です。 (72611)
日時:2025年08月16日 (土) 15時13分
名前:志恩

志恩ー⭕️は、私が、わかりやすくするために、つけました。


再掲;
不図思う事(20) (71471)
日時:2025年05月25日 (日) 05時03分
名前:はうら ひとひら


ありがとうございます。

不図(ふと)思う事(20)です。
今回は『一即多(いちそくた)』です。

(中略)

令和7年5月号の『生長の家』機関紙に
⭕️『飛鳥(ひちょう)讃歌』の解説文が16頁に亘って
記載されていて、まだ次号以降に続くらしい。

またその本文は、典雅な経本形式となって、
5月中旬に発売されているという。
それに呼応するように、教区の地方講師研修会
のテーマは ⭕️『飛鳥讃歌』だという。

それはそうと、その讃歌の主張するところは、
『一即多・多即一』の示す深い真理だという。
これには驚いてしまった。

私はてっきり『人工流産の懺悔と供養』だと思ったから。
この讃歌の感想は、以前述べさせていただいたので、
除く事とする。

これがまた、各本部直轄の祈願所で、神癒祈願として
読まれるかと思うと、その波動の低さが今までの讃歌
の比ではないので、非常に危惧している。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[長編詩】 (68649)

日時:2024年12月08日 (日) 13時21分
名前:はうら ひとひら


『生長の家』機関誌令和六年十二月号が届いた。
・谷口清超大聖師十六年祭
・特別掲載⭕️『飛鳥讃歌』
・三ヶ年運動方針
が掲載されている。

ここでは長編詩について、感想を記述します。

その前に、すでに二長編詩の『讃歌』があるが、
これについての、体験等です。
この二讃歌は、すでに本部直轄の『神癒祈願』
受付場所で、聖経と共に讃歌も読誦されている。

・2012年(平成24年)6月号の『生長の家』機関誌で
最初の讃歌が発表された時、駅のホームでそれを読んで、
途中で頭に異常をきたし、ホームから転げ落ちる寸前
一番電車の警笛で、吾にかえり、一命を取り留めた
経験が私(はうら)にはある。

最近の事

・組織所属のS・Eさんは、ご主人の介護で移動時に
ご主人と共に倒れて、自分も肩を損傷しながら、
ご主人が入院したので、『神癒祈願』を申し込んだら、
一週間もしないうちに、ご主人が帰幽してしまわれた。

一段落して、ご自分が入院しようとしたら、三十代の
ご子息が倒れて入院したので、これも『神癒祈願』を
出したら、まだ祈願が届かないうちに、提出二日目に
帰幽してしまわれた。

そして、一段落して、ご自分の肩の損傷の為三か月程
入院されるという亊で、その方の退院した後、どのように
接したらよいかを、白鳩の支部長から相談を受けたので、
負の連鎖を恐れた私は、直ちに祈らせていただき、
入院準備して行ったら、完治していたという。

・男性の組織の長で、44歳のI・Rさん
そして43歳のY・Nさんが相次いで帰幽された。
大変惜しい事である。

何故このような事が起こるのであるか。

低い波動の讃歌が関係していると思われる。

今回の三つ目となる長編詩⭕️『飛鳥(ひちょう)讃歌』
が機関紙に37頁にわたって掲載されている。

内容は、
破戒(はかい)の尼僧(にそう)が
若いころ人工妊娠中絶した事に対して、後悔し
悶え、のたうち回って苦しむことが、これでもか
これでもか、人間とはこんなに邪悪なものであると
いうことが、延々と綴られている。

そしてなによりも、こなれ言葉を使って、どうだ
こういう言葉を知っているか、と言わんばかりである。

例えば『独白』の項で
掻爬(そうは)(中絶の意味)という言い方。
例えば『自他不二』の項で
『イエス・キリストの
「見ゆと云う罪遺(のこ)れり」』という言い方。
この言葉は、『ヨハネ伝福音書』第9章41節の
《イエス言ひ給ふ「もし盲目(めしい)なりし
ならば、罪なかりしならん。然(さ)れど見ゆと
言う汝の罪遺(のこ)れり』》
からきている。

