生長の家「本流復活」について考える(続したらば版)

この掲示板は、生長の家の「今の教え」と「本流復活」について、自由に議論をするため に作成したスレッドです。
生長の家に関連する話題なら、広く受け付けます。
どの立場の人の投稿も歓迎しますが、谷口雅春先生の説かれた教えを支持、共鳴する人のためにサイトです。
生長の家創始者・谷口雅春先生のご人格や教えへのご批判をされる内容の投稿は一切許可しません。
明らかに目的外の投稿は、削除の対象となります。
目的外の投稿の判断は、最終的には、管理人である「トキ」の判断になります。
アラシ投稿や他の投稿者様を誹謗中傷する投稿をする人は、警告なしに削除します。また、アラシ投稿をする人は投稿制限をかけます。
以上の方針に同意された方のみ入室してください。
一般論として、オンライン上の投稿に対して、仮に正当な内容の言論であっても、名誉棄損などを理由にして情報開示請求を行う人が世間には一定数存在します。投稿される方は、そのような攻撃を避けるため、気を付けてくださるようにお願いします。

管理人宛の連絡は、 sandaime-kanrinin@ymail.ne.jp へお願いします。

旧・生長の家「本流復活」について考える(したらば版)

生長の家「本流復活」について考える(続したらば版)

生長の家「本流復活」について考える(せっかく版)

際どい話題は、「生長の家「本流復活」について考える(せっかく版)」にお願いします。

傍流掲示板

別天地の掲示板です。
名前
メールアドレス
スレッド名
本文
画像
URL
削除キー 項目の保存


総裁フェイスブック (73009)
日時:2025年09月17日 (水) 21時00分
名前:顔本

なんかブラジルのことを書いて
ブラジル人から反発喰らって
今、更新を止めて静観している模様。
ヘタレたんかな?

https://www.facebook.com/share/p/17NMLqBZYY/?mibextid=wwXIfr

顔本様 (73010)
日時:2025年09月17日 (水) 21時31分
名前:志恩

ブラジル前大統領 禁錮27年3か月 クーデターを企てた罪など
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250912/k10014920691000.html

雅宣総裁のFBには、雅宣総裁のイエスマンの人たちは、
総裁宛に、ブラジルの最近の政治の見方を教えてくださいまして
ありがとうございます。と
感謝の言葉を書いていますが、

ブラジルの方たちも、数人、
何か意見を寄せていますね。ポルトガル語でしょうか。
なんて書いてあるかわかりませんが、雅宣さんは、反トランプ
のようですが、そうではない考え方のブラジルの信徒さんたちも
きっといると思います。
私は、ブラジルの政治のことは、わかりませんが。

雅宣さん同様に、反トランプの考え方のニュースも載っていました。
   ⬇️
ブラジル大統領、ボルソナロ裁判は「魔女狩りではない」 米紙上で反論
https://www.jiji.com/jc/article?k=20250916047906a&g=afp


やはり、ブラジル国内には両派、存在しているようです。 (73011)
日時:2025年09月17日 (水) 21時51分
名前:志恩

【ブラジル事情】米が圧力、ルラ政権に難題 
左右両派、深まる分断
2025年9月13日
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1669774

現在の世界の潮流は<反グローバリズム> (73018)
日時:2025年09月17日 (水) 23時58分
名前:アクエリアン

<権威主義が世界的に広がる中での数少ない民主主義の勝利だと言える。>

雅宣さんには、関心がないので、チェックしていなかったのですが、ここに紹介されていたので、ちょっと覗いてみましたが、ああ、これはダメだ、やっぱり現在の世界の流れがまったく掴めていない、いつもの「ずれている」と感じました。

