生長の家「本流復活」について考える(続したらば版)

この掲示板は、生長の家の「今の教え」と「本流復活」について、自由に議論をするため に作成したスレッドです。
生長の家に関連する話題なら、広く受け付けます。
どの立場の人の投稿も歓迎しますが、谷口雅春先生の説かれた教えを支持、共鳴する人のためにサイトです。
生長の家創始者・谷口雅春先生のご人格や教えへのご批判をされる内容の投稿は一切許可しません。
明らかに目的外の投稿は、削除の対象となります。
目的外の投稿の判断は、最終的には、管理人である「トキ」の判断になります。
アラシ投稿や他の投稿者様を誹謗中傷する投稿をする人は、警告なしに削除します。また、アラシ投稿をする人は投稿制限をかけます。
以上の方針に同意された方のみ入室してください。
一般論として、オンライン上の投稿に対して、仮に正当な内容の言論であっても、名誉棄損などを理由にして情報開示請求を行う人が世間には一定数存在します。投稿される方は、そのような攻撃を避けるため、気を付けてくださるようにお願いします。

管理人宛の連絡は、 sandaime-kanrinin@ymail.ne.jp へお願いします。

旧・生長の家「本流復活」について考える(したらば版)

生長の家「本流復活」について考える(続したらば版)

生長の家「本流復活」について考える(せっかく版)

際どい話題は、「生長の家「本流復活」について考える(せっかく版)」にお願いします。

傍流掲示板

別天地の掲示板です。
名前
メールアドレス
スレッド名
本文
画像
URL
削除キー 項目の保存


令和6年(ワ)第11140号 出版権等確認請求事件 (74022)
日時:2025年11月10日 (月) 19時49分
名前:傍聴人

判決文

https://www.courts.go.jp/assets/hanrei/hanrei-pdf-94496.pdf

令和7年7月17日判決言渡 同日原本受領 裁判所書記官
令和6年(ワ)第11140号 出版権等確認請求事件
口頭弁論終結の日 令和7年6月12日

判 決

原 告 公益財団法人生長の家社会事業団
同代表者代表理事
同訴訟代理人弁護士 内 田 智
被 告 A

主 文

1 本件訴えを却下する。
2 訴訟費用は原告の負担とする。

原告の訴えは、不適法なもの (74023)
日時:2025年11月10日 (月) 20時02分
名前:?

よって、原告の訴えは、不適法なものであり、却下を免れない。
3 以上の次第であり、原告の訴えは確認の利益を欠く不適法なものであるから

裁判長裁判官
これを却下することとし、訴訟費用の負担について民訴法61条を適用して、
主文のとおり判決する。


大阪地方裁判所第21民事部
裁判官
松川









裁判所から「原告の訴えは不適法なもの」とのお墨付きw
事業団の勲章がまた増えましたね、ƪ(˘⌣˘)ʃ

 (74024)
日時:2025年11月10日 (月) 20時22分
名前:呆れ

弁護士を食わせるために裁判やってる

訴えられる側だけじゃなく生長の家ってこんなのと思われる
会員がいい迷惑

傍聴人様 (74025)
日時:2025年11月10日 (月) 20時51分
名前:志恩

判決文

https://www.courts.go.jp/assets/hanrei/hanrei-pdf-94496.pdf

令和7年7月17日判決言渡 同日原本受領 裁判所書記官
令和6年(ワ)第11140号 出版権等確認請求事件
口頭弁論終結の日 令和7年6月12日

判 決

原 告 公益財団法人生長の家社会事業団
同代表者代表理事
同訴訟代理人弁護士 内 田 智
被 告 A

主 文

1 本件訴えを却下する。
2 訴訟費用は原告の負担とする。

志恩ー
こういうの、皆が見れるところに公開されてたんですね。
知りませんでした。

この敗訴の判決を不服として、原告の社会事業団が
控訴して
10月21日に、行われた裁判は、「控訴審」で、

次の12月4日に、その判決がおりるのでしたか。

敗訴してるのに、控訴して、勝訴に変わることって

果たして、あるのでしょうか、疑問です。



 (74026)
日時:2025年11月10日 (月) 21時07分
名前:疑問

判決にて不適法と言われてる
こんな訴えがかつてあったんだろうか

弁護士がついていながら不適法行為

史上最大の恥 (74027)
日時:2025年11月10日 (月) 21時31分
名前:?

https://note.com/shimoi_ec/n/n6ae8cb104ac5

解説サイトでも「訴える相手を間違えた裁判」とされてます。
生長の家始まって以来の恥です



 (74028)
日時:2025年11月11日 (火) 06時59分
名前:志恩

ここのスレッドは、親スレッドから、
昨夜までの投稿文を、すべてプリントアウトして
阪田先生宛に、今朝、うちの近くのポストまで
行って、送付いたしておきました。


判決文
https://www.courts.go.jp/assets/hanrei/hanrei-pdf-94496.pdf


解説サイト「訴える相手を間違えた裁判」
https://note.com/shimoi_ec/n/n6ae8cb104ac5

は、文章化したものを、プリントアウトして同封しておきました。

 (74035)
日時:2025年11月11日 (火) 10時47分
名前:通りすがり

生長の家も落ちたもんです

訴えル人を間違えてブログで解説されて
裁判では不適法



Number
Pass
管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板