この解釈について
《 「そうだよ、若(も)しお前達の肉眼が
盲(めくら)であったら、現象の姿を五官で見て、
神の子を罪人(つみびと)だなどと誤解しなかった
であろう。併(しか)し肉眼が開いているために、
俺たちは盲じゃねえと思っているのが、霊の眼の
開かない盲なのだ。盲と云うのは実相を見ないで
包んでいる罪のことだ。》

(『新版 ヨハネ伝講義』213頁)
という亊を知らなければ、読み解けない。

例えば『五蘊(ごうん)』の項で
『法則有るを仏の慈悲と見るは
一片(ひとひら)の真理(まこと)なり。』とある。
『ひとひら』は たおやかな ものと思っている。

ともあれ、こなれない言葉で記述されているが、
全て相対的なものを引きずっている。

今回細心の注意を払って、さらっと読んだので
大丈夫と思ったら、読んだ次の日、物凄い暗い
暗黒に引きずられるような気持ちにさせられた。

もう止めてほしい。

これ以上の被害を出さないで
ほしい。

今回の運動方針で、三正行の中に
『聖経と讃歌の読誦』があるが、讃歌を削除してほしい。

運動方針前文で
『宗教団体も、そうした社会貢献活動が期待されている
民間団体の一つである。

いやむしろ、宗教とはそもそも、個人および社会を
救済し公益に資するためにある。

間違っても、オウム真理教が引き起こした一連の事件や
旧統一教会による過剰な献金要求活動などのように、
人の純粋な信仰心をいたずらに利用するためにあるのでは
ない。』と明文化されている。

そこまで言うのであれば、『神癒祈願』で讃歌を読む事は
止めてほしい。

三正行から讃歌読み上げを削除してほしい。

まだ使命のある、寿命のある方が他界しているのです。

言うだけではなくて、実行してください。

せいぜいそれ位の事はやってほしい。

地上の『生長の家』の存在意義が今、問われているのである。

今回の懺悔文である長編詩に対するピッタリのご文章
がある。


《霊魂の浄化は消極的には“懺悔”と、積極的には“真理を悟る”
という二つの方法によって主として行われる。
“懺悔”というのは、“今までの行為は悪うございました。
人間の為すべき本来の姿ではございませんでした。
今後は一切いたしません。と”過去の悪業“を心の世界”で
否定することで、過去の悪業を否定消去してしまうのである。

“真理を悟る”というのは、「人間の実相」は本来
“如来"であり、“神の子”であるという真理を述べた経典を
現実界の縁者から読誦して貰い(これを聖経供養と謂(い)う)
その真理の霊波を霊界で感受して、人間本来
“如来"であり、“神の子”であり、本来“無罪”の実相を
霊魂が感受して、悪業存在の世界から解脱して、“如来"の
実相地に超入することである。

この“如来地"(如来の境地)に入ることを成仏するという。
先祖及び縁者の霊魂を成仏させてあげるのが、現実界の
子孫及び縁者の義務であり、それはまた自分自身に報いられ
て来て家族全体の健康ともなり、繁栄ともなるのである。》
(『人生を支配する先祖供養』はしがき4頁)

不適切な文面がありましたら、お詫びいたします。

人を中心にすると教えの本質が見えなくなる (72613)
日時:2025年08月16日 (土) 16時22分
名前:教団所属の本音の時代

教団の総裁はじめ指導する人は、生命の實相ではなく人を中心としているから、霊感(高級霊)から与えらた聖経と我欲を持つ人間智から作られた長編詩を同列で扱ってしまうのです。迷いにどっぷり浸かり、実相が見えなくなっています。迷いが迷いを呼び、迷いの勢力争いをしているようです。迷いには近づかないことです。生長の家のはじめに帰りましょう。



Number
Pass
管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板