アクエリアン様、コメント、ありがとうございます。 (73019)
日時:2025年09月18日 (木) 00時14分
名前:志恩

反トランプとは、バイデンの方が米の大統領にいい、
ということでしょうか。

移民問題、一つとっても、
バイデンは、米国内への移民歓迎の人だったように思います。
トランプは、移民反対の考え方の人ですよね。

トランプは、関税を あっちこっちの国にかけるところは
よくないと思いますが。

私は国際政治に関しては、よくわからない人間ですので、
ピントが外れたコメントしてたら、ごめんなさい。


トランプ氏の移民政策、49%が支持 物価対策評価は38%=米調査
By Ted Hesson
https://jp.reuters.com/world/us/WB3RZWGIZRI7PAPPRFVLKUGDYY-2025-03-27/

「反グローバリズム」 意味 (73020)
日時:2025年09月18日 (木) 05時29分
名前:志恩

AI概要;

反グローバリズムとは、
国境を越えた経済や文化の統合・相互依存を進める
グローバリズムに反対する立場や運動を指します。

グローバル化がもたらす負の側面を批判し、
特定の主張を掲げる人々や団体は多岐にわたります。

反グローバリズムの主な主張

「経済的側面」
貧富の差の拡大: グローバルな自由貿易や多国籍企業の活動が、
国内の雇用を奪い、所得格差を拡大させると批判します。

自国産業の衰退: グローバルな市場競争により、
国内産業が衰退し、失業者や非正規労働者が増加すると
主張します。

労働者の保護: 地元産業や労働者の保護を重視し、
労働条件の悪化を防ぐことを訴えます。

「文化的側面」
文化の均質化: グローバル化によって地域固有の伝統や文化、
アイデンティティが失われることへの懸念を示します。

「政治的側面」
国家主権の侵害: 世界貿易機関(WTO)や国際通貨基金(IMF)と
いった国際機関が、国家の自主性を損なうと主張し、
主権の回復を求めます。

保護主義の台頭: 自由貿易に反対し、自国の利益を最優先する
保護主義的な政策を求める動きにつながることがあります。

「反グローバリズム運動の例」
国際会議への抗議: 1999年のシアトルでのWTO閣僚会議での
大規模な抗議活動や、その後のG20などの国際会議で、
大規模なデモや集会が行われてきました。

アメリカでの保護主義的な政策を求める声などが、
反グローバリズムの具体的な例として挙げられます。

「批判と多様性」
反グローバリズムは単一の思想ではなく、
左派(労働者の権利や環境保護)と
右派(ナショナリズムや移民反対)の双方から支持される
ことがあります。

また、経済学者からは、
反グローバリズム的な動きは世界の潮流から取り残される
ことにつながり、かえって経済を悪化させる危険性がある
と指摘されています。

ーーーーーーーーーーーーー
「反グローバリズムとは」 Wiki-
グローバリズムは、

国境を越えた経済的・文化的・政治的な統合や相互依存を
進める考え方で、自由貿易、多国籍企業の拡大、国際機関の
影響力増大などがその特徴です。

「グローバリズムとは? 」
具体例・メリット・問題点をわかりやすく ..
.
グローバリズムのデメリット・問題点
グローバリズムにおけるもっとも大きなデメリットは、

市場競争の加速による貧富の差の拡大だろう。

規制なき自由貿易によってグローバル化した市場は、
競争が激しくなる。 企業はコストを抑えるために、
より低賃金な労働力を求めて海外へ雇用を広げようとするため、
自国の産業は衰退して失業者が増える。


「反グローバリゼーション - Wikipedia」

反グローバリゼーションは

必ずしも統一された思想ではなく、
グローバル資本主義に反対する様々な社会運動を包括した
呼び名である。

こうした考えや運動は、環境・開発などのNGOや
学生・労働者・農業団体などから幅広く支持を集めている。






反グローバリズム (73023)
日時:2025年09月18日 (木) 07時30分
名前:アクエリアン

志恩さん、ご紹介の<反グローバリズム>について説明している記事のように、世界の反グローバリズム勢力は、連携していこうという流れが、世界の潮流だと、私は考えています。

自国の伝統文化の尊重、国益の擁護、国家主権を超えるグローバルな権力による世界の一元的な支配に反対、と私は簡潔に考えています。

それで、今世界的に問題になっている移民についても、過度な大量の移民は自国の伝統文化を破壊してしまうので、反グローバリズム勢力は反対の立場です。

イギリスのリフォームUK、ドイツのドイツのための選択肢、フランスの国民連合、イタリアのメローニ政権、ブラジルのボルソナロ前大統領、アルゼンチン大統領、ハンガリーのオルバン首相、アメリカトランプ政権、日本の参政党、などなど、世界の主要な反グローバリズム勢力は移民反対。

過度な自由貿易は、自国の産業を破壊してしまうので、これにも反対しています。

ですから、自国の産業保護のためには、適切な関税をかけます。
トランプは自国産業保護のために当然のことをやっているわけです。

参考動画
国づくりの失敗によって失われた30年 鎖国主義でも排外主義でもない「国際化」の概念|施光恒
https://www.youtube.com/watch?v=YBo5tGih9SE

【調査で判明】日本で進むグローバル化がマズい理由/実は「反グローバル」はまったく排外主義ではない/保守派こそ知るべき「日本人の本音」(九州大学大学院教授施光恒
https://www.youtube.com/watch?v=1y0y-he92Po


アクエリアンさん (73024)
日時:2025年09月18日 (木) 08時56分
名前:志恩

早速に、グローバリズムと反グローバリズムについて、
具体的に教えてくださって、わかりやすかったです。
ありがとうございました。

世界各国のメディアは“参政党旋風”をどう報じたか?及川幸久【赤坂ニュース326】参政党 (73028)
日時:2025年09月19日 (金) 00時19分
名前:アクエリアン

https://www.youtube.com/watch?v=Ap6KnQFxUgE

<日本で初めて現れた反グローバリズム政党>として、今回の参政党旋風が報道されているようです。

参政党は<反グローバリズム政党>として、グローバリズムとは何か、について、多くの動画を発信しています。

JA(農協)にみる日本の政治と反グローバリズムとは?政党分布を解説!久保田治己【赤坂ニュース294】参政党
https://www.youtube.com/watch?v=GZWXQhpK42o

グローバリズムの真実 山中泉 【赤坂ニュース 004】令和6年2月12日 参政党
https://www.youtube.com/watch?v=5_fh21m_1bU

グローバリズムとは何か?川口問題やオリンピック問題にみる弊害とは!ジェイソン・モーガン【赤坂ニュース202】参政党
https://www.youtube.com/watch?v=I6p2PG1SWyM


2025年10月 7日(火)の谷口雅宣総裁のFBより (73332)
日時:2025年10月07日 (火) 13時36分
名前:志恩

「高市早苗が、総裁になったことについて」
>生長の家総裁

17時間
·
【高市新首相に何を期待するか?】
 新たに自民党総裁に選ばれた高市早苗氏の首相就任が確実視され、内閣人事が進んでいるが、生長の家として彼女に期待するものが何かあるかと言えば、あまりない。

彼女は、元首相の安倍晋三氏と思想的にも心情的にも、かなり近いところにあるという点は、今日の『朝日新聞』に詳しく書いてあるので、同紙をとっている人は1面〜3面までをよく読んでほしい。

生長の家は、安倍晋三氏の政治姿勢については、9年前に発行した『“人間・神の子”は立憲主義の基礎ーーなぜ安倍政治ではいけないのか?』(誌友会のためのブックレットシリーズ第3巻、2016年11月刊)で詳しく論評しているが、それをひと言でいえば「立憲主義を軽視している」人だからだ。その立憲主義を生長の家は、「人間は神の子である」という教義から考えて重視する立場にある。

 高市氏は、その安倍氏と同期(1993年)に衆議院議員となり、小沢一郎氏の新進党に加わり、96年には自民党に移って旧安倍派の清和政策研究会に入会し、安倍氏との親交を深めていく。

特に歴史教科書問題では共闘関係を結び、97年に中学の歴史教科書に「慰安婦」についての記述が加わることに猛反対した。

2006年の第一次安倍内閣では沖縄・北方担当相となり、2009年に自民党が政権を失うと、安倍氏が立ち上げた「創生『日本』」という議員グループに参加し、第二次安倍内閣の時代には党の政調会長、総務相の要職を務めた。

 22年に安倍氏が奈良市での応援演説中に凶弾に倒れると、高市氏は葬儀後にツイッター(当時)を更新して、次のように記したと『朝日新聞』は書いているーー

「事件発生以来、ほとんど眠れず、食事も吐いてしまい、両親を亡くした時にも経験しなかった心神衰弱状態でした」

 これらの情報から判断すれば、高市氏が旧安倍派を引き継ぎ、政治家として安倍晋三氏の政治思想や政治手法を継承していくことに不思議はない。

だから、生長の家としては、安倍政権時代に安倍氏が進めた「立憲主義の軽視」政策が再び繰り返されないよう、注意深く見守り、安倍時代の悪政が「日本初の女性首相」によってオブラートに包まれながら内政・外交両面に浸透していかぬよう、声を上げる準備をしておく必要があるのである。<


志恩ー
高市さんが総理になった途端、
オールドメディアは、高市批判を
スタートさせました。その筆頭が、朝日新聞である。

その朝日新聞を、生長の家教団の谷口雅宣総裁は、購読されて
いるようで、朝日新聞に高市批判が載っていたと言うことで、
雅宣総裁も、自分も高市に何も期待することはないと、
高市総裁に批判的な言葉を述べておられる。

今朝の、雅宣総裁のFBに掲載されていた雅宣総裁のコメントを
ここへ転載させていただきます。


生長の家の全国の、約400名もいらっしゃる
幹部の皆様も、雅宣総裁と同じお考えなのですか?

高市早苗が、総裁に当選するよりも、

小泉進次郎が、総裁に当選したほうが、良かったと思っているのですか?

小泉は、雅宣総裁と同じコロンビア大学卒ですものね。

小泉の方が、親近感があるのかしら。

全国の幹部の皆様、どなたでも結構です。

ご意見を述べられてください。

雅宣さんは「生長の家としては」という言葉を使うが (73333)
日時:2025年10月07日 (火) 13時50分
名前:教団所属の本音の時代

雅宣さんとしては、「生長の家」=「谷口雅宣の考え」なんだよ。
そうでないところがあったら、教えてほしいわ。

 (73334)
日時:2025年10月07日 (火) 14時38分
名前:幹部じゃないが組織会員として

小泉なら良いってもんじゃない。新自由主義の権化でしょ。
高市氏の選出は、ババしかない自民党から最凶のババを引いたという感覚です。
そもそも自民党がダメなんですよ。オレンジはもっとダメだけど。

政治家に頼って選挙でお気に入りが当選したら国が良くなるなんて依存心丸出しの思考はやめましょう。
総裁先生が森の中に行ったとき、最初ははっきり言って狂ったのかと思いましたよ。
今思えば、政治家に依存して振り回されることを止めて自立することの一環だったのかと思います。

幹部じゃないが組織会員として様 (73338)
日時:2025年10月07日 (火) 15時51分
名前:志恩

>:幹部じゃないが組織会員として

小泉なら良いってもんじゃない。新自由主義の権化でしょ。
高市氏の選出は、ババしかない自民党から最凶のババを引いたという感覚です。
そもそも自民党がダメなんですよ。オレンジはもっとダメだけど。

政治家に頼って選挙でお気に入りが当選したら国が良くなるなんて依存心丸出しの思考はやめましょう。

総裁先生が森の中に行ったとき、最初ははっきり言って狂ったのかと思いましたよ。
今思えば、政治家に依存して振り回されることを止めて自立することの一環だったのかと思います。<

志恩ー
早速にコメントをありがとうございます。
高市が総裁になったら、一気に国が良くなるとは
思っておりませんが、岸田、菅、石破よりは、日本国が、
よくなるといいなぁと、多少の期待は、してしまいますね。

物価が安くなるとか、ガソリン税の廃止とか、所得税が安くなる、
とか..

でも、この先、半年経っても、何も変わらなかったら、
なーんだ、高市、やっぱり、おまえもだったのか、ってなって、
一気に国民が幻滅するでしょう。

この先の、半年ぐらいは、様子見ですよね。

麻生(85歳)、鈴木俊一(72歳)、古谷(72歳)

すごい、おじいちゃんたち揃いですよね。派閥の親分たちみたいな。

有村(55歳)、小林(50歳)は、まだ若手ですけれど、

おっしゃる通り、じじたちが 新執行部に就任しました。

このじじで、どんなことができるのか、

お手並み拝見というところでしょう。

少なくとも、岸田、石破、森山は、引っ込んだので
そして、口先三寸の、あたま からっぽの小泉が、総裁にならなくて、
本当に良かったと、今のところは 心から思っていますが、

まだ、どうなるかは
わかりません。

オレンジって、参政党のことなんですね。
ネットにのっていました。

あなたは参政党のことも、嫌ってるんだ。
おもしろい人ですね。

ネットより
>参政党のイメージカラーは橙🟠色(オレンジ)。
柔らかいという理由、そして大和言葉で現すと「橙色」
【【だいだい=代々】】とかけてます✨
我国は皇室が2684年も続く現存する世界最古の国です。
参政党は神代から続く皇室を敬い、ご先祖様を大切にする
日本を創ります。<


>総裁先生が森の中に行ったとき、最初ははっきり言って狂ったのかと思いましたよ。
今思えば、政治家に依存して振り回されることを止めて自立することの一環だったのかと思います。<

志恩ー
そうですか、今は、教団が森の中に引っ込んだことは、
今思えば、政治家に依存して振り回されることを止めて
あなたは、自立したんだというお考えなんですね。

大自然に囲まれて、キノコは美味しいし、水も美味しいし、
喜んでいるのは、雅宣総裁ご夫妻だけじゃないんですか?

本部職員の皆様全員も、森の中に引っ越したことを
喜んでおられるのですか?それは存じませんでした。

信徒は,教団本部が、すごく行きずらい、交通の不便な
森の中に行ってしまったことを、
寂しく思っておりますけれどね。

あのような不便な地に行って、良かったと自己満足しているのは、
雅宣さんと純子さんのお二人だけじゃないのか、と思っておりました。
薪ストーブも、意外に暖かくて、自然の暖房は素敵ですものね。

へーっ、本部職員の皆様も森の中の暮らしを喜んでいるのでしたか。
それは、知らないことでした。





職員の役割は布教することでしょ。 (73340)
日時:2025年10月07日 (火) 18時42分
名前:教団所属の本音の時代

信徒のお金で森の中で生活することが目的ではないと思いますが。
私は布教のための経費として聖使命会費を納入しているが、職員の人はどのように思っているのだろう。

所属の教化部は未だに対面集会を実施していません。本来の生長の家らしい話が聞きたくて、再入会したのに。

今の生長の家教団の総裁は、救済はしないのですよ。ただ自分で思う真理を生きているのです。 (73343)
日時:2025年10月07日 (火) 19時19分
名前:志恩

全国の信徒たちが納めた聖使命会費などの収入で

上層部や国際本部の職員の皆様は、

総裁は、総裁邸に無料で住んで

本部職員は、職員寮に安く住んで

高給もらって、


ノーミートを食べて、きのこをとって、地元のものを食べて、

家庭菜園して、クラフトして、電気自動車に乗り

自転車に乗り、優雅に暮らすことをモットーにされてます。


月一だけの短時間だけは、子ども食堂も開き、

地元の人たちが何か困ったことが、あれば手伝ったりして、

ご自分たちが、優雅に気楽に暮らすことが、今の生長の家の

真理を生きる生活みたいですよ。

上層部も、いまの本部職員も

信徒たちのことなんか、何も考えていませんよ。


全国の幹部の皆様、

例えば教化部長さんや5者の皆様、講師の皆様の方が

真面目に働いておられるように、お見受けします。

雅宣総裁は信徒のことを考えていない、と私が書いた理由  (73346)
日時:2025年10月07日 (火) 20時38分
名前:志恩

私は、谷口雅春先生が総裁先生でいらした時代の原宿本部に
おいて、8年間、奉職し、

その8年間、ずっと、谷口雅春先生が、信徒たちに
無料奉仕で、ただ信徒の皆様を喜ばすために実践されて
いらした数々の、事柄を、この目でしかと、見てきたからです。

前にも書きましたが、

あの当時、原宿本部では、毎朝、ウイークディのみならず
日曜日も祭日も、休まず、

大道場では、朝7時半から早朝神想観をやり、指導講師が、
毎朝交代で、大道場に集まってくる信徒たちに、無料で
早朝神想観の指導と、短い講話をされていました。

その早朝神想観が、終わる時間帯には、

地下の食堂で、これも無料で、毎朝、本部職員だった福田愛
様が大きい釜で作った、丼いっぱいの熱々の芋粥を、
早朝神想観に来た信徒の皆様に、振る舞っていました。
(金曜日のみ、あずきがゆでした)

その後、大道場は、日曜日のみでしたが、

小道場で、午前と午後、これも参加費は、無料で
担当講師が、当番で、真理の講話をしていました。

女性である白鳩の信徒のみな様には、

毎月、第一と第三金曜日の午後1時から3時まで、
白鳩の間で、これも、参加費無料にて、

谷口雅春先生、輝子先生、(時折、清超先生、恵美子先生も)ご臨席のもと、
本部白鳩会が、開催されていました。毎回、300人を こえる
白鳩の皆様が参加されて、谷口雅春先生に直に質疑応答する
という夢のような会が開催されていました。
それは、女性の信徒たちに大人気でした。

私は、その本部の白鳩会のマイク係を、8年間、仰せつかって、
やっておりましたので、その時の様子を、よく覚えております。

このように、谷口雅春先生は、無料奉仕で、信徒の皆様を、
喜ばそう喜ばそうと、考えられていて、考えられているだけでなく
実践されていらしたので、信徒数が爆上がりしていて、300万人
もの信徒がいたのだと思います。

聖使命会費も、全国の信徒さんたちが、喜んで喜んで払っていて
くださったのも、雅春先生が、たくさんの愛を信徒の皆様に

お与えくださっていらしたので、与えよ、されば、与えられん
の法則のまま、信徒もすごい勢いで、激増していったのだと
思います。

今の雅宣さんは、全国の信徒の皆様を喜ばすことは、何もされて
おられません。

ですから、今の総裁は、信徒のことは何も考えていない、と
申し上げたのです。

ほんとうのことを、はっきり、言ってしまいまして、すみません。






2025年10月 7日(火)の谷口雅宣総裁のFBは思いっきり政治活動 (73349)
日時:2025年10月07日 (火) 23時09分
名前:教団所属の本音の時代

生政連活動停止の時は、純粋な宗教活動云々とか非現実的なことを言ってたんだ。みんな選挙はしていたんだ。政治活動していたんだよ。
雅宣さんは「立憲主義を軽視している」と得意げに言うのだが、個人の自由な政治活動を規制しているのは、雅宣さん自身だよ。何回も書くけれど雅宣さんは言っていることと、実際やっていることが違うのよ。



Number
Pass
管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板